ニュースリリース
インテグラ・ライフサイエンスが2024年第2四半期の決算を発表
ニュージャージー州プリンストン、2024年7月29日-世界をリードする医療技術企業であるインテグラライフサイエンスホールディングスコーポレーション(NASDAQ:IART)は本日、2024年6月30日までの第2四半期の決算を発表しました。
2024年第2四半期のハイライト
•第2四半期の収益は4億1,820万ドルで、前年比で報告ベースで9.7%、オーガニックベースで2.3%増加しました。収益は、ボストンを除くオーガニックベースで0.3%増加しました。
•第2四半期のGAAPベースの希薄化後1株当たり利益は0.16ドル、調整後の希薄化後1株当たり利益は、前年度の0.71ドルに対し、調整後希薄化後1株当たり利益は0.63ドルでした。
•Acclarent Net の買収による初期の統合成功。
•マサチューセッツ州ブレインツリーにある新しい最先端の製造施設で、SurgiMend® とPriMatrix® のリニューアルに重点を置く計画を発表しました。2026年前半には操業準備が整う予定です。
•SurgiMendのGMP認証待ちのPMA承認通知を受け取りました。
•品質システムとGMPコンプライアンス学習に取り組むために、コンプライアンスマスタープランを実施しています。その結果、同社は主に第3四半期に影響する特定の製品の一時的な出荷保留を開始しました。
•一時的な出荷保留と、品質システムとGMPコンプライアンスの改善への下半期の多額の投資を反映して、2024年通年の収益予想を16億900万ドルから16億2900万ドルの範囲に更新し、EPSガイダンスを1株あたり2.41ドルから2.57ドルの範囲に調整しました。
インテグラ・ライフサイエンスの社長兼最高経営責任者であるヤン・デ・ウィッテは、「第2四半期の財務実績は、当社の多様なポートフォリオに対する持続的な市場需要とチームのコミットメントを引き続き反映しています」と述べています。「ボストンの施設で学んだことを活かして、引き続き事業を徹底的に分析し、製造業務とサプライチェーンの品質、信頼性、回復力の向上に取り組んでいます。通期予想の引き下げは、当社の事業上の課題に対する見方が刷新されたことと、当社の供給が長期にわたって堅調な商業需要に応えられるようにするためのコンプライアンス改善プログラムへの重要な投資を反映しています。」
2024年第2四半期の連結業績
報告された総収益は4億1,820万ドルで、前年比で報告ベースで9.7%、オーガニックベースで2.3%増加しました。ボストンを除く有機的成長率は0.3%でした。
同社が報告したGAAPベースの売上総利益率は 54.0% で、2023年第2四半期には 54.3% でした。調整後の売上総利益率は、前年の67.6%に対し、65.2%でした。
2024年第2四半期の調整後EBITDAは8,380万ドル、売上高の20.0%でしたが、前年同期は8,880万ドル、売上高の23.3%でした。
当社は、2024年第2四半期にGAAPベースの純損失が1,240万ドル、希薄化後1株当たり0.16ドルだったのに対し、前年度のGAAPベースの純利益は420万ドル、希薄化後1株当たり0.05ドルでした。
2024年第2四半期の調整後純利益は、前年度の5,740万ドル、希薄化後1株当たり0.71ドルに対し、4,900万ドル、希薄化後1株当たり0.63ドルでした。
2024年第2四半期のセグメント業績
コッドマン専門外科(収益の 70% まで)
総収益は3億180万ドルで、2023年の第2四半期と比較して報告されている成長率は11.3%、有機的成長率は0.9%でした。
•脳神経外科の売上高は、有機ベースで1.2%増加しました。この四半期の主な要因は次のとおりです。
•DuraGen® とMayfield® に牽引されて、硬膜へのアクセスと修理は1桁台前半に増加しました
•アドバンストエナジーはAurora® に牽引されて一桁台前半の成長を遂げました
•CSF経営陣は、供給バックオーダーにより2桁台前半減少しました
•CereLink® モニターとマイクロセンサーが2桁成長したことにより、神経モニタリングは1桁台前半に下落しました。供給上の課題により相殺されました
•国際市場での売上高は一桁台前半に伸びました
•インスツルメンツの売上高は、オーガニックベースで3.1%減少しました
•ミクロフランスのネット商品を反映して、ネットは2桁台前半の成長となりました
ティッシュテクノロジー(収益の 30% まで)
総収益は1億1,640万ドルで、2023年の第2四半期と比較して報告されている成長率は5.6%、有機的成長率は5.7%でした。ティッシュテクノロジーの売上高は、ボストンを除くと1%減少しました。この四半期の主な要因は次のとおりです。
•DuraSorb® は2桁台という高い成長率を示しています
•Gentrix® の二桁台半ばの成長率
•マイクロマトリックス®、サイタル®、羊膜剤は2桁台という低い成長率です
•インテグラスキンの2桁台前半の下落
•プライベートラベルの売上高は、ボストンを除くオーガニックベースで1.5%増加しました
戦略を推進
•Integraの主要ブランドの多様なポートフォリオに対する幅広い需要
•CereLinkモニターとマイクロセンサーの市場導入は引き続き成功しています
•CUSA®、DuraGen、Mayfieldの国際的な商業フットプリントとポートフォリオの拡大
•予想を上回るDuraSorbの成長率
•Acclarent Net の買収による早期統合の成功
•マイクロマトリックスフレックスの発売に対する初期の臨床反応は好意的です
•マサチューセッツ州ブレインツリーにある新しい製造施設でPriMatrixとSurgiMendの製造を再開する計画が最終決定されました。2026年前半に操業準備が整う予定です
•FDAからSurgiMendのGMP認証待ちのPMA承認通知を受け取りました
•品質、信頼性、容量への投資を大幅に強化しています
貸借対照表、キャッシュフロー、資本配分
同社はこの四半期に4,040万ドルの営業活動によるキャッシュフローを生み出しました。四半期末の貸借対照表負債総額と純負債総額はそれぞれ18.3億ドルと15億4,000万ドルで、連結総レバレッジ比率は3.8倍でした。
四半期末の時点で、当社の総流動性は約11.8億ドルで、これには2億9,700万ドルの現金と短期投資、残りはリボルビング・クレジット・ファシリティで利用可能でした。
2024年の展望
2024年通年の収益と調整後EPSの予想を、それぞれ16.09億ドルから16億2900万ドルと2.41ドルから2.57ドルに更新します。収益範囲は 4.4% から 5.7% の伸びを報告しており、有機的成長は — 1.0% から 0.3% でした。これは、第3四半期の品質と表示に関するコンプライアンス出荷の保留と、品質とコンプライアンスの改善に向けた下半期の多額の投資を反映しています。
2024年第3四半期の報告収益は3億7,200万ドルから3億8,200万ドルの範囲で、報告されている成長率は-2.6%から 0.0%、有機的成長率は-9.4%から-6.7%の範囲になると予想しています。当社は、調整後EPSが0.36ドルから0.44ドルの範囲になると予想しています。
当社の第3四半期および通年の有機的な売上成長ガイダンスには、買収と売却、および外貨の影響は含まれていません。
電話会議とプレゼンテーションはオンラインで利用できます
インテグラは、2024年7月29日月曜日の東部標準時午前8時30分に電話会議を予定しています。この電話会議では、2024年第2四半期の決算と将来の見通しに関する財務ガイダンスについて話し合います。電話会議はIntegraの上級管理チームが主催し、すべてのリスナーが参加できます。将来の見通しに関するその他の情報については、電話会議後の質疑応答で話し合うことがあります。インテグラの経営陣は、電話会議中にプレゼンテーションを参照します。プレゼンテーションは、Webサイトのinvestor.integralife.comの投資家セクションにあります。
ライブWebキャストは、当社のWebサイト investor.integralife.comの投資家セクションで視聴できます。電話会議に参加する予定の方は、ここで登録して、ダイヤルインの詳細と個別の暗証番号を受け取りましょう。必須ではありませんが、イベント開始の10分前に参加することをお勧めします。電話会議のウェブキャストの再生は、電話会議終了後に会社のウェブサイトの投資家セクションでご覧いただけます。
インテグラについて
Integra LifeSciencesでは、患者さんの生命を回復するという目的を掲げています。私たちは治療経路を革新して患者の治療成績を向上させ、手術、神経、再生ケアの新しい基準を設定します。私たちは、高品質でトップブランドの包括的なポートフォリオを提供しています。インテグラとその製品に関する最新のニュースや情報については、www.integralife.comをご覧ください。
将来の見通しに関する記述
このニュースリリースには、リスクと不確実性を伴い、このリリースの日付における当社の判断を反映した、1995年の民間証券訴訟改革法の意味における将来の見通しに関する記述が含まれています。歴史的事実の記述を除くすべての記述は、将来の見通しに関する記述と見なすことができる記述です。これらの将来の見通しに関する記述には、「意志」、「信じる」、「かもしれない」、「できる」、「だろう」、「かもしれない」、「可能」、「すべき」、「期待」、「意図」、「予測」、「ガイダンス」、「計画」、「予測」、「計画」、「予測」、「計画」、「予測」、「計画」、「予測」、「計画」、「予測」、「予定」、「続行」などの言葉や、これらの言葉の否定的な表現、似たような意味を持つ他の用語、または使用されることがあります将来の日程。このニュースリリースに含まれる将来の見通しに関する記述には、収益予測を含む将来の財務実績、予想される収益成長(報告およびオーガニックの両方)、GAAPおよび調整後純利益、GAAPおよび調整後希薄化後1株当たり利益、売却などの非GAAP調整、買収および統合関連費用、無形資産の償却、構造最適化費用、EU医療機器規制関連の記述が含まれますが、これらに限定されません。料金、すべての製品の自主的なグローバルリコールに関連する料金マサチューセッツ州ボストンにある当社の施設で製造され、ボストン関連の製造事業がマサチューセッツ州ブレインツリーの施設に移管されたこと、および非GAAP調整やその他の項目に関連する所得税費用(利益)、および事業と経営実績、戦略的イニシアチブ、能力、リソース、製品開発、規制当局の承認に関する会社の期待と計画、
会社の品質システムとGMPコンプライアンスを改善し、会社のブレインツリー施設を稼働させ、PriMatrixとSurgiMendの製造をBraintree施設に移行するためのコンプライアンスマスタープランを実施するという当社の計画に関する期待を含みます。会社の目標や期待は実際の業績を予測するものではないことに注意することが重要です。このような将来の見通しに関する記述には、実際の結果が予測または予想される結果と大きく異なる原因となるリスクと不確実性が伴います。このようなリスクと不確実性には、マクロ経済の不確実性、インフレ、サプライチェーンの混乱、貿易規制と関税、銀行の破綻やその他の経済的混乱、米国および世界的な景気後退の懸念など、グローバルな課題が当社の顧客、会社の事業、財政状態、経営成績およびキャッシュフローに及ぼす継続的および将来的な影響、当社の事業計画を実行する能力が含まれますが、これらに限定されません。効果的に。Acclarentをうまく統合する会社の能力およびその他の買収した事業、タイムリーに売上を伸ばす当社の能力、顧客の需要を満たすのに十分な量の製品を製造および出荷する当社の能力、原材料と完成品を供給する第三者サプライヤーの能力、ウクライナでの戦争やイスラエルとガザでの紛争を含む世界的なマクロ経済的および政治的状況、直接販売チャネルを効果的に管理する当社の能力、対象となる第三者販売業者の販売実績会社は信頼しています特定の製品や地域で収益を生み出す、買収した事業体や企業の顧客にアクセスして顧客との関係を維持する当社の能力、当社が最近発売した製品、計画中の製品、既存の製品について、医師が採用する意思と第三者支払者の償還を提供または維持する意欲、競合他社が立ち上げたイニシアチブ、顧客からの価格引き圧力、開発中の製品について規制当局の承認を確保する当社の能力。会社の品質改善能力システム違反、会社のコンプライアンスマスタープランを予定された期間内に、またはまったく実施することの難しさ、製造のブレインツリー施設への移行に関連する必要な規制当局の承認の取得と維持の困難または遅延、ブレインツリー施設の建設と運用、または当社のボストン施設からブレイへの製造活動の移行に関連する費用または困難の可能性インツリー施設は予想を上回る、病院の資本設備支出の変動、新製品の開発と既存製品の強化に内在する不確実性(FDAの承認および/または認可およびその他の規制上のリスクを含む)、技術的リスク、コスト超過および遅延、人間由来の製品および動物由来の材料を含む製品に関する規制を遵守する会社の能力、会社の調達と製造にかかる費用を含む経費管理の難しさ製品; 会社の能力経営陣や組織の変化、経営陣やスタッフレベルの変化による影響をうまく管理すること、買収した事業の将来の業績が買収時に予想していた業績を大幅に下回った場合の、のれんや無形資産の減損費用の影響、既存の販売組織と管理インフラを活用する当社の能力、製品の売上と粗利益を増やし、非製品コストを管理する当社の能力、会社の能力期待される成長を達成するためにレート、マージン、規模、戦略の実行全般、売却、買収、統合関連費用の金額と時期、会社が課税所得を生み出す地域の地理的分布、米国および外国政府の新しい法律と規制、および既存の法律、規制、施行指針の変更は、当社の事業分野(EU医療機器規則を含むがこれらに限定されません)に影響します。適用範囲、期間米国および国際政府の影響、将来の公衆衛生上の危機、外貨為替レートの変動、未払いの銀行借入額と流動性に影響を与えるその他の要因、環境、社会、ガバナンス問題から生じる潜在的な悪影響、およびインテグラの年次報告書のフォーム上の項目1Aに含まれる「リスク要因」という見出しの下で特定された経済、競争、政府、技術、その他のリスク要因と不確実性に対する規制、財政、金融、公衆衛生への対応 2023年12月31日に終了した年度の10万件と情報は、その後の証券取引委員会への提出書類に記載されます。
これらの将来の見通しに関する記述は、本書の日付の時点でのみ作成されており、当社は、法律で別段の定めがある場合を除き、新しい情報、将来の出来事、またはその他の結果として、将来の見通しに関する記述を更新または改訂する義務を負いません。
調整後の財務指標についての議論
GAAPベースの業績に加えて、オーガニック収益、ボストンを除くオーガニック収益、調整後の利息、税金、減価償却前利益(「EBITDA」)、調整後純利益、調整後総利益、調整後粗利益、調整後粗利益、調整後希薄化後1株当たり利益、フリーキャッシュフロー、調整後フリーキャッシュフロー換算、純負債など、特定の非GAAP指標を提供しています。オーガニック収益は、為替レートの影響を除いた総収益、当期の買収および製品の売却による収益で構成されます。ボストンを除くオーガニック収益は、(i) 為替レートの影響、収益を除いた総収益です
当期の買収と製品の売却、および(ii)2023年5月23日に証券取引委員会に提出されたフォーム8-kの当社の最新報告書(「リコール」)で以前に開示されているように、マサチューセッツ州ボストンの施設で製造され、2018年3月1日から2023年5月22日の間に配布されたすべての製品の製造停止および自主的なグローバルリコール前に報告された売上を含む、ボストン生産製品に関連する収益からです(「リコール」)、および記録された売上返品規定の影響。調整後EBITDAは、(i)減価償却費、(ii)その他の収益(費用)、(iii)利息収入と費用、(iv)所得税費用(利益)、および(v)調整後純利益から除外された営業費用を除いたGAAP純利益で構成されます。調整後純利益の指標は、(i)構造最適化費用、(ii)売却、買収、統合関連費用、(iii)EU医療機器規制関連費用、(iv)ボストン関連の製造事業のリコールおよびマサチューセッツ州ブレインツリー施設への移転に関連する費用、(v)無形資産の償却費用、および(vi)収益を除いたGAAP純利益で構成されています。調整による税務上の影響。調整後売上総利益率は、調整後売上総利益を総収益で割って計算されます。調整後の売上総利益は、(i) 構造最適化費用、(ii) 売却、買収、統合関連費用、(iii) ボストン関連の製造事業のリコールおよびマサチューセッツ州ブレインツリー施設への移転に関連する費用、(iv) EU医療機器規制関連の費用、(v) 無形資産の償却費用を調整したGAAP総利益で構成されます。調整後の希薄化後1株当たり利益は、希薄化後の株式に帰属する調整後純利益を、希薄化後の加重平均発行済株式数で割って計算されます。フリーキャッシュフローの指標は、営業活動から得られるGAAPベースの純現金から不動産や設備の購入を差し引いたものです。調整後のフリーキャッシュフローの換算指標は、フリーキャッシュフローを調整後純利益で割って計算されます。純負債の指標は、GAAPベースの負債総額(繰延融資費用を除く)から短期投資、現金および現金同等物を差し引いたものです。
2024年および2023年6月30日に終了した四半期の、GAAP収益とボストンを除くオーガニック収益との調整、GAAP純利益と調整後EBITDA、調整後純利益、GAAP総利益と調整後総利益、調整後総利益に対するGAAP総利益、およびGAAPベースの総負債と希薄化後1株当たり利益の調整、および2024年6月30日および2023年に終了した四半期のGAAP営業キャッシュフローからフリーキャッシュフローへの換算および調整後フリーキャッシュフローの換算は、財務に表示されますこのリリースのテーブル。
当社は、オーガニック収益やその他の非GAAP指標の表示は、会社の財政状態と経営成績に関連する財務および事業動向に関する重要な補足情報を経営陣や投資家に提供すると考えています。インテグラがこれらの非GAAP財務指標が投資家に有益な情報を提供すると考える理由、経営陣がこれらの指標を使用する具体的な方法、およびこれらの指標の使用に関連する制限の詳細については、本日証券取引委員会に提出されたこの収益プレスリリースに関するフォーム8-kの会社の最新報告書を参照してください。フォーム8-kのこの最新レポートは、SECのウェブサイト(www.sec.gov)または当社のウェブサイト(www.integralife.com)で入手できます。
投資家向け広報担当者:
クリス・ウォード
(609) 772-7736
chris.ward@integralife.com
メディア連絡先:
ローレン・イシップさん
(609) 208-8121
laurene.isip@integralife.com
インテグラライフサイエンスホールディングス株式会社
要約連結営業明細書
(未監査)
(千単位、1株あたりの金額を除く)
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 |
総収入、純額 | $ | 418,175 | | | $ | 381,267 | |
| | | |
費用と経費: | | | |
売上原価 | 192,258 | | | 174,241 | |
研究開発 | 29,767 | | | 26,588です | |
販売、一般および管理 | 195,472 | | | 164,908 | |
無形資産の償却 | 3,707 | | | 3,026 | |
費用と経費の合計 | 421,204 | | | 368,763 | |
| | | |
営業利益 (損失) | (3,029) | | | 12,504 | |
| | | |
利息収入 | 5,058 | | | 3,939 | |
支払利息 | (18,651) | | | (12,464) | |
その他の収益、純額 | 1,437 | | | (155) | |
税引前利益 | (15,185) | | | 3,824 | |
所得税費用(給付) | (2,783) | | | (360) | |
当期純利益 (損失) | (12,402) | | | $ | 4,184 | |
| | | |
1株当たり当期純利益: | | | |
希薄化後の1株当たり純利益(損失) | $ (0.16) | | 0.05 ドル |
| | | |
希薄化後の1株当たり純利益の加重平均発行済普通株式 | 77,409 | | | 81,151 | |
次の表は、2024年3月31日と2023年3月31日に終了した3か月間の主要な情報源ごとに分類された収益(千単位)を示しています。
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | 2023 | 変更 |
脳神経外科 | $ | 205,502 | | $ | 205,803 | | (0.1)% |
楽器 | 54,537 | | 56,365 | | (3.2)% |
テント | 41,722です | | 8,862 | | 370.8% |
トータル・コッドマン・スペシャリティ・サージカル | 301,761 | | 271,030 | | 11.3% |
| | | |
創傷再建とケア | 87,695 | | 91,118 | | (3.8)% |
プライベートラベル | 28,719 | | 19,119 | | 50.2% |
トータル・ティッシュ・テクノロジー | 116,414 | | 110,237 | | 5.6% |
報告された総収入 | $ | 418,175 | | $ | 381,267 | | 9.7% |
| | | |
為替レートの変動の影響 | 2,965 | | — | | |
買収による収益の寄与が少ない | (31,291) | | — | | |
| | | |
| | | |
オーガニック収益の合計 (1) | $ | 389,849 | | $ | 381,267 | | 2.3% |
| | | |
ボストンの収益への影響 | $ | (52) | | $ | 7,374 | | |
オーガニック収益の合計 (1) を除きます。ボストン | $ | 389,797 | | $ | 388,641 | | 0.3% |
(1) オーガニック収益は、外貨(当期)、買収を除外し、売却および製造中止された製品を考慮して調整されています。
GAAP純利益に含まれる項目と、各項目が記録されている地域は次のとおりです。
(千単位)
2024年6月30日に終了した3か月間
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
アイテム | 合計金額 | コグ (a) | SG&A (b) | 研究開発 (c) | アモート (d) | OI&E (e) | 税金 (f) |
買収、売却、統合関連の費用 | 18,667 | | 4,865 | | 14,617です | | (781) | | — | | (34) | | — | |
構造最適化料金 | 5,095 | | 4,900 | | 194 | | 1 | | — | | — | | — | |
EU医療機器規制料金 | 12,508 | | 702 | | 5,441 | | 6,365 | | — | | — | | — | |
ボストン・リコール/ブレインツリー・トランジション | 14,698 | | 14,398 | | 300 | | — | | — | | — | | — | |
無形資産償却費 | 25,383 | | 21,676 | | — | | — | | 3,707 | | — | | — | |
上記の調整やその他の項目による所得税の推定影響 | (14,942) | | — | | — | | — | | — | | — | | (14,942) | |
減価償却費 | 10,399% | | — | | — | | — | | — | | — | | — | |
| | | | | | | |
a) COGS-売上原価
b) SG&A-販売、一般、管理
c) 研究開発-研究開発
d) 償却。-無形資産の償却
e) OI&E-その他の収入と費用
f) 税金-所得税費用(特典)
GAAP純利益に含まれる項目と、各項目が記録されている地域は次のとおりです。
(千単位)
2023年6月30日までに終了した3か月間
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
アイテム | 合計金額 | コグ (a) | SG&A (b) | 研究開発 (c) | アモート (d) | OI&E (e) | 税金 (f) |
買収、売却、統合関連の費用 | 3,448 | | 1,085 | | 2,707 | | (218) | | — | | (127) | | — | |
構造最適化料金 | 3,154 | | 1,513 | | 1,675です | | (33) | | — | | — | | — | |
EU医療機器規制料金 | 9,278 | | 859 | | 3,956 | | 4,463 | | — | | — | | — | |
ボストン・リコール/ブレインツリー・トランジション | 29,691 | | 29,691 | | — | | — | | — | | — | | — | |
無形資産償却費 | 20,636です | | 17,610 | | — | | — | | 3,026 | | — | | — | |
上記の調整やその他の項目による所得税の推定影響 | (12,974) | | — | | — | | — | | — | | — | | (12,974) | |
減価償却費 | 9,977 | | — | | — | | — | | — | | — | | — | |
a) COGS-売上原価
b) SG&A-販売、一般、管理
c) 研究開発-研究開発
d) 償却。-無形資産の償却
e) OI&E-その他の収入と費用
f) 税金-所得税費用(特典)
非GAAP調整の調整-GAAPベースの純利益と調整後EBITDAとの調整
(未監査)
(千単位)
| | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 | |
| 2024 | | 2023 | |
| | | | |
GAAPベースの純利益 (損失) | $ | (12,402) | | | $ | 4,184 | | |
非GAAPベースの調整額: | | | | |
減価償却費と無形資産の償却費用 | 35,782 | | | 30,612 | | |
その他(収入)費用、純額 | (1,402) | | | 282 | | |
支払利息、純額 | 13,592 | | | 8,525 | | |
所得税費用 | (2,783) | | | (360) | | |
構造最適化料金 | 5,095 | | | 3,154 | | |
EU医療機器規制料金 | 12,508 | | | 9,278 | | |
ボストン・リコール/ブレインツリー・トランジション | 14,698 | | | 29,691 | | |
買収、売却、統合関連費用 (1) | 18,666 | | | 3,448 | | |
非GAAP調整の合計 | 96,157 | | | 84,630 | | |
調整後EBITDA | $ | 83,755ドル | | | $ | 88,814 | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
非GAAP調整-GAAP純利益と調整後純利益および調整後1株当たり利益の指標との調整
(未監査)
(千単位、1株あたりの金額を除く)
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 |
| | | |
GAAPベースの純利益 (損失) | $ | (12,402) | | | $ | 4,184 | |
非GAAPベースの調整額: | | | |
構造最適化料金 | 5,095 | | | 3,154 | |
買収、売却、統合関連の費用 | 18,666 | | | 3,448 | |
EU医療機器規制料金 | 12,508 | | | 9,278 | |
ボストン・リコール/ブレインツリー・トランジション | 14,698 | | | 29,691 | |
無形資産償却費 | 25,383 | | | 20,636です | |
調整やその他の項目による所得税の推定影響 | (14,942) | | | (12,974) | |
非GAAP調整の合計 | 61,409 | | | 53,233 | |
調整後純利益 | $ | 49,007 | | | $ | 57,417です | |
| | | |
調整後の希薄化後の1株当たり純利益 | $ | 0.63 | | | $ | 0.71 | |
希薄化後の1株当たり純利益の加重平均発行済普通株式 | 77,449 | | | 81,151 | |
要約された貸借対照表データ
(未監査)
(千単位)
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日 2024 | | 12月31日 2023 |
| | | |
短期投資 | $ | 81,691 | | | $ | 32,694 | |
現金および現金同等物 | 215,236 | | | 276,402 | |
売掛金、純額 | 271,155 | | | 259,327 | |
在庫、純額 | 421,775です | | | 389,608 | |
| | | |
シニアクレジットファシリティに基づく現在および長期の借入 | 1,175,884 | | | 840,094 | |
証券化ファシリティに基づく借入金 | 77,700 | | | 89,200% | |
長期転換証券 | 571,713 | | | 570,255 | |
| | | |
| | | |
株主資本 | $ | 1,534,195です | | | $ | 1,587,884 | |
| | | |
| | | |
キャッシュフローの要約計算書
(未監査)
(千単位)
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した6か月間 |
| 2024 | | 2023 |
| | | |
営業活動による純現金 | $ | 56,157 | | | $ | 54,435 | |
投資活動に使用された純現金 | (376,163) | | | (29,252) | |
財務活動によって提供された(使用された)純現金 | 264,928 | | | (173,376) | |
現金および現金同等物に対する為替レートの変動の影響 | (6,088) | | | 724 | |
| | | |
現金および現金同等物の純増額(減少) | $ | (61,166) | | | $ | (147,469) | |
| | | |
非GAAP調整の調整-GAAPベースの営業キャッシュフローは
フリーキャッシュフローと調整後のフリーキャッシュフロー換算の指標
(未監査)
(千単位)
| | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | 2023 |
営業活動による純現金 | $ | 40,400 | | $ | 28,278 | |
| | |
| | |
資産および設備の購入 | $ | (29,707) | | $ | (15,646) | |
フリーキャッシュフロー | 10,693 | | 12,632 | |
| | |
調整後純利益 (1) | $ | 49,007 | | $ | 57,417です | |
調整後のフリーキャッシュフロー換算 | 21.8 | % | 22.0 | % |
| | |
| | |
| | |
| 6月30日に終了した12か月間 |
| 2024 | 2023 |
営業活動による純現金 | $ | 141,672 | | $ | 208,079 | |
| | |
資産および設備の購入 | (82,797) | | (52,963) | |
| | |
フリーキャッシュフロー | $ | 58,875 | | $ | 155,116 | |
| | |
調整後純利益 (1) | $ | 221,594 | | $ | 268,667 | |
調整後のフリーキャッシュフロー換算 | 26.6 | % | 57.7 | % |
| | |
(1) 2024年6月30日と2023年に終了した四半期の調整後純利益は上記で調整されています。過去12か月間の残りの四半期の調整後純利益は、事前に調整されており、当社のWebサイトinvestor.integralife.comの四半期決算説明会プレゼンテーションの「イベントとプレゼンテーション」で公開されています。
会社は、フリーキャッシュフローを調整後純利益で割って、調整後フリーキャッシュフローの換算を計算します。当社は、この指標が調整後収益指標における現金特別費用の重要性を評価するのに役立つと考えています。
非GAAP調整の調整-純負債の計算
(未監査)
| | | | | | | | |
(千単位) | |
| 6月30日 2024 | 12月31日 2023 |
シニアクレジットファシリティに基づく短期借入金 | 24,219 | | 14,531 | |
シニアクレジットファシリティに基づく長期借入金 | 1,151,665 | | 825,563 | |
証券化ファシリティに基づく借入金 | 77,700 | | 89,200% | |
長期転換証券 | 571,713 | | 570,255 | |
上記で差し引かれた繰延ファイナンス費用 | 7,559 | | 9,651 | |
短期投資 | (81,691) | | (32,694) | |
現金および現金同等物 | (215,236) | | (276,402) | |
純負債 | $ | 1,535,929 | | $ | 1,200,104です | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
非GAAP調整の調整-GAAP総利益と調整後総利益および調整後売上総利益の指標との調整
(未監査)
(パーセンテージを除く千単位)
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 |
| | | |
総収入、純額 | $ | 418,175 | | | $ | 381,267 | |
売上原価 | 192,258 | | | 174,241 | |
報告された総利益 | 225,917 | | | 207,026 | |
構造最適化料金 | 4,900 | | | 1,513 | |
買収、売却、統合関連の費用 | 4,865 | | | 1,085 | |
ボストン・リコール/ブレインツリー・トランジション | 14,398 | | | 29,691 | |
EU医療機器規制 | 702 | | | 859 | |
無形資産償却費 | 21,676 | | | 17,610 | |
調整後売上総利益 | $ | 272,458 | | | $ | 257,783 | |
総収入 | $ | 418,175 | | | $ | 381,267 | |
調整後売上総利益 | 65.2 | % | | 67.6 | % |