添付ファイル10.1
本展示品では、角括弧で識別されるいくつかの情報は省略されている。それは、実質的でもなく、登録者が個人または機密のタイプとみなされているからである。

Googleマッププロトコル第3修正案
Places API

3つ目の改訂(“改訂”)は、Google LLC(“Google”)とUber Technologies,Inc.(“お客様”)によって締結され、双方が2020年7月13日に締結した“グーグルマップマスタープロトコル”(“メインプロトコル”)、改訂された“グーグルマッププラットフォーム乗車および配信ソリューションサービススケジュール”(“サービススケジュール”)(総称して“合意”)を改訂します。本改訂は以下の最後に署名された日付(“改訂発効日”)で発効します。

合意した条項

1.定義します。本プロトコルの定義用語は本修正案に適用される。

2.マスタープロトコル修正案。“メインプロトコル”は以下のように修正されます

2.1第7条(陳述及び保証)に基づく規定。7節(陳述と保証)の末尾に以下の文言が追加されている:

“お客様はGoogleマップのコンテンツを表示して保証します[***]そして [***]この顧客は直接的または間接的ではありません

(1)(I)任意の適用可能な法律、法規、または政府コマンドに違反する、(A)データまたは通信を送信、記録、収集または監視または監視する前に同意を得ることを要求するステップと、(B)任意のデータまたは通信の脱退要求を遵守することを要求するステップと、(C)迷惑メールまたは他の要求または迷惑を制限するマーケティング活動と、を含む、サービスまたはグーグルマップコンテンツを使用する

(2)違法、有害、犯罪エラーとして確認された情報、または他の方法で公共安全を脅かすコンテンツまたは通信(商業またはその他)を意図的に発行すること

(3)サービスに適用される制限または制限をバイパス、利用、打破または無効化し、サービスの完全性を破壊しようと試みる。

1




3.サービス別表の改訂。“サービス付表”は以下のように改訂された

3.1第14条(その他の定義)に従って修正される。14節(定義付き)には以下の新しい用語が追加されている

    [***]

3.2%は付録3(キャッシュ·ソリューション)である。本プロトコルの付録3(キャッシュ解決策)はすべて削除され,代わりに添付の付録3(キャッシュ解決策)が付与される.

3.3%付録4(コンテンツ使用フレームワーク)を示す.本プロトコルの付録4(コンテンツ使用フレームワーク)はすべて削除し,代わりに添付の付録4(コンテンツ使用フレームワーク)を用いる.

4.データパートナーシップ。顧客とグーグルは、双方が合意した顧客コンテンツをグーグルと共有して、Googleの地図製品およびサービスにおける情報(例えば、レストラン名およびアドレス)の検証または訂正を支援することができるデータ共有スケジュールを誠実に議論するであろう。この話題を議論する会議は,Googleと関連優歩内部地図データチームの間で互いに便利な時間に開催される.双方は“改正案”の発効日から6カ月以内にこのテーマに関する討論を誠実に終了する。

5.将軍。本修正案が修正されない限り、本協定はまだ完全な効力と効力を持っている。本協定は、本修正案と衝突する範囲内で、本修正案を適用する。本協定の管轄法と紛争解決条項は本改正案に適用される。

次の日付に代わって双方の許可によって署名されます。

Googleはお客様
作者:S/フィリップ·シンドラー作者:S/アジャイ·ダルヴィ
名前:フィリップ·シンドラー名前:アジャイ·ダルヴィ
タイトル:ライセンス契約役職 : 上級取締役
日付:2024年4月22日日付:2024年4月19日


2



付録3:キャッシュ·ソリューション


[***]

7.監査[***]そして [***]それは.例年に一度を超えず、少なくとも30日間の事前書面通知を提供した後、グーグルは自費で第三者監査人を招いて、本協定の以下の条項に対する顧客の遵守状況を監査することができる[***]そして [***]:
A.顧客は、第三者監査人と連携して、(A)顧客システムおよびファイルに合理的にアクセスする権限を提供し、(B)現場アクセスが必要な場合は、通常の営業時間内にアクセスし、それぞれの場合、合意された期間内に顧客遵守条項の正確性を検証する。
B.クライアントは、レビュー範囲とは無関係な情報へのアクセスを制限する権利を保持する。
C.監査が発見された場合、以下に関連する合意を遵守しない場合[***]あるいは…[***]お客様により、 Google は書面による通知を行い、お客様は Google の合理的な監査費用を支払うものとします。当事者は、当事者によって別段の合意がない限り、 30 日間の非公式紛争解決期間中に、不遵守を誠実に解決するために商業的に合理的な努力を行います。

3



付録 4 ( コンテンツ利用フレームワーク )

お客様は、付録 3 ( キャッシュソリューション ) および本付録 4 ( コンテンツ利用フレームワーク ) に従って、コンテンツの作成および作成されたコンテンツの使用を行います。

[***]
4