apd-2024063000000029699/302024Q3偽.3335050http://fasb.org/us-gaap/2024#SecuredOvernightFinancingRateSofrMemberhttp://fasb.org/us-gaap/2024#SecuredOvernightFinancingRateSofrMemberhttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherNonoperatingIncomeExpensehttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherNonoperatingIncomeExpenseエクセルリ:シェアISO 4217: 米ドルISO 4217: 米ドルエクセルリ:シェアエクセルリ:ピュアapd: リニューアルパッド:ポジションISO 4217: ユーロISO 4217: BRLパッド:サイトAPD:地表貯留ユニット00000029692023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:共通クラスメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:2025年期限の1000ユーロノート会員2023-10-012024-06-300000002969APD:A0500ユーロノート2028年期限のメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:A0800ユーロノート2032年期会員2023-10-012024-06-300000002969APD:2035年期限の4000ユーロノート会員2023-10-012024-06-3000000029692024-06-3000000029692024-04-012024-06-3000000029692023-04-012023-06-3000000029692022-10-012023-06-3000000029692023-09-300000002969US-GAAP: 無関係な当事者メンバー2024-06-300000002969US-GAAP: 無関係な当事者メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:関連当事者メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:関連当事者メンバー2023-09-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者APD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2024-06-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者APD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2023-09-3000000029692022-09-3000000029692023-06-300000002969米国会計基準:普通株式会員2023-09-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2023-09-300000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-09-300000002969米国会計基準:親会員2023-09-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:親会員2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:普通株式会員2024-06-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2024-06-300000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-06-300000002969米国会計基準:親会員2024-06-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:普通株式会員2022-09-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2022-09-300000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-09-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-09-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-09-300000002969米国会計基準:親会員2022-09-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2022-09-300000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:親会員2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:普通株式会員2023-06-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2023-06-300000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-06-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-06-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-06-300000002969米国会計基準:親会員2023-06-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2023-06-300000002969米国会計基準:普通株式会員2024-03-310000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2024-03-310000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-03-310000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-03-310000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-03-310000002969米国会計基準:親会員2024-03-310000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2024-03-3100000029692024-03-310000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:親会員2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:普通株式会員2023-03-310000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2023-03-310000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-03-310000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-03-310000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-03-310000002969米国会計基準:親会員2023-03-310000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2023-03-3100000029692023-03-310000002969米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:親会員2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:非支配持分メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:追加払込資本構成員2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者APD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2023-05-012023-05-310000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者APD:ネオム・グリーン水素プロジェクト・ファイナンス主要メンバー米国会計基準:ノンリソースメンバーAPD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2024-06-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者米国会計基準:ノンリソースメンバーAPD:ネオム・グリーン水素プロジェクト・ファイナンス運転資本会員APD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2024-06-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者米国会計基準:ノンリソースメンバーAPD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2024-06-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者米国会計基準:ノンリソースメンバーAPD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2023-09-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者APD:サウジリヤローン・ファシリティー 2040年会員:2ポイントゼロパーセント米国会計基準:ノンリソースメンバーAPD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2024-06-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者APD:非指定金利スワップメンバーAPD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD:ジーザーン・インテグレーテッド・ガス化・電力会社のメンバーAPD:アラム・コメンバー2021-10-012021-12-310000002969APD:ジーザーン・インテグレーテッド・ガス化・電力会社のメンバー2024-06-300000002969APD:ジーザーン・インテグレーテッド・ガス化・電力会社のメンバー米国会計基準:非支配持分メンバー2024-06-300000002969APD:ジーザーン・インテグレーテッド・ガス化・電力会社のメンバー2023-09-300000002969US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人APD:持続可能な航空燃料施設ワールドエナジー合同会社会員2024-06-300000002969US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人APD:持続可能な航空燃料施設ワールドエナジー合同会社会員2023-11-012023-11-300000002969米国会計基準:不動産プラントおよび設備メンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人APD:持続可能な航空燃料施設ワールドエナジー合同会社会員2024-06-300000002969US-GAAP:購買コミットメントのメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人APD:持続可能な航空燃料施設ワールドエナジー合同会社会員2024-06-300000002969US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者APD:ネオム・グリーン・ハイドロジェン社のメンバー2023-10-012024-06-3000000029692024-01-012024-03-3100000029692022-10-012023-09-3000000029692023-10-012024-03-310000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバーAPD: オンサイトメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバーAPD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アメリカセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アジアセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:ヨーロッパセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員米国会計基準:企業およびその他のメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバーAPD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アメリカセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アジアセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバーAPD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アメリカセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アジアセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバーAPD: オンサイトメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD: オンサイトメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバーAPD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD: マーチャントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アメリカセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:アジアセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員APD:ヨーロッパセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員米国会計基準:企業およびその他のメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:機器販売会員2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969APD:収益源集中リスクメンバーAPD: ファイナンス&リース契約メンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2024-04-012024-06-300000002969APD:収益源集中リスクメンバーAPD: ファイナンス&リース契約メンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2023-10-012024-06-3000000029692024-07-012024-06-3000000029692029-07-012024-06-300000002969APD:アメリカセグメントメンバー2023-09-300000002969APD:アジアセグメントメンバー2023-09-300000002969APD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-09-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー2023-09-300000002969米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-09-300000002969APD:アメリカセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:アジアセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:アメリカセグメントメンバー2024-06-300000002969APD:アジアセグメントメンバー2024-06-300000002969APD:ヨーロッパセグメントメンバー2024-06-300000002969APD:中東とインドセグメントメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:企業およびその他のメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー2022-10-012023-09-300000002969US-GAAP: 外国企業債務証券会員APD: ユーロ建て会員2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 外国企業債務証券会員APD: ユーロ建て会員2022-10-012023-09-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-06-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-09-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-09-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300000002969US-GAAP:金利スワップメンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP:金利スワップメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP:金利スワップメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP:金利スワップメンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP:金利スワップメンバー2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定US-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2022-10-012023-09-300000002969米国会計基準:長期債務構成メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:長期債務構成メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:未払負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:未払負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:未払負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:未払負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300000002969米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:未払負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:未払負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の流動資産メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:未払負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:未払負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の非流動資産メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:非指定メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969US-GAAP: 外国企業債務証券会員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: 外国企業債務証券会員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: 外国企業債務証券会員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 外国企業債務証券会員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: クロスカレンシー金利契約メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:先渡契約除外コンポーネントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:セールスメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:セールスメンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:利子支出メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバーAPD:非指定金利スワップメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:その他の契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業利益費用メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2024-06-300000002969US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:先渡契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:先渡契約メンバー米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2023-09-300000002969US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:先渡契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2024-06-300000002969US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:金利契約メンバー米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2023-09-300000002969US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2024-06-300000002969US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300000002969米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2023-09-300000002969US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:先渡契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:先渡契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:先渡契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:先渡契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバー米国会計基準:金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:金利契約メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバー米国会計基準:金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:金利契約メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2024-06-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300000002969米国会計基準:シニアノートメンバーAPD: グリーンボンド会員2024-02-290000002969米国会計基準:シニアノートメンバーAPD:シニアノート4ポイント6パーセント2029年満期グリーンボンド、メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:シニアノートメンバーAPD: シニアノートフォーポイントセブン 2031年満期5パーセントグリーンボンドメンバー2024-06-300000002969APD:シニアノート・フォーポイントエイト2034年満期5パーセントグリーンボンドメンバー米国会計基準:シニアノートメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:シニアノートメンバーAPD: グリーンボンド会員2024-06-300000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:2024クレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-03-012024-03-310000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:2024クレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-03-310000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:364日間のクレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-03-012024-03-310000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:364日間のクレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-03-310000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:2024クレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:364日間のクレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:2021年のクレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-03-310000002969米国会計基準:ライン・オブ・クレジット・メンバーAPD:2021年のクレジット契約メンバーUS-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2024-01-012024-03-310000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者国:米国2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:外国計画メンバー2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者国:米国2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:外国計画メンバー2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者国:米国2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:外国計画メンバー2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者国:米国2022-10-012023-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:外国計画メンバー2022-10-012023-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-10-012023-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者SRT: 最低メンバー数2024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者SRT: 最大メンバー数2024-06-300000002969US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-10-012023-09-300000002969US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-10-012023-06-300000002969APD:独占禁止法訴訟メンバーとされるメンバー2010-09-012010-09-300000002969APD:独占禁止法訴訟メンバーとされるメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:独占禁止法訴訟メンバーとされるメンバー2024-06-300000002969APD:エネルギー管理費係争中のメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:エネルギー管理費係争中のメンバー2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP:環境問題メンバー2024-06-300000002969US-GAAP:環境問題メンバー2023-09-300000002969SRT: 最低メンバー数US-GAAP:環境問題メンバー2024-06-300000002969SRT: 最大メンバー数US-GAAP:環境問題メンバー2024-06-300000002969APD:PACE フロリダメンバー2024-06-300000002969APD:PACE フロリダメンバー米国会計基準:セグメント非継続事業メンバー2005-10-012006-09-300000002969APD:PACE フロリダメンバー2006-09-300000002969APD:PACE フロリダメンバーUS-GAAP:環境問題メンバー2024-06-300000002969APD:PACE フロリダメンバー2019-10-012020-09-300000002969APD:PACE フロリダメンバー米国会計基準:セグメント非継続事業メンバー2019-10-012020-09-300000002969APD:パサデナテキサス会員2024-06-300000002969APD:パサデナテキサス会員2012-09-300000002969APD:パサデナテキサス会員2011-10-012012-09-300000002969APD: 長期インティブ・プランのメンバー2024-06-300000002969APD:市場ベースの繰延株式ユニットメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD:時間ベースの繰延在庫ユニットメンバー2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-03-310000002969米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-03-310000002969米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-03-310000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-06-300000002969米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-06-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-09-300000002969米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-09-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2022-10-012023-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-10-012023-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-04-012024-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-04-012023-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-10-012024-06-300000002969US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-10-012023-06-300000002969APD:天然ガス合成ガス処理施設メンバー2023-05-25です2023-05-25です0000002969APD:天然ガス合成ガス処理施設メンバー2024-06-300000002969APD:天然ガス合成ガス処理施設メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:契約が修了メンバーに占める割合に満たない2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:契約が修了メンバーに占める割合に満たない2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:契約が修了メンバーに占める割合に満たない2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:契約が修了メンバーに占める割合に満たない2022-10-012023-06-300000002969APD: 中東とインドのメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000002969APD: 中東とインドのメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000002969APD: 中東とインドのメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-10-012024-06-300000002969APD: 中東とインドのメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2024-06-300000002969APD: 中東とインドのメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-06-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アメリカセグメントメンバー2023-09-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:アジアセグメントメンバー2023-09-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバーAPD:ヨーロッパセグメントメンバー2023-09-300000002969APD: 中東とインドのメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-09-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー米国会計基準:企業およびその他のメンバー2023-09-300000002969米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-09-300000002969米国会計基準:重要調整項目メンバー2024-04-012024-06-300000002969米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-04-012023-06-300000002969米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-10-012024-06-300000002969米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-10-012023-06-300000002969米国会計基準:後任イベントメンバーAPD:液化天然ガス処理技術および装置のビジネスメンバーUS-GAAP: 非継続事業メンバーではなく売却により処分された処分グループ2024-07-012024-07-31 米国
証券取引委員会
ワシントンD.C. 20549さん
フォーム 10-Q
| | | | | |
☒ | 1934年の証券取引法のセクション13または15 (d) に基づく四半期報告書 |
四半期終了時 2024年6月30日です
または
| | | | | |
☐ | 1934年の証券取引法第13条または第15条 (d) に基づく移行報告書 |
からへの移行期間について
コミッションファイル番号 001-04534
エアプロダクツアンドケミカルズ株式会社
(憲章に明記されている登録者の正確な名前)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
デラウェア州 | | 23-1274455 |
(法人または組織の州またはその他の管轄区域) | | (IRS雇用者識別番号) |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | |
1940 エアプロダクツブールバード
アレンタウン、 ペンシルバニア18106-5500
(主要行政機関の住所と郵便番号)
610-481-4911
(登録者の電話番号、市外局番を含む)
該当なし
(前回の報告以降に変更された場合、以前の名前、以前の住所、および以前の会計年度)
同法第12条 (b) に従って登録された証券:
| | | | | | | | |
各クラスのタイトル | トレーディングシンボル | 登録された各取引所の名前 |
普通株式、額面価格1株あたり1.00ドル | パッド | ニューヨーク証券取引所 |
2025年満期の 1.000% ユーロ紙幣 | APD25 | ニューヨーク証券取引所 |
2028年満期の 0.500% ユーロ紙幣 | APD28 | ニューヨーク証券取引所 |
2032年満期の 0.800% ユーロ紙幣 | APD32 | ニューヨーク証券取引所 |
2035年満期の 4.000% ユーロ紙幣 | パッド35 | ニューヨーク証券取引所 |
登録者が(1)1934年の証券取引法のセクション13または15(d)によって提出が義務付けられているすべての報告を過去12か月間(または登録者がそのような報告を提出する必要があったほど短い期間)提出したかどうか、および(2)過去90日間にそのような提出要件の対象であったかどうかをチェックマークで示してください。はい☒ いいえ ☐
登録者が過去 12 か月間(または、登録者がそのようなファイルの提出を求められたほど短い期間)に、規則 S-T の規則 405(本章の §232.405)に従って提出する必要のあるすべてのインタラクティブデータファイルを電子的に提出したかどうかをチェックマークで示してください。はい☒ いいえ ☐
登録者が大規模な加速申告者、加速申告者、非加速申告者、小規模な報告会社、または新興成長企業のいずれであるかをチェックマークで示してください。取引法第120万2条の「大規模加速申告者」、「加速申告者」、「小規模報告会社」、「新興成長企業」の定義を参照してください。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
大型加速フィルター | ☒ | | アクセラレーテッド・ファイラー | ☐ | | 非加速ファイラー | ☐ | | 小規模な報告会社 | ☐ | | 新興成長企業 | ☐ |
新興成長企業の場合は、登録者が取引法のセクション13(a)に従って規定された新規または改訂された財務会計基準を遵守するために延長された移行期間を使用しないことを選択したかどうかをチェックマークで示してください。☐
登録者がシェル会社(証券取引法第120万2条に定義)であるかどうかをチェックマークで示してください。はい ☐ いいえ☒
2024年6月30日に発行された普通株式数(額面価格1株あたり1ドル)は 222,314,502。
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
四半期報告書(フォーム10-Q)
2024年6月30日に終了した四半期期間について
目次
| | | | | |
| |
将来の見通しに関する記述 | 3 |
| |
パートI—財務情報 |
| |
アイテム 1.財務諸表(未監査) | |
連結損益計算書 — 2024年および2023年6月30日までの3か月と9か月 | 5 |
連結包括損益計算書 — 2024年および2023年6月30日までの3か月および9か月 | 6 |
連結貸借対照表 — 2024年6月30日と2023年9月30日 | 7 |
連結キャッシュフロー計算書 — 2024年および2023年6月30日までの9か月間 | 8 |
連結株主資本計算書 — 2024年および2023年6月30日までの3か月および9か月 | 9 |
連結財務諸表に関する注記 | 11 |
| |
アイテム 2.経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析 | 37 |
アイテム 3.市場リスクに関する定量的・質的開示 | 64 |
アイテム 4.統制と手続き | 65 |
| |
パート II-その他の情報 |
| |
アイテム 1.法的手続き | 65 |
| |
アイテム 5.その他の情報 | 65 |
アイテム 6.展示品 | 66 |
署名 | 67 |
将来の見通しに関する記述
このフォーム10-Qの四半期報告書には、1995年の民間証券訴訟改革法のセーフハーバー条項に含まれる「将来の見通しに関する記述」が含まれています。将来の見通しに関する記述には、歴史的または現在の事実だけに関係するものではなく、一般的に「期待する」、「信じる」、「できる」、「見積もる」、「期待する」、「予測」、「未来」、「目標」、「意図」、「意図する」、「かもしれない」、「見通し」、「計画」、「位置づけ」、「可能」、「可能性」、「プロジェクト」などの言葉で識別できます。「すべき」、「対象」、「意志」、「するだろう」、およびそれらの類似の表現またはバリエーション、あるいはその否定的表現ですが、これらの用語はそのような記述を識別する唯一の手段ではありません。将来の見通しに関する記述は、本報告書の日付現在の経営陣の期待と仮定に基づいており、将来の業績を保証するものではありません。私たちの将来の見通しに関する記述に過度に依存しないように注意してください。
将来の見通しに関する記述は、収益、マージン、経費、収益、税規定、キャッシュフロー、年金義務、自社株買いに関する期待、または経済状況や事業見通しに関するその他の記述、資本支出や計画、プロジェクト、戦略、目標(新規プロジェクトの獲得能力や未処理プロジェクトの遂行能力を含む)に関する記述、係争中の法的請求または紛争に関する当社の期待に関する記述など、多くの事項に関連する場合があります。です。将来の見通しに関する記述は、現在入手可能な情報に基づいて経営陣が合理的であると考える仮定、期待、予測に基づいて誠意を持って作成されていますが、実際の業績と財務結果は、以下を含むがこれらに限定されない多くの要因により、将来の見通しに関する記述に記載されている予測や見積もりと大きく異なる場合があります。
•世界または地域の経済状況、インフレ、サービスを提供する市場セグメントにおける需要と供給のダイナミクスの変化。これには、地球規模の気候変動の影響を制限するための技術やプロジェクトの需要が含まれます。
•資金調達の可否や条件に影響を与える可能性のある金融市場の変化。
•コスト上昇を相殺するために値上げを実施する能力。
•サプライチェーンの混乱とそれに関連する流通の遅延とコスト増加。
•政治的リスク、政府の予期せぬ行動に関連するリスク、発展途上市場への投資のリスクなど、広範な国際事業を行うことに関連するリスク
•プロジェクトの遅延、スコープの変更、費用の上昇、契約の終了、顧客によるキャンセル、またはプロジェクトと販売の延期
•大規模で技術的に複雑なプロジェクトを安全に開発、運営、コスト管理する当社の能力。
•主要な顧客、合弁事業、および株式関連会社の将来の財務および経営実績。
•新しい技術を開発、実装、運用し、新しい技術を利用して生産された製品を販売する当社の能力。
•バックログにあるプロジェクトを実行し、新しいプロジェクトのパイプラインを更新する能力。
•当社、当社の関連会社、合弁事業が事業を展開する管轄区域における関税、経済制裁、規制活動。
•環境、税金、安全、またはその他の法律、ならびに当社の事業および関連会社の事業に影響を与える規制やその他の公共政策イニシアチブの影響、および地球規模の気候変動に対処するための法律、規制、または方針を含む関連するコンプライアンス要件。
•税率の変更やその他の税法の変更。
•当社の業務に関連する安全上の事故。
•買収と売却に関連する時期、影響、その他の不確実性。これには、当社の液化天然ガス処理技術および機器事業の売却保留中と、その予想される影響と時期、ならびに買収と売却事業を分離する当社の能力に関する記述が含まれます。
•サイバーセキュリティインシデントに関連するリスク(当社またはビジネスパートナーやサービスプロバイダーの情報システムの中断、障害、侵害によるリスクを含む)
将来の見通しに関する記述(続き)
•自然災害や異常気象、パンデミックやその他の公衆衛生上の危機、ロシアのウクライナ侵攻や中東で新たに続いている紛争などの戦争行為、またはテロリズムなどの壊滅的な出来事。
•石油と天然ガスの価格変動、および石油と天然ガスの価格変動による市場と経済の混乱が当社の事業と顧客に与える影響。
•法的または規制上の手続きと調査の費用と結果。
•経済状況や特定の出来事による資産の減損。
•インフレ、金利、外貨為替レートが、現在予想されていたものと比べて大幅に変動しています。
•施設、パイプライン、配送システムへの損傷。これには、当社が建設中のものや、当社が所有または第三者のために運営するものも含まれます。
•電力、天然ガス、その他の原材料の入手可能性とコスト。そして
•生産性と業務改善プログラムの成功。
前述の要因に加えて、ここに含まれる将来の見通しに関する記述は、項目2「経営陣による財政状態と経営成績の議論と分析」、項目3「市場リスクに関する定量的および質的開示」など、この文書の他の箇所に開示されているリスクに関しても適格です。また、30年に終了した会計年度のフォーム10-kの年次報告書の項目1A「リスク要因」に記載されているリスクに関しても有効です。2023年9月。これらの要因のいずれか、および経営陣が現在予想していない要因により、当社の業績、財務状況、または流動性が、将来の見通しに関する記述で表明または暗示されているものと大きく異なる可能性があります。法律で義務付けられている場合を除き、私たちは、仮定、信念、期待の変更、またはそのような将来の見通しに関する記述の基礎となる出来事、条件、状況の変化を反映するために、ここに含まれる将来の見通しに関する記述を更新または改訂する義務や約束を否認します。
パートI—財務情報
アイテム 1.財務諸表
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
連結損益計算書
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3 か月が終了 | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 | 6 月 30 日 |
(数百万米ドル、1株あたりのデータを除く) | | 2024 | 2023 | 2024 | 2023 |
セールス | | $2,985.5 | | $3,033.9 | | $8,913.1 | | $9,408.7 | |
売上原価 | | 2,005.6 | | 2,070.7 | | 6,064.3 | | 6,625.8 | |
| | | | | |
販売費と管理費 | | 235.4 | | 238.7 | | 714.4 | | 724.3 | |
研究開発経費 | | 27.0 | | 29.3 | | 78.1 | | 80.9 | |
ビジネスアクションとアセットアクション | | — | | 59.0 | | 57.0 | | 244.6 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
その他の収益(費用)、純額 | | 20.1 | | 8.0 | | 42.4 | | 22.9 | |
営業利益 | | 737.6 | | 644.2 | | 2,041.7 | | 1,756.0です | |
株式関連会社の収入 | | 168.9 | | 165.0 | | 470.6 | | 440.9 | |
支払利息 | | 55.7 | | 47.4 | | 169.1 | | 129.5 | |
その他の営業外収益(費用)、純額 | | (1.3) | | (11.7) | | (25.3) | | (26.2) | |
| | | | | |
税引前収入 | | 849.5 | | 750.1です | | 2,317.9 | | 2,041.2 | |
所得税規定 | | 140.6 | | 139.6 | | 406.5 | | 397.0 | |
| | | | | |
| | | | | |
純利益 | | 708.9 | | 610.5 | | 1,911.4 | | 1,644.2 | |
非支配持分に帰属する純利益 | | 12.3 | | 14.9 | | 33.1 | | 36.6 | |
| | | | | |
| | | | | |
エアプロダクツに帰属する純利益 | | $696.6 | | $595.6 | | $1,878.3 | | $1,607.6 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
1株当たりのデータ(1株あたり米ドル) | | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
エアプロダクツに帰属する1株当たりの基本利益 | | $3.13 | | $2.68 | | $8.44 | | $7.23 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
エアプロダクツに帰属する希薄化後の1株当たり利益 | | $3.13 | | $2.67 | | $8.43 | | $7.22 | |
| | | | | |
加重平均普通株式(百万単位) | | | | | |
ベーシック | | 222.5 | | 222.4 | | 222.5 | | 222.3 | |
希釈しました | | 222.8 | | 222.8 | | 222.8 | | 222.7 | |
添付のメモは、これらの声明の不可欠な部分です。
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
連結包括損益計算書
(未監査)
| | | | | | | | | | | | |
| | 3 か月が終了 |
| | 6 月 30 日 |
(数百万米ドル) | | 2024 | | 2023 |
純利益 | | $708.9 | | | $610.5 | |
その他の包括損失、税引後: | | | | |
翻訳調整、税引後$4.9 と ($)5.0) | | (140.2) | | | (175.8) | |
デリバティブ商品の純利益、税引後 ($3.8) と $5.8 | | 13.5 | | | 40.8 | |
| | | | |
再分類の調整: | | | | |
| | | | |
デリバティブ、税引後 $5.1 と ($)7.6) | | 15.5 | | | (24.4) | |
年金と退職後の給付、税引後$4.5 と $4.6 | | 13.8 | | | 13.5 | |
その他の包括損失の合計 | | (97.4) | | | (145.9) | |
包括利益 | | $611.5 | | | $464.6 | |
| | | | |
| | | | |
非支配株主に帰属する当期純利益 | | 12.3 | | | 14.9 | |
非支配持株主に帰属するその他の包括利益(損失) | | 17.8 | | | (4.4) | |
エアプロダクツに帰属する包括利益 | | $581.4 | | | $454.1 | |
| | | | | | | | | | | | |
| | | | |
| | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 |
(数百万米ドル) | | 2024 | | 2023 |
純利益 | | $1,911.4 | | | $1,644.2 | |
税引後その他の包括利益: | | | | |
翻訳調整、税引後 ($)8.2) と ($53.6) | | 16.6 | | | 384.8 | |
デリバティブ商品の純利益(損失)、税引後ドル1.9 と $43.4 | | (65.3) | | | 147.2 | |
年金と退職後の給付、税引後$— と $2.4 | | — | | | 6.7 | |
再分類の調整: | | | | |
通貨換算調整 | | — | | | (0.3) | |
デリバティブ、税引後 $2.9 と ($)27.4) | | 8.1 | | | (87.3) | |
年金と退職後の給付、税引後$13.2 と $13.0 | | 41.1 | | | 39.8 | |
その他の包括利益の合計 | | 0.5 | | | 490.9 | |
包括利益 | | $1,911.9 | | | $2,135.1 | |
| | | | |
| | | | |
非支配株主に帰属する当期純利益 | | 33.1 | | | 36.6 | |
非支配持分に帰属するその他の包括利益(損失) | | (57.8) | | | 9.6 | |
エアプロダクツに帰属する包括利益 | | $1,936.6 | | | $2,088.9 | |
添付のメモは、これらの声明の不可欠な部分です。
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
連結貸借対照表
(未監査)
| | | | | | | | | |
| | 6 月 30 日 | 9 月 30 日 |
(数百万米ドル、1株あたりのデータを除く) | | 2024 | 2023 |
資産 | | | |
現在の資産 | | | |
現金と現金アイテム | | $2,375.7 | | $1,617.0 | |
短期投資 | | 61.8 | | 332.2 | |
売掛金、純額 | | 1,712.2 | | 1,700.4 | |
インベントリ | | 755.6 | | 651.8 | |
前払い経費 | | 170.7 | | 177.0 | |
その他の売掛金と流動資産 | | 601.4 | | 722.1 | |
| | | |
流動資産合計 | | $5,677.4 | | $5,200.5 | |
関連会社の純資産への投資と持分への前払い | | 4,714.6 | | 4,617.8 | |
プラントと設備、高価です | | 37,597.5 | | 32,746.3 | |
控除:減価償却累計額 | | 16,115.4 | | 15,274.2 | |
プラントおよび設備、純額 | | $21,482.1 | | $17,472.1です | |
グッドウィル、ネット | | 879.0 | | 861.7 | |
無形資産、純額 | | 310.5 | | 334.6 | |
オペレーティングリースの使用権資産、純額 | | 982.1 | | 974.0 | |
非流動リース債権 | | 437.2 | | 494.7 | |
融資売掛金 | | 1,213.4 | | 817.2 | |
その他の固定資産 | | 1,278.0 | | 1,229.9 | |
| | | |
非流動資産合計 | | $31,296.9 | | $26,802.0 | |
総資産 (A) | | $36,974.3 | | $32,002.5 | |
負債と資本 | | | |
流動負債 | | | |
買掛金と未払負債 | | $3,168.6 | | $2,890.1です | |
未払所得税 | | 155.9 | | 131.2 | |
短期借入 | | 159.1 | | 259.5 | |
長期債務の現在の部分 | | 990.9 | | 615.0 | |
| | | |
流動負債の合計 | | $4,474.5 | | $3,895.8 | |
長期債務 | | 12,786.4 | | 9,280.6 | |
長期債務 — 関連当事者 | | 96.3 | | 150.7 | |
非流動オペレーティングリース負債 | | 639.3 | | 631.1 | |
その他の非流動負債 | | 1,108.7 | | 1,118.0 | |
繰延所得税 | | 1,182.1 | | 1,266.0です | |
| | | |
固定負債合計 | | $15,812.8 | | $12,446.4 | |
負債総額(A) | | $20,287.3 | | $16,342.2 | |
コミットメントと不測の事態-注12を参照してください | | | |
エアプロダクツの株主資本 | | | |
普通株式(額面)$1 1株当たり。2024年と2023年に発行- 249,455,584 株) | | 249.4 | | 249.4 | |
額面を超える資本 | | 1,238.1 | | 1,190.5です | |
利益剰余金 | | 17,989.9 | | 17,289.7 | |
その他の包括損失の累計 | | (2,391.1) | | (2,449.4) | |
自己株式、原価 (2024-) 27,141,082 シェア; 2023年- 27,255,739 株) | | (1,985.0) | | (1,967.3) | |
トータル・エア・プロダクツの株主資本 | | $15,101.3 | | $14,312.9 | |
非支配持分(A) | | 1,585.7 | | 1,347.4 | |
総資本 | | $16,687.0 | | $15,660.3です | |
負債と資本の合計 | | $36,974.3 | | $32,002.5 | |
(A)連結変動持分法人(「VIE」)に関連する残高を含みます。これには、ドルのVIEの債務の決済にのみ使用できる「総資産」に反映されている金額も含まれます3,916.8 と $2,256.8 2024年6月30日現在、2023年9月30日現在、および債権者がエアプロダクツの一般与信に頼ることができない「負債総額」に反映されているVIEの負債3,293.8 と $1,461.1 それぞれ2024年6月30日と2023年9月30日の時点で。ネオム・グリーン・ハイドロジェン社の合弁事業に関する追加情報については、注記3「変動持分法人」を参照してください。
添付のメモは、これらの声明の不可欠な部分です。
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
連結キャッシュフロー計算書
(未監査)
| | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 |
(数百万米ドル) | | 2024 | 2023 |
営業活動 | | | |
純利益 | | $1,911.4 | | $1,644.2 | |
控除:非支配株主に帰属する純利益 | | 33.1 | | 36.6 | |
| | | |
| | | |
エアプロダクツに帰属する純利益 | | $1,878.3 | | $1,607.6 | |
| | | |
| | | |
収益を営業活動によって提供される現金と調整するための調整: | | | |
減価償却と償却 | | 1,070.3 | | 1,001.0です | |
繰延所得税 | | (74.3) | | (14.1) | |
ビジネスアクションとアセットアクション | | 57.0 | | 244.6 | |
| | | |
持分法投資の未分配収益 | | (124.1) | | (130.1) | |
資産と投資の売却益 | | (23.3) | | (5.2) | |
株式ベースの報酬 | | 46.2 | | 45.8 | |
非流動リース債権 | | 59.2 | | 60.9 | |
| | | |
| | | |
その他の調整 | | 36.4 | | 152.3 | |
買収の影響を除き、現金を提供する(使用した)運転資本の変化: | | | |
売掛金 | | (10.4) | | (49.2) | |
インベントリ | | (111.0です) | | (133.5) | |
その他の売掛金 | | 82.4 | | (98.5) | |
買掛金と未払負債 | | (175.1) | | (375.4) | |
その他の運転資本 | | (21.9) | | (102.8) | |
営業活動による現金 | | $2,689.7 | | $2,203.4 | |
投資活動 | | | |
長期預金を含む、プラントや設備への追加 | | (4,721.5) | | (3,163.5) | |
| | | |
非連結関連会社への投資と前払い | | — | | (912.0です) | |
融資債権への投資 | | (396.2) | | (665.0) | |
資産と投資の売却による収入 | | 26.3 | | 13.3 | |
投資の購入 | | (141.4) | | (443.4) | |
投資による収入 | | 413.1 | | 766.0 | |
| | | |
その他の投資活動 | | 45.9 | | 4.8 | |
投資活動に使われた現金 | | ($4,773.8) | | ($4,399.8) | |
資金調達活動 | | | |
長期債務収入 | | 4,119.9 | | 2,116.3 | |
長期債務の支払い | | (76.7) | | (605.8) | |
(減少)コマーシャルペーパーと短期借入金の増加 | | (183.3) | | 567.3 | |
| | | |
株主に支払われる配当 | | (1,171.4) | | (1,107.9) | |
| | | |
ストックオプション行使による収入 | | 6.2 | | 19.5 | |
非支配持分による投資 | | 278.7 | | 188.8 | |
| | | |
その他の財務活動 | | (125.7) | | (79.3) | |
財務活動によって提供される現金 | | $2,847.7 | | $1,098.9 | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
為替レートの変動による現金への影響 | | (4.9) | | 24.2 | |
現金と現金商品の増加(減少) | | 758.7 | | (1,073.3) | |
現金と現金アイテム — 年の初め | | 1,617.0 | | 2,711.0 | |
現金と現金アイテム — 期末 | | $2,375.7 | | $1,637.7 | |
| | | |
| | | |
添付のメモは、これらの声明の不可欠な部分です。
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
連結株主資本計算書
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日に終了した9か月間 |
(数百万米ドル、1株あたりのデータを除く) | | 共通 株式 | 資本金 超過分の 額面価格 | 保持 収益 | 累積その他 包括的 収益 (損失) | 財務省 株式 | 空気 製品 株主の エクイティ | 非- 制御する 興味 | 合計 エクイティ |
2023年9月30日現在の残高 | | $249.4 | | $1,190.5です | | $17,289.7 | | ($2,449.4) | | ($1,967.3) | | $14,312.9 | | $1,347.4 | | $15,660.3です | |
純利益 | | — | | — | | 1,878.3 | | — | | — | | 1,878.3 | | 33.1 | | 1,911.4 | |
その他の包括利益 (損失) | | — | | — | | — | | 58.3 | | — | | 58.3 | | (57.8) | | 0.5 | |
普通株式の配当金 ($)5.29 一株当たり) | | — | | — | | (1,176.1) | | — | | — | | (1,176.1) | | — | | (1,176.1) | |
非支配持分への分配 | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | (15.7) | | (15.7) | |
株式ベースの報酬 | | — | | 44.0 | | — | | — | | — | | 44.0 | | — | | 44.0 | |
ストックオプションやアワードプランのための自己株式の発行 | | — | | 3.4 | | — | | — | | (17.7) | | (14.3) | | — | | (14.3) | |
非支配持分による投資 | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | 278.7 | | 278.7 | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
その他の株式取引 | | — | | 0.2 | | (2.0) | | — | | — | | (1.8) | | — | | (1.8) | |
2024年6月30日現在の残高 | | $249.4 | | $1,238.1 | | $17,989.9 | | ($2,391.1) | | ($1,985.0) | | $15,101.3 | | $1,585.7 | | $16,687.0 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2023年6月30日に終了した9か月間 |
(数百万米ドル、1株あたりのデータを除く) | | 共通 株式 | 資本金 超過分の 額面価格 | 保持 収益 | 累積その他 包括的 収益 (損失) | 財務省 株式 | 空気 製品 株主の エクイティ | 非- 制御する 興味のあること (A) | 合計 エクイティ |
2022年9月30日現在の残高 | | $249.4 | | $1,141.4 | | $16,520.3 | | ($2,786.1) | | ($1,981.0です) | | $13,144.0 | | $558.4 | | $13,702.4 | |
純利益 | | — | | — | | 1,607.6 | | — | | — | | 1,607.6 | | 36.6 | | 1,644.2 | |
その他の包括利益 | | — | | — | | — | | 481.3 | | — | | 481.3 | | 9.6 | | 490.9 | |
普通株式の配当金 ($)5.12 一株当たり) | | — | | — | | (1,137.3) | | — | | — | | (1,137.3) | | — | | (1,137.3) | |
非支配持分への分配 | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | (7.9) | | (7.9) | |
株式ベースの報酬 | | — | | 42.3 | | — | | — | | — | | 42.3 | | — | | 42.3 | |
ストックオプションやアワードプランのための自己株式の発行 | | — | | (7.2) | | — | | — | | 10.6 | | 3.4 | | — | | 3.4 | |
非支配持分による投資(A) | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | 636.1 | | 636.1 | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
その他の株式取引 | | — | | 0.4 | | (3.7) | | — | | — | | (3.3) | | (0.1) | | (3.4) | |
2023年6月30日現在の残高 | | $249.4 | | $1,176.9 | | $16,986.9 | | ($2,304.8) | | ($1,970.4) | | $14,138.0 | | $1,232.7 | | $15,370.7 | |
(A)株主ローンをネオム・グリーン・ハイドロジェン社の合弁会社の株式に転換するための非現金活動を含みます。
添付のメモは、これらの声明の不可欠な部分です。
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
連結株主資本計算書 (続き)
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日に終了した3か月間 |
(数百万米ドル、1株あたりのデータを除く) | | 共通 株式 | 資本金 超過分の 額面価格 | 保持 収益 | 累積その他 包括的 収益 (損失) | 財務省 株式 | 空気 製品 株主の エクイティ | 非- 制御する 興味 | 合計 エクイティ |
2024年3月31日現在の残高 | | $249.4 | | $1,215.7 | | $17,690.0です | | ($2,275.9) | | ($1,965.8) | | $14,913.4 | | $1,421.5 | | $16,334.9 | |
純利益 | | — | | — | | 696.6 | | — | | — | | 696.6 | | 12.3 | | 708.9 | |
その他の包括利益 (損失) | | — | | — | | — | | (115.2) | | — | | (115.2) | | 17.8 | | (97.4) | |
普通株式の配当金 ($)1.77 一株当たり) | | — | | — | | (393.6) | | — | | — | | (393.6) | | — | | (393.6) | |
非支配持分への分配 | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | (2.0) | | (2.0) | |
株式ベースの報酬 | | — | | 14.5 | | — | | — | | — | | 14.5 | | — | | 14.5 | |
ストックオプションやアワードプランのための自己株式の発行 | | — | | 7.9 | | — | | — | | (19.2) | | (11.3) | | — | | (11.3) | |
非支配持分による投資 | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | 136.1 | | 136.1 | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
その他の株式取引 | | — | | — | | (3.1) | | — | | — | | (3.1) | | — | | (3.1) | |
2024年6月30日現在の残高 | | $249.4 | | $1,238.1 | | $17,989.9 | | ($2,391.1) | | ($1,985.0) | | $15,101.3 | | $1,585.7 | | $16,687.0 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
| | 2023年6月30日に終了した3か月間 |
(数百万米ドル、1株あたりのデータを除く) | | 共通 株式 | 資本金 超過分の 額面価格 | 保持 収益 | 累積その他 包括的 収益 (損失) | 財務省 株式 | 空気 製品 株主の エクイティ | 非- 制御する 興味のあること (A) | 合計 エクイティ |
2023年3月31日現在の残高 | | $249.4 | | $1,163.4 | | $16,781.3 | | ($2,163.3) | | ($1,972.5です) | | $14,058.3 | | $631.9 | | $14,690.2 | |
純利益 | | — | | — | | 595.6 | | — | | — | | 595.6 | | 14.9 | | 610.5 | |
その他の包括損失 | | — | | — | | — | | (141.5) | | — | | (141.5) | | (4.4) | | (145.9) | |
普通株式の配当金 ($)1.75 一株当たり) | | — | | — | | (388.8) | | — | | — | | (388.8) | | — | | (388.8) | |
非支配持分への分配 | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | (2.3) | | (2.3) | |
株式ベースの報酬 | | — | | 13.3 | | — | | — | | — | | 13.3 | | — | | 13.3 | |
ストックオプションやアワードプランのための自己株式の発行 | | — | | 0.1 | | — | | — | | 2.1 | | 2.2 | | — | | 2.2 | |
非支配持分による投資(A) | | — | | — | | — | | — | | — | | — | | 563.3 | | 563.3 | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
その他の株式取引 | | — | | 0.1 | | (1.2) | | — | | — | | (1.1) | | 29.3 | | 28.2 | |
2023年6月30日現在の残高 | | $249.4 | | $1,176.9 | | $16,986.9 | | ($2,304.8) | | ($1,970.4) | | $14,138.0 | | $1,232.7 | | $15,370.7 | |
(A)株主ローンをネオム・グリーン・ハイドロジェン社の合弁会社の株式に転換するための非現金活動を含みます。
添付のメモは、これらの声明の不可欠な部分です。
エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社と子会社
連結財務諸表の注記
(未監査)
特に明記されていない限り、数百万米ドル
| | | | | | | | |
1。 | プレゼンテーションの基礎と主要な会計方針 | 12 |
2. | 新しい会計ガイダンス | 12 |
3。 | 変動持分法人。 | 13 |
4。 | ビジネスアクションとアセットアクション | 15 |
| | |
5。 | 収益認識 | 16 |
| | |
6。 | インベントリ | 17 |
| | |
7。 | グッドウィル | 18 |
| | |
| | |
8。 | 金融商品 | 18 |
9。 | 公正価値測定 | 26 |
10。 | 債務 | 28 |
11。 | 退職給付 | 29 |
12。 | コミットメントと不測の事態 | 30 |
13。 | 株式ベースの報酬 | 32 |
14。 | その他の包括損失の累計 | 33 |
15。 | 一株当たり利益 | 34 |
| | |
16。 | 補足情報 | 34 |
17。 | 事業セグメント情報 | 35 |
18。 | 後続イベント | 36 |
1。 プレゼンテーションの基礎と主要な会計方針
このレポートで使用されているように、文脈上特に明記されていない限り、「私たち」、「私たち」、「当社」、「会社」、「エアプロダクツ」、または「登録者」という用語には、当社の管理下にある子会社および関連会社が含まれます。
プレゼンテーションの基礎
ここに含まれるエア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ社およびその子会社の中間連結財務諸表は、証券取引委員会(「SEC」)の規則と規制に従って、監査なしで当社が作成したものです。米国の一般に認められた会計原則(「GAAP」)に従って作成された財務諸表に通常含まれる特定の情報や脚注の開示は、そのような規則や規制に従って要約または省略されています。私たちの意見では、添付の明細書には、示された期間の財政状態、経営成績、およびキャッシュフローを公正に表示するために必要な調整が反映されており、情報が誤解を招かないように適切な開示が含まれています。ここに含まれる調整は、中間連結財務諸表の注記に別段の開示がない限り、通常の定期的なものです。
表示の基礎を完全に理解するには、ここに含まれる中間連結財務諸表と関連注記を、2023年11月16日にSECに提出した2023年9月30日に終了した会計年度のフォーム10-kの年次報告書(「2023フォーム10-K」)に含まれる連結財務諸表とその注記と併せて読む必要があります。中間期の経営成績は、必ずしも通年の経営成績を示すものではありません。
主要な会計方針
主要な会計方針の説明については、2023年フォーム10-kを参照してください。2024会計年度の最初の9か月間、これらの会計方針に大きな変更はありませんでした。
2。 新しい会計ガイダンス
実施予定の新しい会計ガイダンス
気候関連の開示
2024年3月、SECはリリース番号33-11275「投資家向けの気候関連開示の強化と標準化」を発行しました。これには、特定の気候関連トピックに関する質的および量的開示を毎年提供するための最終規則が含まれています。米国で進行中の訴訟の結果、SECは2024年4月に、司法審査が保留されている間は規則の有効性を維持するよう命令を出しました。規則が覆されず、予定通りに発効すれば、2026年9月30日に終了する会計年度のフォーム10-kの年次報告書から始めて、段階的に遵守して採用が許可されます。これらの規則が当社の開示に与える影響を評価しています。
報告対象セグメントの開示
2023年11月、財務会計基準審議会(「FASB」)は、会計基準更新(「ASU」)第2023-07号「セグメント報告(トピック280):報告対象セグメント開示の改善」を発表しました。この更新には、重要なセグメント経費に関する開示の強化と、最高経営意思決定者の特定が含まれています。更新は、2025年9月30日に終了する会計年度とその後の中間期間について、フォーム10-kの年次報告書で有効になります。ただし、早期採用は許可されます。修正は、提示された過去のすべての期間に遡って適用されなければなりません。この更新が当社の情報開示に与える影響を評価しています。
所得税の開示
2023年12月、FaSBはASU 2023-09「所得税(トピック740)—所得税開示の改善」を発行しました。これは、主に税率調整と支払われる所得税の細分化要件を通じて、所得税の開示を拡大するためです。この更新は、2026年9月30日に終了する会計年度のForm 10-kの年次報告書で有効になります。ただし、早期採用は可能です。修正は、遡及的オプション付きで将来的に適用する必要があります。この更新が当社の情報開示に与える影響を評価しています。
3。 変動持分法人
私たちは、中東とインドのセグメントに統合されている変動持分法人(「VIE」)であるNeOM Green Hydrogen Company合弁会社(「NGHC」)の主な受益者です。私たちは他の重要なVIEの主な受益者ではありません。私たちは、ジーザン・インテグレーテッド・ガスフィケーション・アンド・パワー・カンパニーの合弁会社(「JIGPC」)のように、持分権を持ち、大きな影響力を行使しているが主な受益者ではないVIEを持分法投資として計上しています。2024会計年度の第1四半期に、ワールドエナジー合同会社(「ワールドエナジー」)は、当社が持分を持たず、主な受益者でもないVIEであると判断しました。NGHC、JIGPC、ワールドエナジーに対する私たちのさまざまな利害関係については、以下で詳しく説明します。
NGHCジョイントベンチャー
NeOM Green Hydrogen Projectは、サウジアラビアのネオムシティに建設中の数十億ドル規模のグリーン水素ベースのアンモニア製造施設です。NGHCが所有・運営するこの施設は、再生可能エネルギーを利用してエアプロダクツ用のグリーンアンモニアを生産し、長期入札契約に基づく独占オフテイカーとしてグリーンアンモニアを生産します。グリーンアンモニアを世界中に輸送して解離させ、輸送や産業市場向けのグリーン水素を製造する予定です。
2023年5月、NGHCはドルを確定しました6.7 施設の主契約者およびシステムインテグレーターとして、エアプロダクツとの10億件のエンジニアリング、調達、建設(「EPC」)契約を結んでいます。NGHCは約$のノンリコース・プロジェクト・ファイナンスを確保しました6.1 10億、これは約資金を調達すると予想されています 73プロジェクトの割合で、建設期間中に抽選される予定です。同時に、NGHCは合計約$のノンリコース・クレジット・ファシリティを追加で確保しました500 主に運転資金のニーズのためです。この資金調達では、NGHCの資産は合弁事業の債務の決済にのみ使用でき、NGHCの債権者はエアプロダクツの一般クレジットに頼ることができません。融資に基づく借入は、主に連結貸借対照表の「長期債務」に未償却割引と債務発行費用を差し引いた額に反映されます。主な借入金の総額は $2,910.5 と $1,364.8 それぞれ2024年6月30日と2023年9月30日の時点で。2024年6月30日の時点で借りた金額には、2023年9月30日の時点で未払いだった施設からの追加抽選と約$が含まれています655 から描かれました 2.002040年11月に満期を迎えるサウジアラビアリヤルの固定金利ローンファシリティの割合。
2023年5月、NGHCは、プロジェクトの建設期間中にプロジェクトファイナンスの下で利用可能な長期変動金利債務ファシリティをヘッジすることを目的とした、変動金利から固定金利へのスワップを開始しました。2024会計年度の第3四半期に、特定のスワップのキャッシュフローヘッジ会計を中止し、未実現利益を計上しました。11.2 「その他の営業外収益(費用)、純額」($)の範囲内3.0 2024年6月30日までの3か月および9か月の連結損益計算書にあるエアプロダクツ(税引後)に起因します。追加情報については、注記8「金融商品」を参照してください。
エアプロダクツは、NGHCにおいて、当社の合弁パートナーであるACWAパワーやネオム・カンパニーと同等の所有者です。私たちは合弁事業の議決権の3分の1しか保有していませんが、合弁事業の実質的にすべての活動はエアプロダクツが関与するか、エアプロダクツに代わって行われています。合弁事業における経済的利益と比較して、私たちの議決権は不釣り合いに少ないので、NGHCは反対派であると判断しました。さらに、私たちはNGHCの主な受益者であると判断しました。なぜなら、私たちには主要な設計や建設の決定を含む特定の重要な活動を一方的に指揮する権限があり、NGHCの経済的パフォーマンスに重要な他の活動に関連する合弁事業パートナーと権限を共有しているからです。そのため、NGHCを中東とインドのセグメントに統合しています。
以下の表は、当社の連結貸借対照表に反映されているNGHCに関連する残高をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 9 月 30 日 |
| | 2024 | | 2023 |
資産 | | | | |
現金と現金アイテム | | $233.6 | | | $78.2 | |
| | | | |
売掛金、純額 | | 0.4 | | | — | |
| | | | |
前払い経費 | | 30.6 | | | 21.4 | |
その他の売掛金と流動資産 | | 82.7 | | | 181.6 | |
流動資産合計 | | $347.3 | | | $281.2 | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
プラントおよび設備、純額 | | 3,123.9 | | | 1,396.1 | |
| | | | |
| | | | |
オペレーティングリースの使用権資産、純額 | | 225.8 | | | 228.9 | |
| | | | |
| | | | |
その他の固定資産 | | 219.8 | | | 350.6 | |
非流動資産合計 | | $3,569.5 | | | $1,975.6 | |
総資産 | | $3,916.8 | | | $2,256.8 | |
負債 | | | | |
買掛金と未払負債 | | $530.6 | | | $141.0です | |
未払所得税 | | 1.3 | | | 0.6 | |
短期借入 | | 149.4 | | | — | |
| | | | |
流動負債合計 | | $681.3 | | | $141.6 | |
長期債務 | | 2,552.3 | | | 1,274.4 | |
| | | | |
非流動オペレーティングリース負債 | | 18.9 | | | 18.9 | |
その他の非流動負債 | | 24.3 | | | 2.1 | |
繰延所得税 | | 17.0 | | | 24.1 | |
固定負債総額 | | $2,612.5 | | | $1,319.5 | |
負債総額 | | $3,293.8 | | | $1,461.1 | |
エクイティ | | | | |
その他の包括利益の累計 | | $54.8 | | | $77.7 | |
非支配持分 | | 911.6 | | | 723.6 | |
JIGPCジョイントベンチャー
JIGPCは、サウジアラムコ・パワー・カンパニー(アラムコの子会社)、ACWAパワー、エア・プロダクツ・クドラ(「APQ」)との合弁会社です。JIGPCは、アラムコの製油所とターミナル複合施設に電気、蒸気、水素、ユーティリティを供給するためのパワーブロック、ガス化装置、空気分離装置、合成ガス浄化資産、ユーティリティを購入するプロジェクトファイナンスを開始しました 25-2022会計年度の第1四半期に開始された年契約。JIGPCは、資産の取得時に融資債権を記録し、供給期間中の融資収益を認識します。
私たちは、JIGPCは私たちが大きな影響力を行使しているVIEであり、その経済的パフォーマンスにとって最も重要な活動を指示する権限がないため、主な受益者ではないと判断しました。代わりに、プラントの派遣、運用とメンテナンスの決定、予算編成、資本支出、資金調達などのこれらの活動は、所有者の全会一致の承認を必要とするか、顧客によって管理されます。したがって、私たちは私たちの 55% 投資、これには以下が含まれます 4中東およびインドセグメント内の持分法に基づくAPQの非支配パートナーに帰属する割合。非支配持分に帰属する金額を含む当社の投資の帳簿価額の合計2,880.3 と $2,862.2 それぞれ2024年6月30日と2023年9月30日の時点で。私たちの損失リスクは、合弁事業への投資に限定されています。
私たちの投資は主に、合弁事業における実質普通株式とみなされる株主ローンで構成されています。一部の株主は、分配可能な現金の額を考慮した上で各株主の収入シェアを指定する合弁契約に従って優先現金分配を受けます。そのため、エアプロダクツに帰属する収益は、ベンチャーにおける当社の所有持分と比例しない可能性があります。
ワールドエナジー
2023年11月、カリフォルニア州パラマウントにある持続可能な航空燃料(「SAF」)施設をワールドエナジーから購入する契約を締結しました。買収には組み込み型の販売型リースが含まれていることがわかりました。その結果、私たちはこの取引を資金調達契約として会計処理し、融資売掛金を計上しました。その合計額は約$です300 2024年6月30日現在。
買収時に、取得した施設の運営条件と、同じ場所での建設を条件とするSAF拡張プロジェクトの建設と運営に関する修正条件を含むマスタープロジェクト契約(「MPA」)を締結しました。MPAには、期限内にワールドエナジーから原料を受け取り、再生可能燃料を生産するという料金徴収契約が含まれています 15 拡張プロジェクトの開始から数年後、更新オプション付き 二五年間 規約。
2024会計年度の第1四半期に、ワールドエナジーはVIEであり、当社の売掛金はワールドエナジーの変動持分であると判断しました。原料の供給、再生可能燃料の製造、顧客との供給契約の交渉と履行など、彼らの主要な経営上の決定を管理することはできないため、私たちは主な受益者ではありません。2024年6月30日現在、当社の最大損失額は約$です2.1 10億。これには、プロジェクト関連の$支出が含まれます1.5主に「プラントおよび設備、純額」で資本化された10億、約$250 オープン購入の約束については、どちらもSAF拡張プロジェクトに関するもので、約$もあります300 上で説明した金融債権への当社の投資について。
4。 ビジネスと資産の行動
当社の連結損益計算書には、コストを最適化し、成長プロジェクトにリソースを集中させることを目的とした戦略的な事業および資産活動にかかる費用が反映されています。これらの費用はセグメント結果には記録されませんでした。以下でさらに説明するように、ビジネスアクションと資産アクションの費用は $57.0 ($43.8 2024年6月30日までの9か月間の(税引き後)と59.0 ($51.2 (税引き後) と $244.6 ($204.9 2023年6月30日までの3か月間と9か月間は、それぞれエアプロダクツ(税引後)に帰属します。
グローバルコスト削減計画
2024会計年度の第2四半期に、私たちは$の費用を認識しました57.0 グローバルコスト削減計画で特定された従業員に支払われる退職金やその他の雇用後給付について。この計画は2023会計年度の第3四半期に開始され、その結果、初期費用は27.0。合計で、およそ 1,100 世界中の従業員がこのプランに基づく福利厚生を受ける資格があります。現在行っている福利厚生の取り決めに従って、支払われる給付額を見積もりました。
以下の表は、これらの費用を、2024年6月30日現在の未払給給付金の残額の帳簿価と照合したものです。この残高は主に、2024会計年度の第2四半期に確認された追加措置に関するものです。残りの給付金の大半は、今後9か月以内に支払う予定です。
| | | | | |
2023会計年度第3四半期の請求 | $27.0 | |
現金支払い | (6.8) | |
通貨換算調整 | (0.4) | |
2023年9月30日現在の未払金額(A) | $19.8 | |
2024会計年度第2四半期の請求 | 57.0 | |
現金支払い | (33.3) | |
通貨換算調整 | (0.2) | |
2024年6月30日現在の未払金額(A) | $43.3 | |
(A) 連結貸借対照表の「買掛金と未払負債」に反映されています。
アセットアクション
2023会計年度の第3四半期と最初の9か月間に、現金以外の費用を計上しました32.0 と $217.6それぞれ、アジアとヨーロッパのセグメントで以前に建設中だった既存のプロジェクトに関連する資産を償却します。償却された資産には、インドネシアでの石炭ガス化からの撤退に関連する資産や、ロシアの侵略により永久に停止されたウクライナでのプロジェクトが含まれていました。
5。 収益認識
当社の収益の大部分は、地域の産業ガスセグメント内のガス顧客の販売から生み出されています。私たちは、お客様の必要量や場所など、さまざまな要因に応じて、オンサイトまたはマーチャント供給モードでガスを供給します。また、空気分離、炭化水素の回収と精製、天然ガスの液化、液体ヘリウムと液体水素の輸送と貯蔵のための装置の設計と製造も行っています。コーポレートおよびその他のセグメントは、当社の機器販売のお客様にサービスを提供しています。
収益の細分化
以下の表は、2024年と2023会計年度の第3四半期および最初の9か月間の各報告対象セグメントの連結売上高を供給モード別に示しています。このプレゼンテーションは、私たちの販売の性質、タイミング、顧客のタイプ、契約条件を最もよく表していると思います。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2024年6月30日に終了した3か月間 |
| 南北アメリカ | アジア | ヨーロッパ | 中東 とインド | コーポレート およびその他 | 合計 | % |
|
現場で | $680.3 | | $506.9 | | $218.3 | | $18.4 | | $— | | $1,423.9 | | 48 | % |
商人 | 554.4 | | 282.7 | | 475.1 | | 14.4 | | — | | 1,326.6 | | 44 | % |
機器の販売 | — | | — | | — | | — | | 235.0 | | 235.0 | | 8 | % |
合計 | $1,234.7 | | $789.6 | | $693.4 | | $32.8 | | $235.0 | | $2,985.5 | | 100 | % |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| 2023年6月30日に終了した3か月間 |
| | | | | | | |
| 南北アメリカ | アジア | ヨーロッパ | 中東 とインド | コーポレート およびその他 | 合計 | % |
| | | | | | | |
現場で | $704.1 | | $496.8 | | $220.5 | | $16.9 | | $— | | $1,438.3 | | 47 | % |
商人 | 556.6 | | 326.1 | | 486.1 | | 22.8 | | — | | 1,391.6 | | 46 | % |
機器の販売 | — | | — | | — | | — | | 204.0 | | 204.0 | | 7 | % |
合計 | $1,260.7 | | $822.9 | | $706.6 | | $39.7 | | $204.0 | | $3,033.9 | | 100 | % |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| 2024年6月30日に終了した9か月間 | |
| 南北アメリカ | アジア | ヨーロッパ | 中東 とインド | コーポレート およびその他 | 合計 | % | |
現場で | $2,089.9 | | $1,506.0です | | $672.0 | | $54.4 | | $— | | $4,322.3 | | 48 | % | |
商人 | 1,642.7 | | 857.1 | | 1,420.5 | | 49.5 | | — | | 3,969.8 | | 45 | % | |
機器の販売 | — | | — | | — | | — | | 621.0 | | 621.0 | | 7 | % | |
合計 | $3,732.6 | | $2,363.1 | | $2,092.5 | | $103.9 | | $621.0 | | $8,913.1 | | 100 | % | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| 2023年6月30日に終了した9か月間 | |
| | | | | | | | |
| 南北アメリカ | アジア | ヨーロッパ | 中東 とインド | コーポレート およびその他 | 合計 | % | |
現場で | $2,351.8 | | $1,444.8 | | $808.0 | | $58.5 | | $— | | $4,663.1 | | 50 | % | |
商人 | 1,666.2 | | 969.8 | | 1,443.4 | | 67.4 | | — | | 4,146.8 | | 44 | % | |
機器の販売 | — | | — | | — | | — | | 598.8 | | 598.8 | | 6 | % | |
合計 | $4,018.0 | | $2,414.6 | | $2,251.4です | | $125.9 | | $598.8 | | $9,408.7 | | 100 | % | |
融資やリース契約に関連する利息収入は、およそ 2% と 12024年6月30日までの3か月と9か月間の連結総売上高にそれぞれ占める割合。
残りの履行義務
2024年6月30日現在、残りの履行債務に割り当てられた取引価格は約$と推定されています27 10億。この金額には、機器の供給モードのオンサイトおよび販売に関連する固定料金契約条項が含まれています。この収益の約半分が次の年に計上されると見積もっています 五年 とその後の残高。
当社の残りの履行義務には、(1)まだ稼働していない新しいオンサイトプラントに関連する予想収益、(2)予想期間が1年未満の契約に関連する対価、および(3)お客様へのエネルギーコストの転嫁を含む、請求する権利がある金額の収益を当社が認識する変動対価は含まれていません。
将来、実際の金額は、インフレによる価格の上昇、為替レート、契約の修正、解約、更新などを含むがこれらに限定されない、当社の制御が及ばない事象によって異なる場合があります。
契約残高
以下の表は、顧客との契約から生じる残高の詳細を示しています。
| | | | | | | | | | | | |
| | | 6 月 30 日 | 9月30日 |
| | 貸借対照表の場所 | 2024 | 2023 |
資産 | | | | |
契約資産 — 現在の資産 | | その他の売掛金と流動資産 | $97.6 | | $124.7 | |
契約履行費用 — 現在の | | その他の売掛金と流動資産 | 113.4 | | 89.0 | |
負債 | | | | |
契約負債 — 現在の負債 | | 買掛金と未払負債 | $365.8 | | $413.0 | |
契約負債 — 非流動負債 | | その他の非流動負債 | 132.0 | | 136.9 | |
2024会計年度の最初の9か月間に、約$の売上を記録しました280 2023年9月30日現在の契約負債に含まれていた機器契約の販売に関連しています。
6。 インベントリ
インベントリの構成要素は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 9月30日 |
| | 2024 | | 2023 |
完成品 | | $204.7 | | | $211.6 | |
作業中 | | 35.1 | | | 28.4 | |
原材料、消耗品、その他 | | 515.8 | | | 411.8 | |
インベントリ | | $755.6 | | | $651.8 | |
| | | | |
| | | | |
7。 のれん
2024年6月30日までの9か月間のセグメント別の連結のれん帳簿価額の変動は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 南北アメリカ | | アジア | | ヨーロッパ | | 中東とインド | | 企業およびその他 | | 合計 |
グッドウィル、2023年9月30日現在の純額 | $146.6 | | | $171.9 | | | $493.5 | | | $15.8 | | | $33.9 | | | $861.7 | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
通貨換算 | (2.2) | | | (0.3) | | | 19.8 | | | — | | | — | | | 17.3 | |
グッドウィル、2024年6月30日現在の純額 | $144.4 | | | $171.6 | | | $513.3 | | | $15.8 | | | $33.9 | | | $879.0 | |
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 9月30日 |
| | 2024 | | 2023 |
グッドウィル、キモい | | $1,160.1 | | | $1,158.4 | |
累積減損損失(A) | | (281.1) | | | (296.7) | |
グッドウィル、ネット | | $879.0 | | | $861.7 | |
(A) 2017年と2014年の会計年度に、南北アメリカセグメントのラテンアメリカ報告単位(「LASA」)に関連する減損費用を記録しました。減損損失の累積残高は、通貨換算により時間とともに変動します。
私たちは毎年、会計年度の第4四半期に、また出来事や状況の変化によりのれんの帳簿価額が回収できない可能性があることが判明したときに、減損ののれんの有無を見直します。
8。 金融商品
通貨価格リスク管理
当社の収益、キャッシュフロー、および財政状態は、外貨建て取引や海外事業への純投資による外貨リスクにさらされています。為替レートの変動によるキャッシュフローの変動を最小限に抑えることが私たちの方針です。これは、為替レートの変動によってキャッシュフローの価値が変化するリスクを特定して評価し、そのようなリスクを管理するために必要な戦略を実行することによって達成されます。私たちの目標は、十分なダウンサイド保護を提供する、経済的にバランスの取れた通貨リスク管理戦略を維持することです。
先物交換契約
私たちは、待望のキャッシュフローや、プラントや設備の購入などの特定の確固たるコミットメントに関連する外貨変動によるキャッシュフローのリスクを減らすために、先物為替契約を締結しています。また、会社間ローンや第三者債務のキャッシュフローリスクをヘッジするための先物取引契約も締結しています。この先物取引契約のポートフォリオは、主にユーロと米ドルで構成されています。2024年6月30日に現在未払いでキャッシュフローヘッジとして指定されている先物交換契約の最大残期間は 2.7 何年も。
先渡取引契約は、当社が純株式ポジションを保有している通貨で負債を発生させることにより、特定の外国の子会社や関連会社への投資の価値をヘッジするためにも使用されます。この先物為替契約のポートフォリオの主要な通貨ペアはユーロと米ドルです。
また、ヘッジとして指定されていない先物取引契約も利用しています。これらの契約は、外貨建ての金融資産と負債、主に運転資金を経済的にヘッジするために使用されます。これらの先物為替契約の主な目的は、受領または決済前に発生する可能性のある為替レートの変動の影響から、外貨建ての金銭的資産および負債の価値を保護することです。この先物為替契約のポートフォリオは、複数の外貨ペアで構成されており、そのプロファイルは当社の事業活動や調達の決定に応じて随時変化します。
以下の表は、当社の未払いの通貨価格リスク管理手段をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日です | | 2023年9月30日 |
| | 米国$ 概念上の | | 何年も 平均 成熟 | | 米国$ 概念上の | | 何年も 平均 成熟 |
先物交換契約: | | | | | | | | |
キャッシュフローヘッジ | | $4,605.3 | | | 0.6 | | $4,463.2 | | | 0.7 |
純投資ヘッジ | | 875.1 | | | 2.6 | | 864.0 | | | 2.5 |
指定されていません | | 1,703.0です | | | 0.3 | | 709.4 | | | 0.3 |
先物交換契約総数 | | $7,183.4 | | | 0.8 | | $6,036.6 | | | 0.9 |
指定されていない当社の先物交換契約の想定元本価値の増加は、主に、以前に会社間ローンのキャッシュフローヘッジとして指定されていた他の先物取引契約を相殺する先物交換契約の締結によるものです。ヘッジされた会社間ローンは早期に返済されました。
また、特定の外国子会社への純投資の外貨リスクをヘッジするために、外貨建て債務を使用しています。指定外貨建て債務とそれに関連する未収利息は €でした1,915.4 百万 ($)2,052.1です) 2024年6月30日の時点で、そしてユーロ1,938.6 百万 ($)2,049.7) 2023年9月30日に。指定外貨建て債務は、連結貸借対照表の「長期負債」と「長期負債の現在の部分」に表示されます。
債務ポートフォリオ管理
負債資本の必要性を継続的に特定し、負債資本で会社を調達することに内在する財務リスクを評価することが私たちの方針です。この継続的な見直しの結果を反映して、私たちは、(1)負債資本へのアクセスを維持し、資金調達と流動性の目的で必要に応じて負債資本を提供するために、私たちが行った借入に関する資金調達リスクを軽減し、(2)特定の債務管理パラメータに従って総金利リスクと負債ポートフォリオを管理することを目的として、債務ポートフォリオとヘッジプログラムを管理しています。
金利管理契約
私たちは、固定金利と変動金利の負債の割合を経営陣が設定したパラメータ内に維持するために、金利スワップを行い、債務ポートフォリオの固定金利と変動金利の組み合わせを変更します。これらのパラメータに従って、契約は当社の債務ポートフォリオに内在する金利リスクとコストを管理するために使用されます。当社の金利管理ポートフォリオは通常、固定金利から変動金利へのスワップ(公正価値ヘッジとして指定)、発行前の金利スワップとトレジャリーロック(予想される固定金利債務の発行に関連する金利リスクをヘッジし、キャッシュフローヘッジとして指定)、および変動金利から固定金利へのスワップ(キャッシュフローヘッジと呼ばれる)で構成されています。2024年6月30日現在、未払いの金利スワップは米ドル建てでした。金利スワップ契約の想定額は、ヘッジされている指定債務と同じかそれ以下です。金利スワップを使用して変動金利債務をヘッジする場合、スワップのインデックスと指定されている負債は同じです。私たちの方針は、一対一以上の金利変動を誘発するような金利管理契約は締結しないということです。
クロス通貨金利スワップ契約
私たちは、リスク管理部門が必要と判断したときに、通貨間の金利スワップ契約を締結します。これらの契約には、契約期間中の固定金利と変動金利の利息支払いを定期的に交換することと、開始時および将来の特定の日に、ある通貨を別の通貨に交換することの両方が含まれる場合があります。契約は、海外事業への特定の純投資または会社間ローンに関連する非機能通貨キャッシュフローのヘッジに使用されます。現在のクロス通貨金利スワップポートフォリオは、主に米ドルと中国人民元、インドルピー、チリペソのそれぞれとの間の固定スワップから固定スワップで構成されています。
以下の表は私たちをまとめたものです 未払いの金利管理契約と通貨間の金利スワップ:
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日です | | 2023年9月30日 |
| | 米国$ 概念上の | | 平均 支払い% | | 平均 受け取る % | | 何年も 平均 成熟 | | 米国$ 概念上の | | 平均 支払い% | | 平均 受け取る % | | 何年も 平均 成熟 |
金利スワップ (公正価値ヘッジ) | | $800.0 | | | 柔らかい | | 1.64 | % | | 3.2 | | $800.0 | | | 柔らかい | | 1.64 | % | | 4.0 |
金利スワップ (キャッシュフローヘッジ) (A) | | $1,818.3 | | | 2.72 | % | | 柔らかい | | 21.5 | | $1,182.5 | | | 2.82 | % | | 柔らかい | | 22.1 |
金利スワップ (指定されていません) (A) | | $388.6 | | | 3.27 | % | | 柔らかい | | 20.7 | | $— | | | — | % | | — | % | | 0.0 |
通貨間金利スワップ (純投資ヘッジ) | | $17.6 | | | 5.39 | % | | 3.64 | % | | 0.5 | | $80.8 | | | 4.60 | % | | 3.65 | % | | 0.9 |
通貨間金利スワップ (キャッシュフローヘッジ) | | $449.3 | | | 5.02 | % | | 2.82 | % | | 2.0 | | $598.2 | | | 4.89 | % | | 3.22 | % | | 2.2 |
通貨間金利スワップ (指定されていません) | | $33.8 | | | 5.39 | % | | 3.64 | % | | 0.5 | | $44.5 | | | 5.39 | % | | 3.54 | % | | 0.2 |
(A)2023年5月、NGHCは、NeoMグリーン・ハイドロジェンプロジェクトの建設期間中、ノンリコース・プロジェクト・ファイナンスの下で利用可能な長期変動金利債務ファシリティをヘッジすることを目的とした、変動金利から固定金利へのスワップを開始しました。2024会計年度の第3四半期に、特定の商品のキャッシュフローヘッジ会計を中止しました。これらの商品は、利用可能な融資からの未払いの借入がその商品の想定元本価値に見合ったものになるまで指定解除されます。
以下の表は、公正価値ヘッジの累積基準調整に関連して連結貸借対照表に記録される金額を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
| ヘッジ対象商品の帳簿価額 | | 累積ヘッジ調整、帳簿価に含まれています |
| 6 月 30 日 | 9月30日 | | 6 月 30 日 | 9月30日 |
貸借対照表の場所 | 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 |
| | | | | |
長期債務 | $2,032.8 | | $2,011.4 | | | ($60.5) | | ($80.5) | |
以下の表は、未払いのデリバティブの公正価値と貸借対照表の位置をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貸借対照表 | 6 月 30 日 | 9月30日 | 貸借対照表 | 6 月 30 日 | 9月30日 |
| 場所 | 2024 | 2023 | 場所 | 2024 | 2023 |
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ: | | | | | | |
先渡交換契約 | その他の売掛金と流動資産 | $36.7 | | $50.2 | | 買掛金と未払負債 | $54.7 | | $94.1 | |
金利管理契約 | その他の売掛金と流動資産 | 8.1 | | 13.0 | | 買掛金と未払負債 | — | | — | |
先渡交換契約 | その他の固定資産 | 12.3 | | 19.8 | | その他の非流動負債 | 12.0 | | 25.7 | |
金利管理契約 | その他の固定資産 | 191.2 | | 300.8 | | その他の非流動負債 | 62.5 | | 87.0 | |
ヘッジ商品として指定されたデリバティブ総額 | | $248.3 | | $383.8 | | | $129.2 | | $206.8 | |
ヘッジング商品として指定されていないデリバティブ: | | | | | | |
先渡交換契約 | その他の売掛金と流動資産 | $3.1 | | $6.4 | | 買掛金と未払負債 | $29.6 | | $4.6 | |
金利管理契約 | その他の売掛金と流動資産 | 2.6 | | 3.9 | | 買掛金と未払負債 | — | | — | |
先渡交換契約 | その他の固定資産 | 0.1 | | — | | その他の非流動負債 | 0.1 | | — | |
金利管理契約 | その他の固定資産 | 35.3 | | — | | その他の非流動負債 | — | | — | |
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブの合計 | | $41.1 | | $10.3 | | | $29.7 | | $4.6 | |
トータルデリバティブ | | $289.4 | | $394.1 | | | $158.9 | | $211.4 | |
注記9「公正価値の測定」を参照してください。公正価値の定義、公正価値の測定方法の説明、および公正価値の測定に関する追加の開示事項が記載されています。
以下の表は、当社の純投資とキャッシュフローのヘッジ関係に関連する期間におけるその他の包括利益に計上された利益(損失)をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 |
純投資ヘッジ関係 | | | | | |
先渡交換契約 | $4.3 | | ($8.2) | | | $4.1 | | ($70.6) | |
外貨建て債務 | 14.8 | | (14.2) | | | (26.9) | | (165.1) | |
通貨間金利スワップ | 0.4 | | 4.4 | | | (0.7) | | (9.4) | |
OCIで認識された合計金額 | 19.5 | | (18.0) | | | (23.5) | | (245.1) | |
税効果 | (4.8) | | 4.4 | | | 5.7 | | 60.2 | |
OCIで認識された正味金額 | $14.7 | | ($13.6) | | | ($17.8) | | ($184.9) | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 |
キャッシュフローヘッジ関係におけるデリバティブ | | | | | |
先渡交換契約 | ($24.6) | | $2.6 | | | $27.0 | | $196.7 | |
先物取引契約、除外コンポーネント | (6.1) | | (7.2) | | | (18.5) | | (18.7) | |
その他 (A) | 40.4 | | 51.2 | | | (71.9) | | 12.6 | |
OCIで認識された合計金額 | 9.7 | | 46.6 | | | (63.4) | | 190.6 | |
税効果 | 3.8 | | (5.8) | | | (1.9) | | (43.4) | |
OCIで認識された正味金額 | $13.5 | | $40.8 | | | ($65.3) | | $147.2 | |
(A)その他には、主に金利と通貨間の金利スワップが含まれます。除外された要素は、それぞれ「買掛金と未払負債」と「その他の売掛金と流動資産」に、それぞれ、未払利息および未収利息の一部として認識されます。これらの除外項目は、クロス通貨金利スワップの期間中、「その他の営業外収益(費用)、純額」に記録されます。その他には、当社の株式関連会社が保有する金利スワップに関連する、税引後損益の計上も含まれます。
の 以下の表は、当社のキャッシュフローと公正価値ヘッジ関係に関連する収益として計上される場所と金額を契約タイプ別にまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| セールス | | 売上原価 | | | | 利息費用 | | その他の営業外収益(費用)、純額 |
| 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 | | | | | 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 |
以下のヘッジの影響を含む連結損益計算書に表示されている合計値 | $2,985.5 | | $3,033.9 | | | $2,005.6 | | $2,070.7 | | | | | | $55.7 | | $47.4 | | | ($1.3) | | ($11.7) | |
| | | | | | | | | | | | | | |
キャッシュフローヘッジの(利益)損失の影響: | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | |
先物交換契約: | | | | | | | | | | | | | | |
OCIから収入に再分類された金額 | $0.2 | | ($0.1) | | | ($0.3) | | $0.4 | | | | | | $— | | $— | | | $16.8 | | ($10.1) | |
| | | | | | | | | | | | | | |
有効性テストから除外された金額が償却アプローチに基づく収益に計上されます | — | | — | | | — | | — | | | | | | — | | — | | | 5.7 | | 4.4 | |
その他: | | | | | | | | | | | | | | |
OCIから収入に再分類された金額 | — | | — | | | — | | — | | | | | | 0.9 | | 1.4 | | | (0.4) | | (28.0) | |
指定解除により、OCIから収入に再分類された金額 | — | | — | | | — | | — | | | | | | — | | — | | | (2.3) | | — | |
合計(利益)損失をOCIから収益に再分類 | 0.2 | | (0.1) | | | (0.3) | | 0.4 | | | | | | 0.9 | | 1.4 | | | 19.8 | | (33.7) | |
税効果 | — | | — | | | 0.1 | | (0.1) | | | | | | (0.4) | | (0.4) | | | (4.8) | | 8.1 | |
純損失(利益)をOCIから収益に再分類 | $0.2 | | ($0.1) | | | ($0.2) | | $0.3 | | | | | | $0.5 | | $1.0 | | | $15.0 | | ($25.6) | |
| | | | | | | | | | | | | | |
公正価値ヘッジの(利益)損失の影響: | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | |
その他: | | | | | | | | | | | | | | |
ヘッジアイテム | $— | | $— | | | $— | | $— | | | | | | $2.1 | | ($13.6) | | | $— | | $— | |
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ | — | | — | | | — | | — | | | | | | (2.1) | | 13.6 | | | — | | — | |
収入に計上された(利益)損失の合計 | $— | | $— | | | $— | | $— | | | | | | $— | | $— | | | $— | | $— | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した9か月間 |
| セールス | | 売上原価 | | | | 利息費用 | | その他の営業外収益(費用)、純額 |
| 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 | | | | | 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 |
以下のヘッジの影響を含む連結損益計算書に表示されている合計値 | $8,913.1 | | $9,408.7 | | | $6,064.3 | | $6,625.8 | | | | | | $169.1 | | $129.5 | | | ($25.3) | | ($26.2) | |
| | | | | | | | | | | | | | |
キャッシュフローヘッジの(利益)損失の影響: | | | | | | | | | | | | | | |
先物交換契約: | | | | | | | | | | | | | | |
OCIから収入に再分類された金額 | $0.1 | | $— | | | $1.5 | | $4.0 | | | | | | $— | | $— | | | ($9.8) | | ($134.0) | |
| | | | | | | | | | | | | | |
有効性テストから除外された金額が償却アプローチに基づく収益に計上されます | — | | — | | | — | | — | | | | | | — | | — | | | 16.7 | | 9.7 | |
その他: | | | | | | | | | | | | | | |
OCIから収入に再分類された金額 | — | | — | | | — | | — | | | | | | 3.3 | | 4.2 | | | 1.5 | | 1.4 | |
指定解除により、OCIから収入に再分類された金額 | — | | — | | | — | | — | | | | | | — | | — | | | (2.3) | | — | |
合計(利益)損失をOCIから収益に再分類 | 0.1 | | — | | | 1.5 | | 4.0 | | | | | | 3.3 | | 4.2 | | | 6.1 | | (122.9) | |
税効果 | — | | — | | | (0.3) | | (0.9) | | | | | | (1.3) | | (1.5) | | | (1.3) | | 29.8 | |
純損失(利益)をOCIから収益に再分類 | $0.1 | | $— | | | $1.2 | | $3.1 | | | | | | $2.0 | | $2.7 | | | $4.8 | | ($93.1) | |
| | | | | | | | | | | | | | |
公正価値ヘッジの(利益)損失の影響: | | | | | | | | | | | | | | |
その他: | | | | | | | | | | | | | | |
ヘッジアイテム | $— | | $— | | | $— | | $— | | | | | | $20.0 | | $3.6 | | | $— | | $— | |
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ | — | | — | | | — | | — | | | | | | (20.0) | | (3.6) | | | — | | — | |
収入に計上された(利益)損失の合計 | $— | | $— | | | $— | | $— | | | | | | $— | | $— | | | $— | | $— | |
以下の表は、ヘッジ商品として指定されていない当社のデリバティブに関連する収益に計上される場所と金額を契約タイプ別にまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| その他の収益(費用)、純額 | | その他の営業外収益(費用)、純額 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブの影響: | | | |
先渡交換契約 | ($1.6) | | | $0.2 | | | ($0.5) | | | $0.7 | |
指定解除された金利スワップ | — | | | — | | | (8.9) | | | — | |
その他 | — | | | — | | | (0.1) | | | (1.0) | |
収入に計上された(利益)損失の合計 | ($1.6) | | | $0.2 | | | ($9.5) | | | ($0.3) | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | |
| 6月30日に終了した9か月間 |
| その他の収益(費用)、純額 | | その他の営業外収益(費用)、純額 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブの影響: | | | |
先渡交換契約 | ($1.3) | | | $1.5 | | | ($1.4) | | | ($2.0) | |
指定解除された金利スワップ | — | | | — | | | (8.9) | | | — | |
その他 | — | | | — | | | — | | | 0.9 | |
収入に計上された(利益)損失の合計 | ($1.3) | | | $1.5 | | | ($10.3) | | | ($1.1) | |
2024年6月30日現在のキャッシュフローヘッジに関連する未実現損益のうち、今後12か月以内に収益に再分類されると予想される金額は重要ではありません。
デリバティブ契約に関連するキャッシュフローは通常、連結キャッシュフロー計算書の営業活動セクションに報告されます。
信用リスク関連の偶発的機能
特定のデリバティブ商品は、スタンダード&プアーズとムーディーズの両方との間で最低信用格付けを維持することを義務付ける契約に基づいて執行されます。当社の信用格付けがこの基準を下回った場合、デリバティブ商品の取引相手は、デリバティブ商品の純負債ポジションの全額担保を要求する権利を有します。信用リスク関連の偶発的特徴を備えたデリバティブの純負債残高は$でした61.6 と $94.2 それぞれ2024年6月30日と2023年9月30日の時点で。現在の信用格付けは、事前に設定されたさまざまな基準を上回っているため、 いいえ これらの負債ポジションには担保が掲載されています。
取引相手の信用リスク管理
私たちは、現時点ではすべて投資適格である高格付けの金融機関である取引相手と金融デリバティブ取引を行っています。当社の基礎となるデリバティブ契約の中には、信用格付けがスタンダード&プアーズ、ムーディーズ、またはフィッチで事前に設定された基準を下回った場合に、金融機関に担保の掲載を要求する権利を当社に与えているものがあります。取引相手が郵送する必要のある担保は $255.2 と $345.0 それぞれ2024年6月30日と2023年9月30日の時点で。どの金融機関も信用格付けが基準値以上であるため、現時点ではどの金融機関も担保を掲載する必要はありません。
9。 公正価値測定
公正価値とは、終了価格、つまり測定日に市場参加者間の秩序ある取引で資産を売却するために受け取る価格、または負債を譲渡するために支払われる価格として定義されます。
公正価値階層では、公正価値の測定に使用される評価手法へのインプットが、大きく分けて次の3つのレベルに優先順位付けされます。
レベル1 — 同一の資産または負債の活発な市場における相場価格(調整前)。
レベル2 — 資産または負債の実質的に全期間にわたって、市場の裏付けを通じて直接的または間接的に、資産または負債について確認できる情報。
レベル3 — 市場参加者が資産または負債の価格設定に使用するであろう仮定についての私たち自身の仮定に基づいた、資産または負債について観察できないインプット。
金融商品の公正価値を測定するために使用される方法と仮定は次のとおりです。
短期投資
短期投資には主に、当初の満期が3か月以上1年未満の定期預金が含まれます。公正価値階層内のレベル2のインプットを使用して、貸借対照表日現在の帳簿価額を概算した短期投資の公正価値を見積もりました。レベル2の測定は、信用リスクと満期までの時間が同等の類似投資の現在の金利に基づいていました。
デリバティブ
当社の金利管理契約と先物為替契約の公正価値は、インカムアプローチを使用して定量化され、標準価格モデルを使用した見積もりに基づいています。これらのモデルは、貸借対照表日現在の将来のキャッシュフローの価値を考慮し、満期までの時間と原商品の通貨の両方に一致する割引係数を使用して現在価値に割り引かれます。これらの標準価格設定モデルは、金利の利回り曲線、通貨の現物金利や先物金利などの観察可能な市場データから導き出された、またはそれらによって裏付けられた情報を利用します。したがって、当社のデリバティブの公正価値はレベル2の測定値として分類されます。標準価格モデルの正確性を検証するために、継続的にバリュエーションの一部を、取引の相手方から受け取ったバリュエーションとランダムにテストしています。これらのデリバティブ契約の相手は、格付けの高い金融機関です。
貸借対照表の明細分類に関連する詳細を含むデリバティブ商品の説明については、注記8「金融商品」を参照してください。
関連当事者を含む長期債務
当社の負債の公正価値は、貸借対照表日現在の将来のキャッシュフローの価値を考慮した標準価格モデルを使用した見積もりに基づいており、原商品の満期までの時間と通貨の両方に一致する割引係数を使用して現在価値に割引されます。これらの標準評価モデルは、金利利回り曲線や通貨スポットレートなどの観察可能な市場データを利用しています。したがって、当社の負債の公正価値はレベル2の指標として分類されます。
金融商品の帳簿価額と公正価値は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日です | | 2023年9月30日 |
| | 運送価額 | | 公正価値 | | 運送価額 | | 公正価値 |
資産 | | | | | | | | |
デリバティブ | | | | | | | | |
先渡交換契約 | | $52.2 | | | $52.2 | | | $76.4 | | | $76.4 | |
金利管理契約 | | 237.2 | | | 237.2 | | | 317.7 | | | 317.7 | |
負債 | | | | | | | | |
デリバティブ | | | | | | | | |
先渡交換契約 | | $96.4 | | | $96.4 | | | $124.4 | | | $124.4 | |
金利管理契約 | | 62.5 | | | 62.5 | | | 87.0 | | | 87.0 | |
現在の部分と関連当事者を含む長期債務 | | 13,873.6 | | | 13,281.5です | | | 10,046.3 | | | 9,173.5 | |
現金および現金項目、短期投資、売掛金、買掛金と未払負債、未収所得税、および短期借入金の連結貸借対照表に報告されている帳簿価額は、これらの商品の短期的な性質上、公正価値の概算です。したがって、これらの項目は上記の表から除外されています。
以下の表は、定期的に公正価値で測定される連結貸借対照表の資産と負債をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2024年6月30日です | | 2023年9月30日 |
| 合計 | レベル 1 | レベル 2 | レベル 3 | | 合計 | レベル 1 | レベル 2 | レベル 3 |
公正価値での資産 | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
デリバティブ | | | | | | | | | |
先渡交換契約 | $52.2 | | $— | | $52.2 | | $— | | | $76.4 | | $— | | $76.4 | | $— | |
金利管理契約 | 237.2 | | — | | 237.2 | | — | | | 317.7 | | — | | 317.7 | | — | |
公正価値での総資産 | $289.4 | | $— | | $289.4 | | $— | | | $394.1 | | $— | | $394.1 | | $— | |
公正価値での負債 | | | | | | | | | |
デリバティブ | | | | | | | | | |
先渡交換契約 | $96.4 | | $— | | $96.4 | | $— | | | $124.4 | | $— | | $124.4 | | $— | |
金利管理契約 | 62.5 | | — | | 62.5 | | — | | | 87.0 | | — | | 87.0 | | — | |
公正価値での負債総額 | $158.9 | | $— | | $158.9 | | $— | | | $211.4 | | $— | | $211.4 | | $— | |
10。 借金
グリーンシニアノートの発行
2024年2月、私たちは元本総額$のグリーンシニアノートを発行しました2.5登録公募で10億件です。紙幣からの収益は、繰延融資費用と約$の割引によって減少しました20これは、原債券の存続期間中の利息費用によって償却されます。純収入は、グリーンファイナンスフレームワークで定義されているように、環境上のメリットがあると予想される既存または将来のプロジェクトの資金調達または借り換えに使用するつもりです。
これらの各債券の2024年6月30日現在の金利、満期、および帳簿価は、以下の表にまとめられています。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 会計年度 満期 | | 2024年6月30日です |
シニアノート 4.600% | | 2029 | | $750.0 | |
シニアノート 4.750% | | 2031 | | 600.0 | |
シニアノート 4.850% | | 2034 | | 1,150.0 | |
合計 | | | | $2,500.0 | |
クレジットファシリティ
2024年3月、私たちは 五年間 $3.02029年3月31日に満期を迎える10億円のリボルビング・クレジット契約(「2024年クレジット契約」)と 364-日 $500 2025年3月27日に満期を迎えるリボルビング・クレジット契約。2026年3月27日に満期を迎えるタームローンに転換することができます。どちらの契約も、流動性の源泉を提供し、当社および一部の子会社に優先無担保債務を提供することでコマーシャル・ペーパー・プログラムをサポートするシンジケート施設です。2024年6月30日現在、 いいえ どちらの契約でも借入は未払いでした。
どちらの契約に基づく借入にも、相場市場金利に加えて当社の公的債務格付けに基づいて変動するスプレッドで利息がかかります。また、各契約には、当社の公的債務格付けに基づく未使用のコミットメントに対するコミットメント手数料も必要です。2024年クレジット契約に基づく価格条件も、持続可能性主導の調整の対象となります。どちらの契約にも財務維持契約はありません。
2024年のクレジット契約が以前の$に取って代わりました2.752024年のクレジット契約の締結時に終了した10億リボルビング・クレジット契約(「2021年クレジット契約」)。 いいえ 2021年クレジット契約の解約時点では、借入金が未払いでした。 いいえ 早期解雇ペナルティが発生しました。
関連当事者の債務
関連当事者に支払うべき負債総額は $289.5 と $328.3 それぞれ2024年6月30日と2023年9月30日の時点で、そのうち$193.2 と $177.6それぞれ、連結貸借対照表の「長期負債の現在の部分」に反映されています。当社の関連当事者債務には、主に合弁パートナーである六安クリーンエナジー社との融資が含まれます。
11。 退職給付
2024年6月30日および2023年6月30日までの3か月および9か月間の確定給付年金制度の正味定期費用の構成要素は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 年金給付 | | |
| 2024 | | 2023 | | | | |
6月30日に終了した3か月間 | アメリカ | 国際 | 合計 | | アメリカ | 国際 | 合計 | | | | |
サービスコスト | $2.4 | | $2.8 | | $5.2 | | | $2.7 | | $3.0 | | $5.7 | | | | | |
サービス以外の費用: | | | | | | | | | | | |
利息費用 | 33.7 | | 14.9 | | 48.6 | | | 32.5 | | 15.2 | | 47.7 | | | | | |
プラン資産の期待収益率 | (30.0) | | (11.7) | | (41.7) | | | (31.7) | | (12.6) | | (44.3) | | | | | |
以前のサービス費の償却 | 0.3 | | 0.2 | | 0.5 | | | 0.3 | | — | | 0.3 | | | | | |
保険数理上の損失償却 | 14.3 | | 3.2 | | 17.5 | | | 14.9 | | 3.1 | | 18.0 | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
和解 | — | | 0.4 | | 0.4 | | | — | | 0.3 | | 0.3 | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
その他 | — | | 0.6 | | 0.6 | | | — | | 0.2 | | 0.2 | | | | | |
正味定期費用 | $20.7 | | $10.4 | | $31.1 | | | $18.7 | | $9.2 | | $27.9 | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| 年金給付 | | |
| 2024 | | 2023 | | | | |
6月30日に終了した9か月間 | アメリカ | 国際 | 合計 | | アメリカ | 国際 | 合計 | | | | |
サービスコスト | $7.2 | | $8.4 | | $15.6 | | | $8.2 | | $9.3 | | $17.5 | | | | | |
サービス以外の費用: | | | | | | | | | | | |
利息費用 | 101.1 | | 44.7 | | 145.8 | | | 97.5 | | 44.5 | | 142.0 | | | | | |
計画資産の期待収益率 | (90.0) | | (35.2) | | (125.2) | | | (95.3) | | (36.6) | | (131.9) | | | | | |
以前のサービス費用の償却 | 0.9 | | 0.7 | | 1.6 | | | 0.9 | | 0.1 | | 1.0 | | | | | |
保険数理上の損失償却 | 42.9 | | 9.6 | | 52.5 | | | 44.7 | | 9.1 | | 53.8 | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
和解 | — | | 0.6 | | 0.6 | | | 0.9 | | 0.5 | | 1.4 | | | | | |
削減 | — | | — | | — | | | — | | (1.9) | | (1.9) | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
その他 | — | | 0.8 | | 0.8 | | | — | | 0.7 | | 0.7 | | | | | |
正味定期費用 | $62.1 | | $29.6 | | $91.7 | | | $56.9 | | $25.7 | | $82.6 | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
当社のサービス費用は、主に連結損益計算書の「売上原価」と「販売および管理費」に含まれています。2024年と2023年の会計年度の最初の9か月間に資産計上されたサービス費の額は重要ではありませんでした。サービスに関連しない影響は、営業利益以外の「その他の営業外収益(費用)、純額」内に表示されます。
2024年6月30日および2023年6月30日までの9か月間、積立年金制度への現金拠出と未積立年金制度に基づく給付金の支払いは、$でした25.6 と $22.0それぞれ。2024会計年度の総拠出額は約$になると予想されています35 に $45。2023会計年度中の寄付総額は32.6。
2024年6月30日までの3か月と9か月の間に、保険数理上の利益の償却額がドルになりました0.1 と $0.4それぞれ、私たちの他の退職後の福利厚生プラン用です。2023年6月30日までの3か月と9か月の間に、保険数理上の利益の償却額がドルになりました0.5 と $1.5それぞれ、私たちの他の退職後の福利厚生プラン用です。
12。 コミットメントと不測の事態
訴訟
私たちは、商事、競争、環境、知的財産、規制、製造物責任、保険問題など、さまざまな法的手続きに携わっています。現在、個別に、または全体として、当社の財政状態、経営成績、またはキャッシュフローに重大な影響を与える可能性が合理的に考えられる法的手続きはないと考えています。
2010年9月、ブラジル経済防衛行政評議会(「CADE」)は、当社のブラジル子会社であるAir Products Brasil Ltda. と他のいくつかのブラジルの工業用ガス会社に対して、反競争的行為の疑いで判決を下しました。CADEはR$の民事罰金を科しました179.2 百万 (約 $)32 2024年6月30日)に、エア・プロダクツ・ブラジル株式会社について。この罰金は、2003年に開始された調査の結果、工業用ガスおよび医療用ガスの販売に関する競争法違反が疑われた後、ブラジル法務省の部署の勧告に基づいていました。罰金は、2003年のブラジルでの総収益に対する割合に基づいています。
私たちは当局からの申し立てを否定し、2010年10月にブラジルの裁判所に控訴しました。2014年5月6日、当社の控訴は認められ、エア・プロダクツ・ブラジル社に対する罰金は却下されました。CADEはその判決に対して上訴しましたが、問題は未解決のままです。私たちは、外部の弁護士の助言を得て、この問題の状況を評価し、すべての控訴をすべて終えた後に不利な最終判決が下される可能性はありますが、そのような判決はありそうもないと結論付けました。その結果、 いいえ 連結財務諸表に規定されています。不利な最終判決が下された場合、起こり得る最大損失はR$の罰金の全額と推定しています179.2 百万 (約 $)32 2024年6月30日)に、手続きの最終処理までに発生した利息を加算します。
さらに、2024会計年度の第3四半期に、2021年2月に米国ガルフコーストを襲った激しい冬の嵐に関連するエネルギー管理費用に関する紛争を解決しました。和解の結果、$の利益が計上されました7.7 これは、2024年6月30日までの3か月および9か月間の連結損益計算書の「その他の収益(費用)、純額」に反映されています。2024年7月に和解金を全額回収しました。
環境
通常の業務では、包括的環境対応・補償・責任法(「CERCLA」、連邦スーパーファンド法)、資源保護・回収法(「RCRA」)、および調査または修復のための特定の場所の指定に関する同様の州の環境法に基づく法的手続きを行っています。現在、あります 27 最終的な解決または修復がまだ達成されていない場所で、私たちが、通常は他の企業とともに、環境当局によって潜在的責任者に指定されているか、または特定の以前の製造拠点でのクリーンアップ活動を含む調査または修復を行っています。私たちは、環境にさらされているこれらのサイトを継続的に監視しています。
環境損失の不測の事態による発生額は、賠償責任が発生している可能性が高く、損失額を合理的に見積もることができる場合に記録されます。2024年6月30日と2023年9月30日の連結貸借対照表には、ドルの見越額が含まれていました59.8 と $64.5それぞれ、主にその他の非流動負債の一部として。環境負債は最長期間にわたって支払われます 26 何年も。環境損失の不測の事態によるリスクは、$からという範囲と見積もっています59 合理的に可能な$のエクスポージャーの上限に73 2024年6月30日現在。
環境暴露の評価には不確実性が内在するため、今後特定サイトで発生する実際の費用は見積もりと異なる場合があります。曝露レベルについて、合理的に可能な代替の仮定を使用すると、環境負荷が増加する可能性があります。環境曝露には不確実性が内在するため、新しい場所を指定したり、修復範囲を拡大したり、別の修復代替案が特定されたり、当社の比例シェアが大幅に増加したりすると、合理的に可能な上限曝露レベルが大幅に上昇する可能性があります。環境問題に関連して上記に記録または開示された金額を超える金額を支払わなければならない場合でも、1年間の当社の財政状態または経営成績に重大な悪影響が及ぶとは考えていません。
ペース
2024年6月30日の時点で、$36.0 環境保護費のうちは、フロリダ州ペースにある当社の施設に関するものでした。
2006年、私たちはPace施設での事業を含むアミン事業を売却し、施設での修復活動に関連する留保された環境義務に対する責任を認識しました。フロリダ州環境保護局(「FDEP」)と米国環境保護庁(「USEPA」)から、改善活動を継続することが義務付けられています。税引前費用として$が計上されました42 2006会計年度に、非継続事業の結果として、環境上の見越額を$と記録しました42 連結貸借対照表の継続事業で。
2015年の第1四半期に、私たちはFDEPと、Pace施設での修復作業を継続し、5年ごとに費用見直しを行うよう求める同意命令を締結しました。2020会計年度に、Pace施設の環境修復状況に関する最新のコストレビューを完了しました。審査は、以下で説明するFDEPが発行した同意命令に基づく財務保証を維持するための要件と併せて完了しました。私たちのレビューによると、継続的な活動は継続すると予想しています 26 何年も。これらの変更の結果、このサイトの環境負担額を$増やしました19 連結貸借対照表で継続事業を行い、税引前費用として$を計上しました19 2020会計年度の非継続事業の結果です。2020会計年度以降、Pace施設に関連する推定曝露範囲に大きな変化はありません。
私たちは、FDEPとUSEPAによって発行された1995年の同意命令で要求された多くの是正措置をペース施設で実施しました。汚染された土壌はバイオレメディエーションされ、処理された土壌は敷地内の是正措置管理ユニットに固定されています。地下水からの汚染物質を封じ込めて除去するために、いくつかの地下水回収システムが設置されています。既存の対策の有効性、他にどのような是正措置が必要か、1990年代には利用できなかった新しい浄化技術の方が地下水浄化に適しているかどうかを判断するために、敷地を広範囲に評価しました。評価結果に基づいて、より効果的に汚染物質を除去できる代替アプローチを特定した、焦点を絞った実現可能性調査を完了しました。私たちは引き続きFDEPと共に代替是正アプローチを検討しており、改善された地下水回収ネットワークの設計を支援するために、2021年中に追加のフィールドワークを完了しました。このネットワークは、汚染物質濃度が高い地域を対象としており、プロジェクトの運営上の重大な問題であることが証明されている地下水の鉄分の多い地域を避けています。最適化された復旧システムの設計は2023会計年度に開始され、建設は2025会計年度に開始される予定です。2025年度と2026年度には、地下水回収井戸と補助設備を既存の地下水回収システムに接続する予定です。さらに、現場での修復期間の延長を考慮して、今後追加の設備投資が行われると予想しています。
パサデナ
2024年6月30日の時点で、$10.4 環境問題のうち、テキサス州パサデナの生産施設に関するものでした。
2012会計年度中、経営陣はテキサス州パサデナにあるポリウレタン中間体(「PUI」)生産施設を恒久的に閉鎖することを約束しました。施設の閉鎖と解体にあたり、私たちは土壌と地下水の汚染に関連する特定の義務を引き受けました。私たちは、規制要件に従い、テキサス州環境品質委員会(「TCEQ」)の承認を得て、敷地外への汚染物質の移動を抑制するために地下水を汲み上げて処理してきました。ポンプとトリートシステムは2042年まで稼働し続けると見積もっています。
私たちは、現場でのその他の環境上の義務に対処するために、引き続き追加の作業を行っています。この追加作業には、必要に応じて影響を受けた土壌の修復、旧PUI施設の西側の地下水の調査、閉鎖後の継続的なケアが含まれます 二 密閉型RCRA表面貯水ユニット、およびエンジニアリング制御の維持。さらに、TCEQ 2019年次報告書で推奨されているように、影響を受けた土壌を処理するための暫定的な是正措置を実施しました。2012年に、このサイトでの総露出額は $と見積もりました13。推定曝露量に大きな変化はありません。
13。 株式ベースの報酬
当社の優れた株式ベースの報酬プログラムには、繰延株式ユニットとストックオプションが含まれます。2024年6月30日までの9か月間に、市場ベースおよび期間ベースの繰延株式ユニットを付与しました。どのプログラムでも、賞の条件は付与日に決定されます。繰延株式ユニットの支払いとストックオプションの行使時に、自己株式から株式を発行します。2024年6月30日の時点で、 1.0 株主が承認した長期インセンティブプラン(「LTIP」)に基づき、100万株を将来の付与に利用できます。
連結損益計算書に計上されている株式ベースの報酬費用の概要は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 | | 6 月 30 日 |
| | 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
税引前の株式ベースの報酬費用 | | $17.6 | | | $14.5 | | | $46.0 | | | $46.9 | |
所得税の優遇措置 | | (4.2) | | | (3.5) | | | (11.1) | | | (11.4) | |
税引き後の株式ベースの報酬費用 | | $13.4 | | | $11.0 | | | $34.9 | | | $35.5 | |
税引前の株式ベースの報酬費用は、主に当社の連結損益計算書の「売却費および管理費」に含まれています。2024年と2023年の会計年度の最初の9か月間に資本化された株式ベースの報酬費用の金額は重要ではありませんでした。
繰延株式単位
2024年6月30日までの9か月間に、私たちは以下を付与しました 102,120 市場ベースの繰延株式ユニット。市場ベースの繰延株式ユニットは、2023年10月1日から2026年9月30日までの業績期間にわたって獲得されます。これは、S&P 500指数に対する当社の株主総利益水準を条件としています 三年間 公演期間。
市場ベースの繰延株式ユニットは、付与日の推定公正価値が$でした302.10 単位あたり。モンテカルロシミュレーションモデルを使用して推定されました。このモデルは、助成金に規定された市場条件を満たす確率を決定する複数の入力変数を利用して、賞の公正価値を計算します。私たちは通常、該当する権利確定期間にわたって、これらの報奨の付与日の公正価値を定額法で負担します。 市場ベースの繰延株式ユニットの公正価値の計算には、次の仮定が使用されました。
| | | | | | | | |
予想されるボラティリティ | | 25.0 | % |
リスクフリー金利 | | 4.3 | % |
予想配当利回り | | 2.6 | % |
さらに、2024年6月30日までの9か月間に、私たちは 145,895 付与日の加重平均公正価値が$の時間ベースの繰延株式ユニット270.77。
14。 その他の包括的損失の累積
以下の表は、2024年6月30日までの3か月および9か月間のエアプロダクツに帰属する税引後累計その他の包括損失(「AOCL」)の変動をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | | | |
| デリバティブ 資格があります 生け垣として | 外国人 通貨 翻訳 調整 | 年金と 退職後 利点 | 合計 |
2024年3月31日現在の残高 | $53.4 | | ($1,759.3) | | ($570.0) | | ($2,275.9) | |
再分類前のその他の包括利益 (損失) | $13.5 | | ($140.2) | | $— | | ($126.7) | |
AOCLから再分類された金額 | $15.5 | | $— | | $13.8 | | $29.3 | |
当期の純その他の包括利益 (損失) | $29.0 | | ($140.2) | | $13.8 | | ($97.4) | |
非支配持分に帰属する金額 | $21.5 | | ($3.8) | | $0.1 | | $17.8 | |
2024年6月30日の残高 | $60.9 | | ($1,895.7) | | ($556.3) | | ($2,391.1) | |
| | | | |
| | | | | | | | | | | | | | |
| | | | |
| デリバティブ 資格があります 生け垣として | 外国人 通貨 翻訳 調整 | 年金と 退職後 利点 | 合計 |
2023年9月30日の残高 | $61.1 | | ($1,913.3) | | ($597.2) | | ($2,449.4) | |
再分類前のその他の包括利益(損失) | ($65.3) | | $16.6 | | $— | | ($48.7) | |
AOCLから再分類された金額 | $8.1 | | $— | | $41.1 | | $49.2 | |
当期純その他の包括利益(損失) | ($57.2) | | $16.6 | | $41.1 | | $0.5 | |
非支配持分に帰属する金額 | ($57.0) | | ($1.0) | | $0.2 | | ($57.8) | |
2024年6月30日の残高 | $60.9 | | ($1,895.7) | | ($556.3) | | ($2,391.1) | |
以下の表は、連結損益計算書におけるAOCLと影響を受ける項目からの再分類をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 | 2024 | 2023 |
キャッシュフローヘッジの損失(利益)、税引後 | | | | |
セールス | $0.2 | | ($0.1) | | $0.1 | | $— | |
売上原価 | (0.2) | | 0.3 | | 1.2 | | 3.1 | |
| | | | |
支払利息 | 0.5 | | 1.0 | | 2.0 | | 2.7 | |
その他の営業外収益(費用)、純額 | 15.0 | | (25.6) | | 4.8 | | (93.1) | |
キャッシュフローヘッジの総損失(利益)、税引後 | $15.5 | | ($24.4) | | $8.1 | | ($87.3) | |
| | | | |
通貨換算調整 | | | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | $— | | $— | | $— | | ($0.3) | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
年金と退職後の給付、税引後(A) | $13.8 | | $13.5 | | $41.1 | | $39.8 | |
(A) AOCLから再分類された正味定期利益/費用の構成要素には、以前のサービス費償却、保険数理上の損失償却、決済、削減などの項目が含まれ、連結損益計算書の「その他の営業外収益(費用)、純額」に含まれます。追加情報については、注記11「退職給付」を参照してください。
15。 一株当たり利益
以下の表は、基本および希薄化後の1株当たり利益(「EPS」)の計算の詳細を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | 6 月 30 日 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
分子 | | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
エアプロダクツに帰属する純利益 | $696.6 | | | $595.6 | | | $1,878.3 | | | $1,607.6 | |
分母 (百万単位) | | | | | | | |
加重平均普通株式 — ベーシック | 222.5 | | | 222.4 | | | 222.5 | | | 222.3 | |
希薄化証券の影響 | | | | | | | |
従業員ストックオプションとその他の特典制度 | 0.3 | | | 0.4 | | | 0.3 | | | 0.4 | |
加重平均普通株式 — 希薄化後 | 222.8 | | | 222.8 | | | 222.8 | | | 222.7 | |
| | | | | | | |
1株当たりのデータ(1株あたり米ドル) | | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
エアプロダクツに帰属する基本EPS | $3.13 | | | $2.68 | | | $8.44 | | | $7.23 | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
エア・プロダクツに帰属する希薄化後のEPS | $3.13 | | | $2.67 | | | $8.43 | | | $7.22 | |
あった いいえ 2024年6月30日までの3か月間の希薄化防止剤発行済株式ベースの報酬。2024年6月30日までの9か月間で、発行された株式ベースの報奨は 0.1 100万株が希薄化防止剤であったため、希薄化後の1株当たり利益の計算から除外されました。ありました いいえ 2023会計年度の最初の9か月間の希薄化防止剤発行済株式ベースの報酬。
16。 補足情報
関連当事者取引
私たちは、主にエアプロダクツの特許と技術の使用料から発生するその他の収入だけでなく、いくつかの出資関連会社や合弁パートナーに関連会社を売却しています。関連当事者への売上およびその他の収益は、合計で約$80 と $255 2024年6月30日までの3か月と9か月について、それぞれ105 と $290 それぞれ2023年6月30日までの3か月と9か月間です。関連当事者との販売契約には、独立した当事者と単独で交渉されたと思われる条件と一致する条件が含まれています。2024年6月30日および2023年9月30日の時点で、当社の連結貸借対照表には約$の関連当事者取引売掛金が含まれています85 と $80、それぞれ。
ウズベキスタンの資産購入
2023年5月25日、ウズベキスタン共和国政府およびウズベクネフテガスJSC(「UNG」)と、ウズベキスタンのカシュカダリョ州にある天然ガス合成ガス処理施設をドルで購入する投資契約を締結しました110億。この契約に基づき、Air Productsは施設を取得、所有、運営し、すべてのオフテイク製品をUNGに供給します 15 年間 UNGが原料の天然ガスとユーティリティを供給するオンサイト契約。この期間中、(UNGがアウトプットを必要とするかどうかにかかわらず)プラントのキャパシティ料金と運用および保守料金の2つの要素で構成される固定月額料金を受け取ります。
UNGが契約期間の終了時に施設を再取得する一方的な権利を持っているため、施設の会計管理を取得できなかったため、この取引を資金調達の取り決めとして会計処理しています。契約期間中に受け取った毎月のプラントキャパシティ料金の合計に買戻しオプション価格を加えた割引ベースの買戻し価格は、当社の購入価格を上回っています。したがって、私たちの進捗支払い額は約$です910、そのうち$100 2024会計年度の第1四半期に支払われ、2024年6月30日現在の連結貸借対照表の「融資債権」に反映されています。
見積もりの変更
発生した費用インプット法で計上された設備プロジェクトの売却見積りの変化は、そのような変更の開始から現在までの影響を累積的に調整したものとして認識されます。営業利益に約$の悪影響を及ぼしたプロジェクトコスト見積もりの変更を記録しました50 と $115 2024年6月30日までの3か月と9か月間、それぞれで、おおよその金額は45 と $105 それぞれ2023年6月30日までの3か月と9か月間です。
所得税
当社の実効税率は 16.6% と 17.52024年6月30日までの3か月と9か月間のそれぞれ%、 18.6% と 19.42023年6月30日に終了した3か月と9か月間のそれぞれの%。
還付を差し引いた所得税の支払い額は $502.2 と $487.6 それぞれ2024年6月30日と2023年6月30日に終了した9か月間です。2024会計年度の最初の9か月間の所得税の支払いには、$の購入時に支払われる現金が含まれます50.0 2024年の推定納税額を相殺するために使用された、譲渡可能な税額控除の
17。 事業セグメント情報
当社の報告対象セグメントは、当社の最高執行意思決定者が結果をレビューし、リソースを割り当てる方法を反映しています。報告対象セグメントは次のとおりです。
•南北アメリカ;
•アジア;
•ヨーロッパ;
•中東とインド、そして
•企業とその他。
コーポレートおよびその他のセグメントを除き、各報告対象セグメントは営業セグメントの定義を満たしており、複数の営業セグメントの集計は含まれていません。当社のコーポレートおよびその他のセグメントには、GAAPに基づく集計基準を満たす3つの事業セグメントが集計されています。
事業セグメント別の概要
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 南北アメリカ | アジア | ヨーロッパ | 中東とインド | 企業およびその他 | 合計 | |
2024年6月30日に終了した3か月間 | |
セールス | $1,234.7 | | $789.6 | | $693.4 | | $32.8 | | $235.0 | | $2,985.5 | | (A) |
営業利益 (損失) | 391.1 | | 200.1 | | 204.7 | | (1.4) | | (56.9) | | 737.6 | | (B) |
減価償却と償却 | 175.6 | | 115.5 | | 52.2 | | 6.8 | | 10.2 | | 360.3 | | |
株式関連会社の収入 | 37.5 | | 8.7 | | 26.3 | | 89.2 | | 7.2 | | 168.9 | | |
2023年6月30日に終了した3か月間 | |
セールス | $1,260.7 | | $822.9 | | $706.6 | | $39.7 | | $204.0 | | $3,033.9 | | (A) |
営業利益 (損失) | 374.8 | | 240.8 | | 176.1 | | 5.8 | | (94.3) | | 703.2 | | (B) |
減価償却と償却 | 163.1 | | 108.3 | | 48.6 | | 7.0 | | 12.9 | | 339.9 | | |
株式関連会社の収入 | 29.9 | | 7.5 | | 28.8 | | 95.5 | | 3.3 | | 165.0 | | |
| |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
(A) 売上は外部の顧客のみを対象としています。連結により、セグメント間の売上はすべてなくなります。
(B) 以下の「連結業績との調整」セクションを参照してください。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | |
| 南北アメリカ | アジア | ヨーロッパ | 中東とインド | 企業およびその他 | 合計 | |
2024年6月30日に終了した9か月間 | |
セールス | $3,732.6 | | $2,363.1 | | $2,092.5 | | $103.9 | | $621.0 | | $8,913.1 | | (A) |
営業利益 (損失) | 1,117.4 | | 614.9 | | 603.3 | | 8.1 | | (245.0) | | 2,098.7 | | (B) |
減価償却と償却 | 519.4 | | 343.7 | | 151.2 | | 20.1 | | 35.9 | | 1,070.3 | | |
株式関連会社の収入 | 118.8 | | 21.2 | | 58.7 | | 256.0 | | 15.9 | | 470.6 | | |
2023年6月30日に終了した9か月間 | |
セールス | $4,018.0 | | $2,414.6 | | $2,251.4です | | $125.9 | | $598.8 | | $9,408.7 | | (A) |
営業利益 (損失) | 1,042.0 | | 709.7 | | 495.1 | | 13.8 | | (260.0) | | 2,000.6 | | (B) |
減価償却と償却 | 480.8 | | 320.2 | | 141.2 | | 20.2 | | 38.6 | | 1,001.0です | | |
株式関連会社の収入 | 74.4 | | 22.2 | | 76.0 | | 258.5 | | 9.8 | | 440.9 | | |
| | | | | | | |
総資産 | |
2024年6月30日です | $11,889.9 | | $7,147.9 | | $5,334.3 | | $7,629.9 | | $4,972.3 | | $36,974.3 | | |
2023年9月30日 | 9,927.5 | | 7,009.6 | | 4,649.8 | | 5,708.4 | | 4,707.2 | | 32,002.5 | | |
(A) 売上は外部の顧客のみを対象としています。連結により、セグメント間の売上はすべてなくなります。
(B)「連結業績との調整」を参照してください 以下のセクション。
連結業績との調整
以下の表は、上の表に開示されている営業利益の合計を、当社の連結損益計算書に反映されている連結営業利益と照合したものです。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | | | |
| 3 か月が終了 | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | 6 月 30 日 |
営業利益 | 2024 | 2023 | 2024 | 2023 |
合計 | $737.6 | | $703.2 | | $2,098.7 | | $2,000.6 | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | — | | (59.0) | | (57.0) | | (244.6) | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
連結営業利益 | $737.6 | | $644.2 | | $2,041.7 | | $1,756.0です | |
18。 後続イベント
2024年7月、液化天然ガス処理技術および機器事業をハネウェル・インターナショナル社に約ドルで売却する契約を締結しました1.8 全額現金での取引で10億。特定の規制当局の承認を受けるなど、慣習的な取引条件を満たすか放棄することを条件として、2024暦年の終わりまでに売却を完了する予定です。この事業を売却する決定は、世界規模のクリーン水素を提供するプロジェクトを実行しながら、中核となる産業用ガス事業の成長と効率的な運営に引き続き注力していることを反映しています。予想される売却は、当社の事業における戦略的な転換を表すものではないため、非継続事業としての表示にはなりません。
アイテム 2.経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析
| | | | | |
要約すると、2024年第3四半期です | 38 |
2024年第3四半期の経営成績 | 40 |
要約すると、2024年の最初の9か月です | 45 |
2024年の最初の9か月間の経営成績 | 47 |
非GAAP財務指標の調整 | 52 |
流動性と資本資源 | 59 |
年金給付 | 63 |
重要な会計方針と見積もり | 64 |
この経営陣の議論と分析には、事業見通しに関する記述を含む、1995年の民間証券訴訟改革法のセーフハーバー条項内の「将来の見通しに関する記述」が含まれています。これらの将来の見通しに関する記述は、フォーム10-Qのこの四半期報告書の日付現在の経営陣の期待と仮定に基づいており、将来の業績を保証するものではありません。2023年11月16日にSECに提出された2023年9月30日に終了した会計年度のフォーム10-kの年次報告書(「2023フォーム10-K」)の「将来の見通しに関する記述」および項目1A「リスク要因」に記載されているものを含むがこれらに限定されない、経営陣が予想しなかった多くの要因により、実際の業績と財務結果は将来の見通しに関する記述に示されている予測や見積もりとは大きく異なる場合があります。
この議論は、フォーム10-Qのこの四半期報告書に含まれる中間連結財務諸表および添付の注記と併せて読む必要があります。特に明記されていない限り、財務情報は、1株あたりのデータを除き、数百万米ドルで表示されます。財務情報は継続事業ベースで表示されます。
以下で説明する財務指標は、特に明記されていない限り、米国の一般に認められた会計原則(「GAAP」)に従って提示されています。特定の財務指標を「調整後」または「非GAAP」ベースで提示しています。そのような指標をGAAPに従って計算された財務結果と合わせると、過去の財務実績に影響を与える要因や傾向をより完全に理解できるようになると考えているためです。調整後希薄化後1株当たり利益(「EPS」)、調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整後実効税率、資本支出など、各非GAAP財務指標について、GAAPに従って計算された最も直接的に比較可能な財務指標との調整を提示します。非GAAP財務指標の使用に関するこれらの調整と説明は、52ページから始まる「非GAAP財務指標の調整」セクションに記載されています。
以下の説明には、2024会計年度の第3四半期と最初の9か月と、2023会計年度の第3四半期と最初の9か月を比較しています。この四半期報告書のフォーム10-Qで提供される開示は、2023年のフォーム10-kに記載されている開示を補完するものです。
私たちは、報告対象となる5つのセグメント(南北アメリカ、アジア、ヨーロッパ、中東、インド、企業など)で事業を管理し、業績を評価し、収益を報告しています。以下の説明は、これらの操作に基づいています。追加情報については、連結財務諸表の注記17「事業セグメント情報」を参照してください。
関連当事者との活動に関する情報については、連結財務諸表の注記16「補足情報」を参照してください。
2024年第3四半期と2023年第3四半期
要約すると、2024年第3四半期です
•2,985.5ドルの売上高は 2%、48.4ドル減少しました。これは、通貨の 2% と顧客へのエネルギーコストの転嫁による 1% の減少による不利な影響でしたが、価格が 1% 上昇したことにより一部相殺されました。取引量は前年と比べて横ばいでした。
•737.6ドルの営業利益は、前年の事業および資産アクション費用を差し引いたプラス価格設定、電力および燃料費を差し引いたプラス価格、および有利な事業構成により、14%、つまり93.4ドル増加しました。これは、不利な通貨とコストの増加によって一部相殺されました。24.7% の営業利益率は350ベーシスポイント(「bp」)増加しました。
•株式関連会社の収益は168.9ドルで、2%、つまり3.9ドル増加しました。これは主に南北アメリカの関連会社からの収入の増加によるものですが、中東の関連会社からの拠出金の減少により一部相殺されました。
•708.9ドルの純利益は16%、つまり98.4ドル増加しました。これは主に、前年の事業および資産アクションの費用、有利な価格設定、電力および燃料費を差し引いたもの、および有利な事業構成によるものです。計画的なメンテナンスとインフレによるコストの増加は、生産性の向上によって部分的に相殺されました。23.7%の純利益率は360bp増加しました。
•調整後EBITDAは1,266.8ドルで、5%、つまり58.7ドル増加し、調整後EBITDAマージンは42.4%で260bp増加しました。
•3.13ドルの希薄化後EPSは 17%、つまり1株あたり0.46ドル増加しました。非GAAPベースでは、調整後希薄化後EPSが3.20ドルで、7%、つまり1株あたり0.22ドル増加しました。希薄化後EPSの変化の概要表を以下に示します。
•2024年7月、私たちは液化天然ガス(「LNG」)プロセス技術および設備事業を約18億ドルで全額現金取引で売却する契約を締結しました。特定の規制当局の承認を受けるなど、慣習的な取引条件を満たすか放棄することを条件として、2024暦年の終わりまでに売却を完了する予定です。
航空製品に帰属する希薄化後EPSの変化
以下の表に示されている1株当たりの影響は個別に計算されたもので、四捨五入による希薄化後EPSの合計変動額に加算されたものではありません。
| | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | チェンジ vs. 前年 |
| 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 |
希釈後のEPS | 3.13ドルです | | 2.67ドルです | | 0.46ドルです | |
| | | |
| | | |
前年からの変化率 | | | 17 | % |
運用上の影響 | | | |
基礎となるビジネス: | | | |
ボリューム | | | 0.05 | |
変動費を差し引いた価格 | | | 0.16 | |
その他の費用 | | | (0.04) | |
通貨 | | | (0.04) | |
| | | |
| | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | | | 0.23 | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
営業上の影響の合計 | | | 0.36ドルです | |
その他の影響 | | | |
株式関連会社の収入 | | | 0.01ドルです | |
| | | |
支払利息 | | | (0.03) | |
その他の営業外収益/費用、純額: | | | |
キャッシュフロー・ヘッジの指定解除による利益 | | | 0.01 | |
非サービス年金の費用、純額 | | | (0.02) | |
その他 | | | 0.01 | |
| | | |
実効税率の変更 | | | 0.06 | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
非支配持分 | | | 0.04 | |
| | | |
その他の影響の合計 | | | 0.08ドルです | |
希薄化後EPSの合計変化量 | | | 0.46ドルです | |
前年からの変化率 | | | 17 | % |
以下の表は、2024年と2023年の会計年度の第3四半期における当社の非GAAP調整による希薄化後の1株当たりの影響をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | チェンジ vs. 前年 |
| 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 |
希釈後のEPS | 3.13ドルです | | 2.67ドルです | | 0.46ドルです | |
| | | |
| | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | — | | 0.23 | | (0.23) | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
キャッシュフロー・ヘッジの指定解除による利益 | (0.01) | | — | | (0.01) | |
非サービス年金の費用、純額 | 0.09 | | 0.07 | | 0.02 | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
調整後希釈後EPS | 3.20ドル | | 2.98ドルです | | 0.22ドルです | |
前年からの変化率 | | | 7 | % |
2024年第3四半期の経営成績
第3四半期の連結業績についての議論
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 前年度との変化 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
GAAP指標 | | | | | | | | |
セールス | | 2,985.5ドルです | | | 3,033.9ドルです | | | (48.4ドル) | | | (2) | %) |
営業利益 | | 737.6 | | | 644.2 | | | 93.4 | | | 14 | % |
営業利益率 | | 24.7 | % | | 21.2 | % | | | | 350 | bp |
株式関連会社の収入 | | 168.9ドルです | | | 165.0ドルです | | | 3.9ドルです | | | 2 | % |
純利益 | | 708.9 | | | 610.5 | | | 98.4 | | | 16 | % |
純利益率 | | 23.7 | % | | 20.1 | % | | | | 360 | bp |
非GAAPベースの指標 | | | | | | | | |
調整後EBITDA | | 1,266.8ドルです | | | 1,208.1ドルです | | | 58.7ドル | | | 5 | % |
調整後EBITDAマージン | | 42.4 | % | | 39.8 | % | | | | 260 | bp |
セールス
以下の表は、提示された期間の連結売上高に影響を与えた主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
| |
ボリューム | — | % |
価格 | 1 | % |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | (1) | %) |
通貨 | (2) | %) |
連結総売上高の変化 | (2) | %) |
2,985.5ドルの売上高は 2%、48.4ドル減少しました。これは、通貨の 2% による不利な影響と、お客様へのエネルギーコストの転嫁の 1% の減少によるものです。これは、米州セグメントによる1%の価格上昇によって一部相殺されました。南北アメリカでの水素需要の増加と、ヨーロッパとアジアでの新しいオンサイト資産からの貢献が、商人の需要の低迷により相殺されたため、取引量は前年と横ばいでした。
売上原価と売上総利益
2,005.6ドルの売上原価は 3%、つまり65.1ドル減少しました。これは主に、顧客に転嫁されるエネルギー費が42ドル減少し、有利な通貨が31ドルになったことによるもので、11ドルのコスト増加によって一部相殺されました。インフレや計画的なメンテナンス活動によるコストの増加は、マーチャント事業における電力コストの削減と戦略的生産性向上の改善によって部分的に相殺されました。32.8%の売上総利益率は、主に有利な価格設定により、前年の31.7%から110bp増加しました。
販売費と管理費
235.4ドルの販売費と管理費は 1%、つまり3.3ドル減少しました。これは主に生産性の向上によるもので、労働力のインフレによって一部相殺されました。売上に占める販売費および管理費の割合は 7.9% で、前年と比べて横ばいでした。
研究開発経費
27.0ドルの研究開発費は 8%、つまり2.3ドル減少しました。売上に占める研究開発費の割合は、前年の1.0%から0.9%に減少しました。
ビジネスアクションとアセットアクション
2023年6月30日までの3か月間の当社の連結損益計算書には、コストを最適化し、成長プロジェクトにリソースを集中させることを目的とした戦略的な事業および資産アクションに対する59.0ドル(税引き後51.2ドル、1株あたり0.23ドル)の費用が反映されていました。この費用は、セグメント結果には記録されていませんでしたが、アジアセグメントで以前に建設中の特定のプロジェクトからの撤退に関連する資産を償却するための32.0ドルの非現金費用と、2023会計年度の第3四半期に開始されたグローバルコスト削減計画に基づいて特定された従業員に支払われる退職金やその他の給付金のための27.0ドルの費用が含まれていました。
その他の収益(費用)、純額
20.1ドルのその他の収益は12.1ドル増加しました。これは主に、2021年のアメリカ大陸セグメントにおける異常気象に関連するエネルギー管理費用に関する法的紛争が有利に解決されたためです。追加情報については、連結財務諸表の注記12「コミットメントと不測の事態」を参照してください。
営業利益と営業利益率
営業利益は737.6ドルで14%、つまり93.4ドル増加しました。これは、前年の事業および資産アクション費用59ドル、プラス価格設定(電力および燃料費控除後)44ドル、および好調な事業構成である12ドルでしたが、通貨11ドルと10ドルのコスト上昇による不利な影響により一部相殺されました。コストの上昇は、労働力のインフレと計画的なメンテナンス活動によって引き起こされましたが、生産性の向上と南北アメリカ地域における法的紛争の有利な解決によって一部相殺されました。24.7%の営業利益率は、主に事業と資産の動向、および有利な価格設定により、前年の21.2%から350bp増加しました。
株式関連会社の収入
株式関連会社の収益は168.9ドルで、2%、つまり3.9ドル増加しました。これは主に南北アメリカの関連会社からの収入の増加によるものですが、中東の関連会社からの拠出金の減少により一部相殺されました。
利息費用
| | | | | | | | | | | |
| | | | 3か月が終わりました |
| | | | 6 月 30 日 |
| | | | 2024 | 2023 |
発生した利息 | | | | 133.7ドルです | | 77.8ドルです | |
減額:資本化利息 | | | | 78.0 | | 30.4 | |
支払利息 | | | | 55.7ドルです | | 47.4ドル | |
| | | | | |
発生した利息は72%、つまり55.9ドル増加しました。これは主に、グリーンファイナンスフレームワークに基づくプロジェクトの資金調達のために2024年2月に発行されたシニアノートからの債務残高の増加と、NEoMグリーン水素プロジェクトで利用可能な資金調達による借入によるものです。ネオム・グリーン・ハイドロジェンプロジェクトを含む建設中のプロジェクトの帳簿価額が高くなったため、時価総利息は47.6ドル増加しました。
その他の営業外収益(費用)、純額
その他の営業外費用1.3ドルは89%、つまり10.4ドル減少しました。これは主に、NeOM Green Hydrogenプロジェクトの資金調達に関連する特定の金利スワップの指定解除時に記録された11.2ドル(税引き後のエアプロダクツに帰属する3.0ドル、または1株あたり0.01ドル)の未実現利益によるものです。追加情報については、連結財務諸表の注記3「変動持分法人」および注記8「金融商品」を参照してください。
純利益と純利益率
708.9ドルの純利益は、電力と燃料費を差し引いた価格の上昇、および有利な事業構成により、16%、つまり98.4ドル増加しました。さらに、前年には、コストを最適化し、成長プロジェクトにリソースを集中させることを目的とした事業および資産処理に対する59.0ドルの費用が含まれていました。これらの戦略的行動は、組織全体の生産性の向上につながり、計画的なメンテナンスとインフレによるコストの増加を部分的に相殺しました。23.7%の純利益率は、主に前年の事業および資産アクションの費用と価格の高騰により、前年の20.1%から360bp増加しました。
調整後EBITDAおよび調整後EBITDAマージン
調整後EBITDAは1,266.8ドルで、5%、つまり58.7ドル増加しました。これは、電力と燃料費を差し引いた価格の上昇、有利な事業構成、および戦略的生産性行動による改善が、維持費の上昇とインフレによって一部相殺されたためです。調整後EBITDAマージンは42.4%で、前年の39.8%から260bp増加しました。
実効税率
実効税率は、所得税引当金を税引前利益で割ったものです。株式関連会社の収益は、主に連結損益計算書の税引前利益に税金を差し引いたものが含まれます。
2024年6月30日と2023年に終了した3か月間の当社の実効税率は、それぞれ16.6%と18.6%でした。当四半期の実効税率が低かったのは、税率が低く、株式関連会社の収入が多い管轄区域でより多くの収入を得たこと、米国以外の子会社に関連する税制上の選択による税制上の優遇措置、株式ベースの報酬に対する超過税制上の優遇措置が高いこと、および前年に取られた不確実な税務上の地位に対する時効の満了時に、認識されていない特定の税制上の優遇措置が解除されたためです。
さらに、2023会計年度の第3四半期に、連結財務諸表の注記4「事業および資産訴訟」に記載されているさまざまな事業および資産処理に関連して、59.0ドル(税引き後のエアプロダクツに帰属する51.2ドル)の費用が発生しました。この費用には、所得税の優遇措置が認められなかった特定の損失が含まれていました。
当社の調整後の実効税率は、2024年6月30日および2023年に終了した3か月間で、上記の事業活動と資産措置の影響と、「非GAAP財務指標の調整」セクションに記載されているその他の調整を除いたもので、それぞれ16.9%と18.4%でした。
事業セグメント別の第3四半期業績の考察
南北アメリカ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 前年度との変化 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
セールス | | 1,234.7ドルです | | | 1,260.7ドルです | | | (26.0ドル) | | | (2) | %) |
営業利益 | | 391.1 | | | 374.8 | | | 16.3 | | | 4 | % |
営業利益率 | | 31.7 | % | | 29.7 | % | | | | 200 | bp |
株式関連会社の収入 | | 37.5ドル | | | 29.9ドル | | | 7.6ドルです | | | 25 | % |
調整後EBITDA | | 604.2 | | | 567.8 | | | 36.4 | | | 6 | % |
調整後EBITDAマージン | | 48.9 | % | | 45.0 | % | | | | 390 | bp |
以下の表は、提示された期間の南北アメリカセグメントの売上に影響した主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
| |
ボリューム | (1) | %) |
価格 | 3 | % |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | (3) | %) |
通貨 | (1) | %) |
南北アメリカの総売上高の変化 | (2) | %) |
1,234.7ドルの売上高は 2%、つまり26.0ドル減少しました。これは、顧客へのエネルギーコストの転嫁が 3% 減少し、取引量が1%減少し、通貨による不利な影響が、価格が 3% 上昇したことにより一部相殺されたためです。すべてのマーチャント製品ラインで有利な価格設定でした。販売量は主に事業量の減少により緩やかに減少しましたが、これは当社のオンサイト事業における水素需要の増加により一部相殺されました。
391.1ドルの営業利益は 4%、16.3ドル増加しました。これは、電力と燃料費を差し引いた32ドルのプラス価格が、9ドルのコスト増加、4ドルの不利な通貨、3ドルの取引量の減少によって一部相殺されたためです。計画的なメンテナンス費用と人件費の上昇は、生産性の向上や、法的紛争の有利な解決により認められたその他の収入によって一部相殺されました。31.7%の営業利益率は、主に有利な価格設定と顧客へのエネルギーコストの転嫁の減少により、前年の29.7%から200bp増加しました。これは、コスト上昇の影響により一部相殺されました。200bpの改善のうち、エネルギーコストの削減が顧客に伝わったことが約100bpに貢献しました。
株式関連会社の37.5ドルの収益は、メキシコの関連会社からの収入の増加により、25%、つまり7.6ドル増加しました。
アジア
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 前年度との変化 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
セールス | | 789.6ドル | | | 822.9ドルです | | | (33.3ドル) | | | (4) | %) |
営業利益 | | 200.1 | | | 240.8 | | | (40.7) | | | (17) | %) |
営業利益率 | | 25.3 | % | | 29.3 | % | | | | (400) | bp) |
株式関連会社の収入 | | 8.7ドルです | | | 7.5ドルです | | | 1.2ドルです | | | 16 | % |
調整後EBITDA | | 324.3 | | | 356.6 | | | (32.3) | | | (9) | %) |
調整後EBITDAマージン | | 41.1 | % | | 43.3 | % | | | | (220) | bp) |
以下の表は、提示された期間のアジアセグメントの売上に影響した主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
| |
ボリューム | (1) | %) |
価格 | — | % |
| |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | 1 | % |
通貨 | (4) | %) |
アジア全体の売上高の変化 | (4) | %) |
789.6ドルの売上高は 4%、つまり33.3ドル減少しました。これは、ほとんどの主要通貨に対する米ドルの高騰による通貨4%の不利な影響と、取引量の1%の減少が、エネルギーコストの顧客への転嫁率が 1% 増加したことにより一部相殺されたためです。販売量は全体的に緩やかに減少しました。これは主に、マーチャント製品の需要の減少と計画的なメンテナンスの停止によるものです。これは、地域全体の新しい工業用ガスオンサイトプラントからの拠出によって一部相殺されました。価格は前年と比べて横ばいでした。
200.1ドルの営業利益は 17%、40.7ドル減少しました。これは、取引量が26ドルの減少、不利な通貨が8ドル、価格が下がり、電力と燃料費を差し引いた価格が4ドル下がり、コストが3ドル上昇したためです。主に計画的なメンテナンスの停止により、量とコストは好ましくありませんでした。25.3%の営業利益率は、主に計画的なメンテナンス停止により、前年の29.3%から400bp減少しました。
株式関連会社の収益は8.7ドルで、タイの関連会社からの収入の増加により、16%、つまり1.2ドル増加しました。
ヨーロッパ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3 か月が終了 | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 前年度との変化 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
セールス | | 693.4ドルです | | | 706.6ドルです | | | (13.2ドル) | | | (2) | %) |
営業利益 | | 204.7 | | | 176.1 | | | 28.6 | | | 16 | % |
営業利益率 | | 29.5 | % | | 24.9 | % | | | | 460 | bp |
株式関連会社の収入 | | 26.3ドル | | | 28.8ドルです | | | (2.5ドル) | | | (9) | %) |
調整後EBITDA | | 283.2 | | | 253.5 | | | 29.7 | | | 12 | % |
調整後EBITDAマージン | | 40.8 | % | | 35.9 | % | | | | 490 | bp |
以下の表は、提示された期間のヨーロッパセグメントの売上に影響した主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
| |
ボリューム | 1 | % |
価格 | — | % |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | (2) | %) |
通貨 | (1) | %) |
ヨーロッパ全体の売上高の変化 | (2) | %) |
693.4ドルの売上高は 2%、つまり13.2ドル減少しました。これは、顧客へのエネルギーコストの転嫁が 2% 減少し、通貨による不利な影響が 1% だったことと、取引量が 1% 増加したことにより一部相殺されました。ウズベキスタンの新施設からの拠出金が、商人の需要の低迷により一部相殺されたため、取引量は緩やかに増加しました。価格は前年と比べて横ばいでした。
204.7ドルの営業利益は16%、つまり28.6ドル増加しました。これは主に、販売量が19ドル増加したことと、電力および燃料費の削減を差し引いた価格設定が17ドルでしたが、7ドルのコスト増加により一部相殺されました。労働インフレによるコストの増加は、生産性の向上によって部分的に相殺されました。29.5% の営業利益率は、前年の24.9%から460bp増加しました。
株式関連会社の収入は26.3ドルで、イタリアの関連会社からの収入が減少したため、9%、つまり2.5ドル減少しました。
中東とインド
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3 か月が終了 | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 前年度との変化 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | % |
セールス | | 32.8ドルです | | | 39.7ドル | | | (6.9ドル) | | | (17) | %) |
営業(損失)収益 | | (1.4) | | | 5.8 | | | (7.2) | | | (124) | %) |
株式関連会社の収入 | | 89.2 | | | 95.5 | | | (6.3) | | | (7) | %) |
調整後EBITDA | | 94.6 | | | 108.3 | | | (13.7) | | | (13) | %) |
32.8ドルの売上高は 17%、つまり6.9ドル減少し、1.4ドルの営業損失は、前年の5.8ドルの収益から7.2ドル減少しました。いずれの場合も、主に業者の数と価格の減少によるものです。
株式関連会社の収益89.2ドルは、関連会社全体のコスト上昇により、7%、つまり6.3ドル減少しました。
企業およびその他
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 前年度との変化 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | % |
セールス | | 235.0ドルです | | | 204.0ドルです | | | 31.0ドル | | | 15 | % |
営業損失 | | (56.9) | | | (94.3) | | | 37.4 | | | 40 | % |
調整後EBITDA | | (39.5) | | | (78.1) | | | 38.6 | | | 49 | % |
主にLNGやその他の機器の売上の増加により、235.0ドルの売上高は15%、つまり31.0ドル増加し、56.9ドルの営業損失は40%、つまり37.4ドル減少しました。当社の業績は、生産性の向上によるコスト削減の恩恵も受けました。
最初の9か月間、2024年対。2023年の最初の9か月間
要約すると、2024年の最初の9か月です
•8,913.1ドルの売上高は 5%、つまり495.6ドル減少しました。これは、顧客に転嫁されるエネルギーコストが 6% 減少したためです。これは、価格が 1% 上昇したことにより一部相殺されました。取引量と通貨はどちらも前年と比べて横ばいでした。
•2,041.7ドルの営業利益は 16%、つまり285.7ドル増加しました。これは、事業および資産活動による費用の削減、電力および燃料費を差し引いたプラス価格設定、および好調な事業構成が、コストの増加と不利な通貨によって一部相殺されたためです。22.9%の営業利益率は、前年の18.7%から420bp増加しました。これには、エネルギーコストの削減が顧客に転嫁されたことによるプラスの影響も含まれています。
•株式関連会社の収益は470.6ドルで、7%、つまり29.7ドル増加しました。これは、南北アメリカセグメントのアフィリエイトからの収益の増加が、ヨーロッパの関連会社からの拠出金の減少によって一部相殺されたためです。
•1,911.4ドルの純利益は、事業および資産取引にかかる費用の削減、有利な価格設定、および有利な事業構成により、16%、つまり267.2ドル増加しました。インフレと計画的なメンテナンスによって増加した費用は、インセンティブ報酬の減少、有利な非経常項目、生産性の向上によって部分的に相殺されました。21.4%の純利益率は390bp増加しました。これには、エネルギーコストの削減による顧客への転嫁によるプラスの影響も含まれています。
•調整後EBITDAは3,639.6ドルで 6%、つまり197.1ドル増加し、調整後EBITDAマージンは40.8%で420bp増加しました。
•希薄化後のEPSは8.43ドルで、17%、つまり1株あたり1.21ドル増加しました。非GAAPベースでは、調整後希薄化後EPSが8.87ドルで 6%、つまり1株あたり0.51ドル増加しました。希薄化後EPSの変化の概要表を以下に示します。
•2024年7月、私たちはLNG事業を約18億ドルで全額現金で売却する契約を締結しました。特定の規制当局の承認を受けるなど、慣習的な取引条件を満たすか放棄することを条件として、2024暦年の終わりまでに売却を完了する予定です。
航空製品に帰属する希薄化後EPSの変化
以下の表に示されている1株当たりの影響は個別に計算されたもので、四捨五入による希薄化後EPSの合計変動額に加算されない場合があります。
| | | | | | | | | | | |
| 9か月が終わりました | チェンジ vs. 前年 |
| 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 |
希釈後のEPS | 8.43ドルです | | 7.22ドルです | | 1.21ドルです | |
| | | |
| | | |
前年からの変化率 | | | 17 | % |
運用上の影響 | | | |
基礎となるビジネス: | | | |
ボリューム | | | 0.08ドルです | |
変動費を差し引いた価格 | | | 0.47 | |
その他の費用 | | | (0.13) | |
通貨 | | | (0.07) | |
| | | |
| | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | | | 0.72 | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
営業上の影響の合計 | | | 1.07ドルです | |
その他の影響 | | | |
株式関連会社の収入 | | | 0.11ドルです | |
| | | |
支払利息 | | | (0.14) | |
その他の営業外収益/費用、純額: | | | |
キャッシュフロー・ヘッジの指定解除による利益 | | | 0.01 | |
非サービス年金の費用、純額 | | | (0.03) | |
| | | |
| | | |
実効税率の変更 | | | 0.12 | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
非支配持分 | | | 0.07 | |
| | | |
その他の影響の合計 | | | 0.14ドルです | |
希薄化後EPSの合計変化量 | | | 1.21ドルです | |
前年からの変化率 | | | 17 | % |
以下の表は、2024年と2023年の会計年度の最初の9か月間の非GAAP調整による希薄化後の1株あたりの影響をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | |
| 9か月が終わりました | チェンジ vs. 前年 |
| 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 |
希釈後のEPS | 8.43ドルです | | 7.22ドルです | | 1.21ドルです | |
| | | |
| | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | 0.20 | | 0.92 | | (0.72) | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
キャッシュフロー・ヘッジの指定解除による利益 | (0.01) | | — | | (0.01) | |
非サービス年金の費用、純額 | 0.25 | | 0.22 | | 0.03 | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
調整後希釈後EPS | 8.87ドルです | | 8.36ドルです | | 0.51ドルです | |
前年からの変化率 | | | 6 | % |
2024年の最初の9か月間の経営成績
最初の9か月の連結業績についての議論
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 変更 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
GAAP指標 | | | | | | | | |
セールス | | 8,913.1ドルです | | | 9,408.7ドルです | | | (495.6ドル) | | | (5) | %) |
営業利益 | | 2,041.7 | | | 1,756.0です | | | 285.7 | | | 16 | % |
営業利益率 | | 22.9 | % | | 18.7 | % | | | | 420 | bp |
株式関連会社の収入 | | 470.6ドルです | | | 440.9ドルです | | | 29.7ドルです | | | 7 | % |
純利益 | | 1,911.4 | | | 1,644.2 | | | 267.2 | | | 16 | % |
純利益率 | | 21.4 | % | | 17.5 | % | | | | 390 | bp |
非GAAPベースの指標 | | | | | | | | |
調整後EBITDA | | 3,639.6ドルです | | | 3,442.5ドルです | | | 197.1ドルです | | | 6 | % |
調整後EBITDAマージン | | 40.8 | % | | 36.6 | % | | | | 420 bp |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
セールス
以下の表は、提示された期間の連結売上高に影響を与えた主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
ボリューム | — | % |
価格 | 1 | % |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | (6) | %) |
通貨 | — | % |
連結総売上高の変化 | (5) | %) |
8,913.1ドルの売上高は 5%、つまり495.6ドル減少しました。これは、北米とヨーロッパの天然ガス価格の下落により、顧客に転嫁されるエネルギーコストが 6% 減少したためですが、1% という価格上昇により一部相殺されました。米州での水素需要の増加や、ヨーロッパとアジアでの新規資産からの貢献など、当社のオンサイト事業の改善は、マーチャントの需要の低迷が相殺されたため、取引量は横ばいでした。通貨も前年と比べて安定していました。
売上原価と売上総利益
6,064.3ドルの売上原価は 8%、つまり561.5ドル減少しました。これは、顧客に転嫁される584ドルのエネルギー費用の減少と、20ドルの通貨による好影響により、8%、つまり561.5ドル減少しました。これは、32ドルの販売量に関連するコストの増加と10ドルのコストの増加によって一部相殺されました。インフレや計画的なメンテナンス活動によるコストの増加は、マーチャント事業における電力コストの削減と戦略的生産性向上の改善によって部分的に相殺されました。売上総利益率は 32.0% で、前年の29.6%から240bp増加しました。これは主に、顧客へのエネルギーコストの転嫁が減少したためです。
販売費と管理費
714.4ドルの販売および管理費は 1%、つまり9.9ドル減少しました。これは主に、インセンティブ報酬の減少と生産性の向上により、労働力のインフレによって一部相殺されました。売上に占める販売費および管理費の割合は、前年の7.7%から8.0%に増加しました。
研究開発経費
78.1ドルの研究開発費は3%、つまり2.8ドル減少しました。売上高に占める研究開発費の割合は 0.9% で、前年と比べて横ばいでした。
ビジネスアクションとアセットアクション
2024年6月30日および2023年に終了した9か月間の当社の連結損益計算書には、コストを最適化し、成長プロジェクトにリソースを集中させることを目的とした戦略的な事業および資産処理のためのそれぞれ57.0ドル(税引き後43.8ドル、または1株あたり0.20ドル)と244.6ドル(税引後エアプロダクツに帰属する204.9ドル、または1株あたり0.92ドル)の費用が含まれています。事業および資産アクションの費用は、セグメント結果には記録されません。
今年度の57.0ドルは、2023会計年度の第3四半期に開始されたグローバルなコスト削減計画に基づいて特定された従業員に支払われる退職金やその他の雇用後給付のためのもので、その結果、初期費用は27.0ドルになりました。前年には、アジアおよびヨーロッパセグメントで以前に建設中だった撤退プロジェクトに関連する資産を償却するための217.6ドルの非現金費用も含まれていました。償却された資産には、インドネシアでの石炭ガス化からの撤退に関連する資産や、ロシアの侵略により永久に停止されたウクライナでのプロジェクトが含まれていました。
その他の収益(費用)、純額
42.4ドルのその他の収益は 85%、つまり19.5ドル増加しました。これは主に、資産の売却による収入の増加と、法的紛争の有利な解決によるものです。追加情報については、連結財務諸表の注記12「コミットメントと不測の事態」を参照してください。これらの項目は、2024会計年度の第1四半期にアルゼンチンペソが切り下げられたことによる為替不利な影響によって一部相殺されました。
営業利益と営業利益率
2,041.7ドルの営業利益は、16%、つまり285.7ドル増加しました。これは、事業および資産活動にかかる費用の188ドルの削減、電力および燃料費を差し引いたポジティブな価格設定(130ドル)、および有利な事業構成である22ドルが、35ドルのコスト増加と19ドルの通貨による不利な影響によって一部相殺されたためです。コストの上昇は、労働インフレと計画的維持費の増加によるものでしたが、インセンティブ報酬の低下、生産性の向上、および資産の売却や米州セグメントにおける法的紛争の有利な解決などの有利な非経常項目によって一部相殺されました。22.9%の営業利益率は、前年の18.7%から420bp増加しました。これは主に、事業および資産活動にかかる費用の削減、有利な価格設定、および顧客へのエネルギーコストの転嫁の減少によるものです。420bpの改善のうち、エネルギーコストの削減が顧客に伝わったことが約150bpに貢献しました。
株式関連会社の収入
株式関連会社の収益470.6ドルは、7%、つまり29.7ドル増加しました。これは、資産売却による収益に占める当社の割合の認識を含む南北アメリカセグメントの関連会社からの収益の増加が、ヨーロッパの関連会社からの拠出金の減少によって一部相殺されたためです。
利息費用
| | | | | | | | | | | |
| | | | 9か月が終わりました |
| | | | 6 月 30 日 |
| | | | 2024 | 2023 |
発生した利息 | | | | 367.8ドルです | | 198.2ドルです | |
減額:資本化利息 | | | | 198.7 | | 68.7 | |
支払利息 | | | | 169.1ドルです | | 129.5ドルです | |
| | | | | |
発生した利息は 86%、つまり169.6ドル増加しました。これは主に、グリーンファイナンスフレームワークに基づくプロジェクトに資金を提供するために2023年3月と2024年2月に発行されたシニアノートからの債務残高の増加と、NEoMグリーン水素プロジェクトで利用可能な資金調達による借入によるものです。ネオム・グリーン・ハイドロジェンプロジェクトを含む建設中のプロジェクトの帳簿価額が高くなったため、時価総利息は130.0ドル増加しました。
その他の営業外収益 (費用)、純額
25.3ドルのその他の営業外費用は 3%、つまり0.9ドル減少しました。2024会計年度の第3四半期に、NeoMグリーン水素プロジェクトの資金調達に関連する特定の金利スワップの指定解除により、11.2ドル(税引き後のエアプロダクツに帰属する場合は3.0ドル、または1株あたり0.01ドル)の未実現利益を記録しました。追加情報については、連結財務諸表の注記3「変動持分法人」および注記8「金融商品」を参照してください。さらに、2024会計年度の最初の9か月間は、現金、現金商品、短期投資の利息収入が増加したことを認識しました。これらの有利な項目は、非サービス年金費用の増加によって一部相殺されました。
純利益と純利益率
1,911.4ドルの純利益は、電力と燃料費を差し引いた価格の上昇、および有利な事業構成により、16%、つまり267.2ドル増加しました。さらに、前年に高額な費用を負担した戦略的な事業および資産措置により、組織全体の生産性が向上し、インフレと計画的なメンテナンスによるコストの増加を部分的に相殺しました。高額な費用は、インセンティブ報酬の減少と有利な非経常営業項目によって一部相殺されました。
21.4%の純利益率は、前年の17.5%から390bp増加しました。これは主に、事業および資産取引にかかる費用の削減、価格設定の上昇、および顧客へのエネルギーコストの転嫁の減少によるものです。390bpの改善のうち、エネルギーコストの削減が顧客に伝わったことが約150bpに貢献しました。
調整後EBITDAおよび調整後EBITDAマージン
調整後EBITDAは3,639.6ドルで、6%、つまり197.1ドル増加しました。これは、電力と燃料のコストを差し引いた価格の上昇、および好調な事業構成により、コストの上昇により一部相殺されました。インフレによるコストの増加と計画的なメンテナンスコストは、インセンティブ報酬の低下、有利な非経常営業項目、生産性の向上によって一部相殺されました。調整後EBITDAマージンは40.8%で、前年の36.6%から420bp増加しました。これは主に、顧客に転嫁されるエネルギーコストの削減と価格の高騰によるものです。420bpの改善のうち、エネルギーコストの削減が顧客に伝わったことが約250bpに貢献しました。
実効税率
2024年6月30日と2023年に終了した9か月間の当社の実効税率は、それぞれ17.5%と19.4%でした。当年度の実効税率は、税率が低く、株式関連会社の収入が多く、米国以外の子会社に関連する税務上の選択による税制上の優遇措置による税制上の優遇措置、および過年度に取られた不確実な税務上の地位に対する時効の満了時に、認識されていない特定の税制上の優遇措置が解除された管轄区域でより多くの所得シェアを獲得したためです。さらに、2023会計年度の最初の9か月間に、事業および資産訴訟に対して244.6ドル(税引き後のエアプロダクツに帰属する204.9ドル)の費用を計上しました。これには、所得税上の優遇措置を認識できなかった特定の損失が含まれており、36.0ドルの評価引当金の対象となりました。評価引当金の一部が相殺されたのは、米国以外の子会社に関連する税務上の選択による15.9ドルの所得税上の優遇措置でした。事業および資産アクションの請求に関する追加情報については、連結財務諸表の注記4「事業および資産アクション」を参照してください。
調整後の実効税率は、2024年6月30日および2023年に終了した9か月間で、上記の事業活動と資産行動の影響と、「非GAAP財務指標の調整」セクションに記載されているその他の調整を除いたもので、それぞれ17.9%と19.1%でした。
事業セグメント別の最初の9か月の業績の考察
南北アメリカ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 変更 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
セールス | | 3,732.6ドルです | | | 4,018.0ドルです | | | (285.4ドル) | | | (7) | %) |
営業利益 | | 1,117.4 | | | 1,042.0 | | | 75.4 | | | 7 | % |
営業利益率 | | 29.9 | % | | 25.9 | % | | | | 400 | bp |
株式関連会社の収入 | | 118.8ドルです | | | 74.4ドル | | | 44.4ドルです | | | 60 | % |
調整後EBITDA | | 1,755.6 | | | 1,597.2 | | | 158.4 | | | 10 | % |
調整後EBITDAマージン | | 47.0 | % | | 39.8 | % | | | | 720 bp |
以下の表は、提示された期間の南北アメリカセグメントの売上に影響した主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
| |
ボリューム | 1 | % |
価格 | 3 | % |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | (10) | %) |
通貨 | (1) | %) |
南北アメリカの総売上高の変化 | (7) | %) |
3,732.6ドルの売上高は 7%、つまり285.4ドル減少しました。これは、北米の天然ガス価格の下落によるエネルギーコストの10%の低下と、1%の為替不利な影響が、3%の価格上昇と1%の取引量の増加によって一部相殺されたためです。すべてのマーチャント製品ラインで有利な価格設定でした。オンサイト事業における水素需要の増加が、加盟店数の減少により一部相殺されたため、取引量は緩やかに増加しました。
営業利益は1,117.4ドルで、7%、つまり75.4ドル増加しました。これは、電力と燃料のコストを差し引いた102ドルのプラス価格と、28ドルの好調な出来高により、50ドルのコスト増加と5ドルの不利な通貨によって一部相殺されました。コストの上昇は、計画的なメンテナンスと人件費のインフレ率の上昇によるもので、インセンティブ報酬の減少と第3四半期中の法的紛争の有利な解決によって一部相殺されました。29.9%の営業利益率は、主に顧客へのエネルギーコストの転嫁の減少と有利な価格設定により、前年の25.9%から400bp増加しました。これは主に、コスト上昇の影響によって一部相殺されました。400bpの改善のうち、顧客へのエネルギーコストの削減が約250bpに貢献しました。
株式関連会社の収益は118.8ドルで、60%、つまり44.4ドル増加しました。これは、メキシコの関連会社からの収益の増加と、資産売却による収益の当社のシェアが認識されたためです。
アジア
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 変更 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
セールス | | 2,363.1ドルです | | | 2,414.6ドルです | | | (51.5ドル) | | | (2) | %) |
営業利益 | | 614.9 | | | 709.7 | | | (94.8) | | | (13) | %) |
営業利益率 | | 26.0 | % | | 29.4 | % | | | | (340) | bp) |
株式関連会社の収入 | | 21.2ドルです | | | 22.2ドルです | | | (1.0ドル) | | | (5) | %) |
調整後EBITDA | | 979.8 | | | 1,052.1です | | | (72.3) | | | (7) | %) |
調整後EBITDAマージン | | 41.5 | % | | 43.6 | % | | | | (210) | bp) |
以下の表は、提示された期間のアジアセグメントの売上に影響した主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
| |
ボリューム | — | % |
価格 | — | % |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | 1 | % |
通貨 | (3) | %) |
アジア全体の売上高の変化 | (2) | %) |
2,363.1ドルの売上高は 2%、つまり51.5ドル減少しました。これは 3% という通貨への不利な影響により、顧客へのエネルギーコストの転嫁が 1% 増加したことにより一部相殺されました。地域全体で新しい工業用ガス工場からの生産量が増加したにもかかわらず、主に商業用製品の需要が減少したため、全体の量は横ばいでした。価格は前年と比べて横ばいでした。
営業利益は614.9ドルで 13%、つまり94.8ドル減少しました。これは主に、59ドルの不利な事業構成、21ドルという不利な為替影響、21ドルという不利な為替影響、電力と燃料費を差し引いた9ドルの価格低下、および6ドルのコスト上昇によるものです。人件費のインフレによるコストの増加と計画的なメンテナンスの増加は、流通コストの削減によって部分的に相殺されました。26.0%の営業利益率は、主に不利な事業構成により、前年の29.4%から340bp減少しました。
株式関連会社の21.2ドルの収益は、5%、つまり1.0ドル減少しました。これは、中国の関連会社の1つの維持費が、タイの関連会社からの収入の増加によって一部相殺されたためです。
ヨーロッパ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 変更 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | %/bp |
セールス | | 2,092.5ドルです | | | 2,251.4ドルです | | | (158.9ドル) | | | (7) | %) |
営業利益 | | 603.3 | | | 495.1 | | | 108.2 | | | 22 | % |
営業利益率 | | 28.8 | % | | 22.0 | % | | | | 680 | bp |
株式関連会社の収入 | | 58.7ドル | | | 76.0ドルです | | | (17.3ドル) | | | (23) | %) |
調整後EBITDA | | 813.2 | | | 712.3 | | | 100.9 | | | 14 | % |
調整後EBITDAマージン | | 38.9 | % | | 31.6 | % | | | | 730 | bp |
以下の表は、提示された期間のヨーロッパセグメントの売上に影響した主な要因をまとめたものです。
| | | | | |
| |
ボリューム | 1 | % |
価格 | (1) | %) |
エネルギーコストの顧客へのパススルー | (10) | %) |
通貨 | 3 | % |
ヨーロッパ全体の売上高の変化 | (7) | %) |
2,092.5ドルの売上高は 7%、つまり158.9ドル減少しました。これは、顧客に転嫁されるエネルギーコストが 10% 減少し、価格が 1% 下がったためです。これは、通貨 3% と取引量の増加 1% による好影響により一部相殺されました。通貨は売上にプラスの影響を与えました。これは主に、ユーロに対する米ドルの下落によるものです。ウズベキスタンの新施設からの拠出金が、商人の需要の低迷により一部相殺されたため、取引量は緩やかに増加しました。
603.3ドルの営業利益は 22%、つまり108.2ドル増加しました。これは、販売量が72ドル増加したこと、電力と燃料費の削減を差し引いた価格設定が42ドルになったこと、および通貨による12ドルの好影響により、18ドルのコスト増加によって一部相殺されたためです。労働インフレによる費用の増加は、生産性の向上と資産売却による収益によって一部相殺されました。28.8%の営業利益率は、好調な販売量と価格設定、および顧客へのエネルギーコストの削減により、前年の22.0%から680bp増加しました。680bpの改善のうち、エネルギーコストの削減が顧客に伝わったことが約200bpに貢献しました。
株式関連会社の58.7ドルの収益は、イタリアの関連会社の前年の非経常項目により、23%、つまり17.3ドル減少しました。
中東とインド
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 変更 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | % |
セールス | | 103.9ドルです | | | 125.9ドルです | | | (22.0ドル) | | | (17) | %) |
営業利益 | | 8.1 | | | 13.8 | | | (5.7) | | | (41) | %) |
株式関連会社の収入 | | 256.0 | | | 258.5 | | | (2.5) | | | (1) | %) |
調整後EBITDA | | 284.2 | | | 292.5 | | | (8.3) | | | (3) | %) |
103.9ドルの売上高は 17%、つまり22.0ドル減少し、8.1ドルの営業利益は 41%、5.7ドル減少しました。いずれの場合も、主に業者の数と価格の減少によるものです。
株式関連会社の収益は256.0ドルで、サウジアラビアのコスト上昇により、1%、つまり2.5ドル減少しました。
企業およびその他
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました | | | | |
| | 6 月 30 日 | | 変更 |
| | 2024 | | 2023 | | $ | | % |
セールス | | 621.0ドルです | | | 598.8ドルです | | | 22.2ドルです | | | 4 | % |
営業損失 | | (245.0) | | | (260.0) | | | 15.0 | | | 6 | % |
調整後EBITDA | | (193.2) | | | (211.6) | | | 18.4 | | | 9 | % |
主にLNGの売上の増加により、621.0ドルの売上高は 4%、22.2ドル増加し、245.0ドルの営業損失は 6%、つまり15.0ドル減少しました。当社の業績は、インセンティブ報酬の減少、有利な非経常項目、生産性の向上からも恩恵を受けました。
非GAAP財務指標の調整
(特に明記されていない限り、1株あたりのデータを除く、数百万米ドル)
私たちは、米国の一般に認められた会計原則(「GAAP」)に基づくもの以外の、特定の財務指標を「調整後」または「非GAAP」ベースで提示しています。連結ベースでは、これらの指標には調整後希薄化後1株当たり利益(「EPS」)、調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整後実効税率、資本支出が含まれます。セグメントベースでは、これらの指標には調整後EBITDAと調整後EBITDAマージンが含まれます。これらの指標に加えて、特定の開示項目または「非GAAP調整」が調整後希薄化後EPSの計算に与える影響を読者に理解してもらうために、いくつかの補足的な非GAAP財務指標も提示しています。非GAAP財務指標ごとに、GAAPに従って計算された最も直接的に比較可能な財務指標との調整を提示します。
多くの場合、非GAAP財務指標は、最も直接的に比較可能なGAAP指標を調整して、基礎となる業績を表していないと私たちが考える非GAAP調整を除外することによって決定されます。たとえば、確定給付年金制度の正味定期給付/費用の非サービス要素の影響は除外しています。サービスに関連しない要素とは、利息費用、プラン資産の期待収益率、以前のサービス費償却、保険数理上の損失償却、特別解約給付、削減、決済を含む経常的な営業外項目です。これらはすべて、確定給付プランの資金調達状況による将来の拠出ニーズを示すものではありません。さらに、2024会計年度の第3四半期にキャッシュフローヘッジ会計を中止した特定のデリバティブ商品の公正価値調整の影響を除外しています。関連するヘッジがキャッシュフローヘッジ会計の対象となるまで、これらの未実現利益または損失を調整し続けます。キャッシュフローヘッジ会計は、ヘッジ取引が関連する長期ヘッジの条件と一致した後に行われる予定です。非サービス関連要素の調整と、指定されていないキャッシュフローヘッジの公正価値調整の純影響は、当社の連結損益計算書の「その他の営業外収益(費用)、純額」に反映されます。これらの影響を調整することで、財務諸表の経営陣やユーザーは、株式市場や債券市場のボラティリティなど、当社の事業とは無関係の要因によって左右されるため、当社の基礎となる業績をより正確に把握することができます。また、コスト削減措置、減損費用、および開示された取引による利益に関連する特定の費用を除外する場合もあります。読者は、将来、同様の損失または利益が見込まれる可能性があることを認識しておく必要があります。
該当する場合、当社の税引前非GAAP調整の税務上の影響は、当社の非GAAP調整による当期および繰延所得税の予想される影響を反映しています。これらの税の影響は主に、さまざまな関連法域の法定税率と、それらの法域における調整の課税対象によって決まります。
私たちは、投資家、潜在的な投資家、証券アナリストなどが経営陣と同じ方法で当社の業績を評価できるように、これらの非GAAP財務指標を提供しています。これらの指標をGAAPに従って計算された財務結果と合わせると、過去の財務実績と予測される将来の業績に影響を与える要因と傾向をより完全に理解できるようになると考えています。ただし、これらの指標を単独で検討したり、GAAPに従って計算された最も直接的に比較可能な指標の代わりとして検討したりしないよう読者に警告します。読者はまた、これらの非GAAP財務指標に関連する制限についても考慮する必要があります。これには、企業間でこれらの指標を比較できない可能性があることも含まれます。
調整後の希薄化後EPS
以下の表は、継続事業からの調整後希薄化後EPSの計算に使用される各主要要素について、最も直接的に比較可能なGAAP指標との調整を示しています。これは私たちが主要業績指標と見なしています。非GAAP調整が行われている期間には、読者が各調整の1株当たりの影響を理解することが重要だと考えています。なぜなら、経営陣は基礎となる業績を評価する際にこれらの影響を考慮しないからです。1株当たりの影響は個別に計算され、四捨五入により希薄化後のEPSの合計と調整後の希薄化後のEPSの合計にはならない場合があります。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
2024年第3四半期と2023年第3四半期との比較 | 運営しています 収入 | エクイティ アフィリエイト 収入 | その他の営業外収益/費用、純額 | 所得税 プロビジョニング | 純利益 エアプロダクツに帰属 | 希釈しました EPSです |
Q3 2024年のギャップ | 737.6ドルです | | 168.9ドルです | | (1.3ドル) | | 140.6ドルです | | 696.6ドルです | | 3.13ドルです | |
2023年第3四半期 | 644.2 | | 165.0 | | (11.7) | | 139.6 | | 595.6 | | 2.67 | |
$ ギャップを変更 | | | | | | 0.46ドルです | |
% 変化ギャップ率 | | | | | | 17 | % |
| | | | | | |
Q3 2024年のギャップ | 737.6ドルです | | 168.9ドルです | | (1.3ドル) | | 140.6ドルです | | 696.6ドルです | | 3.13ドルです | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
(利益)キャッシュフローヘッジの指定解除による損失(A) | — | | — | | (11.2) | | (0.9) | | (3.0) | | (0.01) | |
非サービス年金の費用、純額 | — | | — | | 25.3 | | 6.2 | | 19.1 | | 0.09 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
2024年第3四半期非GAAP(「調整後」) | 737.6ドルです | | 168.9ドルです | | 12.8ドルです | | 145.9ドルです | | 712.7ドルです | | 3.20ドル | |
| | | | | | |
2023年第3四半期 | 644.2ドルです | | 165.0ドルです | | (11.7ドル) | | 139.6ドルです | | 595.6ドル | | 2.67ドルです | |
| | | | | | |
| | | | | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | 59.0 | | — | | — | | 7.8 | | 51.2 | | 0.23 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
非サービス年金の費用、純額 | — | | — | | 22.0 | | 5.4 | | 16.6 | | 0.07 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
2023年第3四半期の非GAAP(「調整後」) | 703.2ドル | | 165.0ドルです | | 10.3ドルです | | 152.8ドルです | | 663.4ドルです | | 2.98ドルです | |
$ 非GAAPベースの変更(「調整後」) | | | | | | 0.22ドルです | |
非GAAPベースの変化率(「調整後」) | | | | | | 7 | % |
(A) 非支配持分に帰属する7.3ドルを含みます。 |
|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | |
| 6月30日に終了した9か月間 |
2024対2023年 | 運営しています 収入 | エクイティ アフィリエイト 収入 | その他の営業外収益/費用、純額 | 所得税 プロビジョニング | 純利益 エアプロダクツに帰属 | 希釈しました EPSです |
2024年のギャップ | 2,041.7ドルです | | 470.6ドルです | | (25.3ドル) | | 406.5ドルです | | 1,878.3ドルです | | 8.43ドルです | |
2023年のギャップ | 1,756.0です | | 440.9 | | (26.2) | | 397.0 | | 1,607.6 | | 7.22 | |
$ ギャップを変更 | | | | | | 1.21ドルです | |
% 変化ギャップ率 | | | | | | 17 | % |
| | | | | | |
2024年のギャップ | 2,041.7ドルです | | 470.6ドルです | | (25.3ドル) | | 406.5ドルです | | 1,878.3ドルです | | 8.43ドルです | |
| | | | | | |
| | | | | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | 57.0 | | — | | — | | 13.2 | | 43.8 | | 0.20 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
(利益)キャッシュフローヘッジの指定解除による損失(A) | — | | — | | (11.2) | | (0.9) | | (3.0) | | (0.01) | |
非サービス年金の費用、純額 | — | | — | | 75.3 | | 18.6 | | 56.7 | | 0.25 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
2024非GAAP(「調整後」) | 2,098.7ドルです | | 470.6ドルです | | 38.8ドル | | 437.4ドルです | | 1,975.8ドルです | | 8.87ドルです | |
| | | | | | |
2023年のギャップ | 1,756.0ドルです | | 440.9ドルです | | (26.2ドル) | | 397.0ドルです | | 1,607.6ドルです | | 7.22ドルです | |
| | | | | | |
| | | | | | |
ビジネスと資産アクション(B) | 244.6 | | — | | — | | 34.7 | | 204.9 | | 0.92 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
非サービス年金の費用、純額 | — | | — | | 64.4 | | 16.0 | | 48.4 | | 0.22 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
2023非GAAP(「調整後」) | 2,000.6ドルです | | 440.9ドルです | | 38.2ドルです | | 447.7ドルです | | 1,860.9ドルです | | 8.36ドルです | |
$ 非GAAPベースの変更(「調整後」) | | | | | | 0.51ドルです | |
非GAAPベースの変化率(「調整後」) | | | | | | 6 | % |
| | | | | | |
(A) 非支配持分に帰属する7.3ドルを含みます。 (b) 非支配持分に帰属する5.0ドルを含みます。 |
調整後EBITDAと調整後EBITDAマージン
調整後EBITDAは、純利益から非継続事業からの収益を差し引き、非GAAPベースの調整を除いたものとして定義しています。非GAAPベースの調整は、基礎となる事業動向を示すものではないと考えており、支払利息、その他の営業外収益(費用)、純利益、所得税引当金、減価償却費を差し引いたものです。調整後EBITDAと調整後EBITDAマージンは、経営陣が業績を評価するための有用な指標です。マージンは、各項目をそれぞれの期間の連結売上高で割ることにより、各期間について個別に計算され、四捨五入の関係で合計マージンにならない場合があります。
以下の表は、連結売上高と、GAAPベースの純利益と調整後EBITDAとの調整と、GAAPベースの純利益率と調整後EBITDAマージンの調整を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 | | 6月30日に終了した9か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
| $ | マージン | | $ | マージン | | $ | マージン | | $ | マージン |
セールス | 2,985.5ドルです | | | | 3,033.9ドルです | | | | 8,913.1ドルです | | | | 9,408.7ドルです | | |
| | | | | | | | | | | |
純利益と純利益率 | 708.9ドルです | | 23.7 | % | | 610.5ドルです | | 20.1 | % | | 1,911.4ドルです | | 21.4 | % | | 1,644.2ドルです | | 17.5 | % |
| | | | | | | | | | | |
追加:支払利息 | 55.7 | | 1.9 | % | | 47.4 | | 1.6 | % | | 169.1 | | 1.9 | % | | 129.5 | | 1.4 | % |
減少:その他の営業外収益(費用)、純額 | (1.3) | | — | % | | (11.7) | | (0.4) | %) | | (25.3) | | (0.3 | %) | | (26.2) | | (0.3 | %) |
追加:所得税規定 | 140.6 | | 4.7 | % | | 139.6 | | 4.6 | % | | 406.5 | | 4.6 | % | | 397.0 | | 4.2 | % |
追加:減価償却費と償却 | 360.3 | | 12.1 | % | | 339.9 | | 11.2 | % | | 1,070.3 | | 12.0 | % | | 1,001.0です | | 10.6 | % |
追加:ビジネスアクションと資産アクション | — | | — | % | | 59.0 | | 1.9 | % | | 57.0 | | 0.6 | % | | 244.6 | | 2.6 | % |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
調整後EBITDAと調整後EBITDAマージン | 1,266.8ドルです | | 42.4 | % | | 1,208.1ドルです | | 39.8 | % | | 3,639.6ドルです | | 40.8 | % | | 3,442.5ドルです | | 36.6 | % |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
GAAPを変更 | | | | | | | | | | | |
純利益 $の変更 | 98.4ドルです | | | | | 267.2ドルです | | | |
純利益の変化率 | 16% | | | | | 16% | | | |
純利益率の変化 | 360bp | | | | | 390 bp | | | |
非GAAPベースの変更 | | | | | | | | | | | |
調整後EBITDA$の変更 | 58.7ドル | | | | | 197.1ドルです | | | |
調整後EBITDAの変化率 | 5% | | | | | 6% | | | |
調整後EBITDAマージンの変化 | 260bp | | | | | 420 bp | | | |
以下の表は、2024年および2023年6月30日までの3か月および9か月間の売上高と、セグメント別の営業利益と営業利益率を、調整後EBITDAおよび調整後EBITDA利益率とセグメント別の調整後EBITDA利益率との調整を示しています。
南北アメリカ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 | | 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 |
| 2024 | 2023 | | $ | %/bp | | 2024 | 2023 | | $ | %/bp |
セールス | 1,234.7ドルです | | 1,260.7ドルです | | | (26.0ドル) | | (2) | %) | | 3,732.6ドルです | | 4,018.0ドルです | | | (285.4ドル) | | (7) | %) |
| | | | | | | | | | | |
営業利益 | 391.1ドルです | | 374.8ドルです | | | 16.3ドルです | | 4 | % | | 1,117.4ドルです | | 1,042.0ドル | | | 75.4ドルです | | 7 | % |
営業利益率 | 31.7 | % | 29.7 | % | | | 200 | bp | | 29.9 | % | 25.9 | % | | | 400 | bp |
| | | | | | | | | | | |
GAAPと非GAAPの調整: | | | | | | | | | | | |
営業利益 | 391.1ドルです | | 374.8ドルです | | | | | | 1,117.4ドルです | | 1,042.0ドル | | | | |
追加:減価償却費と償却 | 175.6 | | 163.1 | | | | | | 519.4 | | 480.8 | | | | |
追加:株式関連会社の収入 | 37.5 | | 29.9 | | | | | | 118.8 | | 74.4 | | | | |
調整後EBITDA | 604.2ドルです | | 567.8ドルです | | | 36.4ドル | | 6 | % | | 1,755.6ドルです | | 1,597.2ドルです | | | 158.4ドルです | | 10 | % |
調整後EBITDAマージン | 48.9 | % | 45.0 | % | | | 390 | bp | | 47.0 | % | 39.8 | % | | | 720 | bp |
アジア
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 | | 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 |
| 2024 | 2023 | | $ | %/bp | | 2024 | 2023 | | $ | %/bp |
セールス | 789.6ドル | | 822.9ドルです | | | (33.3ドル) | | (4) | %) | | 2,363.1ドルです | | 2,414.6ドルです | | | (51.5ドル) | | (2) | %) |
| | | | | | | | | | | |
営業利益 | 200.1ドルです | | 240.8ドルです | | | (40.7ドル) | | (17) | %) | | 614.9ドルです | | 709.7ドルです | | | (94.8ドル) | | (13) | %) |
営業利益率 | 25.3 | % | 29.3 | % | | | (400) | bp) | | 26.0 | % | 29.4 | % | | | (340) | bp) |
| | | | | | | | | | | |
GAAPと非GAAPの調整: | | | | | | | | | | | |
営業利益 | 200.1ドルです | | 240.8ドルです | | | | | | 614.9ドルです | | 709.7ドルです | | | | |
追加:減価償却費と償却 | 115.5 | | 108.3 | | | | | | 343.7 | | 320.2 | | | | |
追加:株式関連会社の収入 | 8.7 | | 7.5 | | | | | | 21.2 | | 22.2 | | | | |
調整後EBITDA | 324.3ドルです | | 356.6ドルです | | | (32.3ドル) | | (9) | %) | | 979.8ドルです | | 1,052.1ドルです | | | (72.3ドル) | | (7) | %) |
調整後EBITDAマージン | 41.1 | % | 43.3 | % | | | (220) | bp) | | 41.5 | % | 43.6 | % | | | (210) | bp) |
ヨーロッパ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 | | 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 |
| 2024 | 2023 | | $ | %/bp | | 2024 | 2023 | | $ | %/bp |
セールス | 693.4ドルです | | 706.6ドルです | | | (13.2ドル) | | (2) | %) | | 2,092.5ドルです | | 2,251.4ドルです | | | (158.9ドル) | | (7) | %) |
| | | | | | | | | | | |
営業利益 | 204.7ドルです | | 176.1ドルです | | | 28.6ドルです | | 16 | % | | 603.3ドルです | | 495.1ドルです | | | 108.2ドルです | | 22 | % |
営業利益率 | 29.5 | % | 24.9 | % | | | 460 | bp | | 28.8 | % | 22.0 | % | | | 680 | bp |
| | | | | | | | | | | |
GAAPと非GAAPの調整: | | | | | | | | | | | |
営業利益 | 204.7ドルです | | 176.1ドルです | | | | | | 603.3ドルです | | 495.1ドルです | | | | |
追加:減価償却費と償却 | 52.2 | | 48.6 | | | | | | 151.2 | | 141.2 | | | | |
追加:株式関連会社の収入 | 26.3 | | 28.8 | | | | | | 58.7 | | 76.0 | | | | |
調整後EBITDA | 283.2ドルです | | 253.5ドルです | | | 29.7ドルです | | 12 | % | | 813.2ドル | | 712.3ドルです | | | 100.9ドルです | | 14 | % |
調整後EBITDAマージン | 40.8 | % | 35.9 | % | | | 490 | bp | | 38.9 | % | 31.6 | % | | | 730 | bp |
中東とインド
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 | | 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 |
| 2024 | 2023 | | $ | % | | 2024 | 2023 | | $ | % |
セールス | 32.8ドルです | | 39.7ドル | | | (6.9ドル) | | (17) | %) | | 103.9ドルです | | 125.9ドルです | | | (22.0ドル) | | (17) | %) |
| | | | | | | | | | | |
営業利益 (損失) | (1.4ドル) | | 5.8ドルです | | | (7.2ドル) | | (124) | %) | | 8.1ドルです | | 13.8ドルです | | | (5.7ドル) | | (41) | %) |
GAAPと非GAAPの調整: | | | | | | | | | | | |
営業利益 (損失) | (1.4ドル) | | 5.8ドルです | | | | | | 8.1ドルです | | 13.8ドルです | | | | |
追加:減価償却費と償却 | 6.8 | | 7.0 | | | | | | 20.1 | | 20.2 | | | | |
追加:株式関連会社の収入 | 89.2 | | 95.5 | | | | | | 256.0 | | 258.5 | | | | |
調整後EBITDA | 94.6ドル | | 108.3ドルです | | | (13.7ドル) | | (13) | %) | | 284.2ドルです | | 292.5ドルです | | | (8.3ドル) | | (3) | %) |
企業およびその他
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました |
| 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 | | 6 月 30 日 | | チェンジ vs. 前年 |
| 2024 | 2023 | | $ | % | | 2024 | 2023 | | $ | % |
セールス | 235.0ドルです | | 204.0ドルです | | | 31.0ドル | | 15 | % | | 621.0ドルです | | 598.8ドルです | | | 22.2ドルです | | 4 | % |
| | | | | | | | | | | |
営業損失 | (56.9ドル) | | (94.3ドル) | | | 37.4ドル | | 40 | % | | (245.0ドル) | | (260.0ドル) | | | 15.0ドルです | | 6 | % |
GAAPと非GAAPの調整: | | | | | | | | | | | |
営業損失 | (56.9ドル) | | (94.3ドル) | | | | | | (245.0ドル) | | (260.0ドル) | | | | |
追加:減価償却費と償却 | 10.2 | | 12.9 | | | | | | 35.9 | | 38.6 | | | | |
追加:株式関連会社の収入 | 7.2 | | 3.3 | | | | | | 15.9 | | 9.8 | | | | |
調整後EBITDA | (39.5ドル) | | (78.1ドル) | | | 38.6ドルです | | 49 | % | | (193.2ドル) | | (21.6ドル) | | | 18.4ドルです | | 9 | % |
調整後の実効税率
実効税率は、所得税引当金を税引前利益で割ったものです。調整後の実効税率は、分子と分母を調整して、非GAAP調整による税額と税引前の影響をそれぞれ除外して計算します。以下の表は、GAAP実効税率と調整後の実効税率との調整を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | |
| |
| 3 か月が終了 6 月 30 日 | 9か月が終わりました 6 月 30 日 |
| 2024 | 2023 | 2024 | 2023 |
所得税規定 | 140.6ドルです | | 139.6ドルです | | 406.5ドルです | | 397.0ドルです | |
税引前利益 | 849.5 | | 750.1です | | 2,317.9 | | 2,041.2 | |
実効税率 | 16.6 | % | 18.6 | % | 17.5 | % | 19.4 | % |
| | | | |
| | | | |
所得税規定 | 140.6ドルです | | 139.6ドルです | | 406.5ドルです | | 397.0ドルです | |
事業および資産訴訟の税務上の影響 | — | | 7.8 | | 13.2 | | 34.7 | |
| | | | |
(利益)キャッシュフローヘッジの指定解除による損失税務上の影響 | (0.9) | | — | | (0.9) | | — | |
非サービス年金税の影響 | 6.2 | | 5.4 | | 18.6 | | 16.0 | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
調整後の所得税規定 | 145.9ドルです | | 152.8ドルです | | 437.4ドルです | | 447.7ドルです | |
| | | | |
税引前利益 | 849.5ドル | | 750.1ドル | | 2,317.9ドルです | | 2,041.2ドルです | |
| | | | |
ビジネスアクションとアセットアクション | — | | 59.0 | | 57.0 | | 244.6 | |
キャッシュフローヘッジの指定解除による(利益)損失 | (11.2) | | — | | (11.2) | | — | |
非サービス年金の費用、純額 | 25.3 | | 22.0 | | 75.3 | | 64.4 | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
調整後の税引前利益 | 863.6ドルです | | 831.1ドルです | | 2,439.0ドルです | | 2,350.2ドルです | |
調整後の実効税率 | 16.9 | % | 18.4 | % | 17.9 | % | 19.1 | % |
資本支出
資本支出は非GAAP財務指標であり、当社の連結キャッシュフロー計算書では、長期預金、買収(取得した現金を差し引いたもの)、非連結関連会社への投資と前払い、および売掛金融資への投資を含む、プラントや設備への追加によるキャッシュフローの合計として定義されています。さらに、プラントや設備への追加を調整して、合弁事業のノンリコース・プロジェクト・ファイナンスによって賄われたネオム・グリーン・ハイドロジェン・カンパニー(「NGHC」)の支出と、パートナーの株式拠出を除外して、当社の投資活動をより代表すると考える指標を導き出します。NGHCに提供する資金のほとんどすべては、ベンチャー企業による資本支出に限られています。
投資活動に使用された現金と、報告された資本支出との照合は以下のとおりです。
| | | | | | | | | | | |
| | | |
| | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 |
| | 2024 | 2023 |
投資活動に使われた現金 | | 4,773.8ドルです | | 4,399.8ドルです | |
資産と投資の売却による収入 | | 26.3 | | 13.3 | |
投資の購入 | | (141.4) | | (443.4) | |
投資による収入 | | 413.1 | | 766.0 | |
その他の投資活動 | | 45.9 | | 4.8 | |
エア・プロダクツの株式(A)で賄われていないNGHC支出 | | (1,242.0) | | (656.0) | |
資本支出 | | 3,875.7ドルです | | 4,084.5ドルです | |
(A)NGHCに関連する「長期預金を含むプラントおよび設備への追加」から、合弁事業へのおおよその現金投資額を差し引いた部分を反映しています。
流動性と資本資源
私たちは、流動性のニーズを満たすのに十分な現金、事業からのキャッシュフロー、および資金源があると考えています。以下の「財務活動によるキャッシュフロー」セクションで詳しく説明するように、当社では、資本市場やコマーシャル・ペーパー・マーケットへのアクセス、クレジット・ファシリティの利用など、さまざまな資金調達活動を通じて資金を調達することができます。
2024年6月30日の時点で、海外の現金と現金アイテムの合計は2,375.7ドルでしたが、現金と現金アイテムの合計は1,442.5ドルでした。海外子会社および関連会社の収益のかなりの部分が、米国への本国送金の際に米国の所得税の対象となるとは考えていません。子会社および関連会社が居住する国によっては、これらの収益の本国送還が外国の源泉徴収税やその他の税の対象となる場合があります。ただし、現在、米国外で大規模な投資計画を立てているため、米国外では追加税の対象となる外国の現金や現金アイテムの大部分を恒久的に再投資する予定です。
事業からのキャッシュフロー
| | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 |
| | 2024 | 2023 |
エアプロダクツに帰属する純利益 | | 1,878.3ドルです | | 1,607.6ドルです | |
| | | |
収益を営業活動によって提供される現金と調整するための調整: | | | |
減価償却と償却 | | 1,070.3 | | 1,001.0です | |
繰延所得税 | | (74.3) | | (14.1) | |
ビジネスアクションとアセットアクション | | 57.0 | | 244.6 | |
| | | |
持分法投資の未分配収益 | | (124.1) | | (130.1) | |
資産と投資の売却益 | | (23.3) | | (5.2) | |
株式ベースの報酬 | | 46.2 | | 45.8 | |
非流動リース債権 | | 59.2 | | 60.9 | |
| | | |
| | | |
その他の調整 | | 36.4 | | 152.3 | |
運転資本勘定の変化 | | (236.0) | | (759.4) | |
営業活動による現金 | | 2,689.7ドルです | | 2,203.4ドルです | |
2024会計年度の最初の9か月間、営業活動によって提供された現金は2,689.7ドルでした。退職金やその他の雇用後の給付金の発生に57.0ドルの手数料を計上しました。追加情報については、連結財務諸表の注記4「事業および資産活動」を参照してください。運転資金勘定は、236.0ドルの現金を使用していました。「買掛金と未払負債」に175.1ドルの現金が使用されたのは、主に2023会計年度計画に基づくインセンティブ報酬の支払い、収益を計上した機器プロジェクトの売却による顧客前払金の削減、および未払光熱費に関連する負債の削減によるものです。主にヘリウムの購入に関連する「在庫」内での111.0ドルの現金の使用。21.9ドルの現金を「その他の運転資本」に使用することは、主に納税のタイミングに関係しています。「その他の売掛金」内の82.4ドルの現金源は、主にネオム・グリーン・ハイドロジェンプロジェクトの建設中に支払われた付加価値税の払い戻しに関するものです。
2023会計年度の最初の9か月間、営業活動によって提供された現金は2,203.4ドルでした。244.6ドルの事業および資産訴訟には、以前に建設中の特定のプロジェクトからの撤退に関連する資産を償却するための非現金費用と、退職金やその他の給付のための費用が含まれます。追加情報については、連結財務諸表の注記4「事業および資産活動」を参照してください。152.3ドルのその他の調整には、主に会社間残高の非現金通貨への影響の調整が含まれていました。運転資本勘定は759.4ドルの現金を使用しており、主に買掛金と未払負債から375.4ドル、在庫から133.5ドル、その他の売掛金から98.5ドル、その他の運転資本から102.8ドル、売掛金から49.2ドルから引当金を差し引いたものです。買掛金と未払負債における現金の使用は、主に天然ガスの購入価格の下落、会社間ローンをヘッジするデリバティブの価値の低下、および2022会計年度計画に基づくインセンティブ報酬の支払いの影響によるものです。在庫内での現金の使用は、主にヘリウムの購入に関係しています。他の運転資金内での現金の使用は、主に所得税の支払時期に関係します。売掛金における現金の使用は、主に設備プロジェクトの売却に関するマイルストーン請求書のタイミングに関係します。
投資活動によるキャッシュフロー
| | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 |
| | 2024 | 2023 |
長期預金を含む、プラントや設備への追加 | | $ | (4,721.5) | | $ | (3,163.5) | |
| | | |
非連結関連会社への投資と前払い | | — | | (912.0) | |
融資債権への投資 | | (396.2) | | (665.0) | |
資産と投資の売却による収入 | | 26.3 | | 13.3 | |
投資の購入 | | (141.4) | | (443.4) | |
投資による収入 | | 413.1 | | 766.0 | |
| | | |
その他の投資活動 | | 45.9 | | 4.8 | |
投資活動に使われた現金 | | (4,773.8ドル) | | (4,399.8ドル) | |
2024会計年度の最初の9か月間、投資活動に使用された現金は4,773.8ドルでした。現金の使用は主に、長期預金を含むプラントや設備への4,721.5ドルの追加と、396.2ドルの融資売掛金への投資によるものです。詳細については、以下の「資本支出」セクションを参照してください。413.1ドルの投資からの収益は、期間が3か月以上1年未満の定期預金の満期によるもので、141.4ドルの投資の購入を上回りました。
2023会計年度の最初の9か月間、投資活動に使用された現金は4,399.8ドルでした。現金の使用は主に、3,163.5ドルの長期預金を含む工場や設備への追加、912.0ドルの非連結関連会社への投資と前払金、および665.0ドルの融資売掛金への投資によるものです。詳細については、以下の「資本支出」セクションを参照してください。766.0ドルの投資からの収益は、期間が3か月以上1年未満の定期預金と自己証券の満期によるもので、443.4ドルの投資の購入を上回りました。
資本支出
当社の資本支出の構成要素は、以下の表に詳述されています。この非GAAP財務指標の定義と投資活動に使用される現金との調整については、58ページを参照してください。
| | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 |
| | 2024 | 2023 |
長期預金を含む、プラントや設備への追加 | | 4,721.5ドルです | | 3,163.5ドル | |
| | | |
非連結関連会社への投資と前払い | | — | | 912.0です | |
融資債権への投資 | | 396.2 | | 665.0 | |
エア・プロダクツの株式(A)で賄われていないNGHC支出 | | (1,242.0) | | (656.0) | |
資本支出 | | 3,875.7ドルです | 4,084.5ドルです |
(A)NGHCに関連する「長期預金を含むプラントおよび設備への追加」から、合弁事業へのおおよその現金投資額を差し引いた部分を反映しています。
2024会計年度の最初の9か月間の資本支出は合計3,875.7ドルでしたが、2023会計年度の最初の9か月間の資本支出は4,084.5ドルでした。396.2ドルの売掛金融資への投資は、主にワールドエナジーからの再生可能燃料資産の購入と、ウズベキスタンの天然ガス合成ガス処理施設の購入に関連する支払いを反映しています。追加情報については、連結財務諸表の注記3「変動持分法人」と注記16「補足情報」をそれぞれ参照してください。
投資活動の見通し
不合理な努力がなければ、予想される資本支出を投資活動に使用される将来の現金と調整することはできません。これは、取引を開始する際の競合機会の評価によって決定される将来の投資活動の時期または発生時期を特定できないためです。これらの決定は、個別に、または全体として、投資活動に使用される当社の現金に大きな影響を与える可能性があります。
2024会計年度の資本支出は引き続き50億ドルから55億ドルの範囲になると予想しています。
財務活動によるキャッシュフロー
| | | | | | | | | |
| | 9か月が終わりました |
| | 6 月 30 日 |
| | 2024 | 2023 |
長期債務収入 | | $ | 4,119.9 | | $ | 2,116.3 | |
長期債務の支払い | | (76.7) | | (605.8) | |
(減少)コマーシャルペーパーと短期借入金の増加 | | (183.3) | | 567.3 | |
| | | |
株主に支払われる配当 | | (1,171.4) | | (1,107.9) | |
| | | |
ストックオプション行使による収入 | | 6.2 | | 19.5 | |
非支配持分による投資 | | 278.7 | | 188.8 | |
| | | |
その他の財務活動 | | (125.7) | | (79.3) | |
財務活動によって提供される現金 | | 2,847.7ドルです | | 1,098.9ドルです | |
2024会計年度の最初の9か月間、財務活動によって提供された現金は2,847.7ドルでした。資金源は主に4,119.9ドルの長期債務収入によって支えられました。これは主に、2024会計年度の第2四半期にグリーンファイナンスフレームワークの下で発行された合計25億ドルの米ドル建てグリーンボンドと、NGHC合弁事業に関連するプロジェクトファイナンスからの借入によるもので、株主への1,171.4ドルの配当支払いによって一部相殺されました。
2023会計年度の最初の9か月間、財務活動によって提供された現金は1,098.9ドルでした。資金源は主に、2,116.3ドルの長期債務収入、コマーシャルペーパーと短期借入金の567.3ドルの増加によって支えられましたが、株主への配当金1,107.9ドルと長期債務の605.8ドルの支払いによって一部相殺されました。追加情報については、下記の信用枠セクションと連結財務諸表の注記11「負債」を参照してください。
資金調達と資本構成
債務
負債総額は、2023年9月30日の10,305.8ドルから2024年6月30日現在の14,032.7ドルに増加しました。これは主に、グリーンファイナンスフレームワークの下で定義されたプロジェクトを対象とした25億ドルのシニアノートの発行と、連結財務諸表の注記3「変動持分法人」で説明されているNeoMグリーン水素プロジェクトに関連するノンリコースプロジェクトファイナンスに基づく追加借入によるものです。負債総額には、2024年6月30日および2023年9月30日の時点でそれぞれ289.5ドルと328.3ドルの関連当事者債務が含まれています。
私たちが当事者であるさまざまな債務契約には、金融契約やその他の制限が含まれています。これには、不動産先取特権の作成や特定の売却およびリースバック取引の締結に関する制限が含まれます。2024年6月30日の時点で、私たちは債務契約に基づく財務契約およびその他の契約をすべて遵守していました。
クレジットファシリティ
2024年3月、私たちは2029年3月31日に満期を迎える5年間の30億ドルのリボルビング・クレジット契約(「2024クレジット契約」)と、2025年3月27日に満期を迎える364日間の500ドルのリボルビング・クレジット契約を締結しました。これらの契約は、2026年3月27日に満期を迎えるタームローンに転換することができます。どちらの契約も、流動性の源泉を提供し、当社および一部の子会社に優先無担保債務を提供することでコマーシャル・ペーパー・プログラムをサポートするシンジケート施設です。2024年6月30日現在、どちらの契約でも未払いの借入はありませんでした。2024年のクレジット契約は、2024年のクレジット契約の締結時に終了した以前の27.5億ドルのリボルビングクレジット契約(「2021年クレジット契約」)に取って代わりました。2021年クレジット契約の解約時点では、未払いの借入はなく、早期解約ペナルティも発生しませんでした。
また、特定の海外子会社が利用できる総額1,223.2ドルの信用枠も用意しています。そのうち1,091.1ドルは、2024年6月30日の時点で借り入れ済みで未払いとなっています。2023年9月30日現在の借入額と未払い額は1,041.4ドルでした。
NEoMグリーン水素プロジェクトの資金調達
2023年5月、NGHCは約61億ドルのノンリコース・プロジェクト・ファイナンスを確保しました。これはNeoMグリーン・ハイドロジェンプロジェクトの約 73% に充てられ、建設期間中に引き出される予定です。同時に、NGHCは、主に運転資金のニーズに合わせて、合計約500ドルのノンリコース・クレジット・ファシリティを追加で確保しました。2024年6月30日現在、合弁会社は短期および長期の元本を合計29億ドル借り入れていましたが、2023年9月30日時点では14億ドルでした。追加情報については、連結財務諸表の注記3「変動持分法人」を参照してください。
配当金
取締役会は、当社の普通株式に現金配当を申告するかどうか、またその時期と金額は、財政状態やその他の関連すると考える要因に基づいて決定します。配当金は四半期ごとに、通常は会計四半期終了後の6週目に支払われます。四半期配当を42年連続で増やしました。
2024年5月17日、取締役会は、2024年7月1日の営業終了時点で登録株主に2024年8月12日に支払われる1株あたり1.77ドルの四半期配当を宣言しました。
2024年7月18日、取締役会は1株あたり1.77ドルの四半期配当を宣言しました。この配当金は、2024年10月1日の営業終了時点で登録株主に2024年11月12日に支払われます。
年金給付
私たちと一部の子会社は、世界中の従業員のかなりの部分をカバーする確定給付年金制度と確定拠出制度を後援しています。主な確定給付年金制度は、米国の給与年金制度と英国の年金制度です。これらのプランは2005年に新規参加者の利用が禁止され、その後、確定拠出プランが新入社員に提供されました。確定拠出プランへの移行により、プランの費用と拠出金の両方のボラティリティが引き続き低下すると予想されます。追加情報については、連結財務諸表の注記11「退職給付」を参照してください。
正味定期費用
以下の表は、米国および海外の確定給付年金制度の正味定期費用の構成要素をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 9か月が終わりました | |
| 6 月 30 日 | | 6 月 30 日 | |
| 2024 | 2023 | | 2024 | 2023 | |
サービスコスト | 5.2ドルです | | 5.7ドルです | | | 15.6ドルです | | 17.5ドルです | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
サービス以外の費用 | 25.3 | | 22.0 | | | 75.3 | | 64.4 | | |
その他 | 0.6 | | 0.2 | | | 0.8 | | 0.7 | | |
正味定期費用 | 31.1ドル | | 27.9ドルです | | | 91.7ドル | | 82.6ドル | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
2024年6月30日までの3か月と9か月間の正味定期費用は、それぞれ31.1ドルと91.7ドルでした。2023年6月30日までの3か月と9か月間の正味定期費用は、それぞれ27.9ドルと82.6ドルでした。前年度と比較してコストが増加したのは、主に非サービス費用によるものでした。これは、会計年度初に計画資産の残高が減少したことと、利息費用が高くなったことによる計画資産の期待収益の低下によるもので、保険数理上の損失償却の減少によって一部相殺されました。正味定期費用の非サービス関連要素は、当社の連結損益計算書の「その他の営業外収益(費用)、純額」に反映されます。
サービス費用は、現役従業員が獲得した福利厚生から発生し、主に営業費用として連結損益計算書の「売上原価」と「販売管理費」に反映されます。2024年と2023年の会計年度の最初の9か月間に資産計上されたサービス費の額は重要ではありませんでした。
会社の貢献
経営陣は、年金の資金調達を決定する際に、税金、キャッシュフロー、規制上の影響など、さまざまな要素を考慮します。2024年6月30日と2023年6月30日までの9か月間、積立年金制度への現金拠出と未積立年金制度の給付金支払いは、それぞれ25.6ドルと22.0ドルでした。
2024会計年度の寄付総額は約35ドルから45ドルになると予想されています。2023会計年度中の寄付総額は32.6ドルでした。
重要な会計方針と見積もり
財務諸表を理解する上で最も重要と考えるものも含め、当社の主要な会計方針の説明は、2023年フォーム10-kに記載されています。2024会計年度の最初の9か月間、当社の会計方針に変更はありませんでした。
当社の財政状態と経営成績に関する経営陣の議論と分析は、GAAPに従って作成された連結財務諸表と添付の注記に基づいています。これらの財務諸表を作成するには、経営陣は、財務諸表の日付現在の報告された資産と負債の金額、偶発資産と負債の開示、および報告期間中の報告された収益と費用の金額に影響を与える見積もりと仮定を行う必要があります。これらの見積もりは、連結財務諸表の日付時点で入手可能な情報に基づく、現在および/または将来の経済および市場の状況とその影響に関する当社の最善の判断を反映しています。状況が変化した場合、実際の結果はこれらの見積もりと大きく異なる可能性があります。
当社の会計方針を多くの分野に適用するには、不確実性の判断と推定が必要です。しかし、経営陣が重要だと判断した方針の適用は、多くの場合、本質的に不確実な事柄の影響について推定する必要があるため、経営陣の判断を非常に重要視します。2024会計年度の最初の9か月間に、発生した費用インプット方式で計上された機器プロジェクトの特定の売却について、プロジェクトコスト見積もりの変更を記録しました。したがって、2024年6月30日までの3か月と9か月で、営業利益に悪影響を及ぼした累積効果調整をそれぞれ約50ドルと115ドル記録しました。2024会計年度の最初の9か月間、当社の財政状態、財政状態の変化、流動性、または経営成績に大きな影響を与えた見積もりの変更は他にありませんでした。
アイテム 3.市場リスクに関する定量的・質的開示
当社の金融商品の利用に関する情報と、市場レートや価格の特定の変動に対するこれらの商品の感受性の分析は、2023年のフォーム10-kに含まれています。
当社の金融商品の純残高は、2023年9月30日の負債8,990.8ドルから、2024年6月30日の負債13,151.0ドルに増加しました。この増加は主に、グリーンシニアノートの発行と、連結財務諸表の注記3「変動持分法人」で説明されているように、NeOM Green Hydrogenプロジェクトに関連するプロジェクトファイナンスに基づく追加借入によるものです。
金利リスク
2024年6月30日現在の当社の負債ポートフォリオは、通貨および金利スワップ契約の影響を含めて、87%の固定金利負債、13%の変動金利負債で構成されていました。2023年9月30日現在の当社の負債ポートフォリオは、通貨および金利スワップ契約の影響を含めて、80%が固定金利負債、20%が変動金利負債で構成されていました。固定金利債務の増加は、主に2024年2月のグリーンシニアノートの発行によるものです。
当社の債務ポートフォリオの固定部分の金利リスクに関する感応度分析では、他の変数はすべて一定に保たれた状態で、2024年6月30日の水準から100bpの金利が瞬時に並行して変動することを前提としています。市場金利が100bp上昇すると、2024年6月30日と2023年9月30日の金融商品の純負債残高がそれぞれ984ドルと728ドル減少します。市場金利が100bp下がると、2024年6月30日と2023年9月30日の金融商品の純負債残高がそれぞれ1,137ドルと845ドル増加します。
2023年9月30日以降、当社の負債ポートフォリオの変動部分に関する感度分析に重要な変更はありませんでした。
外貨為替相場リスク
外貨為替レートに関する感度分析では、他の変数はすべて一定に保たれた状態で、外貨為替レートが2024年6月30日の水準から瞬時に 10% 変化すると仮定しています。ある企業の機能通貨が他のすべての通貨と比較して10%上昇または下落した場合、2024年6月30日と2023年9月30日の金融商品の純負債残高は、それぞれ341ドルと308ドル減少または増加することになります。
アイテム 4.統制と手続き
開示管理と手続き
私たちは、包括的な開示管理と手続き(取引法の規則13a-15(e)と15d-15(e)で定義されているとおり)を維持しています。当社の経営陣は、最高経営責任者および最高財務責任者の監督の下、2024年6月30日現在の開示管理と手続きの有効性を評価しました。その評価に基づいて、最高経営責任者兼最高財務責任者は、2024年6月30日現在、当社の開示管理と手続きは有効であると結論付けました。
財務報告に対する内部統制
2024年6月30日までの四半期に、財務報告に対する当社の内部統制(証券取引法の規則13a-15(f)および15d-15(f)で定義されているとおり)に、財務報告に対する当社の内部統制に重大な影響を及ぼした、または重大な影響を与える可能性が合理的に高い変更はありませんでした。
パート II-その他の情報
アイテム 1.法的手続き
2024会計年度の第3四半期に、2021年2月に米国ガルフコーストを襲った激しい冬の嵐に関連するエネルギー管理費用に関する紛争を解決しました。和解の結果、2024年6月30日までの3か月および9か月間の連結損益計算書の「その他の収益(費用)、純額」に反映された7.7ドルの利益を確認しました。2024年7月に和解金を全額回収しました。
アイテム 5.その他の情報
会社の取締役もセクション16の報告責任者もいません 採用された または 終了しました 2024会計年度第3四半期中の任意のルール10b5-1取引契約または非ルール10b5-1取引契約(このような用語は規則S-Kの項目408で定義されています)。
アイテム 6.展示品
(a) 規則S-Kの項目601に必要な展示品
| | | | | | | | |
| 展示品番号。 | 説明 |
| | |
| (31) | ルール 13a-14 (a) /15d-14 (a) 認定 |
| | |
| 31.1 | 2002年のサーベンス・オクスリー法第302条に従って採択された、1934年の証券取引法の規則13a-14(a)または規則15d-14(a)に基づく最高執行役員による認証。 |
| | |
| 31.2 | 2002年のサーベンス・オクスリー法第302条に従って採択された、1934年の証券取引法の規則13a-14(a)または規則15d-14(a)に基づく最高財務責任者による証明。 |
| | |
| (32) | セクション 1350 認定 |
| | |
| 32.1 | 2002年のサーベンス・オクスリー法第906条に従って採択された、米国合衆国法第18条第1350条に基づく最高執行役員および最高財務責任者による認証。† |
| | |
| (101) | インタラクティブデータファイル |
| | |
| 101.インチ | インライン XBRL インスタンスドキュメント。XBRLインスタンスドキュメントは、そのXBRLタグがインラインXBRLドキュメントに埋め込まれているため、インタラクティブデータファイルには表示されません。 |
| | |
| 101.SCH | インライン XBRL タクソノミー拡張スキーマドキュメント |
| | |
| 101.CAL | インライン XBRL タクソノミー拡張計算リンクベースドキュメント。 |
| | |
| 101.LAB | インライン XBRL タクソノミー拡張ラベルリンクベースドキュメント。 |
| | |
| 101.PRE | インライン XBRL タクソノミー拡張プレゼンテーションリンクベースドキュメント。 |
| | |
| 101.DEF | インライン XBRL タクソノミー拡張定義リンクベースドキュメント。 |
| | |
| 104 | インラインXBRLでフォーマットされた表紙インタラクティブデータファイル(別紙101に含まれています)。 |
| | |
| |
| |
† | フォーム10-Qのこの四半期報告書に添付されている別紙32.1として添付されている証明書は、証券取引委員会に提出されたとはみなされず、一般的な設立言語に関係なく、1933年の証券法(改正された1933年の証券法)または改正された1934年の証券取引法(改正された1934年の証券取引法)に基づくエアプロダクツアンドケミカルズ社の提出書類に参照として組み込むことはできません。そのようなファイリングに含まれています。 |
署名
1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は署名者に代わってこの報告書に正式に署名させ、正式に権限を与えられました。
| | | | | | | | |
| | エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ株式会社 |
| (登録者) |
| | |
| 作成者: | /s/ メリッサ・N・シェーファー |
| | メリッサ・N・シェーファー 上級副社長兼最高財務責任者 (最高財務責任者) |
| | |
| 日付: | 2024年8月1日 |