20240630
000109980012/312024Q2http://fasb.org/us-gaap/2024#BusinessCombinationContingentConsiderationArrangementsChangeInAmountOfContingentConsiderationLiability1http://fasb.org/us-gaap/2024#BusinessCombinationContingentConsiderationArrangementsChangeInAmountOfContingentConsiderationLiability1http://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsCurrent http://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsNoncurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsCurrent http://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsNoncurrenthttp://www.edwards.com/20240630#AccruedAndOtherLiabilitiesCurrenthttp://www.edwards.com/20240630#AccruedAndOtherLiabilitiesCurrent96エクセルリ:シェアISO 4217: 米ドルISO 4217: 米ドルエクセルリ:シェアエクセルリ:ピュアISO 4217: ユーロw: 訴訟w: 同意します00010998002024-01-012024-06-3000010998002024-07-2600010998002024-06-3000010998002023-12-3100010998002024-04-012024-06-3000010998002023-04-012023-06-3000010998002023-01-012023-06-3000010998002022-12-3100010998002023-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2023-12-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-12-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:親会員2023-12-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:親会員2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2024-01-012024-03-3100010998002024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2024-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2024-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-03-310001099800米国会計基準:親会員2024-03-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2024-03-3100010998002024-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:親会員2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2024-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2024-06-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:親会員2024-06-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2022-12-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-12-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:親会員2022-12-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:親会員2023-01-012023-03-3100010998002023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2023-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:親会員2023-03-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-03-3100010998002023-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:親会員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2023-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-06-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:親会員2023-06-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:セグメント非継続事業メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:セグメント非継続事業メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:セグメント継続事業メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:セグメント継続事業メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:セグメント非継続事業メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:セグメント非継続事業メンバー2023-12-3100010998002023-04-122023-04-120001099800EW: メドトロニック会員2023-04-122023-04-120001099800EW: メドトロニック会員2023-03-012023-03-310001099800EW: メドトロニック会員2023-04-300001099800EW: メドトロニック会員2023-04-012023-04-300001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2024-06-030001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2024-06-032024-06-030001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2024-04-012024-06-300001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2023-04-012023-06-300001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2024-01-012024-06-300001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2023-01-012023-06-300001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2024-06-300001099800EW: クリティカルケア会員米国会計基準:売却対象メンバー向けの事業の中止を実施2023-12-310001099800米国会計基準:銀行定期預金メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:銀行定期預金メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:企業債務証券メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:企業債務証券メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:地方債メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:地方債メンバー2023-12-310001099800EW: ニューマーケット税額控除会員US-GAAP:有限責任会社のメンバー2024-06-300001099800US-GAAP:有限責任会社のメンバー2024-01-012024-06-300001099800US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者2024-06-300001099800US-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者2023-12-310001099800EW: 医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2022-06-012022-06-300001099800EW: 医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2024-06-300001099800EW: 医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2019-01-012019-12-310001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療技術会社のメンバー2022-05-012022-05-310001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療技術会社のメンバー2021-01-012021-12-310001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療技術会社のメンバー2024-06-300001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人米国会計基準:後任イベントメンバーEW: 医療技術会社のメンバー2024-07-260001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2021年4月号投資メンバー2021-04-300001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2021年4月号投資メンバー2023-12-310001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2021年4月号投資メンバー2024-06-300001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2023年3月投資メンバー2023-03-310001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2023年3月投資メンバー2023-03-012024-06-300001099800EW: コンバーチブル・プロミスノート会員US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2023年3月投資メンバー2023-03-310001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2023年3月投資メンバー2024-06-300001099800US-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人EW: 医療機器会社 2023年3月投資メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:企業債務証券メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:地方債メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月2023-12-310001099800EW: 偶発対価賠償責任会員EW:マイルストーンアチーブメントメンバーの測定入力確率2024-06-300001099800EW: 偶発対価賠償責任会員2024-06-300001099800EW: 偶発対価賠償責任会員米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-12-310001099800EW: 偶発対価賠償責任会員米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2024-01-012024-06-300001099800EW: 偶発対価賠償責任会員米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2024-06-300001099800EW: 偶発対価賠償責任会員米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2022-12-310001099800EW: 偶発対価賠償責任会員米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-01-012023-06-300001099800EW: 偶発対価賠償責任会員米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:外国為替先渡会員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300001099800米国会計基準:外国為替先渡会員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-12-310001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-12-310001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-12-310001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-06-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー2024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-12-310001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー2023-12-310001099800米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバーUS-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:利息収入構成員2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2023-01-012023-06-300001099800EW: 長期株式インセンティブ報酬プログラムのメンバー米国会計基準:普通株式会員2024-05-072024-05-070001099800EW: 長期株式インセンティブ報酬プログラムのメンバー米国会計基準:普通株式会員2024-05-070001099800EW: 長期株式インセンティブ報酬プログラムのメンバー米国会計基準:RSU 加盟国の制限付株式単位2024-05-072024-05-070001099800EW: 長期株式インセンティブ報酬プログラムのメンバー米国会計基準:RSU 加盟国の制限付株式単位2024-05-070001099800米国会計基準:RSU 加盟国の制限付株式単位2024-01-012024-06-300001099800EW:市場ベースの制限付株式ユニットのメンバー2024-01-012024-06-300001099800SRT: 最低メンバー数EW:市場ベースの制限付株式ユニットのメンバー2024-01-012024-06-300001099800EW:市場ベースの制限付株式ユニットのメンバーSRT: 最大メンバー数2024-01-012024-06-300001099800EW:市場ベースの制限付株式ユニットのメンバー2023-01-012023-06-300001099800EW: 従業員と非従業員のストック・オプション会員2024-04-012024-06-300001099800EW: 従業員と非従業員のストック・オプション会員2023-04-012023-06-300001099800EW: 従業員と非従業員のストック・オプション会員2024-01-012024-06-300001099800EW: 従業員と非従業員のストック・オプション会員2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2023-01-012023-06-300001099800EW:2023年2月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2023-02-280001099800EW:2023年2月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2023-02-012023-02-280001099800EW: 2023年2月株式買戻しプログラム 2023年3月に売却された株式、メンバー2023-03-012023-03-310001099800EW: 2024年4月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2024-04-300001099800EW: 2024年4月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2024-04-012024-04-300001099800EW: 2024年4月株式買戻しプログラム、2024年5月に売却された株式、メンバー2024-05-012024-05-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-12-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-12-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-01-012024-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2024-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-04-012024-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-12-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-01-012023-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-04-012023-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-01-012023-06-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-04-012024-06-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-04-012023-06-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-01-012024-06-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2023-01-012023-06-3000010998002020-12-3100010998002021-01-012021-12-3100010998002022-11-012022-11-3000010998002024-03-012024-03-310001099800US-GAAP:イスラエル税務当局メンバー2024-01-012024-03-310001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 米国セグメントメンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 米国セグメントメンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 米国セグメントメンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 米国セグメントメンバー2023-01-012023-06-300001099800EW:ヨーロッパセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300001099800EW:ヨーロッパセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300001099800EW:ヨーロッパセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300001099800EW:ヨーロッパセグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 日本セグメントメンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 日本セグメントメンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 日本セグメントメンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: 日本セグメントメンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: その他の国セグメントメンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: その他の国セグメントメンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: その他の国セグメントメンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW: その他の国セグメントメンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2024-04-012024-06-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2024-01-012024-06-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2023-01-012023-06-300001099800国:米国2024-04-012024-06-300001099800国:米国2023-04-012023-06-300001099800国:米国2024-01-012024-06-300001099800国:米国2023-01-012023-06-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2024-04-012024-06-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2023-04-012023-06-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2024-01-012024-06-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2023-01-012023-06-300001099800国:日本2024-04-012024-06-300001099800国:日本2023-04-012023-06-300001099800国:日本2024-01-012024-06-300001099800国:日本2023-01-012023-06-300001099800EW: その他の国のメンバー2024-04-012024-06-300001099800EW: その他の国のメンバー2023-04-012023-06-300001099800EW: その他の国のメンバー2024-01-012024-06-300001099800EW: その他の国のメンバー2023-01-012023-06-300001099800EW: 経カテーテル大動脈弁交換用メンバー2024-04-012024-06-300001099800EW: 経カテーテル大動脈弁交換用メンバー2023-04-012023-06-300001099800EW: 経カテーテル大動脈弁交換用メンバー2024-01-012024-06-300001099800EW: 経カテーテル大動脈弁交換用メンバー2023-01-012023-06-300001099800EW: 経カテーテル僧帽弁と三尖弁療法のメンバー2024-04-012024-06-300001099800EW: 経カテーテル僧帽弁と三尖弁療法のメンバー2023-04-012023-06-300001099800EW: 経カテーテル僧帽弁と三尖弁療法のメンバー2024-01-012024-06-300001099800EW: 経カテーテル僧帽弁と三尖弁療法のメンバー2023-01-012023-06-300001099800EW: 外科用心臓弁治療メンバー2024-04-012024-06-300001099800EW: 外科用心臓弁治療メンバー2023-04-012023-06-300001099800EW: 外科用心臓弁治療メンバー2024-01-012024-06-300001099800EW: 外科用心臓弁治療メンバー2023-01-012023-06-300001099800米国会計基準:後任イベントメンバーEW: ジェナバルブ・テクノロジー会員2024-07-012024-07-260001099800米国会計基準:後任イベントメンバーEW: ジェナバルブ・テクノロジー会員2024-07-260001099800米国会計基準:後任イベントメンバーEW: エンドトロニクス会員2024-07-012024-07-260001099800米国会計基準:後任イベントメンバーEW: エンドトロニクス会員2024-07-260001099800EW: バイオメディカル・リミテッド会員米国会計基準:後任イベントメンバー2024-07-012024-07-260001099800EW: バイオメディカル・リミテッド会員米国会計基準:後任イベントメンバー2024-07-260001099800米国会計基準:後任イベントメンバーEW: 医療機器会社のメンバー2024-05-012024-07-260001099800EW: 医療機器会社のメンバー2024-05-012024-05-310001099800米国会計基準:後任イベントメンバーEW: 医療機器会社のメンバー2024-07-012024-07-260001099800米国会計基準:後任イベントメンバーEW: 医療機器会社のメンバー2024-07-260001099800EW: ラリー・ウッドメンバー2024-01-012024-06-300001099800EW: ラリー・ウッドメンバー2024-04-012024-06-300001099800EW: ラリー・ウッドメンバー2024-06-30

米国
証券取引委員会
ワシントンD.C. 20549
フォーム 10-Q
(マークワン)
1934年の証券取引法のセクション13または15 (d) に基づく四半期報告書
四半期終了時について 2024年6月30日に
または
1934年の証券取引法第13条または第15条 (d) に基づく移行報告書
からへの移行期間について
コミッションファイル番号1-15525
エドワーズライフサイエンス社
(憲章に明記されている登録者の正確な名前)
デラウェア州
36-4316614
(法人または組織の州またはその他の管轄区域)
(IRS雇用者識別番号)

ワン・エドワーズ・ウェイ
アーバインカリフォルニア92614
(主要行政機関の住所と郵便番号)

(949) 250-2500
(登録者の電話番号、市外局番を含む)
同法第12条 (b) に従って登録された証券:
各クラスのタイトルトレーディングシンボル登録された各取引所の名前
普通株式、額面価格1株あたり1.00ドル新しいニューヨーク証券取引所
登録者が(1)1934年の証券取引法のセクション13または15(d)によって提出が義務付けられているすべての報告を過去12か月間(または登録者がそのような報告を提出する必要があったほど短い期間)提出したかどうか、および(2)過去90日間にそのような提出要件の対象であったかどうかをチェックマークで示してください。はい☒ いいえ ☐
登録者が過去 12 か月間(または、登録者がそのようなファイルの提出を求められたほど短い期間)に、規則 S-T の規則 405(本章の §232.405)に従って提出する必要のあるすべてのインタラクティブデータファイルを電子的に提出したかどうかをチェックマークで示してください。はい☒ いいえ ☐
登録者が大規模な加速申告者、加速申告者、非加速申告者、小規模な報告会社、または新興成長企業のいずれであるかをチェックマークで示してください。取引法規則12b-2の「大規模加速申告者」、「加速申告者」、「小規模報告会社」、および「新興成長企業」の定義を参照してください。
大型加速フィルターアクセラレーテッド・ファイラー非加速ファイラー小規模な報告会社新興成長企業
新興成長企業の場合は、登録者が取引法第13条 (a) に従って規定された新規または改訂された財務会計基準を遵守するために延長された移行期間を使用しないことを選択したかどうかをチェックマークで示してください。☐
登録者がシェル会社(証券取引法第120万2条に定義)であるかどうかをチェックマークで示してください。はい ☐ いいえ
2024年7月26日現在の登録者の普通株式の発行済み株式数、額面1.00ドルは 602.4 百万。




エドワーズライフサイエンス社
フォーム 10-Q
2024年6月30日に終了した四半期期間について

目次
  
ページ
番号
パート I.
財務情報
 
アイテム 1.
財務諸表 (未監査)
1
 
連結要約貸借対照表
1
 
連結要約営業報告書
2
 
連結包括利益の要約計算書
3
 
連結要約キャッシュフロー計算書
4
連結株主資本要約計算書
5
 
連結要約財務諸表に関する注記
7
アイテム 2.
経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析
29
アイテム 3.
市場リスクに関する定量的・質的開示
39
アイテム 4.
統制と手続き
39
第二部。
その他の情報
 
アイテム 1.
法的手続き
40
アイテム 1A.
リスク要因
40
アイテム 2.
持分証券の未登録売却および収益の使用
41
アイテム 5.
その他の情報
42
アイテム 6.
展示品
43
署名
44




将来の見通しに関する記述に関するメモ
このレポートには、1933年の証券法のセクション27Aと1934年の証券取引法のセクション21Eの意味における将来の見通しに関する記述が含まれています。私たちは、このレポートに含まれる将来の見通しに関する記述を、そのような法律のセーフハーバー条項の対象とすることを意図しています。本報告書に記載されている、または本報告書に言及または組み込まれている歴史的事実または現在の事実に関する記述以外の記述は、これらのセーフハーバー規定の目的上、「将来の見通しに関する記述」です。これらの記述は、「かもしれない」、「信じる」、「するだろう」、「期待する」、「計画する」、「見積もる」、「すべき」、「予測する」、「計画」、「目標」、「続く」、「求める」、「プロフォーマ」、「予測」、「意図」、「ガイダンス」、「楽観的」、「目指す」などの将来の見通しに関する言葉を使用することで識別できることがあります。、」「自信がある」、これらの言葉や類似の言葉や表現の他の形、あるいはそれらの否定語。推論や仮定ができる過去の業績、努力、結果に関する記述は、将来の業績や結果を示すものではなく、将来の業績や結果を示すものではありません。これらの記述は、「暫定的」、「初期」、「可能性」、「可能」、「勤勉」、「業界をリードする」、「準拠」、「兆候」、「早期フィードバック」などの言葉で識別できます。これらの単語、類似の単語や表現、あるいはその否定的表現について。これらの将来の見通しに関する記述は、当社の業績または将来の事業、財務状況、経営成績または業績が、当社の過去の業績や経験、または本レポートに含まれる将来の見通しに関する記述で表明または暗示されているものと大きく異なる原因となる可能性のある重大なリスクと不確実性の影響を受けます。これらのリスクと不確実性には、クリティカルケア製品グループの売却によって期待される利益を完成または実現する当社の能力、新製品を開発し、製造上および品質上の問題を回避する能力、取引を適時またはまったく完了させる能力を含む、最近保留中の買収に関連するリスク、臨床試験または商業結果、または新製品の承認と治療法の採用、国内および世界の状況の影響が含まれますが、これらに限定されません。私たちが事業を展開する市場における競争、私たちへの依存ベンダー、サプライヤー、その他の第三者について、当社の情報技術システムの損傷、障害、中断、公衆衛生危機の影響、医療業界の統合、知的財産を保護する能力、適用規制の遵守、製造物責任請求の可能性、未承認の状況での当社製品の使用、当社製品の償還の変更、為替レートの影響、米国による予期せぬ行動食品医薬品局およびその他の規制機関。税法の変更、訴訟または内部調査または政府調査の予期せぬ影響または費用、および本報告書で修正された2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書の「リスク要因」に詳述されているその他のリスク。そのため、リスクと不確実性は、米国に提出するフォーム10-Qおよび8-kのその後の報告書によって随時修正、補足、または取って代わられることがあります。州証券取引委員会。これらの将来の見通しに関する記述は、作成された日付の時点でのみ述べられており、当社は、記述日以降の出来事や状況を反映するように将来の見通しに関する記述を更新する義務を負いません。これらの声明の1つ以上を更新または修正したとしても、投資家やその他の人々は、私たちが追加の更新や修正を行うと結論付けるべきではありません。

特に明記されているか、文脈上別段の定めがない限り、「私たち」、「私たち」、「それ」、「その」、「会社」、「エドワーズ」、「エドワーズ」、「エドワーズライフサイエンス」という用語は、エドワーズライフサイエンス株式会社とその子会社を指します。




パートI。財務情報

アイテム 1.財務諸表
エドワーズライフサイエンス社
連結要約貸借対照表
(百万単位、額面を除く、未監査)
 2024年6月30日に2023年12月31日
資産  
流動資産  
現金および現金同等物$1,644.5 $1,136.1 
短期投資(注5)345.3 500.5 
売掛金、引当金を差し引いた金額13.9 と $8.3、それぞれ
778.3 771.5です 
その他の売掛金56.1 56.6 
インベントリ(注2)1,024.7 918.3 
前払い経費110.2 128.8 
その他の流動資産252.1 224.9 
非継続事業の流動資産(注4)304.8 299.0です 
流動資産合計4,516.0 4,035.7 
長期投資(注5)353.3 583.9 
不動産、プラント、設備、純額1,640.1です 1,592.8 
オペレーティングリースの使用権資産 92.8 84.4 
グッドウィル 1,151.0です 1,152.5です 
その他の無形資産、純額417.1 399.4 
繰延所得税832.6 749.4 
その他の資産(注2)789.8 463.1 
非継続事業の非流動資産(注4)306.6 302.0 
総資産$10,099.3 $9,363.2 
負債と株主資本  
現在の負債  
買掛金$185.9 $186.6 
未払負債およびその他の負債(注2)902.4 858.2 
オペレーティングリース負債21.5 22.9 
非継続事業の流動負債(注4)107.2 127.7 
流動負債合計1,217.0です 1,195.4 
長期債務 597.3 597.0 
支払うべき税金1.1 80.6 
オペレーティングリース負債 74.2 65.2 
不確実な税務上の立場343.2 335.0 
訴訟和解の発生74.8 94.2 
その他の負債257.1 251.3 
非継続事業の非流動負債(注4)30.0 25.1 
負債総額2,594.7 2,643.8 
コミットメントと不測の事態(注11)
株主資本  
優先株式、$0.01 額面価格、承認済み 50.0 株式、 いいえ 発行済株式
  
普通株式、$1.00 額面価格、 1,050.0です 承認済み株式、 653.5 そして 650.5です 発行済み株式、そして 602.3 そして 601.1 それぞれ発行済株式
653.5 650.5です 
その他の払込資本2,476.3 2,274.4 
利益剰余金9,710.6 8,992.4です 
その他の包括損失の累計(注12)(220.2)(242.8)
自己株式、原価として、 51.2 そして 49.4 株はそれぞれ
(5,182.8)(5,024.5)
エドワーズライフサイエンスコーポレーションの株主資本の総額7,437.4 6,650.0です 
非支配持分67.2 69.4 
株主資本の総額7,504.6 6,719.4 
負債と資本の合計$10,099.3 $9,363.2 
添付の注記は、これらの連結要約財務諸表の不可欠な部分です。
1


エドワーズライフサイエンス社
連結要約営業明細書
(百万単位、1株当たりの情報を除く、未監査)
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
純売上高$1,385.9 $1,295.5 $2,732.8 $2,533.2 
売上原価285.3 256.9 581.6 495.9 
売上総利益1,100.6 1,038.6 2,151.2 2,037.3 
販売費、一般管理費450.8 410.4 883.6 792.4 
研究開発費272.6 243.7 530.4 478.5 
知的財産契約と特定の訴訟費用(注3)
8.1 147.9 17.0 191.4 
偶発対価負債の公正価値の変動(注7) (26.9) (26.2)
営業利益、純額369.1 263.5 720.2 601.2 
利息収入、純額(15.5)(9.1)(32.0)(17.7)
その他の収益、純額(2.0)(2.5)(7.7)(3.7)
所得税引当金控除前の継続事業からの収入386.6 275.1 759.9 622.6 
所得税引当金20.2 20.9 66.8 66.2 
継続事業からの純利益366.4 254.2 693.1 556.4 
非継続事業からの(損失)収益、税引後(1.4)51.3 22.9 89.6 
純利益365.0 305.5 716.0 646.0です 
非支配株主に帰属する純損失(1.3)(1.6)(2.2)(1.6)
エドワーズライフサイエンス株式会社に帰属する純利益$366.3 $307.1 $718.2 $647.6 
株式情報(注 13)
    
一株当たり利益:    
ベーシック
継続業務$0.61 $0.42 $1.15 $0.92 
廃止された事業$ $0.09 $0.04 $0.15 
1株当たりの基本利益$0.61 $0.51 $1.19 $1.07 
希釈しました
継続業務$0.61 $0.42 $1.15 $0.91 
廃止された事業$ $0.08 $0.04 $0.15 
希薄化後の1株当たり利益$0.61 $0.50 $1.19 $1.06 
加重平均発行済普通株式数:    
ベーシック602.1 606.9 601.8 607.2 
希釈しました604.3 610.3 604.2 610.6 
添付の注記は、これらの連結要約財務諸表の不可欠な部分です。
2


エドワーズライフサイエンス社
包括利益の連結要約計算書
(百万単位、未監査)
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
純利益$365.0 $305.5 $716.0 $646.0です 
税引後その他の包括利益(損失)(注12):
外貨換算調整1.0 (11.5)(25.1)(7.7)
ヘッジの未実現利益(損失)
6.9 5.3 33.8 (11.9)
未実現年金(費用)クレジット
(0.1)0.2 0.2 0.1 
売却可能な投資の未実現利益
5.3 5.9 13.7 18.9 
その他の包括利益(損失)(税引後)
13.1 (0.1)22.6 (0.6)
包括利益378.1 305.4 738.6 645.4 
非支配株主に帰属する包括損失
(1.3)(1.6)(2.2)(1.6)
エドワーズライフサイエンス株式会社に帰属する包括利益$379.4 $307.0 $740.8 $647.0 
添付の注記は、これらの連結要約財務諸表の不可欠な部分です。
3


エドワーズライフサイエンス社
連結要約キャッシュフロー計算書
(百万単位、未監査)
 6 か月間終了
6月30日
 20242023
営業活動によるキャッシュフロー  
純利益$716.0 $646.0です 
純利益を営業活動によって提供される純現金と調整するための調整:  
減価償却と償却78.1 71.3 
非現金オペレーティングリース費用15.1 13.7 
株式ベースの報酬(注9)88.5 76.3 
偶発対価負債の公正価値の変動(注7) (26.2)
繰延所得税(101.9)(134.7)
その他2.0 (0.7)
営業資産および負債の変動:  
勘定およびその他の売掛金、純額(32.0)(124.3)
インベントリ(163.7)(113.7)
買掛金と未払負債62.7 76.2 
所得税(370.0)31.0 
前払費用およびその他の流動資産40.1 (43.4)
知的財産契約の発生(11.8)(14.5)
長期前払いのロイヤリティ(注3)4.2 (114.0)
その他(9.3)4.7 
営業活動による純現金318.0 347.7 
投資活動によるキャッシュフロー  
資本支出(150.7)(109.4)
満期まで保有している投資の購入(注5)(14.1)(15.5)
満期まで保有している投資からの収入(注5)25.2 83.5 
売却可能な投資の購入(注5)(1.8)(6.8)
売却可能な投資からの収入(注5)388.4 314.5 
無形資産への投資(20.0)(13.3)
企業結合、現金を差し引いたもの (141.2)
買収オプションの支払い(注6)(10.8)(15.0)
受取手形の発行(17.5)(22.5)
その他(10.8)(3.6)
投資活動によって提供される純現金187.9 70.7 
財務活動によるキャッシュフロー  
自己株式の購入(158.3)(256.8)
株式プランからの収入116.4 102.7 
その他7.0 (0.4)
財務活動に使用された純現金(34.9)(154.5)
現金、現金同等物、制限付現金に対する為替レートの変動の影響39.1 11.0 
現金、現金同等物、および制限付現金の純増加510.1 274.9 
現金、現金同等物、および期首制限付現金1,148.0 772.6 
期末の現金、現金同等物、制限付現金(注2)$1,658.1 $1,047.5 
添付の注記は、これらの連結要約財務諸表の不可欠な部分です。
4


エドワーズライフサイエンス社
連結株主資本要約計算書
(百万単位、未監査)
 普通株式自己株式
 株式額面価格株式金額追加払込資本利益剰余金その他の包括損失の累計エドワーズライフサイエンスコーポレーションの株主資本の総額非支配持分株主資本の総額
2023年12月31日現在の残高650.5です $650.5です 49.4 $(5,024.5)$2,274.4 $8,992.4です $(242.8)$6,650.0です $69.4 $6,719.4 
純利益     351.9  351.9 (0.9)351.0 
その他の包括利益、税引後      9.5 9.5 9.5 
株式プランに基づいて発行された普通株式1.3 1.3   60.8   62.1 62.1 
株式ベースの報酬費用    44.6   44.6 44.6 
自己株式の購入  (0.2)  (0.2)(0.2)
2024年3月31日現在の残高
651.8 $651.8 49.4 $(5,024.7)$2,379.8 $9,344.3 $(233.3)$7,117.9 $68.5 $7,186.4 
純利益366.3 366.3 (1.3)365.0 
その他の包括利益、税引後13.1 13.1 13.1 
株式プランに基づいて発行された普通株式
1.7 1.7 52.6 54.3 54.3 
株式ベースの報酬費用43.9 43.9 43.9 
自己株式の購入1.8 (158.1)(158.1)(158.1)
2024年6月30日の残高
653.5 $653.5 51.2 $(5,182.8)$2,476.3 $9,710.6 $(220.2)$7,437.4 $67.2 $7,504.6 
添付の注記は、これらの連結要約財務諸表の不可欠な部分です。

5


エドワーズライフサイエンス社
連結株主資本要約計算書
(百万単位、未監査)
 普通株式自己株式
 株式額面価格株式金額追加払込資本利益剰余金その他の包括損失の累計トタル・エドワーズ・ライフサイエンス株式会社株主資本非支配持分株主資本の総額
2022年12月31日現在の残高646.3 $646.3 38.0 $(4,144.0)$1,969.3 $7,590.0です $(254.9)$5,806.7 $ $5,806.7 
純利益     340.5  340.5 340.5 
その他の包括損失(税引後)      (0.5)(0.5)(0.5)
株式プランに基づいて発行された普通株式0.8 0.8   41.1   41.9 41.9 
株式ベースの報酬費用    38.9   38.9 38.9 
自己株式の購入  3.1 (249.5)  (249.5)(249.5)
非支配持分の変更84.0 84.0 
2023年3月31日現在の残高
647.1 $647.1 41.1 $(4,393.5です)$2,049.3 $7,930.5 $(255.4)$5,978.0 $84.0 $6,062.0 
純利益307.1 307.1 (1.6)305.5 
その他の包括損失(税引後)(0.1)(0.1)(0.1)
株式プランに基づいて発行された普通株式
2.0 2.0 58.8 60.8 60.8 
株式ベースの報酬費用37.4 37.4 37.4 
自己株式の購入0.1 (7.5)(7.5)(7.5)
非支配持分の変更(11.6)(11.6)
2023年6月30日の残高
649.1 $649.1 41.2 $(4,401.0です)$2,145.5 $8,237.6 $(255.5)$6,375.7 $70.8 $6,446.5 
添付の注記は、これらの連結要約財務諸表の不可欠な部分です。
6



1。プレゼンテーションの基礎

添付の中間連結要約財務諸表および関連する開示は、証券取引委員会(「SEC」)の規則および規制に従って作成されているため、2023年12月31日に終了した年度のエドワーズライフサイエンスのフォーム10-kの年次報告書に含まれる連結財務諸表および注記と併せて読む必要があります。米国で一般に認められている会計原則(「GAAP」)に従って作成された財務諸表に通常含まれる特定の情報や脚注の開示は、要約または省略されています。

連結要約財務諸表には、当社が主な受益者であるすべての完全子会社と変動持分法人の口座が含まれています。当社は、帳簿価での仮定の清算法を用いて、連結変動持分の純利益または損失を支配持分と非支配持分に帰属させます。連結により、会社間口座と取引はすべて削除されました。

2024年6月3日、当社はクリティカルケア製品グループ(「クリティカルケア」)を売却する最終契約を締結しました。クリティカルケアの過去の結果は、表示されているすべての期間の当社の連結要約財務諸表に非継続事業として反映されます。特に明記されていない限り、連結要約財務諸表の注記に記載されている情報は、エドワーズライフサイエンスの継続事業のみに関するものです。詳細については、注4を参照してください。

GAAPに準拠した財務諸表を作成するには、経営陣は財務諸表に報告される金額に影響する見積もりと仮定を行う必要があります。実際の結果はそれらの見積もりとは異なる可能性があります。

経営陣の見解では、未監査の中間連結要約財務諸表には、提示された中間期間の結果を公正に説明するために必要なすべての調整が反映されています。このような調整はすべて、本書に別段の記載がない限り、通常の定期的な性質のものです。暫定期間の経営成績は、必ずしも通年で予想される経営成績を示すものではありません。

2023年12月31日に終了した年度の当社の重要な会計方針には、フォーム10-kの年次報告書に記載されているものと比べて重要な変更はありません。

最近採択された会計基準

2023年3月、財務会計基準審議会(「FASB」)は、税額控除制度への投資に関する会計ガイダンスの改正を発表しました。これにより、事業体は、所得税額控除を受ける税額控除プログラムに関係なく、一定の条件が満たされれば比例償却法を使用してタックスエクイティ投資を会計処理することを選択できます。このガイダンスは、2023年12月15日以降に開始する会計年度(その会計年度内の中間期間を含む)に有効です。当社は、2024年1月1日にこのガイダンスを採用しました。このガイダンスの採用は、会社の連結財務諸表に重大な影響を与えませんでした。

新しい会計基準はまだ採用されていません

2024年3月、SECは、所有または管理下にある事業からの重大な気候関連リスクと重大な直接温室効果ガス排出量(スコープ1)、および/または所有または管理対象事業で消費される購入エネルギーからの重要な間接温室効果ガス排出量(スコープ2)の開示を要求する最終的な気候関連の開示規則を発表しました。さらに、規則では、特定の重要基準を条件として、厳しい気象現象やその他の自然条件の影響について財務諸表の注記に開示することが義務付けられています。新しい規則は、2025会計年度から始まる年次報告期間に有効になります。ただし、温室効果ガス排出量の開示は、2026会計年度から始まる年次報告期間に有効になります。発行後、規則が訴訟の対象となり、SECは法的手続きを進めるために執行猶予を出しました。当社は現在、ガイダンスが連結財務諸表に与える影響を評価しています。

2023年12月、FaSBは所得税に関する会計ガイダンスの改正を発表しました。これにより、事業体は税率調整における追加情報の提供と、支払った所得税に関する追加の細分開示を求めています。このガイダンスでは、公的機関は、連邦税、州税、および外国所得税に関する追加のカテゴリの情報を税率調整表に開示し、項目が量的な基準を満たしている場合は、一部のカテゴリの調整項目に関する詳細を提供する必要があります。このガイダンスは、2024年12月15日以降に開始する年間期間に有効です。当社では、このガイダンスの採用が財務諸表に影響を与えるとは考えていませんが、このガイダンスは所得税の開示に影響します。

7


2023年11月、FaSBはセグメント報告に関する会計ガイダンスの修正を発表しました。改正により、重要なセグメント費用およびその他のセグメント項目の開示が義務付けられ、企業は報告対象セグメントの損益と現在毎年必要とされている資産に関するすべての開示を中間期間に行う必要があります。この改正では、最高執行意思決定者(「CODM」)の役職と役職の開示と、CoDMがセグメントの業績を評価し、リソースの配分方法を決定する際に、報告されたセグメントの利益または損失の指標をどのように使用するかについての説明も必要です。このガイダンスは、2023年12月15日以降に開始する会計年度と、2024年12月15日以降に開始する会計年度内の中間期間に有効です。遡及申請が必要で、早期養子縁組は許可されています。当社は現在、ガイダンスが連結財務諸表に与える影響を評価しています。

2。その他の連結財務諸表の詳細

特定の財務諸表キャプションの構成
(百万単位)

連結要約貸借対照表の選択されたキャプションの構成要素は次のとおりです。
6月30日
2024
2023年12月31日
インベントリ
原材料$233.5 $196.9 
作業中237.7 195.7 
完成品553.5 525.7 
$1,024.7 $918.3 

2024年6月30日と2023年12月31日の時点で、$167.1 百万と $164.6 当社の完成品在庫のうち、それぞれ100万個が委託保管されていました。

6月30日
2024
2023年12月31日
その他の資産
未収税(注14)$290.0 $ 
手形とその他の売掛金172.3 155.1 
買収オプション176.9 161.3 
長期前払いのロイヤリティ105.7 109.9 
デリバティブの公正価値30.5 23.4 
その他の長期資産14.4 13.4 
$789.8 $463.1 
未払負債およびその他の負債 
従業員の報酬と源泉徴収$288.7 $318.2 
支払うべき税金47.0 52.7 
固定資産税、給与税、その他の税金73.8 53.8 
研究開発費の積立金78.0 71.6 
未払リベート120.6 123.5 
デリバティブの公正価値4.7 15.2 
未払いのマーケティング費用13.0 13.7 
法務と保険32.5 28.9 
訴訟和解76.7 69.1 
未払いの移転費用17.0 16.9 
蓄積されたプロフェッショナルサービス59.1 8.5 
再編未払準備金8.9 6.4 
その他の未払負債82.4 79.7 
$902.4 $858.2 
8



補足キャッシュフロー情報
(百万単位)
6 か月間終了
6月30日
20242023
年度中に支払われた現金:
所得税 (a) (注 14)
$528.9 $193.5 
オペレーティングリース負債の測定に含まれる金額$14.5 $12.7 
現金以外の投資と資金調達取引:  
新しいリース負債と引き換えに取得した使用権資産$24.6 $5.2 
資本支出の見越額$24.1 $26.2 
______________________________________
(a) 廃止事業から支払われた所得税として支払われた現金($)を含みます7.1百万と $22.32024年6月30日と2023年6月30日に終了した6か月間は、それぞれ100万です。

現金、現金同等物、および制限付現金
(百万単位)
6月30日
2024
2023年12月31日
継続業務
現金および現金同等物$1,644.5 $1,136.1 
その他の流動資産に含まれる制限付現金3.5 3.3 
その他の資産に含まれる制限付現金0.9 0.7 
合計$1,648.9 $1,140.1 
廃止された事業
現金および現金同等物$9.2 $7.9 
合計$9.2 $7.9 
現金、現金同等物、および制限付現金の合計$1,658.1 $1,148.0 

制限付現金に含まれる金額は、主に訴訟に関連してエスクローに入れられた資金です。

3。知的財産契約と特定の訴訟費用

2023年4月12日、エドワーズはメドトロニック株式会社(「メドトロニック」)と知的財産契約(「知的財産契約」)を締結し、これに従って両当事者は以下に同意しました 15 年間 相互に所有または管理されている構造心臓領域における特定の特許の侵害を訴えないこと(「CNS」)を訴えないという国際規約。グローバルなCNSとそれに関連する特定の知的財産権への相互アクセスの対価として、エドワーズはメドトロニックに一括払いで$を支払いました300.0100万円で、特定のエドワーズ製品の純売上高に関連する年間ロイヤリティを支払っています。知的財産契約の条件に基づいて、当社は会計上の目的に関連する要素を特定し、ドルを割り当てました300.0それぞれの公正価値に基づく100万件の前払い。会社は$を記録しました37.0主に2023年3月31日までに発生した以前の商業販売に関連する、2023年3月の知的財産契約および特定の訴訟費用における税引前費用100万円。会社は$の前払いのロイヤルティ資産を記録しました124.02023年4月の金額は、将来の商業売上に関するもので、知的財産契約の期間中は費用として償却されます。これとは別に、会社は$を記録しました139.0知的財産契約における税引前費用100万円と特定の訴訟費用 2023年4月、現在開発中の製品に関するものです。

4。中止された業務

2024年6月3日、当社はクリティカルケア製品グループ(「クリティカルケア」)をベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニーに全額現金でドルで売却する最終契約を締結しました4.210億。契約に定められている特定の慣習的な調整を条件とします。取引の完了には、規制当局の承認やその他の慣習的な完了条件が適用されます。

クリティカルケアは、これまで当社の各セグメント(米国、ヨーロッパ、日本、その他の地域)で報告されてきました。
9



当社は、2024年6月にクリティカルケアが売りに出される基準を満たしていると結論付け、クリティカルケアに関しては非継続事業の提示条件が満たされていると判断しました。売却が事業体の事業と財務結果に大きな影響を及ぼす(または及ぼす可能性のある)戦略的転換を表す場合、ある事業体の構成要素が売却保有株式の分類基準を満たした後に、非継続事業として報告されます。当社は、当社の総純利益および総資産に対する重要性を含め、クリティカルケアの売却に関連する量的および質的要因を分析し、これらの非継続事業の提示条件が満たされていると判断しました。そのため、クリティカルケアの過去の財政状態と業績は、非継続事業として当社の連結要約財務諸表に反映されています。クリティカルケアに関連する資産と負債は、当社の連結要約貸借対照表では、非継続事業の資産と負債として分類されています。前期の金額は、非継続事業の発表を反映するように調整されました。

売却に関連して、当社は、最大で特定のサポートサービスを提供するための移行サービス契約(「TSA」)を締結する予定です。 36 売却の締め切り日から数ヶ月(そこに規定されている特定の延長権を含む)。これらのサービスには、とりわけ、会計、情報技術、人事、品質保証、規制業務、カスタマーサポート、グローバルサプライチェーンが含まれる場合があります。TSAに関連して計上された収益は、当社の連結要約営業報告書の純額であるその他の営業利益に記録されます。

非継続事業からの収益の詳細は次のとおりです(百万単位)。

 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
純売上高$246.4 $234.7 $497.7 $456.6 
売上原価91.2 86.1 180.5です 176.6 
売上総利益155.2 148.6 317.2 280.0 
販売費、一般管理費57.7 58.3 114.6 112.6 
研究開発費30.6 26.6 58.0 53.0 
分離費用79.7  121.0です  
営業(損失)利益、純額(12.8)63.7 23.6 114.4 
その他の費用(収入)、純額1.1 0.3 1.4 (0.1)
所得税引当金控除前の非継続事業からの(損失)収入(13.9)63.4 22.2 114.5 
非継続事業からの所得税引当金(メリット)(12.5)12.1 (0.7)24.9 
非継続事業からの純利益(損失)(1.4)51.3 22.9 89.6 

主にクリティカルケアの売却計画に関連するコンサルティング、法務、税務、その他の専門的助言サービスに関連する分離費用。

10


非継続事業の資産と負債の詳細は次のとおりです(百万単位)。

 6月30日
2024
12月31日
2023
現金および現金同等物$9.2 $7.9 
売掛金、引当金を差し引いたもの4.9 3.6 
その他の売掛金4.1 5.2 
インベントリ261.9 249.9 
前払い経費17.9 18.0 
その他の流動資産6.8 14.4 
非継続事業の現在の総資産$304.8 $299.0です 
不動産、プラント、設備、純額158.6 156.6 
オペレーティングリースの使用権資産 14.2 9.6 
グッドウィル 101.0 101.0 
その他の無形資産、純額27.3 29.0 
繰延所得税5.2 5.2 
その他の資産0.3 0.6 
非継続事業の非流動資産総額$306.6 $302.0 
買掛金$13.3 $14.8 
未払負債およびその他の負債90.9 110.9 
オペレーティングリース負債3.0 2.0 
非継続事業の流動負債総額$107.2 $127.7 
オペレーティングリース負債 11.4 7.8 
不確実な税務上の立場4.3 4.3 
その他の負債14.3 13.0 
非継続事業の非流動負債総額$30.0 $25.1 

当社の非継続事業に起因するキャッシュフローは、当社の連結要約キャッシュフロー計算書に含まれています。非継続事業に起因する現金以外の重要な営業活動および投資活動は、以下のとおりです(百万単位)。

 6 か月間終了
6月30日
 20242023
減価償却と償却11.7 11.2 
株式ベースの報酬11.9 7.8 
在庫の償却です6.7 3.5 
資本支出11.4 13.4 

11


5。投資

債務証券

各期末の負債証券への投資額は次のとおりです(百万単位)。
 2024年6月30日に2023年12月31日
満期まで保持償却コスト未実現総利益未実現損失総額公正価値償却コスト未実現総利益未実現損失総額公正価値
銀行定期預金$53.4 $ $ $53.4 $64.5 $ $ $64.5 
販売可能
米国政府および政府機関証券48.5  (2.0)46.5 72.7 0.1 (2.8)70.0 
資産担保証券110.8  (2.7)108.1 192.1  (7.8)184.3 
企業債務証券372.2 0.1 (8.0)364.3 658.5  (16.7)641.8 
地方証券2.8  (0.1)2.7 2.8  (0.2)2.6 
合計$534.3 $0.1 $(12.8)$521.6 $926.1 $0.1 $(27.5)$898.7 
2024年6月30日現在の契約満期別の債務証券への投資の費用と公正価値は次のとおりです。
満期まで保全販売可能
 償却コスト公正価値償却コスト公正価値
 (百万単位)
期限が1年以内$53.4 $53.4 $295.9 $291.9 
期限は1年後から5年後です  114.8 110.4 
満期日が決まっていない商品 (a)
  123.6 119.3 
$53.4 $53.4 $534.3 $521.6 
___________________________________________
(a) 住宅ローン担保証券と資産担保証券で構成されています。
電話または前払いの権利により、実際の満期は契約上の満期と異なる場合があります。
次の表は、2024年6月30日および2023年12月31日の時点で未実現損失のポジションにあった投資の総未実現損失と公正価値を、投資カテゴリ別に集計し、個々の証券が継続的に損失の状況にあった期間(百万単位)を示しています。

2024年6月30日に
12 か月未満12 か月以上合計
公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額
米国政府および政府機関証券$ $ $44.8 $(2.0)$44.8 $(2.0)
資産担保証券5.1 (0.1)101.8 (2.6)106.9 (2.7)
企業債務証券  283.4 (8.0)283.4 (8.0)
地方証券  2.7 (0.1)2.7 (0.1)
$5.1 $(0.1)$432.7 $(12.7)$437.8 $(12.8)
12


2023年12月31日
12 か月未満12 か月以上合計
公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額
米国政府および政府機関証券$ $ $67.1 $(2.8)$67.1 $(2.8)
資産担保証券10.2 (1.8)172.7 (6.0)182.9 (7.8)
企業債務証券25.0 (0.1)601.3 (16.6)626.3 (16.7)
地方証券  2.6 (0.2)2.6 (0.2)
$35.2 $(1.9)$843.7 $(25.6)$878.9 $(27.5)

当社は、負債証券への投資を見直して、公正価値が一時的ではなく下落していないかどうかを判断します。1)証券の発行者の信用の質を含む発行体の財政状態と短期的な見通し、2)証券を売却する当社の意向、3)償却費用の回収前に証券を売却しなければならない可能性が高いかどうかが考慮されます。債務証券の含み損失は、主に金利の変化によるもので、信用の質の変化によるものではありません。2024年6月30日の時点で、当社は有価証券を売却する予定はなく、含み損失の回収前に有価証券を売却する必要はほとんどありませんでした。したがって、未実現損失は一時的なものとみなされます。

非連結事業体への投資

当社は、非連結事業体に多数の株式投資を行っています。 これらの投資はに記録されます 連結要約貸借対照表への長期投資、および次のとおりです。
 6月30日
2024
12月31日
2023
 (百万単位)
持分法投資  
持分法投資の帳簿価額$34.0 $33.6 
株式証券  
市場性のない株式の帳簿価額89.6 87.6 
非連結事業体への総投資額$123.6 $121.2 

当社は、ニューマーケット税額控除(「NMTC」)プログラムを通じて、適格なコミュニティ開発事業体(「CDE」)に投資する有限責任会社に株式投資を行っています。NMTCプログラムは、投資家に困窮した地域への投資を行うための連邦税制上の優遇措置を提供し、これらの地域で成功する事業を発展させることで経済的改善を促進します。NMTCは 39適格投資の割合、そして買収されました 七年間。これらの有限責任会社は変動持分法人(「VIE」)です。当社は、VIEの経済パフォーマンスに最も大きな影響を与える活動を指示する権限がないため、VIEの主な受益者ではないと判断しました。したがって、当社はこれらの事業体を統合しません。代わりに、NMTCの投資は持分法投資として会計処理されます。

市場性のない株式は、公正価値を容易に決定できない非公開企業への投資で構成され、原価から減損損額(ある場合)を差し引き、同じ発行体の同一または類似の投資の秩序ある取引における目に見える価格変動によるプラスまたはマイナス変動で報告されます。会社は$の下方調整を記録しました2.4 2024年6月30日までの6か月間は、目に見える価格変動に基づいて100万です。2024年6月30日現在、当社は累積的な上方調整額を記録しています8.8 観察可能な価格変動と累積的な下方調整額に基づくと100万ドルです5.5 100万は、減損と目に見える価格変動によるものです。

2024年6月30日までの3か月と6か月間、売却可能な投資の売却による実現利益または損失の総額は重要ではありませんでした。

13


6。変動利息事業体への投資

会社は他の事業体への投資を見直して、当社がVIEの主な受益者であるかどうかを判断します。会社がVIEの主な受益者となり、法人の重要な活動を指示する権限があり、VIEにとって重要な事業体から損失を吸収または利益を得る義務がある場合は、VIEを統合する必要があります。事業体買収オプションを行使する前の当社の変動持分事業体への最大損失額は、株式投資、取得オプション、約束手形を含む変動持分事業体への投資に限定されます。

統合ビュー

2023年2月、当社は優先株式購入契約に基づいて医療技術企業の過半数の株式を取得し、残りの持分を取得するために以前のオプション契約を修正および修正しました。エドワーズは、それが主な受益者であると結論付け、VIEを統合しました。当社の連結VIEの総資産と負債は、$でした262.5 百万と $27.2 2024年6月30日現在、それぞれ百万で、272.1 百万と $31.5 2023年12月31日現在、それぞれ百万です。VIEの資産はVIEの債務の決済にのみ使用でき、一般債権者は会社に頼ることはできません。
非連結ビュー

エドワーズには、経済的成功に大きな影響を与える活動を指揮する権限がないため、エドワーズはさまざまなVIEとの関係を強化していません。

2022年6月、当社は転換約束手形を締結し、医療機器会社との既存の保証契約を修正しました。転換約束手形契約に基づき、会社は医療機器会社に最大$の融資を行うことに合意しました47.5百万、そのうち$37.52024年6月30日の時点で、100万が前払いされています。さらに、2019年に、会社はドルを支払いました35.0医療機器会社を買収するオプションに100万ドルかかりました。ザ・$35.0百万オプションと $37.5百万枚の売掛金は、連結貸借対照表のその他の資産に含まれています。

2022年5月、当社は医療技術企業とオプション契約を締結しました。オプション契約に基づき、エドワーズは$を支払いました60.0医療テクノロジー企業を買収するオプションに100万ドルかかりました。そのうちの$10.02021年には百万が支払われました。さらに、当社はいくつかの約束手形を締結しており、その中で当社は、医療技術会社に総額最大で$の融資を行うことに合意しました46.0百万、そのうち$45.02024年6月30日の時点で、100万が前払いされています。2024年7月、当社は医療技術会社に追加で$を融資することに合意しました18.0百万、そして前払金5.0この追加約束手形では100万です。また、2024年7月、当社はオプションを行使して医療技術企業を買収しました。詳細については、注記16を参照してください。ザ・$60.0百万オプションと $45.0百万枚の売掛金は、連結貸借対照表のその他の資産に含まれています。

2021年4月、当社は株式非公開の医療機器会社(「投資先」)と約束手形契約、優先株購入契約、オプション契約を締結しました。担保付き約束手形は、最大$までの借入が可能です45.0百万。2024年6月30日と2023年12月31日の両方で、当社はドルを前払いしました30.0約束手形の下での百万(その他の資産に含まれています)。2024年6月30日および2023年12月31日の時点で、当社はドルを投資していました42.8百万と $39.3投資先の優先株式証券(長期投資に含まれる)をそれぞれ100万株持っていて、支払った金額は20.9百万と $13.1投資先(その他の資産に含まれる)を買収するオプションとして、それぞれ100万ドルです。契約に従い、会社は最大で$の追加投資を要求される場合があります3.0投資先の優先株証券(100万枚)と最大追加金額6.6投資先を買収するオプションに100万ドルかかりました。

2023年3月、当社は医療機器会社に最大$を支払うことに合意しました45.0オプションの対価として100万です
その医療機器会社を買収するには、そのうちの $30.02024年6月30日の時点で、100万が支払われました。また、2023年3月、エドワーズはドルを前払いしました5.0転換可能な約束手形で、医療機器会社に100万円を送ります。さらに、2024年6月30日および2023年12月31日の時点で、当社はドルを投資していました3.5 百万と $3.3医療機器会社の優先株式はそれぞれ百万株です。オプションと手形は連結貸借対照表のその他の資産に含まれ、株式投資は長期投資に含まれます。2024年7月、当社はオプションを行使して医療機器会社を買収しました。詳細については、注記16を参照してください。

さらに、エドワーズはNMTCプログラムを通じて、VIEと見なされる有限責任会社に株式投資を行ってきました。詳細については、注5を参照してください。

14


7。公正価値測定

公正価値とは、市場参加者間の秩序ある取引において、資産を売却するために受け取る価格、または負債を譲渡するために支払われる価格として定義されます。当社は、公正価値の決定に使用されるインプットを、次の3つのカテゴリのいずれかに優先順位を付けます。

レベル1—同一の資産または負債の活発な市場における相場市場価格。
レベル2—活発な市場での相場価格以外の、直接的または間接的に観察可能なインプット。
レベル3—市場データで裏付けられていない、観察できないインプット。

場合によっては、公正価値の測定に使用されるインプットが、公正価値階層のさまざまなレベルに分類されることがあります。このような場合、公正価値測定全体が該当する公正価値階層のレベルは、公正価値測定全体にとって重要な最下位レベルの入力に基づいて決定されます。

連結要約財務諸表には、そのような商品の公正市場価値が過去の費用ベースで反映された金額と異なる可能性がある金融商品が含まれています。当社の金融商品は、現金預金、口座およびその他の売掛金、投資、買掛金、特定の未払負債、およびリボルビングクレジット契約に基づく借入で構成されています。これらの金融商品の帳簿価額は、その短期的な性質のため、一般的に公正価値に近いものです。金融商品には支払手形も含まれます。2024年6月30日現在、レベル2のインプットに基づく支払手形の公正価値は $でした580.3 百万。

15


経常的に公正価値で測定される資産および負債

次の表は、定期的に公正価値(百万単位)で測定される当社の金融商品をまとめたものです。
2024年6月30日にレベル 1レベル 2レベル 3合計
資産    
現金同等物$1,061.9 $ $ $1,061.9 
売却可能な投資:
企業債務証券
 364.3  364.3 
資産担保証券
 108.1  108.1 
米国政府および政府機関の証券 46.5  46.5 
地方証券
 2.7  2.7 
繰延報酬プランのために保有されている投資134.1   134.1 
デリバティブ 65.2  65.2 
$1,196.0です $586.8 $ $1,782.8 
負債    
デリバティブ$ $4.7 $ $4.7 
その他  5.0 5.0 
$ $4.7 $5.0 $9.7 
2023年12月31日    
資産    
現金同等物$579.2 $ $ $579.2 
売却可能な投資:
企業債務証券
 641.8  641.8 
資産担保証券
 184.3  184.3 
米国政府および政府機関の証券 70.0  70.0 
地方証券
 2.6  2.6 
繰延報酬プランのために保有されている投資125.8   125.8 
デリバティブ 39.5  39.5 
$705.0 $938.2 $ $1,643.2 
負債    
デリバティブ$ $15.2 $ $15.2 
その他  10.3 10.3 
$ $15.2 $10.3 $25.5 

現金同等物と売却可能な投資

現金同等物には、上記の期間のマネーマーケットファンドが含まれていました。当社は、活発な市場における同一資産の相場価格に基づいて、マネーマーケット・ファンドの公正価値を推定します。当社は、第三者価格設定サービスから得られた評価額を考慮して、社債証券、資産担保証券、米国および外国の政府機関証券、および地方証券の公正価値を見積もります。価格設定サービスは、収益ベースのアプローチと市場ベースのアプローチの両方を含む業界標準の評価モデルを使用しており、すべての重要なインプットを直接的または間接的に観察して公正価値を見積もることができます。これらのインプットには、同じまたは類似の証券について報告された取引やブローカー・ディーラーの相場、ベンチマーク利回り、クレジットスプレッド、過去のデータに基づく前払いとデフォルトの予測、およびその他の観察可能なインプットが含まれます。当社は、第三者価格設定サービスから受け取った価格を、二次価格情報源から報告された価格と比較することにより、独自に検討し、検証します。会社の検証手続きの結果、価格設定サービスから受け取った価格は調整されませんでした。

繰延報酬制度

当社は、繰延報酬プランに関連する投資を行っています。投資は、株式、債券、マネーマーケットのさまざまな投資信託に行われます。これらの投資の公正価値は、相場市場価格に基づいています。

16


デリバティブ商品

当社は、外貨リスクを管理するために、外貨先物交換契約やクロス通貨スワップ契約という形でデリバティブ金融商品を使用しています。すべてのデリバティブ商品は、相場為替レート、金利、イールドカーブ、およびクロス通貨スワップ基本レートを使用して測定された公正価値で貸借対照表に計上されます。ここに提示されている見積もりは、必ずしも当社が現在の市場取引所で実現できる金額を示すものではありません。

条件付対価負債

会社の買収の中には、偶発的な対価の取り決めを伴うものもあります。追加対価の支払いは、買収した企業が、特定の売上水準の達成や規制当局の承認の取得など、特定の業績マイルストーンを達成することを条件としています。これらの偶発的対価負債は、確率加重割引キャッシュフロー分析またはモンテカルロシミュレーションモデルのいずれかを使用して、推定公正価値で測定されます。どちらも、観察できない重要なインプットを考慮しています。2024年6月30日の時点で、マイルストーン達成の確率は次のように決定されました 0% と、それに伴い、偶発的対価負債は ゼロ

次の表は、定期的に公正価値で測定されるレベル3の金融商品の公正価値の変動をまとめたものです(百万単位)。
 不測の事態に備えてその他合計
2023年12月31日現在の残高
$ $10.3 $10.3 
公正価値の変化 (5.3)(5.3)
2024年6月30日の残高$ $5.0 $5.0 
不測の事態に備えてその他合計
2022年12月31日現在の残高
$26.2 $14.0 $40.2 
公正価値の変化(26.2) (26.2)
2023年6月30日の残高$ $14.0 $14.0 


8。 デリバティブ商品とヘッジ活動

当社は、以下に要約するとおり、デリバティブ金融商品を使用して為替リスクと金利リスクを管理しています。想定元本金額は、それぞれの日付のスポット為替レートで米ドル相当額で表示されます。当社は、取引や投機の目的でこれらの取り決めを締結しません。
 想定金額
 6月30日
2024
2023年12月31日
 (百万単位)
外貨先物取引契約$1,743.1です $1,460.3です 
クロス通貨スワップ契約300.0 300.0 

デリバティブ金融商品には、取引相手が債務不履行に陥った場合の信用リスクが伴います。当社が信用できると考えるような商品を世界の金融機関と取引することが会社の方針です。当社は、デリバティブ金融商品を取引相手間で分散させて、これらの事業体のいずれかへのエクスポージャーを最小限に抑えています。同社はまた、国際スワップディーラー協会のマスターネッティング契約も利用しています。マスターネッティング契約では、契約で定義されているように、デフォルトが発生した場合に、単一通貨での1回の支払いですべての契約を正味決済することが規定されています。

当社は、外貨先物交換契約とクロス通貨スワップ契約を使用して、(a) 会社間取引に関連する将来のキャッシュフローや、おおよその期間に発生すると予想される特定の現地通貨費用による為替レートの変動によるリスクを管理しています。 一年 (キャッシュフローヘッジとして指定)、(b)特定の外国子会社への純投資(純投資ヘッジとして指定)、および(c)外貨建て資産または負債(公正価値ヘッジとして指定)。当社では、そうでない外貨先物交換契約も使用しています
17


機能通貨以外の通貨建ての特定の資産および負債(主に会社間取引および現地通貨取引から生じる)の再評価に伴う取引損益を相殺するためのヘッジ手段として指定されています。

すべてのデリバティブ金融商品は、連結要約貸借対照表で公正価値で計上されます。公正価値ヘッジとして指定されたデリバティブ商品ごとに、ヘッジ効果の評価に含まれるデリバティブの利益または損失が直ちに収益と認識され、基礎となるヘッジ項目の損失または利益が相殺されます。当社は、キャッシュフローヘッジとして指定され、対象となるデリバティブ金融商品の損益を、その他の包括損失の累計に報告しています。当社は、これらの損益を、基礎となるヘッジ取引が収益に影響する同じ期間の同じ項目における収益に再分類します。純投資ヘッジの公正価値の変動は、累積換算調整の一環としてその他の包括損失累計に報告され、基礎となる純投資が売却または実質的に清算された場合は収益に再分類されます。ヘッジ効果評価から除外されたコンポーネントに関連する公正価値の変動部分は、デリバティブの有効期間中の収益に償却されます。当社がヘッジ会計処理を選択していないデリバティブ金融商品の損益は、デリバティブ金融商品の公正価値の変動に基づいて、各期間の連結営業報告書に計上されます。純投資ヘッジからのキャッシュフローは、連結キャッシュフロー計算書では投資活動として報告され、その他すべてのデリバティブ金融商品からのキャッシュフローは営業活動として報告されます。

次の表は、連結要約貸借対照表に報告されているデリバティブ商品の所在地と公正価値額(百万単位)を示しています。
  公正価値
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ貸借対照表
場所
6月30日
2024
2023年12月31日
資産   
外貨契約その他の流動資産$34.7 $16.1 
クロス通貨スワップ契約その他の資産$30.5 $23.4 
負債   
外貨契約未払負債およびその他の負債$4.7 $15.2 

次の表は、マスターネッティング契約と相殺権が連結要約貸借対照表(百万単位)に及ぼす影響を示しています。
    総額
オフセットインではありません
統合版
貸借対照表
 
  総額
のオフセット
統合されました
貸借対照表
 
  正味金額
で発表されました
統合されました
貸借対照表
2024年6月30日にグロス
金額
財務
楽器
現金
担保
受け取りました
ネット
金額
デリバティブ資産      
外貨契約$34.7 $ $34.7 $(4.3)$ $30.4 
クロス通貨スワップ契約$30.5 $ $30.5 $ $ $30.5 
デリバティブ負債      
外貨契約$4.7 $ $4.7 $(4.3)$ $0.4 
2023年12月31日      
デリバティブ資産      
外貨契約$16.1 $ $16.1 $(9.4)$ $6.7 
クロス通貨スワップ契約$23.4 $ $23.4 $ $ $23.4 
デリバティブ負債   
外貨契約$15.2 $ $15.2 $(9.4)$ $5.8 
次の表は、連結要約営業報告書および連結要約包括利益計算書に対するデリバティブおよび非デリバティブヘッジ商品の影響(百万単位)を示しています。
18


 デリバティブ取引でOCIに計上された利益または(損失)の金額
(有効部分)
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 
2024202320242023
キャッシュフローヘッジ
外貨契約$21.7 $23.2 $57.9 $26.9 
純投資ヘッジ
クロス通貨スワップ契約$2.7 $(6.5)$7.1 $(9.0)

クロス通貨スワップ契約の有効期限は2028年6月15日です。クロス通貨スワップ契約の満期時に、会社は想定額の€を引き渡します257.2 100万で、$を受け取ります300.0 取引相手からの百万。会社は、契約の満期まで、固定金利に基づいて取引相手から半年ごとに利息の支払いを受け取ります。

次の表は、連結要約損益計算書に対するデリバティブ商品の影響(百万単位)を示しています。
 収入に計上される利益または(損失)の場所と金額
 3 か月が終了
2024年6月30日に
6 か月間終了
2024年6月30日に
 売上原価利息収入、純額その他の収益、純額売上原価利息収入、純額その他の収益、純額
連結要約営業報告書に記載されている合計金額$(285.3)$15.5 $2.0 $(581.6)$32.0 $7.7 
公正価値ヘッジの効果:
外貨契約:
ヘッジアイテム$ $ $ $ $ $(4.0)
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ$ $ $ $ $ $4.0 
有効性テストから除外された金額(償却)$ $ $ $ $ $0.8 
キャッシュフローヘッジの影響:
外貨契約:
累積OCIから収益に再分類された利益(損失)の金額$12.5 $ $ $14.9 $ $ 
純投資ヘッジの影響:
クロス通貨スワップ契約:
有効性テストから除外された金額$ $1.8 $ $ $3.5 $ 
指定されていない生垣の影響:
外貨契約$ $ $20.9 $ $ $33.3 
19


 収入に計上される利益または(損失)の場所と金額
 3 か月が終了
2023年6月30日
6 か月間終了
2023年6月30日
 売上原価利息収入、純額その他の収益、純額売上原価利息収入、純額その他の収益、純額
連結要約営業報告書に記載されている合計金額$(256.9)$9.1 $2.5 $(495.9)$17.7 $3.7 
公正価値ヘッジの効果:
外貨契約:
ヘッジアイテム$ $ $(10.1)$ $ $(8.9)
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ$ $ $10.1 $ $ $8.9 
有効性テストから除外された金額(償却)$ $ $1.2 $ $ $2.4 
キャッシュフローヘッジの影響:
外貨契約:
累積OCIから収益に再分類された利益(損失)の金額$13.9 $ $ $43.7 $ $ 
純投資ヘッジの影響:
クロス通貨スワップ契約:
有効性テストから除外された金額$ $1.8 $ $ $3.5 $ 
指定されていない生垣の影響:
外貨契約$ $ $9.9 $ $ $4.5 

同社は、今後12か月以内に、1ドルの収益に再分類すると予想しています16.7 現在、その他の包括損失の累計には百万件の利益が計上されています。

9。 株式ベースの報酬

2024年6月30日および2023年6月までの3か月および6か月間に当社のインセンティブ報酬プランに基づいて発行されたアワードに関連する株式ベースの報酬費用は次のとおりです(百万単位)。
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
売上原価$7.5 $5.4 $14.7 $11.6 
販売費、一般管理費20.3 20.4 42.2 40.4 
研究開発費9.7 7.9 19.6 16.5 
株式報酬費用の総額37.5 33.7 76.5 68.5 
所得税の優遇措置(6.0)(5.5)(11.5)(9.8)
株式ベースの報酬費用の合計、税引後$31.5 $28.2 $65.0 $58.7 

2024年6月30日の時点で、非既得ストックオプション、制限付株式ユニット、市場ベースの制限付株式ユニット、および従業員株式購入制度(「ESPP」)サブスクリプションアワードに関連する残りの報酬費用の合計は、$に達しました313.4 百万ドル。これは、各特典に必要なサービス期間にわたって定額償却されます。必要なサービス期間の加重平均残量は 34 ヶ月。

2024年5月7日、当社の株主は、(1)長期株式プログラムに基づいて発行可能な当社の普通株式の総数を次の方法で増やすために、当社の長期株式インセンティブ報酬プログラム(「長期株式プログラム」)の修正および修正を承認しました。 6.9100万株から新しい総株式限度額は 334.5100万株、(2)長期株式プログラムに基づく制限付株式および制限付株式ユニットアワードとして発行可能な当社の普通株式の総数を次の方法で増やします 2.0100万株で、この種の報奨に利用できる株式の総数の新しい制限があります 35.6100万株、および(3)長期株式プログラムに基づく新たな報奨の付与期間を2034年2月21日まで延長します。

2024年6月30日までの6か月間に、当社は 1.4 加重平均で100万のストックオプション
1株当たりの行使価格$85.86、および 1.7 付与日の1株あたりの加重平均公正価値が$の場合、100万個の制限付株式ユニット86.31。2024年6月30日までの6か月間に、当社は次のことも許可しました 0.1 100万単位の市場ベースの制限付株式ユニット
20


付与日の1株あたりの加重平均公正価値は97.66。2024年6月30日までの6か月間に付与された市場ベースの制限付株式ユニットは、特定のサービスと市況の組み合わせに基づいて権利が確定します。実際に発行される株式数は、特定の業界の同業他社グループと比較した会社の株主総利益率に基づいて決定されます 三年間 公演期間は、さまざまです 0% から 175付与された目標株式数の割合。

公正価値の開示

市場ベースの制限付株式ユニットの公正価値は、モンテカルロシミュレーションモデルを使用して決定されました。このモデルでは、複数の入力変数を使用して、市況の要件を満たす確率を決定します。2024年6月30日および2023年6月30日までの6か月間に付与された市場ベースの制限付株式ユニットの公正価値を決定するために使用される加重平均仮定には、以下のリスクフリー金利が含まれていました 4.5% と 3.6それぞれ%、予想ボラティリティ率は 32.4% と 32.6それぞれ%。

次の表には、示された期間中に付与されたストックオプションの加重平均付与日公正価値と、Black-Scholesオプション価格モデルで使用される関連する加重平均仮定が含まれています。
オプションアワード
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
リスクフリー金利4.5 %3.4 %4.5%3.4%
予想配当利回りなしなしなしなし
予想されるボラティリティ30.9 %32.8 %30.9%32.8%
期待期間 (年)5.25.15.25.1
オプションあたりの公正価値$31.24 $31.03 $31.26 $31.01 
次の表には、指定された期間中に付与されたESPPサブスクリプションの加重平均付与日公正価値と、Black-Scholesオプション価格モデルで使用される関連する加重平均仮定が含まれています。
ESPP
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
リスクフリー金利5.2 %4.7 %5.2%4.6%
予想配当利回りなしなしなしなし
予想されるボラティリティ29.3 %34.8 %33.5%31.5%
期待期間 (年)0.70.60.60.6
一株当たりの公正価値$23.37 $22.02 $25.01$19.03 

10。 株式買いの加速

2024年から2023年にかけて、当社は加速株式買戻し(「ASR」)契約を締結しました。この契約では、該当する契約期間中の当社の普通株式の出来高加重平均価格(「VWAP」)から割引額を差し引いたものに基づいて、当社の普通株式を買い戻すことを規定しています。 次の表は、ASR契約の条件をまとめたものです(ドルと株式(百万単位、1株あたりのデータを除く)。
  初回配送最終決済
契約日金額
支払い済み
株式
受け取りました
1個あたりの価格
シェア
の価値
株数%
契約の
価値
決済
日付
株式総数
受け取りました
平均価格
一株当たり
2023 年 2 月$200.0 2.0 $80.44 80 %2023 年 3 月2.5 $79.28 
2024年4月$150.0 1.4 $85.95 80 %2024年5月1.7 $86.72 

ASR契約は2つの別々の取引として会計処理されました。(1)株式の初回引き渡しの価値は、取得日に自己株式取引で取得した普通株式として記録され、(2)支払われた購入価格の残りの金額は、当社の普通株式に連動する先渡契約として記録され、当初は追加払込資本に記録され、その後、決済時に自己株式に譲渡されました連結要約貸借対照表。最初に株式を引き渡した結果、基本および希薄化後の1株当たり利益の加重平均発行済普通株式の計算に使用された発行済株式が直ちに減少しました。ザ・
21


当社は、当社の普通株式に連動する先渡契約は、株式分類に適用されるすべての基準を満たしているため、デリバティブ商品として会計処理されていないと判断しました。

11。 コミットメントと不測の事態

2021年、当社は、日本およびその他の市場での事業活動が海外腐敗行為防止法(「FCPA」)の特定の規定に違反していないかについて、内部審査と調査を開始しました。当社は、2021年にSECと米国司法省(「DOJ」)に、このレビューと調査を実施するために外部の弁護士を雇ったことを自発的に通知しました。それ以来、当社はSECとDOJに最新状況を提供してきました。会社の事業または活動がFCPAを含む既存の法律に準拠していないと判断した場合、罰金、罰則、および衡平法上の救済措置が科せられる可能性があります。当社は現在、調査の最終結果や財務諸表への潜在的な影響を予測することはできません。

2021年9月28日、非実務組織であるAortic Innovations LLCは、エドワーズライフサイエンス社およびその子会社(「エドワーズ」)に対して、エドワーズのSAPIEN 3 Ultra製品が特定の特許を侵害しているとして、米国デラウェア州地方裁判所に訴訟を提起しました。当社は、この問題の最終的な結果を予測することも、発生する可能性のあるリスクの範囲を見積もることもできません。したがって、金額は発生していません。当社はこの訴訟で精力的に弁護しています。

欧州委員会(「委員会」)は、一方的なイノベーション促進(模倣防止)政策や特許慣行など、エドワーズの特定のビジネス慣行を調査しています。当社は委員会と協力しており、その事業慣行が健全な競争を支えていると考えています。当社は、調査の結果や財務諸表への潜在的な影響を予測することはできません。

当社は、現在または以前に製造または実施していた製品やサービス、職場や雇用に関する問題、不動産、会社の運営または医療規制、偶発的な考慮事項、または政府の調査に関連するものを含め、係争中または発生の恐れのある訴訟(「訴訟」)の当事者であり、またその責任を負う可能性があります。訴訟は、困難で複雑な事実や法的問題を提起し、それぞれの特定の事件や請求の事実や状況、各訴訟が提起された管轄区域、適用法の違いなど、多くの不確実性の影響を受けます。経営陣は、訴訟に関連する損失が会社全体の財政状態、経営成績、またはキャッシュフローに重大な悪影響を及ぼすとは考えていません。しかし、解決策 または任意の報告期間における訴訟の多くが、その期間の会社の財務結果に重大な悪影響を及ぼす可能性があります。当社は、引当金のない訴訟に関連する法的不測の事態による損失、またはすでに留保されている事項に対する追加損失の金額または範囲を見積もることはできません。

当社は、米国内外のさまざまな環境法規制の対象となっています。当社の事業は、他の医療機器会社と同様に、主に製造および滅菌プロセスにおいて、環境法で規制されている物質の使用を伴います。環境保護法の継続的な遵守による潜在的な影響を定量化することは困難ですが、経営陣は、そのような遵守が会社の財務結果に重大な影響を与えることはないと考えています。金銭的制裁の対象となる可能性のある政府当局が関与する重要な環境法的手続きを開示する場合の当社の基準額は1百万。

22


12。 その他の総合損失の累積

次の表は、その他の包括的損失の累計要素(百万単位)の各要素の活動をまとめたものです。
 外国人
通貨
翻訳
調整
ヘッジの未実現利益

売却可能な投資の未実現損失
未実現
年金
費用
合計
累積
その他
包括的
損失
2023年12月31日$(214.5)$0.7 $(24.8)$(4.2)$(242.8)
再分類前のその他の包括利益(損失)
(23.3)43.4 7.0 0.4 27.5 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.7)(7.2)2.5  (6.4)
繰延所得税費用
(1.1)(9.3)(1.1)(0.1)(11.6)
2024年3月31日$(240.6)$27.6 $(16.4)$(3.9)$(233.3)
再分類前のその他の包括利益 (損失)
3.4 21.8 4.2 (0.1)29.3 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.8)(12.5)1.0  (13.3)
繰延所得税(費用)給付
(0.6)(2.4)0.1  (2.9)
2024年6月30日に$(239.6)$34.5 $(11.1)$(4.0)$(220.2)

 外国人
通貨
翻訳
調整
ヘッジの未実現利益
売却可能な投資の未実現損失
未実現
年金
クレジット
合計
累積
その他
包括的
損失
2022年12月31日$(218.8)$23.8 $(65.6)$5.7 $(254.9)
再分類前のその他の包括利益 (損失)
4.9 6.7 9.0 (0.1)20.5 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.7)(29.8)4.0  (27.5)
繰延所得税給付
0.6 5.9   6.5 
2023年3月31日$(215.0)$6.6 $(52.6)$5.6 $(255.4)
再分類前のその他の包括利益(損失)
(11.3)33.5 2.1 0.2 24.5 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.8)(25.2)3.8  (23.2)
繰延所得税の優遇措置(費用)
1.6 (3.0)  (1.4)
2023年6月30日$(226.5)$11.9 $(46.7)$5.8 $(255.5)

23


次の表は、その他の包括損失の累計から再分類された金額(百万単位)に関する情報を示しています。
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 
 コンソリデーテッド・コンデンス対象ライン
運用明細書
蓄積されたその他についての詳細
総合的な損失コンポーネント
2024202320242023
外貨換算調整$1.8 $1.8 $3.5 $3.5 その他の収益、純額
(0.4)(0.4)(0.8)(0.8)所得税引当金
$1.4 $1.4 $2.7 $2.7 税引後
生垣の利益
$12.5 $13.9 $14.9 $43.7 売上原価
 11.3 4.8 11.3 その他の収益、純額
12.5 25.2 19.7 55.0 税引前合計
(3.2)(4.8)(4.7)(11.9)所得税引当金
$9.3 $20.4 $15.0 $43.1 税引後
売却可能な投資の損失
$(1.0)$(3.8)$(3.5)$(7.8)利息収入、純額
0.3 0.9 0.9 1.9 所得税引当金
$(0.7)$(2.9)$(2.6)$(5.9)税引後

13。 一株当たり利益

1株当たりの基本利益は、純利益をその期間に発行された加重平均普通株式で割って計算されます。希薄化後の1株当たり利益は、加重平均発行済普通株式に、自己株式法を使用して計算された期間中に発行された希薄化後の潜在普通株式の影響を加えたものに基づいて計算されます。希薄化対象となる可能性のある普通株式には、従業員株式オプション、非既得株式、および会社が付与する同様の株式商品が含まれます。潜在的な普通株式同等物は、希薄化防止のために含められる場合は除外されています。

24


以下の表は、基本および希薄化後の1株当たり利益(百万単位、1株当たりの情報を除く)の計算を示しています。
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
1株当たり利益の計算のための純利益:
継続事業からの収入、税引後$366.4 $254.2 $693.1 $556.4 
非支配株主に帰属する純損失(1.3)(1.6)(2.2)(1.6)
エドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションに帰属する継続事業からの収入367.7 255.8 695.3 558.0 
非継続事業からの(損失)収入(1.4)51.3 22.9 89.6 
エドワーズライフサイエンス株式会社に帰属する純利益$366.3 $307.1 $718.2 $647.6 
加重平均株数:
基本加重平均発行済株式602.1 606.9 601.8 607.2 
株式プランの希薄化効果2.2 3.4 2.4 3.4 
希薄化後の加重平均発行済株式数604.3 610.3 604.2 610.6 
1株当たり利益:
ベーシック:
継続業務$0.61 $0.42 $1.15 $0.92 
廃止された事業 0.09 0.04 0.15 
1株当たりの基本利益$0.61 $0.51 $1.19 $1.07 
希釈:
継続業務$0.61 $0.42 $1.15 $0.91 
廃止された事業 0.08 0.04 0.15 
希薄化後の1株当たり利益$0.61 $0.50 $1.19 $1.06 

ストックオプション、制限付株式ユニット、および市場ベースの制限付株式ユニットをまとめて購入できます 7.7 百万と 6.7 2024年6月30日および2023年に終了した3か月間の普通株式はそれぞれ100万株で、 6.5 百万と 5.9 2024年6月30日と2023年に終了した6か月間の発行済み株式はそれぞれ100万株でしたが、希薄化防止効果があったため、その期間の希薄化後の1株当たり利益の計算には含まれていませんでした。

14。 所得税

継続事業に起因する当社の実効所得税率は 5.2% と 7.62024年6月30日と2023年6月30日に終了した3か月間のそれぞれ%と 8.8% と 10.62024年6月30日と2023年6月30日に終了した6か月間の割合。2024年6月30日までの6か月間の実効税率の引き下げは、主に、より低い税率で課税される外国収益からの税制上の優遇措置の増加と、有利なグローバル所得税監査和解によるものです。さらに、2024年6月30日および2023年に終了した6か月間の実効税率は、主に連邦法定税率の 21% を下回りました。主な理由は、(1) 外国収益がより低い税率で課税されたこと、(2) 連邦およびカリフォルニア州の研究開発クレジット、(3) 従業員の株式ベースの報酬による税制上の優遇措置によるものです。実効税率には、継続事業に起因する従業員の株式ベースの報酬による税制上の優遇措置が含まれています3.8 百万と $8.1 2024年6月30日と2023年6月30日に終了した3か月間はそれぞれ百万ドル、ドル9.5 百万と $11.0 2024年6月30日と2023年6月30日に終了した6か月間は、それぞれ100万です。

内国歳入庁(「IRS」)と他の税務当局は、さまざまな年の会社の納税申告書を審査する段階が異なります。これらの監査中に、会社は重要な監査調整案を受け取る場合があります。これらの監査の不利な結果は、会社の経営成績と財政状態に重大な影響を与える可能性があります。当社は、審査レベルで各税務当局との未解決の問題を解決するよう努めており、いつでも税務当局と合意に達することができます。当社は、和解を必要とする可能性が高いと考えられる事項について未払金を計上していますが、税務当局との最終結果により、連結財務諸表に反映されているものとは大きく異なる納税義務が発生する可能性があります。さらに、評価が行われた場合、会社は後で異議を申し立てることを決定し、上訴する権利を行使することがあります。不確実な税務状況は四半期ごとに見直され、適用される時効の失効、税務当局による査定案、税務当局間の交渉、新しい問題の特定、新しい法律、規制、または判例法の発行など、追加税の潜在的な負債に影響する事象が発生すると調整されます。

25


2024年6月30日および2023年12月31日の時点で、不確実な税務状況に関連する所得税について計上された総負債は619.1 百万と $583.9 それぞれ 100 万。会社は、これらの負債が$減ると予測しています275.4 百万と $250.7 それぞれ、移転価格調整、州所得税、およびタイミング調整の相関効果に関連する税制上の優遇措置を相殺するためのものです。$の正味金額343.7 百万と $333.2 必要でなければ、それぞれ100万が会社の実効税率に有利に影響します。経営陣は、これらの不確実な税務上の状況から生じる可能性のある調整に備えて、適切な金額の税金とそれに関連する罰金と利息が提供されていると考えています。

当社は2018年に米国とスイスの政府間で、2009年から2020年の課税年度を対象に、移転価格に関するすべてではありませんが、さまざまな事項を対象とする事前価格契約(「APA」)を締結しました。合意されなかった移転価格問題、すなわち外科的構造心臓および経カテーテル的大動脈弁置換術(総称して「外科/TAVR」)の会社間ロイヤルティ取引は、その後、それぞれの年の定期的な税務監査の一環としてさらに検討するためにIRSの審査に戻されました。さらに、当社は次のような他の二国間APAを実施しました。2017年には2015年から2019年の課税年度を対象とする米国と日本間のAPAを、2018年には2015年から2019年の課税年度を対象とするシンガポールと日本間、およびスイスと日本間のAPAを実施しました。会社はすべて更新を申請しました 2020年以降の日本とのAPAに関するものです。2020年から2024年までの課税年度を対象とするスイスと日本の間のAPAが2021年に締結されました。2020年から2024年までの課税年度を対象とする米国と日本の間のAPAが2023年に締結されました。2020年から2026年までの課税年度を対象とするシンガポールと日本の間のAPAの更新は保留中です。

2014年までの当社の米国連邦所得税申告書の監査は終了しました。2015年から2017年の課税年度のIRS監査フィールドワークは、移転価格と関連事項を除き、2021年の第2四半期に完了しました。IRSは現在、2018年から2020年の課税年度を検討しています。会社の重要な州、地方、および外国の所得税問題の監査は、2015年までの数年間にわたって終了しています。

2021年の間に、当社は、当社の米国とスイスの子会社間のサージカル/TAVR会社間ロイヤルティ取引を含む移転価格に関する2015年から2017年の課税年度の調整提案通知(「NOPA」)をIRSから受け取りました。NOPAは、当社の米国課税所得を大幅に増やすことを提案しました。その結果、2015年から2017年の期間に約$の追加税費用が発生する可能性があります240 100万で、当社が以前にIRSと合意していた移転価格方法からの逸脱を反映しています。当社はNOPAに同意せず、IRS独立控訴局に対して行政上訴(「控訴」)を行いました。控訴手続きは、行政レベルでの問題の満足のいく解決は不可能であると会社と控訴審が結論付けた2023年の第3四半期に最高潮に達しました。

2023年の第4四半期に、控訴審は、会社の2015年から2017年の米国連邦所得税を、以前にNOPAに反映された所得調整の結果生じた金額に引き上げる不備通知(「NOD」)を発行しました。会社の申告ポジションを超えて求められる追加税は269.3 利息と本国送還税の控除を考慮する前に100万ポンドです。

当社は、司法手続きを通じて、IRSが請求する追加税に激しく異議を唱える予定です。この問題の最終的な解決は、今後12か月以内にはありそうにありません。当社は、この不確実な税務状況に関連して以前に発生した金額が、関連する税法や会計基準の解釈や会社の事実への適用など、さまざまな理由で適切であると考えており、したがって、NODやその他の手続きに基づく追加金額は今のところ発生していません。それでも、司法プロセスの結果を確実に予測することはできず、そのプロセスの結果が会社の連結財務諸表に重大な影響を与える可能性があります。以下に示すように、2018年から2023年の課税年度には、同様の重大な税務紛争が発生する可能性があります。NOPAまたはNODに関連する金額の支払いはまだ必要ありませんが、会社はIRSに$の一部を預け入れました752022年11月には、会社が最終的に支払うべき追加税のその部分にさらに利息が発生するのを防ぐためです。2024年3月、当社はIRSに$の追加入金をしました305会社がIRSが請求する追加税のいずれかに対するIRSの資格について司法手続きを通じて異議を申し立てる準備をしている間、潜在的な納税義務に対する利息とその利息をさらに軽減するためのものです。

2018年から2023年の課税年度を対象とする外科/TAVRの会社間ロイヤルティ取引は、引き続きIRSの審査の対象となり、2024年6月30日現在、これらの取引と関連する税務上の状況は不明のままです。当社は、不確実な税務上の立場を評価する際に、この情報だけでなく、上記のNODやその他の手続きに関する情報を考慮しました。これらの未解決の移転価格問題の影響は、相関的な税制調整を差し引いた後、会社の連結財務諸表に重大な影響を与える可能性があります。現在入手可能な情報と考えられる多数の結果に基づいて、当社は、既存の不確実な税にどのような変化があるかを合理的に見積もることができません
26


ポジションは今後12か月以内に発生する可能性があるため、不確実な税務上のポジションは引き続き長期負債として記録されています。

2024年の第1四半期に、当社はイスラエル税務当局(「ITA」)から査定通知を受け取りました。そこでは、ITAは会社が約$の債務を負っていると主張しました。1102017年の知的財産の譲渡申請に関連する、利息と罰金を除いた100万ドルの税金。当社は、知的財産をイスラエル国外に移管していないと主張し、2024年の第3四半期に提出される予定の査定に対する正式な上訴を含む行政手続きを通じて、その立場を積極的に守るつもりです。必要に応じて、当社は司法手続きを通じてその立場を弁護します。この問題が会社に有利に解決されるという保証はなく、不利な結果が会社の連結財務諸表に重大な影響を及ぼす可能性があります。

15。 セグメント情報

エドワーズライフサイエンスは世界中で事業を展開しており、米国、ヨーロッパ、日本、その他の地域で管理されています。すべての地域で、進行した心血管疾患の治療に使用される製品が販売されています。

会社の地域セグメントは、最高執行責任者(最高経営責任者)に提供された財務情報に基づいて報告されます。当社は、純売上高と営業利益に基づいて地域セグメントの業績を評価します。セグメント純売上高とセグメント営業利益は、社内の為替レートに基づいており、セグメント間の利益は含まれていません。報告対象セグメントは相互に依存しているため、表示されている営業利益は、セグメントが相互に依存していない場合に発生するであろう地理的分布を表していない可能性があります。地域別の純売上高は、お客様の所在地に基づいています。会社の総売上高の 10% 以上を占める顧客はいませんでした。

特定の項目は企業レベルで管理されており、セグメントに割り当てられていません。未配分項目には、企業の研究開発費、製造差異、本社費用、純利息収入、グローバルマーケティング費用、特別利益および費用、株式ベースの報酬、外貨ヘッジ活動、特定の訴訟費用、偶発的対価負債の公正価値の変動、および会社の償却費の大部分が含まれます。会社の減価償却費のほとんどはセグメント営業利益に含まれていますが、当社のコスト積み上げ方法論により、各セグメントに含まれる減価償却費の額を決定することは現実的ではないため、一部は企業レベルで維持されます。当社は、事業セグメントに個別に資産を配分したり、個別の資産情報を使用して事業セグメントを評価したりしません。

以下の表は、エドワーズライフサイエンスの報告対象セグメント(百万単位)に関する情報を示しています。
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
セグメント純売上高    
米国$816.9 $761.9 $1,609.8 $1,487.0 
ヨーロッパ334.9 302.0 660.4 602.6 
日本93.2 87.5 181.5です 168.6 
その他の地域150.7 139.2 291.2 267.2 
セグメント全体の純売上高$1,395.7 $1,290.6 $2,742.9 $2,525.4 
セグメントの営業利益    
米国$544.2 $519.4 $1,075.7 $1,014.7 
ヨーロッパ187.4 166.0 365.6 335.8 
日本58.3 53.4 106.0 105.6 
その他の地域61.1 59.2 118.8 112.8 
セグメント全体の営業利益$851.0です $798.0 $1,666.1 $1,568.9 
27


以下の表は、セグメント純売上高と連結純売上高との調整、およびセグメント営業利益と連結税引前利益(百万単位)の調整を示しています。
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
純売上高の調整    
セグメント純売上高$1,395.7 $1,290.6 $2,742.9 $2,525.4 
外国通貨(9.8)4.9 (10.1)7.8 
連結純売上高$1,385.9 $1,295.5 $2,732.8 $2,533.2 
税引前収入の調整    
セグメント営業利益$851.0です $798.0 $1,666.1 $1,568.9 
未配分金額:    
コーポレートアイテム(483.3)(439.4)(935.2)(852.7)
知的財産契約と特定の訴訟費用
(8.1)(147.9)(17.0)(191.4)
偶発対価負債の公正価値の変動 26.9  26.2 
外国通貨9.5 25.9 6.3 50.2 
連結営業利益369.1 263.5 720.2 601.2 
営業外収益17.5 11.6 39.7 21.4 
連結税引前利益$386.6 $275.1 $759.9 $622.6 

全社的な情報
(百万単位)

以下の全社的な情報は、当社の連結要約財務諸表で使用されている実際の為替レートに基づいています。
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 2024202320242023
地域別の純売上高    
米国$816.8 $761.9 $1,609.7 $1,487.0 
ヨーロッパ335.6 301.9 665.3 598.6 
日本87.4 94.1 174.1 182.8 
その他の地域146.1 137.6 283.7 264.8 
$1,385.9 $1,295.5 $2,732.8 $2,533.2 
主要製品グループ別の純売上高    
経カテーテル的大動脈弁置換術$1,038.6 $991.6 $2,046.5 $1,939.5 
経カテーテル僧帽弁療法と三尖弁療法83.0 47.6 155.9 89.2 
外科用構造心臓264.3 256.3 530.4 504.5 
$1,385.9 $1,295.5 $2,732.8 $2,533.2 

16。 後続のイベント

2024年7月、当社は、大動脈弁に影響を及ぼす特有の疾患である大動脈逆流に苦しむ患者を治療するためのカテーテルベースのシステムの開発者であるJenaValve Technology, Inc. を、総額現金購入価格で買収するための契約と合併計画を締結しました500.0 百万、特定の調整によりますが、さらに最大$が追加されます445.0 特定の規制上および販売上のマイルストーンを達成すると100万ドル。b)心不全患者を管理するための埋め込み型センサーの開発者であるEndotronix、Inc. は、総額現金購入価格$です600.0 百万、一定の調整を条件として、さらに追加の$75.0 特定のマイルストーンの達成には百万ドルが支払われます。c) 経カテーテル僧帽弁置換術システムの開発者であるInnovalve Bio Medical Limitedは、総額現金での購入価格を$とします。300.0 百万、一定の調整を条件として、さらに追加の$25.0 特定の規制上のマイルストーンを達成すると100万になります。

会社も$を支払いました115.0 百万、そのうち$5.02024年5月に百万ドルが支払われ、そしてドルが支払われました110.02024年7月に100万ドルが支払われましたが、最大で$の追加支払いが必要になる場合があります200.0 特定の売上マイルストーンを達成すると、弁膜症に苦しむ患者を治療するためのカテーテルベースのシステムを開発している初期段階の医療機器会社を買収するために100万ドルが寄付されます。
28


アイテム 2.経営陣による財政状態と経営成績の議論と分析
[概要]

以下の説明と分析には、連邦証券法の意味における将来の見通しに関する記述が含まれています。当社の事業と経営成績に影響を与える可能性のあるリスクやその他の要因に関する開示と併せて読む必要があります。フォーム10-Qのこの四半期報告書のパートI、項目1の前の「将来の見通しに関する記述に関する注記」を参照してください。

私たちは、構造性心疾患の患者中心の医療革新における世界的リーダーです。患者を助けるという情熱のもと、私たちは世界をリードする臨床医や研究者と提携し、構造性心疾患に罹患した人々のケアを変革するための研究開発に投資しています。私たちは世界中で事業を展開しており、米国、ヨーロッパ、日本、その他の地域で管理されています。当社の製品は次のグループに分類されます:経カテーテル的大動脈弁置換術(「TAVR」)、経カテーテル僧帽弁および三尖弁療法(「TMTT」)、および外科的構造心臓(「外科的」)。

2024年6月3日、私たちはクリティカルケア製品グループ(「クリティカルケア」)をベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニーに売却する最終契約を締結しました。2024年の第3四半期末までに、契約に定められている特定の慣習的な調整を条件として、全額現金での取引で42億ドルのクリティカルケアの売却を完了する予定です。計画されている売却により、TAVR、tMTT、外科患者の機会拡大と、インターベンショナル心不全技術への新たな投資が可能になると考えています。私たちは、当社の総純利益と総資産に対する重要性を含め、クリティカルケアの売却に関連する量的および質的要因を分析し、クリティカルケアに関する非継続事業の提示条件が満たされていると判断しました。そのため、クリティカルケアの過去の財政状態と業績は、連結要約財務諸表に非継続事業として反映されています。前期の金額は、非継続事業の発表を反映するように調整されました。私たちの経営成績の議論と分析は、私たちの継続的な事業を反映しています。詳細については、連結要約財務諸表の注記4を参照してください。

財務ハイライト
15051506
2024年の最初の6か月間の当社の純売上高は27億ドルで、主にTAVR製品の販売により、2023年の最初の6か月と比較して1億9,960万ドル増加しました。

2024年6月30日までの6か月間で、売上高の伸びにより総利益が増加しました。売上総利益に占める売上総利益の割合は、主に外貨レートの変動により減少しました。2024年6月30日までの6か月間の希薄化後の1株当たり利益の増加は、知的財産契約に関連して2023年6月30日までの6か月間に発生した税引き後費用1億4,220万ドルによるものです。
29


医療環境、機会、課題

医療技術業界は競争が激しく、進化し続けています。私たちの成功は、革新的な製品の開発と利害関係者にもたらす価値の両方によって評価されます。私たちは新しい技術とイノベーションの開発に取り組んでおり、それらの開発を支援するために知的財産を保護することに全力を注いでいます。私たちの成長のビジョンは、大動脈弁狭窄症や僧帽弁および三尖弁逆流に苦しむ多くの患者にとって自然な病気の進行である心不全など、弁膜構造心疾患と非弁膜構造性心疾患の両方の患者を治療することです。2024年の最初の6か月で、私たちは純売上高の 19.4% を研究開発に投資しました。

私たちは、現在の医療環境において患者、臨床医、支払者からますます期待される臨床的、経済的、生活の質に関する確固たるエビデンスを生み出すことに専念しており、優れた成果を示す革新的な新しい医療療法の採用を促進することを目標としています。

新しい会計基準

新しい会計基準に関する情報は、連結要約財務諸表の注記1に含まれています。

業務結果

地域別の純売上高
(百万ドル)
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 変化率変化率
 20242023変更20242023変更
米国$816.8$761.9$54.97.2%$1,609.7$1,487.0$122.78.3%
ヨーロッパ335.6301.933.711.2%665.3598.666.711.2%
日本87.494.1(6.7)(7.2)%174.1182.8(8.7)(4.7)%
その他の地域146.1137.68.56.2%283.7264.818.97.1%
米国以外では569.1533.635.56.7%1,123.11,046.276.97.3%
総純売上$1,385.9$1,295.5$90.47.0%$2,732.8$2,533.2$199.67.9%

米国外の純売上高には、外貨為替レートの変動の影響が含まれます。外貨為替レートの変動が純売上高に与える影響は、必ずしも純利益への影響を示すものではありません。これは、外貨為替レートの変動が国際的な製造コストや運営コスト、および当社のヘッジ活動に与える影響によるものです。

製品グループ別の純売上高
(百万ドル)
 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
 変化率変化率
 20242023変更20242023変更
経カテーテル的大動脈弁置換術$1,038.6$991.6$47.04.7%$2,046.5$1,939.5$107.05.5%
経カテーテル僧帽弁療法と三尖弁療法83.047.635.474.7%155.989.266.774.9%
外科用構造心臓264.3256.38.03.1%530.4504.525.95.1%
総純売上$1,385.9$1,295.5$90.47.0%$2,732.8$2,533.2$199.67.9%

30


経カテーテル的大動脈弁置換術の販売
565
TAVR製品の純売上高は、2024年6月30日までの3か月と6か月間、次の要因により増加しました。

•2024年のエドワーズサピエンプラットフォーム、主に米国と日本ではエドワーズサピエン3ウルトラレジリアバルブ、ヨーロッパではエドワーズサピエン3ウルトラバルブの売上高が増加しました。

以下によって部分的に相殺されます:

•外貨為替レートの変動により、2024年6月30日までの3か月と6か月間の米国外での純売上高はそれぞれ1,040万ドルと1,250万ドル減少しました。これは主に、米ドルに対する日本円安によるものです。

2024年の最初の6か月間、当社のグローバルな競争力はそれほど変化しませんでしたが、TAVR製品の売上成長率は予想を下回りました。これは、私たちの競争力に対する地域的な圧力と、リソースや優先事項を含むがこれらに限定されないさまざまな要因に関連して、米国の特定の病院センターでの手続きが減少したことによるものです。

2024年1月、中等度大動脈弁狭窄症患者の治療を研究するPROGRESSピボット試験の患者治療を完了し、ヨーロッパのエドワーズサピエン3ウルトラレジリアバルブのCEマークの承認を受けました。

31


経カテーテル僧帽弁療法と三尖弁療法の販売
1092
tMTT製品の純売上高は、主にPASCAL経カテーテル端から端まで修復(「TEER」)システムの売上が増加し、米国とヨーロッパでEVOQUE三尖弁置換システムを最初に発売したことにより、2024年6月30日までの3か月と6か月で増加しました。

僧帽弁置換術では、SAPIEN M3のENCIRCLEピボタル試験への登録を完了し、2024年1月、SAPIEN M3の継続的アクセスプログラムのFDA承認を受けました。2024年2月、三尖弁逆流の治療薬であるEVOQUEがFDAの承認を受けました。

32



外科用構造心臓販売
1578
外科用製品の純売上高は、主に米国とヨーロッパでのINSPIRIS RESILIA大動脈弁、米国とヨーロッパでのMITRIS RESILIAバルブ、米国およびヨーロッパでのKonect RESILIA組織弁付き導管の売上高の増加により、2024年6月30日までの3か月と6か月で増加しました。
僧帽位置のRESILIA組織の耐久性を実証するためのMOMENTIS臨床試験への米国とカナダでの患者の登録を完了しました。

33


売上総利益
2447
2024年6月30日までの3か月と6か月間の純売上高に占める総利益の割合の減少は、主に日本円に対する米ドルの高騰による外貨レートの変動によるマイナスの影響がそれぞれ0.7パーセントポイントと1.4パーセントポイントでしたが、ユーロに対する米ドルの下落によって一部相殺されました。

販売費、一般管理費(「販管費」)
2826
2024年6月30日までの3か月と6か月で販管費が増加しました。これは主に、米国とヨーロッパを中心に、当社の成長戦略イニシアチブを支援するための現場ベースの人件費の増加によるものです。外貨為替レートの変動により、2024年6月30日までの3か月と6か月間の費用はそれぞれ420万ドルと570万ドル減少しました。これは主に、日本円に対する米ドルの高騰によるものです。
34



研究開発(「R&D」)費用
3231
2024年6月30日までの3か月と6か月間、研究開発費は増加しました。これは主に、臨床試験活動の増加を含む、大動脈経カテーテル弁のイノベーションへの継続的な投資によるものです。

知的財産契約と特定の訴訟費用

2024年6月30日および2023年に終了した3か月間には、知的財産訴訟および税務訴訟に関連する特定の訴訟費用が、それぞれ810万ドルと890万ドル、2024年6月30日および2023年に終了した6か月間にそれぞれ1,700万ドルと1,540万ドルが発生しました。また、2023年4月12日、当社はメドトロニック株式会社(「メドトロニック」)と知的財産契約(「知的財産契約」)を締結し、2023年3月には3,700万ドル、2023年4月には1億3,900万ドルの請求を記録しました。詳細については、連結要約財務諸表の注記3を参照してください。
偶発対価負債の公正価値の変動

偶発的対価負債の公正価値の変動により、2023年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ2,690万ドルと2620万ドルの利益が得られました。2023年の増加は、マイルストーン達成の予測確率とタイミング、およびキャッシュインフローの予測タイミングの変化によるものです。2023年6月30日の時点で、マイルストーン達成の確率は0%と決定され、したがって、偶発的対価負債はゼロになりました。詳細については、連結要約財務諸表の注記7を参照してください。

所得税引当金

所得税の規定は、連邦税、州税、および外国所得税の規定で構成されています。私たちは国際的な環境で事業を展開しており、米国以外のさまざまな場所で事業を展開しています。これらの地域では、法定税率が通常米国の税率よりも低くなっています。したがって、連結所得税率は、さまざまな地域の収益と適用される税率を反映した複合税率です。

継続事業に帰属する当社の実効所得税率は、2024年6月30日および2023年6月30日に終了した3か月間はそれぞれ5.2%と7.6%、2024年6月30日および2023年6月30日に終了した6か月間はそれぞれ8.8%と10.6%でした。2024年6月30日までの6か月間の実効税率の低下は、主に、より低い税率で課税される外国収益からの税制上の優遇措置の増加と、有利なグローバル所得税監査和解によるものです。さらに、2024年6月30日および2023年に終了した6か月間の実効税率は、主に連邦法定税率の 21% を下回りました。主な理由は、(1) 外国収益がより低い税率で課税されたこと、(2) 連邦およびカリフォルニア州の研究開発クレジット、(3) 従業員の株式ベースの報酬による税制上の優遇措置によるものです。

内国歳入庁(「IRS」)と他の税務当局は、さまざまな年の納税申告書を審査する段階が異なります。これらの監査中に、重要な監査調整案を受け取る場合があります。これらの監査の不利な結果は、当社の業績と財政状態に重大な影響を与える可能性があります。私たちは未解決の問題の解決に努めています
35


各税務当局と審査レベルで、いつでも税務当局と合意に達することができます。和解を必要とする可能性が高いと考えられる事項について計上しましたが、税務当局との最終的な結果により、連結財務諸表に反映されているものとは大きく異なる納税義務が発生する可能性があります。さらに、評価が行われた場合、後で異議を申し立てることを決定し、上訴する権利を行使する場合があります。不確実な税務状況は四半期ごとに見直され、適用される時効の失効、税務当局による査定案、税務当局間の交渉、新しい問題の特定、新しい法律、規制、または判例法の発行など、追加税の潜在的な負債に影響する事象が発生すると調整されます。これらの不確実な税務上の状況から生じる可能性のある調整に備えて、十分な金額の税金とそれに関連する罰金と利息が提供されていると考えています。

2018年に米国とスイスの政府間で、2009年から2020年の課税年度を対象に、移転価格に関するすべてではありませんが、さまざまな事項を対象とする事前価格契約(「APA」)を締結しました。合意されなかった移転価格問題、すなわち外科的構造心臓および経カテーテル的大動脈弁置換術(総称して「外科/TAVR」)の会社間ロイヤルティ取引は、その後、IRS審査に戻され、それぞれの年の定期的な税務監査の一環としてさらに検討されました。さらに、2017年には2015年から2019年の課税年度を対象とする米国と日本間のAPAを、2018年には2015年から2019年の課税年度を対象とするシンガポールと日本間、スイスと日本間のAPAを2015年から2019年の課税年度を対象とするその他の二国間APAを実施しました。2020年以降の日本との3つのAPAすべての更新を申請しました。2020年から2024年までの課税年度を対象とするスイスと日本の間のAPAが2021年に締結されました。2020年から2024年までの課税年度を対象とする米国と日本の間のAPAが2023年に締結されました。2020年から2026年までの課税年度を対象とするシンガポールと日本の間のAPAの更新は保留中です。

2014年までの米国連邦所得税申告書の監査は終了しました。2015年から2017年の課税年度のIRS監査フィールドワークは、特定の移転価格と関連事項を除き、2021年の第2四半期に完了しました。IRSは現在、2018年から2020年の課税年度を検討しています。私たちの重要な州、地方、および外国の所得税問題の監査は、2015年までの数年間にわたって終了しています。

2021年の間に、米国とスイスの子会社間の外科/TAVR会社間ロイヤルティ取引を含む移転価格に関する2015年から2017年の課税年度の調整提案通知(「NOPA」)をIRSから受け取りました。NOPAは、米国の課税所得を大幅に増やすことを提案しました。これにより、2015年から2017年の期間に約2億4000万ドルの追加税費用が発生する可能性があり、以前にIRSと合意していた移転価格方法からの逸脱となりました。私たちはNOPAに同意せず、IRS独立控訴局に対して行政上訴(「控訴」)を行いました。控訴手続きは、2023年の第3四半期に最高潮に達しました。そのとき、私たちと控訴人は、行政レベルでの問題の満足のいく解決は不可能であると結論付けました。

2023年の第4四半期に、控訴審では、2015年から2017年の米国連邦所得税を、以前にNOPAに反映された所得調整の結果生じた金額に引き上げる不備通知(「NOD」)が発行されました。私たちの申告ポジションを超えて求められる追加税金は、利息と本国送還税を考慮しないと2億6,930万ドルです
オフセット。

私たちは、司法手続きを通じて、IRSが請求する追加税に激しく異議を唱える予定です。この問題の最終的な解決は、今後12か月以内にはありそうにありません。この不確実な税務状況に関連して以前に発生した金額は、関連する税法や会計基準の解釈と当社の事実への適用など、さまざまな理由で適切であると考えており、したがって、これまでのところ、NODやその他の手続きに基づいて追加の金額は発生していません。とはいえ、司法プロセスの結果を確実に予測することはできず、そのプロセスの結果が当社の連結財務諸表に重大な影響を与える可能性があります。以下に示すように、2018年から2023年の課税年度には、同様の重大な税務紛争が発生する可能性があります。NOPAまたはNODに関連する金額の支払いはまだ必要ありませんが、最終的に支払うべき追加税のその部分に対する利息がさらに発生しないように、2022年11月にIRSに7,500万ドルの一部を入金しました。2024年3月、IRSが請求する追加税のいずれかに対するIRSの資格について司法手続きを通じて異議を申し立てる準備をしている間、潜在的な納税義務の利息とその利息をさらに軽減するために、IRSに3億500万ドルの追加預金をしました。

2018年から2023年の課税年度を対象とする外科/TAVRの会社間ロイヤルティ取引は、引き続きIRSの審査の対象となり、2024年6月30日現在、これらの取引と関連する税務上の状況は不明のままです。私たちは、不確実な税務上の立場を評価する際に、この情報だけでなく、上記のNODやその他の手続きに関する情報を考慮しました。これらの未解決の移転価格問題の影響は、相関的な税制調整を差し引いた後、当社の連結財務諸表に重大な影響を及ぼす可能性があります。現在入手可能な情報と考えられる多数の結果に基づいて、今後12か月間に既存の不確実な税務状況にどのような変化が起こるかを合理的に見積もることができないため、不確実な税務上の位置を長期負債として記録し続けています。
36



2024年の第1四半期に、イスラエル税務当局(「ITA」)から査定通知を受け取りました。ITAは、2017年の知的財産の譲渡請求に関連して、利息と罰金を除いた約1億1000万ドルの税金を支払う必要があるとのことでした。私たちは、知的財産をイスラエル国外に移管したことはないと主張し、2024年の第3四半期に提出される予定の査定に対する正式な上訴を含む行政手続きを通じて、その立場を積極的に守るつもりです。必要であれば、司法手続きを通じてその立場を弁護します。この問題が当社に有利に解決されるという保証はなく、不利な結果が当社の連結財務諸表に重大な影響を及ぼす可能性があります。

さらに、多くの国が、経済協力開発機構の「ベースエロージョンと利益移転の柱2」規則(「第2の柱」)の一部または全部を実施しています。このルールでは、世界の最低税率15%を課しています。第2の柱では、企業は管轄区域に所在するすべての事業体の合計実効税率を決定する必要があります。管轄区域の実効税率が 15% 未満の場合は、追加税が課され、管轄区域の実効税率が最大 15% になります。私たちは、個々の国による第2の柱の実施と、第2の柱が当社の実効税率に及ぼす潜在的な影響を引き続き監視しています。第2の柱が2024年の連結財務諸表に重大な影響を与えるとは考えていません。2025年に発効する規定は、将来の法律、規制ガイダンス、およびビジネスイベントによっては、2025年および将来の当社の連結財務諸表に重大な影響を与える可能性があります。

流動性と資本資源

当社の現金流動性源には、現金および現金同等物、短期投資、営業からの現金、およびクレジットファシリティの下で利用可能な金額が含まれます。これらの資金源は、運転資本、資本支出、その他の財政的コミットメントに関する現在および長期の要件を満たすのに十分であると考えています。ただし、私たちは定期的にさまざまな資金調達の選択肢を検討しており、時々、有利な金利環境やその他の市況を活用するよう努めることがあります。

2024年6月30日現在、米国および米国外で保有されている現金および現金同等物と短期投資は、それぞれ15億ドルと5億2,790万ドルでした。

私たちは、7億5,000万ドルの多通貨無担保リボルビング・クレジット・ファシリティを提供する5年間のクレジット契約(「クレジット契約」)を結んでおり、2027年7月15日に満期を迎えます。貸し手の合意を条件として、クレジット契約に基づいて利用可能な金額を合計で最大2億5,000万ドルまで増やし、満期日をさらに1年間延長することができます。2024年6月30日現在、クレジット契約に基づく未払い額はありません。

2018年6月、私たちは2028年6月15日に発行される4.3%の固定金利無担保シニアノート(「2018年債券」)のうち6億ドルを発行しました。2018年債の全部または一部を、いつでも、随時、指定された償還価格で引き換えることができます。2024年6月30日現在、2018年債の償還を選択していません。2024年6月30日現在、2018年債の帳簿価額は5億9,730万ドルでした。

私たちは時々、取締役会によって承認された株式買戻しプログラムに基づいて普通株式を買い戻します。自社株買いをいつ実行するかを決定する際には、株式計画による希薄化見込み、キャッシュキャパシティ、普通株式の市場価格など、いくつかの要素を考慮します。2024年6月30日までの6か月間に、取締役会が承認した買戻しプログラムに基づき、合計17万株を総額1億5,000万ドルの費用で買い戻しました。2024年6月30日現在、当社には自社株買戻しプログラムに基づいて8億9,850万ドルの普通株式を購入する権限が残っています。

2024年7月、特定の調整を条件として、複数の医療機器会社を買収する契約と合併計画を締結しました。現金購入総額は15億ドルで、そのうち1億1,500万ドルが2024年7月に支払われました。これらの契約には、規制、業績、販売に関する特定のマイルストーンを達成した際に、最大7億4,500万ドルの追加支払いが含まれます。詳細については、連結要約財務諸表の注記16を参照してください。

2024年6月、私たちはクリティカルケア製品グループ(「クリティカルケア」)をベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニーに売却する最終契約を締結しました。2024年の第3四半期末までに、契約に定められている特定の慣習的な調整を条件として、全額現金での取引で42億ドルのクリティカルケアの売却を完了する予定です。

2023年4月12日、私たちはメドトロニックと知的財産契約を締結しました。これに基づき、両当事者は、相互に所有または管理されている構造心臓空間の特定の特許の侵害を訴えないという15年間のグローバル契約(「CNS」)に合意しました。グローバルなCNSとの対価として、私たちはメドトロニックに3億ドルの一括払いをしました。また、特定のエドワーズ製品の純売上高に関連する年間ロイヤリティを支払っています。詳細については、連結要約財務諸表の注記3を参照してください。
37



買収オプションを購入し、さまざまな事業体に約束手形を提供することに同意しました。これらの取り決めは、私たちがオプションを行使することを決定した場合、または企業が将来追加の現金支出につながる可能性があります
約束手形を描いてください。

2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書の項目7「財務状況と経営成績に関する経営陣の議論と分析」に開示されているように、2024年6月30日の時点で、既知の契約およびその他の義務(資本支出のコミットメントを含む)による当社の現金要件に重大な変化はありませんでした。

連結キャッシュフロー-2024年および2023年6月30日までの6か月間:
3237 3241 3244
2024年6月30日までの6か月間の営業活動によってもたらされた純キャッシュフローは3億1,800万ドルで、昨年の同時期に比べて2,970万ドル減少しました。これは主に、司法手続きを通じて争っている潜在的な納税義務の利息を軽減するために2024年に3億510万ドルの税金を預けたためです(連結要約財務諸表の注記14を参照)。6年間で3億ドルの支払いによって一部相殺されました知的財産契約に基づいて2023年6月30日に終了した月。

2024年6月30日までの6か月間の投資活動によって提供された1億8,790万ドルの純現金は、主に3億9,160万ドルの投資からの純収入で構成され、1億5,070万ドルの資本支出によって一部相殺されました。

2023年6月30日までの6か月間の投資活動によって提供された7,070万ドルの純現金は、主に3億7,180万ドルの投資による純収入でしたが、一部は他社の過半数の持分を取得するための1億4,120万ドルの支払いと1億940万ドルの資本支出によって相殺されました。

2024年6月30日までの6か月間の財務活動に使用された3,490万ドルの純現金は、主に1億5830万ドルの自己株式の購入でしたが、一部は1億1,640万ドルの株式プランからの収益によって相殺されました。

2023年6月30日までの6か月間の資金調達活動に使用された純現金は1億5,450万ドルで、主に2億5,680万ドルの自己株式の購入でしたが、一部は1億270万ドルの株式プランからの収益によって相殺されました。

重要な会計方針と見積もり

連結要約財務諸表は、米国で一般に認められている会計原則に従って作成されています。この原則では、連結要約財務諸表の日付における報告された資産と負債の金額、および報告期間中の売上と費用に影響する見積もりと仮定を行う必要があります。実際の結果はそれらの見積もりとは異なる可能性があります。2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-k年次報告書の項目7「財務状況と経営成績に関する経営陣の議論と分析」の項目7「財務状況と経営成績に関する経営陣の議論と分析」の38〜40ページに、当社の重要な会計方針と見積もりに関する情報が掲載されています。そこに記載されている情報と大きな変更はありません。

38


アイテム 3.市場リスクに関する定量的・質的開示

金利リスク、外貨リスク、信用リスク、およびリスクの集中

金利リスク、外貨リスク、信用リスク、およびリスクの集中に対する当社のエクスポージャーの詳細については、2023年12月31日に終了した年度のForm 10-kの年次報告書の項目7Aの市場リスクに関する量的および質的開示を参照してください。そこに記載されている情報から大きな変更はありません。

投資リスク

私たちは、特定の投資の基礎となる財政状態と信用力の変化に関連する投資リスクにさらされています。2024年6月30日の時点で、5億7,500万ドルの負債証券への投資があり、そのうち2億2,970万ドルは長期投資でした。さらに、公開企業と非公開企業の株式商品に1億2360万ドルの投資を行いました。これらの企業が財務実績、財政状態、信用力の低下を経験したり、特定の開発マイルストーンを達成できなかったりすると、投資額が下落し、未実現損失または実現損失が発生する可能性があります。追加情報については、連結要約財務諸表の注記5を参照してください。

アイテム 4.統制と手続き

開示管理と手続きの評価。最高経営責任者や最高財務責任者を含む当社の経営陣は、2024年6月30日の時点で、当社の開示管理と手続き(改正された1934年の証券取引法に基づく規則13a-15(e)および15d-15(e)で定義されている)の設計と運用の有効性を評価しました。その評価に基づいて、最高経営責任者および最高財務責任者は、2024年6月30日の時点で、当社の開示管理と手続きは合理的な保証レベルで設計されており、1934年の証券取引法(改正版)に基づいて提出または提出する報告書で開示する必要のある情報が、証券取引委員会の規則とフォームで指定された期間内に記録、処理、要約、および報告されることを合理的に保証するのに効果的であると結論付けました、そしてそのような情報は必要な開示に関する迅速な決定ができるように、必要に応じて最高経営責任者や最高財務責任者を含む経営陣に蓄積し、伝えました。

財務報告に関する内部統制の変更。2024年6月30日までの四半期に、財務報告に対する当社の内部統制に重大な影響を及ぼした、または財務報告に対する内部統制に重大な影響を与える可能性がかなり高い変更はありませんでした。
39


第二部。その他の情報
アイテム 1.法的手続き

当社の法的手続きの説明については、フォーム10-Qのこの四半期報告書の「連結要約財務諸表」のパートI、項目1、注11を参照してください。これらの手続きはここに参照により組み込まれています。

アイテム1A。リスク要因

私たちの事業と資産は、さまざまな要因の影響を受ける可能性のある、さまざまな程度のリスクと不確実性の影響を受けます。投資家は、以下に説明するリスクだけでなく、2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書のパートI、項目1Aの「リスク要因」という見出しに記載されているリスクも慎重に検討する必要があります。現在私たちが知らない、または現在重要ではないと判断しているその他のリスクも、当社の事業に悪影響を及ぼす可能性があります。これらの出来事や状況のいずれかが発生すると、当社の事業、財政状態、経営成績、または見通しに重大な損害を与える可能性があります。その場合、当社の有価証券の価値が下落し、投資家は投資の一部または全部を失う可能性があります。さらに、このフォーム10-Qの四半期報告書、またはその他の提出書類または声明に含まれる連邦証券法の意味における将来の見通しに関する記述は、以下およびフォーム10-kの年次報告書に記載されているリスク、およびその他のリスクと不確実性の影響を受ける可能性があります。将来の見通しに関する記述に関する注意事項を読んでください。

私たちがクリティカルケア製品グループのスピンオフを追求しなくなったことに関連して、「スピンオフが無事に完了したと仮定すると、独立した公開会社として新たに分社されたクリティカルケア会社は、私たちまたは株主が期待する利益をもたらさない可能性があります」、「発表されたクリティカルケア製品グループのスピンオフをまったく完了できないか、または私たちが反対する期間内に完了できない可能性があります」というリスク要因があります。予想している、または私たちが予想している非課税制度に従っており、これによって期待される利益の一部または全部が実現されない可能性があります2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書のパートI、項目1Aにある「取引」は、もはや重要とは見なされません。さらに、2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書のパートI、項目1Aの「業績不振の事業または製品を特定した場合、事業買収や戦略的提携に関連して予期せぬ運営上の問題や支出が発生した場合、時々、多額の費用が発生し、当社の業績に悪影響を及ぼす可能性のある費用を認識するよう求められることがあります」というタイトルのリスク要因はこれにより、完全に「統合の失敗、買収済み」というタイトルのリスク要因に置き換えられますビジネス、技術、戦略的提携、買収または売却の実行に関連する課題、ならびにそのような買収事業または売却に関連する負債または請求は、当社の事業と経営成績に悪影響を及ぼす可能性があります」と以下に述べます。本書および以下に記載されている場合を除き、2023年12月31日に終了した年度のForm 10-kの年次報告書以降、会社のリスク要因に他に重大な変更はありません。

発表されたクリティカルケア製品グループの売却を適時に完了できない場合や、まったく完了できない場合があります。また、この取引で期待される利益の一部または全部を実現できない場合があります。

2024年6月3日、ベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニー(「購入者」)と契約を締結し、2024年の第3四半期末までに完了する予定で当社のクリティカルケア製品グループを購入者に売却することに合意したことを発表しました(「取引」)。また、以前に発表されたクリティカルケア製品グループのスピンオフは今後行わないことを発表しました。本取引に関連して、当社と購入者は、必要な規制当局の承認の取得などを含む、一定の完了条件を満たさなければなりません。すべての成約条件を満たさないと、取引が適時に完了しないか、まったく完了せず、当社の事業および普通株式の価格に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに、契約の終了につながる可能性のある出来事、変更、またはその他の状況が発生すると、当社の事業と運営に重大な悪影響を及ぼす可能性があります。この取引に関連して多額の費用が発生しており、今後も発生すると予想されます。総費用は予想を大幅に上回る可能性があります。この取引には、経営陣の注意や従業員のリソースを含むがこれらに限定されない、当社からの多大なリソースが必要であり、今後も必要になると予想しています。取引の完了がまったく行われることや、取引終了後に戦略を実行したり、目標やその他の期待を達成したりできるという保証はありません。この取引は、当社の業績や事業全般にも悪影響を及ぼす可能性があります。タイムリーに完了しなかったり、取引から期待される利益の一部または全部を実現できなかったりすると、当社の事業および財政状態に悪影響が及ぶ可能性があります。さらに、特定のサポートサービスを提供するために、本取引に関連して移行サービス契約を締結する予定です。これにより、当社の事業運営から多大な注意とリソースがそらされ、当社の事業、経営成績、および財政状態に悪影響を及ぼす可能性があります。

40


買収した事業、技術、戦略的提携をうまく統合できなかったり、買収や売却の実行に関連する課題があったり、買収した事業や売却に関連する負債や請求は、当社の事業や経営成績に悪影響を及ぼす可能性があります。

戦略の一環として、私たちはビジネス、テクノロジー、サービス、製品のポートフォリオを積極的に管理し、潜在的な戦略的提携を結んでいます。事業や技術、その他の取引を適時またはまったく買収できない場合、戦略を実行できず、事業と経営成績に悪影響が及ぶ可能性があります。買収した事業と技術の統合には費用がかかる可能性があり、経営陣や従業員の時間と注意を含む大量のリソースが、他の製品の開発と商品化から奪われる可能性があります。買収した事業や技術、および既存の構造的心臓療法の統合と成長をうまく管理できなかった場合、当社の事業に悪影響を及ぼす可能性があります。そのような費用やリソースの流用にもかかわらず、買収によって期待される利益が得られない場合があり、買収が収益を上げられない可能性があります。さらに、製品や治療法を拡大するための戦略計画を実行する際に、予期しない課題に直面する可能性があり、その結果、当社の事業と経営成績が損なわれる可能性があります。

時々、業績が低かったり、長期的な事業戦略に適合しない事業や製品を特定したり、買収した事業、技術、サービス、または製品を既存の事業に統合する際に、予期せぬ運営上の困難や多額の支出が発生する可能性がある事業や製品を特定します。これらの資産の価値が下がる限り、資産の価値を書き留める必要があるかもしれません。これらの業績の悪い事業や製品を処分したり、製品に関連する業務を自発的に中止したりすることがあります。さらに、買収や売却に関連して、開発技術および/または処理中の研究開発資産に関連する費用を含む、費用または減価償却を記録する必要がある場合があります。これらの出来事はいずれも、当社の経営成績に悪影響を及ぼす可能性があります。

アイテム 2.持分証券の未登録売却および収益の使用

発行者による株式の購入
ピリオド合計数
株式の
購入済み
平均
支払い金額
一株当たり
の総数
株式
公に発表されたプランまたはプログラムの一環として購入
おおよその値
のドル価値
それを共有します
まだかもしれない
購入済み
計画の下で
またはプログラム
(百万単位) (a) (b)
2024年4月1日から2024年4月30日まで1,396,161$86.721,396,161$927.4
2024年5月1日から2024年5月31日まで333,49686.72333,496898.5
2024年6月1日から2024年6月30日まで898.5
合計1,729,65786.721,729,657
(a) 2022年7月、取締役会は、2022年7月28日より、最大15億ドルの普通株式の買い戻しを提供する株式買戻しプログラムを承認しました。2023年12月、取締役会はこのプログラムに基づく追加の10億ドルの買戻しを承認しました。このプログラムに基づく買戻しは、ルール10b5-1プランに基づくものも含め、公開市場で、また私的に交渉した取引でも行うことができます。買戻しプログラムには有効期限はありません。
(b) 2024年4月、当社は1億5,000万ドルの加速株式買戻し(「ASR」)契約を締結し、2024年4月30日に、契約総額の約80パーセントに相当する14万株の普通株式の初回引き渡しを受けました。ASRが終了し、2024年5月29日にさらに30万株を受け取りました。ASR契約に従って購入した株式は、受領された期間の上の表に示されています。


41


アイテム 5.その他の情報

ルール 10b5-1 取引計画

2024年の第2四半期に、取引法に基づく規則10b5-1(c)の肯定的抗弁を満たすことを目的とした10b5-1取引計画(それぞれ「計画」)を締結した執行役員または取締役は次のとおりです。

オン 2024年5月1日ラリー・ウッドコーポレートバイスプレジデント兼グループプレジデント、経カテーテル的大動脈弁置換術と心臓構造手術、 入った 売却の可能性を規定したプランに 25,000 2024年8月1日付けの当社株式です。ウッド氏のプランは、次のいずれか早い日に終了します 2024年11月5日 またはすべての株式が売却された日付。

さらに、2024年7月26日、コーポレートバイスプレジデント兼最高財務責任者であるスコット・B・ウレムは、2024年5月21日から当社の株式67,500株を売却する予定だったプランを終了しました。終了日以降は、本プランに従って残りの株式を売却することはできません。

長期株式インセンティブ報酬プログラムの修正と改訂を行いました

2024年5月7日、当社は2024年定時株主総会(「年次総会」)を開催しました。年次総会で、会社の株主は会社の長期株式インセンティブ報酬プログラム(「長期株式プログラム」)の修正と修正を承認しました。株主によって承認された改正には、(1)長期株式プログラムに基づいて発行可能な当社の普通株式の総数を6,900,000株増やして、新しい総株式限度額334,500,000株にすること、(2)長期株式プログラムに基づく制限付株式および制限付株式ユニットアワードとして発行可能な当社の普通株式の総数を2,000,000株増やして新しい限度額にすること、が含まれていました。この種の報奨に利用できる株式の総数35,600,000株、および (3)長期株式プログラムに基づいて新たな報奨が付与される期間を2034年2月21日まで延長すること。

前述の長期株式プログラムの修正に関する説明は、修正および再記載された長期株式プログラムの全文によって完全に規定されています。この内容は、本書の別紙10.1として提出され、参照により本書に組み込まれています。

42


アイテム 6.展示品

以下の展示物索引に記載されている展示品は、フォーム10-Qのこのレポートの一部として出品、提供、または参照として組み込まれています。

展示品番号。説明
3.1
2013年5月16日付けのエドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの修正および改訂された設立証明書(2013年5月17日に提出されたフォーム8-kに関するエドワーズ・ライフサイエンスの報告書の別紙3.1を参照して組み込まれています)
3.2
2020年5月7日付けのエドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの修正および改訂された設立証明書の修正証明書(2020年5月8日に提出されたフォーム8-kのエドワーズ・ライフサイエンスの報告書の別紙3.1を参照して組み込まれています)
3.3
2023年5月11日付けのエドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの修正および改訂された設立証明書の修正証明書(2023年5月15日に提出されたフォーム8-kに関するエドワーズ・ライフサイエンスの報告書の別紙3.1を参照して組み込んでいます)
3.4
2023年2月16日に改正および改訂されたエドワーズライフサイエンス社の細則(2023年2月21日に提出されたフォーム8-kに関するエドワーズライフサイエンスの報告書の別紙3.1を参照して組み込まれています)
10.1*
2024年2月22日に修正および改訂されたエドワーズライフサイエンスコーポレーションの長期株式インセンティブ報酬プログラム
31.1
2002年のサーベンス・オクスリー法第302条に基づく認証
31.2
2002年のサーベンス・オクスリー法第302条に基づく認証
32
2002年のサーベンス・オクスリー法の第906条に従って採択された、米国法第18条第1350条に基づく認証
101.インチ
XBRLインラインインスタンスドキュメント-XBRLタグがインラインXBRLドキュメントに埋め込まれているため、インスタンスドキュメントはインタラクティブデータファイルに表示されません
101.SCHXBRL タクソノミー拡張スキーマドキュメント
101.CALXBRL タクソノミー拡張計算リンクベースドキュメント
101.DEFXBRL タクソノミー拡張定義リンクベースドキュメント
101.LABXBRL タクソノミー拡張ラベルリンクベースドキュメント
101.PREXBRL タクソノミー拡張プレゼンテーションリンクベースドキュメント
104表紙インタラクティブデータファイル(インライン XBRL としてフォーマットされ、別紙101に含まれています)
______________________________________________________________________________
* 管理契約または報酬プランを表します
43


署名

1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は署名者に代わってこの報告書に正式に署名させ、正式に権限を与えられました。

 エドワーズライフサイエンス社
 (登録者)
日付: 2024年7月31日作成者:/s/ スコット・B・ウレム
スコット・B・ウレム
コーポレートバイスプレジデント、最高財務責任者
(最高財務責任者、正式に権限を与えられた役員)
日付: 2024年7月31日作成者:/s/ アンドリュー M. ダール
アンドリュー・M・ダール
上級副社長、最高会計責任者
(最高会計責任者)

44