cl-20240630000002166512/312024Q2偽66.67http://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#OtherAccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2024#SellingGeneralAndAdministrativeExpenseエクセルリ:シェアISO 4217: 米ドルISO 4217: 米ドルエクセルリ:シェアcl: 配当エクセルリ:ピュアCL: 国と地域cl: 訴訟cl: ケースcl: セグメント00000216652024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:普通株式会員2024-01-012024-06-300000021665CL: 会員の皆様には、2026年までに支払期限が0,500枚あり2024-01-012024-06-300000021665CL: A0300ノート2029年会員2024-01-012024-06-300000021665CL: メンバーは2034年までに払込期限が1,375ドルです2024-01-012024-06-300000021665CL: メンバー2039年までに0.875ノートが締め切られます2024-01-012024-06-3000000216652024-06-3000000216652024-04-012024-06-3000000216652023-04-012023-06-3000000216652023-01-012023-06-3000000216652023-12-3100000216652022-12-3100000216652023-06-300000021665米国会計基準:普通株式会員2024-03-310000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2024-03-310000021665CL: 未獲得報酬会員2024-03-310000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-03-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-03-310000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-03-310000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2024-03-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:普通株式会員2024-06-300000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2024-06-300000021665CL: 未獲得報酬会員2024-06-300000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-06-300000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:普通株式会員2023-03-310000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2023-03-310000021665CL: 未獲得報酬会員2023-03-310000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-03-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-03-310000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-03-310000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2023-03-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:普通株式会員2023-06-300000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2023-06-300000021665CL: 未獲得報酬会員2023-06-300000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-06-300000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-06-300000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-06-300000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2023-06-3000000216652024-03-3100000216652023-03-310000021665米国会計基準:普通株式会員2023-12-310000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2023-12-310000021665CL: 未獲得報酬会員2023-12-310000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-12-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:普通株式会員2022-12-310000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2022-12-310000021665CL: 未獲得報酬会員2022-12-310000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-12-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-12-310000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-12-310000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2022-12-310000021665米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:非支配持分メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:追加払込資本構成員2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-01-012023-06-300000021665CL: 未獲得報酬会員2023-01-012023-06-3000000216652023-01-012023-03-3100000216652024-01-012024-03-310000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーUS-GAAP: 1回限りの解約特典会員2022-01-270000021665CL: 資産関連費用メンバーCL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:その他のリストラ対象メンバー2022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: 北米メンバー2022-01-272022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ラテンアメリカ会員2022-01-272022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ヨーロッパメンバー2022-01-272022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2022-01-272022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: アフリカ/ユーラシア/メンバー2022-01-272022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: ペット栄養会員2022-01-272022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:法人会員2022-01-272022-01-270000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2024-04-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2023-04-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: グロス・プロフィット・メンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: グロス・プロフィット・メンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: その他の収入支出純会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: その他の収入支出純会員2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL:サービスとは関係ない退職後の費用、会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL:サービスとは関係ない退職後の費用、会員2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: 北米メンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: 北米メンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: 北米メンバー2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ラテンアメリカ会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ラテンアメリカ会員2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ラテンアメリカ会員2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ヨーロッパメンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ヨーロッパメンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: ヨーロッパメンバー2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: アフリカ/ユーラシア/メンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: アフリカ/ユーラシア/メンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: アフリカ/ユーラシア/メンバー2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: ペット栄養会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: ペット栄養会員2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: ペット栄養会員2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:法人会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:法人会員2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:法人会員2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーUS-GAAP: 1回限りの解約特典会員2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: 増分減価償却会員2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: 資産減損会員2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:その他のリストラ対象メンバー2024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーUS-GAAP: 1回限りの解約特典会員2023-12-310000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: 増分減価償却会員2023-12-310000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: 資産減損会員2023-12-310000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:その他のリストラ対象メンバー2023-12-310000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー2023-12-310000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーUS-GAAP: 1回限りの解約特典会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: 増分減価償却会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーCL: 資産減損会員2024-01-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:その他のリストラ対象メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-01-012023-06-300000021665US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-04-012024-06-300000021665US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-04-012023-06-300000021665US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2024-01-012024-06-300000021665US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-01-012023-06-300000021665国:米国US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2024-04-012024-06-300000021665国:米国US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-04-012023-06-300000021665CL: 国際会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2024-04-012024-06-300000021665CL: 国際会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-04-012023-06-300000021665US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2024-04-012024-06-300000021665US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-04-012023-06-300000021665国:米国US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2024-01-012024-06-300000021665国:米国US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-01-012023-06-300000021665CL: 国際会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2024-01-012024-06-300000021665CL: 国際会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-01-012023-06-300000021665US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2024-01-012024-06-300000021665US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーUS-GAAP: 1回限りの解約特典会員2023-04-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバーUS-GAAP: 1回限りの解約特典会員2023-01-012023-06-300000021665SRT: 最低メンバー数2024-06-300000021665SRT: 最大メンバー数2024-06-3000000216652005-12-3100000216652017-07-3100000216652019-04-012019-04-300000021665SRT: 北米メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665SRT: 北米メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665SRT: 北米メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665SRT: 北米メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665SRT: ラテンアメリカ会員CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665SRT: ラテンアメリカ会員CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665SRT: ラテンアメリカ会員CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665SRT: ラテンアメリカ会員CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665SRT: ヨーロッパメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665SRT: ヨーロッパメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665SRT: ヨーロッパメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665SRT: ヨーロッパメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665SRT: アジア太平洋地域のメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665SRT: アジア太平洋地域のメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665SRT: アジア太平洋地域のメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665SRT: アジア太平洋地域のメンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: アフリカ/ユーラシア/メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665CL: アフリカ/ユーラシア/メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665CL: アフリカ/ユーラシア/メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: アフリカ/ユーラシア/メンバーCL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: オーラル・パーソナル・アンド・ホームケア会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:売上収益純構成メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: オーラルケア会員2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: オーラルケア会員2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: オーラルケア会員2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: オーラルケア会員2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: パーソナルケア会員2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: パーソナルケア会員2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: パーソナルケア会員2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: パーソナルケア会員2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: 在宅介護会員2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: 在宅介護会員2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: 在宅介護会員2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバーCL: 在宅介護会員2023-01-012023-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2024-04-012024-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2023-04-012023-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: ペット栄養会員米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:製品集中リスクメンバー米国会計基準:売上収益純構成メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:企業非セグメントメンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:企業非セグメントメンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:企業非セグメントメンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:企業非セグメントメンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:企業非セグメントメンバー米国会計基準:営業利益損失メンバー2024-04-012024-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:企業非セグメントメンバー米国会計基準:営業利益損失メンバー2023-04-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:企業非セグメントメンバー米国会計基準:営業利益損失メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:企業非セグメントメンバーCL: 製品リコールコストメンバー米国会計基準:営業利益損失メンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: グローバル生産性イニシアティブメンバー米国会計基準:企業非セグメントメンバー米国会計基準:営業利益損失メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:商品契約メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:その他の流動資産メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:その他の流動資産メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2024-06-300000021665米国会計基準:繰越報告金額の公正価値開示記憶2023-12-310000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:負債構成員米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2023-12-310000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-12-310000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-12-310000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:負債構成員米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-12-310000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-12-310000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-12-310000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-12-310000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2023-12-310000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-12-310000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-12-310000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:一般管理費の売上メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:一般管理費の売上メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:一般管理費の売上メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:一般管理費の売上メンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-04-012023-06-300000021665CL: 利息収入、経費、純会員米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-04-012024-06-300000021665CL: 利息収入、経費、純会員米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-01-012023-06-300000021665CL: 利息収入、経費、純会員米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2024-01-012024-06-300000021665CL: 利息収入、経費、純会員米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:先渡契約メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:負債構成員2023-01-012023-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2024-04-012024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-04-012023-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2024-01-012024-06-300000021665米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-01-012023-06-30 米国
証券取引委員会
ワシントンD.C. 20549
________________________
フォーム 10-Q
________________________
(マーク・ワン)
| | | | | | | | |
☒ | 1934年の証券取引法のセクション13または15 (d) に基づく四半期報告書 |
終了した四半期期間について 2024年6月30日に
または
| | | | | |
☐ | 1934年の証券取引法第13条または第15条 (d) に基づく移行報告書 |
| ________ から ________ への移行期間について。 |
コミッションファイル番号: 1-644
コルゲート・パルモリーブ社
(憲章に明記されている登録者の正確な名前)
| | | | | |
デラウェア州 | 13-1815595 |
(法人または組織の州またはその他の管轄区域) | (IRS雇用者識別番号) |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 300 パークアベニュー | | | | |
| ニューヨーク、 | ニューヨークです | | | 10022 | |
(主要執行機関の住所) | | (郵便番号) | |
(212) 310-2000
(登録者の電話番号、市外局番を含む)
変更はありません
(前回の報告以降に変更された場合、以前の名前、以前の住所、および以前の会計年度)
同法第12条 (b) に従って登録された証券:
| | | | | | | | | | | | | | |
各クラスのタイトル | | トレーディングシンボル | | 登録された各取引所の名前 |
普通株式、額面1.00ドル | | CL | | ニューヨーク証券取引所 |
| | | | |
2026年満期の 0.500% 紙幣 | | CL26 | | ニューヨーク証券取引所 |
2029年満期の 0.300% 紙幣 | | CL29 | | ニューヨーク証券取引所 |
1.375% 2034年満期紙幣 | | CL34 | | ニューヨーク証券取引所 |
0.875% 2039年満期紙幣 | | CL39 | | ニューヨーク証券取引所 |
| | | | |
登録者が、(1)1934年の証券取引法の第13条または第15条(d)で提出が義務付けられているすべての報告書を過去12か月間(または登録者がそのような報告を提出する必要があったよりも短い期間)に提出したかどうか、および(2)過去90日間にそのような提出要件の対象であったかどうかをチェックマークで示してください。はい☒ いいえ ☐
登録者が、過去12か月間(または登録者がそのようなファイルの提出を求められたより短い期間)に、規則S-Tの規則405(本章の§232.405)に従って提出が義務付けられているすべてのインタラクティブデータファイルを電子的に提出したかどうかをチェックマークで示してください。はい☒ いいえ ☐
登録者が大規模な加速申告者、加速申告者、非加速申告者、小規模な報告会社、または新興成長企業のいずれであるかをチェックマークで示してください。取引法規則12b-2の「大規模加速申告者」、「加速申告者」、「小規模報告会社」、「新興成長企業」の定義を参照してください。
| | | | | | | | | | | |
大型加速フィルター | ☒ | アクセラレーテッド・ファイラー | ☐ |
非加速ファイラー | ☐ | 小規模な報告会社 | ☐ |
| | 新興成長企業 | ☐ |
新興成長企業の場合は、登録者が取引法のセクション13(a)に従って規定された新規または改訂された財務会計基準を遵守するために延長された移行期間を使用しないことを選択したかどうかをチェックマークで示してください。☐
登録者がシェル会社(取引法の規則12b-2で定義されている)であるかどうかをチェックマークで示してください。はい ☐ いいえ ☒
発行者の各種類の普通株式の発行済株式の数を、実行可能な最新の日付で示してください。
| | | | | | | | | | | | | | |
クラス | | 発行済株式 | | 日付 |
普通株式、額面1.00ドル | | 817,087,145 | | 2024年6月30日に |
パートI。財務情報
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結損益計算書
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 6 か月間終了 |
| 6月30日 | | 6月30日 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
純売上高 | $ | 5,058 | | | $ | 4,822 | | | $ | 10,124 | | | $ | 9,592 | |
売上原価 | 1,992 | | | 2,035 | | | 4,019 | | | 4,093 | |
売上総利益 | 3,066 | | | 2,787 | | | 6,105です | | | 5,499 | |
販売費、一般管理費 | 1,939 | | | 1,768 | | | 3,855 | | | 3,526 | |
その他(収入)費用、純額 | 35 | | | 45 | | | 111 | | | 90 | |
営業利益 | 1,092 | | | 974 | | | 2,139 | | | 1,883 | |
非サービス関連の退職後の費用 | 22 | | | 29 | | | 44 | | | 323 | |
利息(収入)費用、純額 | 60 | | | 58 | | | 118 | | | 112 | |
税引前利益 | 1,010 | | | 887 | | | 1,977 | | | 1,448 | |
所得税引当金 | 243 | | | 353 | | | 482 | | | 500 | |
非支配持分を含む純利益 | 767 | | | 534 | | | 1,495 | | | 948 | |
控除:非支配株主に帰属する純利益 | 36 | | | 32 | | | 81 | | | 74 | |
コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | $ | 731 | | | $ | 502 | | | $ | 1,414 | | | $ | 874 | |
| | | | | | | |
普通株式1株当たりの利益、基本 | $ | 0.89 | | | $ | 0.61 | | | $ | 1.72 | | | $ | 1.05 | |
| | | | | | | |
普通株式1株あたりの利益、希薄化後 | $ | 0.89 | | | $ | 0.60 | | | $ | 1.71 | | | $ | 1.05 | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結包括利益計算書
(百万ドル)
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 6 か月間終了 |
| 6月30日 | | 6月30日 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
非支配持分を含む純利益 | $ | 767 | | | $ | 534 | | | $ | 1,495 | | | $ | 948 | |
その他の包括利益(損失)(税引後) | | | | | | | |
累積翻訳調整 | (118) | | | 27 | | | (212) | | | 70 | |
退職金制度やその他の退職者給付の調整 | 6 | | | 6 | | | 11 | | | 13 | |
キャッシュフローヘッジの利益(損失) | 2 | | | (10) | | | 2 | | | (4) | |
その他の包括利益(損失)の合計、税引後 | (110) | | | 23 | | | (199) | | | 79 | |
非支配持分を含む総合利益の合計 | 657 | | | 557 | | | 1,296 | | | 1,027 | |
控除:非支配株主に帰属する純利益 | 36 | | | 32 | | | 81 | | | 74 | |
少ない:非支配持分に帰属する累積翻訳調整額 | (1) | | | (25) | | | (8) | | | (41) | |
非支配持分に帰属する総合利益の合計 | 35 | | | 7 | | | 73 | | | 33 | |
コルゲート・パルモリーブ社に帰属する総合利益の合計 | $ | 622 | | | $ | 550 | | | $ | 1,223 | | | $ | 994 | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結貸借対照表
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日 2024 | | 12月31日 2023 |
資産 | | | |
現在の資産 | | | |
現金および現金同等物 | $ | 1,110 | | | $ | 966 | |
売掛金($の手当を差し引いたもの)84 と $80、それぞれ) | 1,825 | | | 1,586 | |
インベントリ | 1,922 | | | 1,934 | |
その他の流動資産 | 789 | | | 793 | |
流動資産合計 | 5,646 | | | 5,279 | |
不動産、プラント、設備: | | | |
費用 | 10,167 | | | 10,286 | |
控除:減価償却累計額 | (5,775) | | | (5,704) | |
| 4,392 | | | 4,582 | |
グッドウィル | 3,320 | | | 3,410 | |
その他の無形資産、純額 | 1,814 | | | 1,887 | |
繰延所得税 | 214 | | | 214 | |
その他の資産 | 1,094 | | | 1,021 | |
総資産 | $ | 16,480です | | | $ | 16,393 | |
負債と株主資本 | | | |
流動負債 | | | |
手形と未払ローン | $ | 509 | | | $ | 310 | |
長期債務の現在の部分 | 21 | | | 20 | |
買掛金 | 1,557 | | | 1,698 | |
未払所得税 | 399 | | | 336 | |
その他の積立金制度 | 2,864 | | | 2,377 | |
流動負債合計 | 5,350 | | | 4,741 | |
長期債務 | 8,146 | | | 8,219 | |
繰延所得税 | 355 | | | 361 | |
その他の負債 | 2,147 | | | 2,115 | |
負債総額 | 15,998 | | | 15,436 | |
株主資本 | | | |
普通株式、$1 額面 (2,000,000,000 承認済み株式、 1,465,706,360% 発行済み株式) | 1,466 | | | 1,466 | |
その他の払込資本 | 4,035 | | | 3,808 | |
利益剰余金 | 25,486 | | | 25,289 | |
その他の包括利益 (損失) の累計 | (4,128です) | | | (3,937) | |
| | | |
自己株式(原価) | (26,736) | | | (26,017) | |
コルゲート・パルモリーブ社の株主資本の総額 | 123 | | | 609 | |
非支配持分 | 359 | | | 348 | |
総資本 | 482 | | | 957 | |
負債と資本の合計 | $ | 16,480です | | | $ | 16,393 | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結キャッシュフロー計算書
(百万ドル)
(未監査)
| | | | | | | | | | | |
| 6 か月間終了 |
| 6月30日 |
| 2024 | | 2023 |
営業活動 | | | |
非支配持分を含む純利益 | $ | 1,495 | | | $ | 948 | |
非支配持分を含む純利益を、事業によって提供される純現金と調整するための調整: | | | |
減価償却と償却 | 307 | | | 273 | |
ERISA訴訟問題 | — | | | 267 | |
リストラと解雇の給付、現金を差し引いたもの | 48 | | | (8) | |
株式ベースの報酬費用 | 43 | | | 37 | |
| | | |
繰延所得税 | (92) | | | (156) | |
| | | |
以下の変化による現金効果: | | | |
売掛金 | (309) | | | (112) | |
インベントリ | (17) | | | 54 | |
買掛金やその他の見越金 | 194 | | | 153 | |
その他の非流動資産および負債 | 2 | | | 1 | |
事業によって提供された(使用された)純現金 | 1,671です | | | 1,457 | |
投資活動 | | | |
資本支出 | (243) | | | (347) | |
市場性のある有価証券と投資の購入 | (243) | | | (225) | |
市場性のある有価証券や投資の売却による収入 | 178 | | | 146 | |
その他の投資活動 | 4 | | | (12) | |
投資活動によって提供された(使用された)純現金 | (304) | | | (438) | |
資金調達活動 | | | |
90日未満の短期借入(返済)、純額 | 736 | | | (415) | |
負債の元本支払い | (500) | | | (903) | |
債務の発行による収入 | 2 | | | 1,497 | |
配当金の支払い | (867) | | | (847) | |
自己株式の購入 | (989) | | | (551) | |
ストックオプションの行使による収入 | 455 | | | 259 | |
| | | |
その他の財務活動 | (43) | | | 5 | |
財務活動によって提供された(使用された)純現金 | (1,206) | | | (955) | |
現金および現金同等物に対する為替レートの変更の影響 | (17) | | | (20) | |
現金および現金同等物の純増加 (減少) | 144 | | | 44 | |
期首における現金および現金同等物 | 966 | | | 775 | |
現金および現金同等物の期末残高 | $ | 1,110 | | | $ | 819 | |
補足キャッシュフロー情報 | | | |
支払った所得税 | $ | 505 | | | $ | 450 | |
利息が支払われました | $ | 161 | | | $ | 129 | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結株主資本変動計算書
(百万ドル)
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
2024年6月30日に終了した3か月間 |
| コルゲート・パルモリーブ社の株主資本 | | |
| 共通 株式 | | [追加] 支払い済み 資本 | | 不当だ 補償 | | 財務省 株式 | | 保持 収益 | | 累積 その他 包括的 収入 (損失) (1) | | 非制御 興味 |
残高、2024年3月31日 | $ | 1,466 | | | $ | 3,962 | | | $ | — | | | $ | (26,343) | | | $ | 25,164 | | | $ | (4,019) | | | $ | 387 | |
純利益 | — | | | — | | | — | | | — | | | 731 | | | — | | | 36 | |
その他の包括利益(損失)(税引後) | — | | | — | | | — | | | — | | | — | | | (109) | | | (1) | |
配当 ($)0.50 一株当たり) | — | | | — | | | — | | | — | | | (409) | | | — | | | (63) | |
株式ベースの報酬費用 | — | | | 24 | | | — | | | — | | | — | | | — | | | — | |
ストックオプション用に発行された株式 | — | | | 48 | | | — | | | 87 | | | — | | | — | | | — | |
制限付株式ユニット用に発行された株式 | — | | | (1) | | | — | | | 1 | | | — | | | — | | | — | |
自己株式を取得しました | — | | | — | | | — | | | (480) | | | — | | | — | | | — | |
| | | | | | | | | | | | | |
その他 | — | | | 2 | | | — | | | (1) | | | — | | | — | | | — | |
残高、2024年6月30日 | $ | 1,466 | | | $ | 4,035 | | | $ | — | | | $ | (26,736) | | | $ | 25,486 | | | $ | (4,128です) | | | $ | 359 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
2023年6月30日までに終了した3か月間 |
| コルゲート・パルモリーブ社の株主資本 | | |
| 共通 株式 | | [追加] 支払い済み 資本 | | 不当だ 補償 | | 財務省 株式 | | 保持 収益 | | 累積 その他 包括的 収入 (損失) (1) | | 非制御 興味 |
バランス、2023年3月31日 | $ | 1,466 | | | $ | 3,603 | | | $ | — | | | $ | (25,245) | | | $ | 24,153 | | | $ | (3,983) | | | $ | 431 | |
純利益 | — | | | — | | | — | | | — | | | 502 | | | — | | | 32 | |
その他の包括利益(損失)(税引後) | — | | | — | | | — | | | — | | | — | | | 48 | | | (25) | |
配当 ($)0.48 一株当たり) | — | | | — | | | — | | | — | | | (397) | | | — | | | (59) | |
株式ベースの報酬費用 | — | | | 23 | | | — | | | — | | | — | | | — | | | — | |
ストックオプション用に発行された株式 | — | | | 62 | | | — | | | 77 | | | — | | | — | | | — | |
制限付株式ユニット用に発行された株式 | — | | | (1) | | | — | | | 1 | | | — | | | — | | | — | |
自己株式を取得しました | — | | | — | | | — | | | (371) | | | — | | | — | | | — | |
| | | | | | | | | | | | | |
その他 | — | | | 1 | | | — | | | (3) | | | — | | | — | | | — | |
バランス、2023年6月30日 | $ | 1,466 | | | $ | 3,688 | | | $ | — | | | $ | (25,541) | | | $ | 24,258 | | | $ | (3,935) | | | $ | 379 | |
(1) その他の包括利益(損失)の累積には、$の累積翻訳損失が含まれます3,555 2024年6月30日 ($)3,381 2023年6月30日) と $3,438 2024年3月31日 ($)3,431 2023年3月31日)、未承認の退職金制度およびその他の退職者給付費用は、それぞれ636 2024年6月30日 ($)618 2023年6月30日) と $643 2024年3月31日 ($)624 2023年3月31日)に、それぞれ。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結株主資本変動計算書
(百万ドル)
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
2024年6月30日に終了した6か月間 |
| コルゲート・パルモリーブ社の株主資本 | | |
| 共通 株式 | | [追加] 支払い済み 資本 | | 不当だ 補償 | | 財務省 株式 | | 保持 収益 | | 累積 その他 包括的 収入 (損失) (1) | | 非制御 興味 |
残高、2023年12月31日 | $ | 1,466 | | | $ | 3,808 | | | $ | — | | | $ | (26,017) | | | $ | 25,289 | | | $ | (3,937) | | | $ | 348 | |
純利益 | — | | | — | | | — | | | — | | | 1,414 | | | — | | | 81 | |
その他の包括利益(損失)(税引後) | — | | | — | | | — | | | — | | | — | | | (191) | | | (8) | |
配当 ($)1.48 一株当たり) * | — | | | — | | | — | | | — | | | (1,217) | | | — | | | (63) | |
株式ベースの報酬費用 | — | | | 43 | | | — | | | — | | | — | | | — | | | — | |
ストックオプション用に発行された株式 | — | | | 202 | | | — | | | 250 | | | — | | | — | | | — | |
制限付株式ユニット用に発行された株式 | — | | | (22) | | | — | | | 22 | | | — | | | — | | | — | |
自己株式を取得しました | — | | | — | | | — | | | (989) | | | — | | | — | | | — | |
| | | | | | | | | | | | | |
その他 | — | | | 4 | | | — | | | (2) | | | — | | | — | | | 1 | |
残高、2024年6月30日 | $ | 1,466 | | | $ | 4,035 | | | $ | — | | | $ | (26,736) | | | $ | 25,486 | | | $ | (4,128です) | | | $ | 359 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
2023年6月30日に終了した6か月間 |
| コルゲート・パルモリーブ社の株主資本 | | |
| 共通 株式 | | [追加] 支払い済み 資本 | | 不当だ 補償 | | 財務省 株式 | | 保持 収益 | | 累積 その他 包括的 収入 (損失) (1) | | 非制御 興味 |
残高、2022年12月31日 | $ | 1,466 | | | $ | 3,546 | | | $ | (1) | | | $ | (25,128) | | | $ | 24,573 | | | $ | (4,055) | | | $ | 405 | |
純利益 | — | | | — | | | — | | | — | | | 874 | | | — | | | 74 | |
その他の包括利益(損失)(税引後) | — | | | — | | | — | | | — | | | — | | | 120 | | | (41) | |
配当 ($)1.43 一株当たり) * | — | | | — | | | — | | | — | | | (1,189) | | | — | | | (59) | |
株式ベースの報酬費用 | — | | | 37 | | | — | | | — | | | — | | | — | | | — | |
ストックオプション用に発行された株式 | — | | | 116 | | | — | | | 127 | | | — | | | — | | | — | |
制限付株式ユニット用に発行された株式 | — | | | (14) | | | — | | | 14 | | | — | | | — | | | — | |
自己株式を取得しました | — | | | — | | | — | | | (551) | | | — | | | — | | | — | |
| | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | |
その他 | — | | | 3 | | | 1 | | | (3) | | | — | | | — | | | — | |
バランス、2023年6月30日 | $ | 1,466 | | | $ | 3,688 | | | $ | — | | | $ | (25,541) | | | $ | 24,258 | | | $ | (3,935) | | | $ | 379 | |
(1) その他の包括利益(損失)の累積には、$の累積翻訳損失が含まれます3,555 2024年6月30日 ($)3,381 2023年6月30日) と $3,351 2023年12月31日 ($)3,491 2022年12月31日現在)、未確認の退職金制度およびその他の退職者給付費用は、それぞれ636 2024年6月30日 ($)618 2023年6月30日) と $647 2023年12月31日 ($)631 それぞれ、2022年12月31日)。
*二つ 配当金は2024年と2023年の各四半期に申告されました。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表に関する注記
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
1。プレゼンテーションの基礎
要約連結財務諸表には、中間期間の結果を公正に報告するために必要な、経営陣の意見では、通常の定期的な調整がすべて反映されています。中間期の経営成績は、通年で期待される業績を表していない可能性があります。四捨五入が原因で、特定の列と行が合計されない場合があることに注意してください。コルゲート・パルモリーブ社(およびその子会社、「当社」または「コルゲート」)は、該当する場合、前年度の特定の金額を、当年度の表示に合わせて再分類します。
会社の重要な会計方針を含むすべての財務諸表メモについては、証券取引委員会(「SEC」)に提出された2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの会社の年次報告書を参照してください。
2。見積もりの使用
所得税、広告、消費者プロモーションを含む特定の費用の引当金は、通年の仮定に基づいており、必要に応じて、推定年間税率、時間の経過または推定年間売上高に比例して、添付の要約連結財務諸表に含まれています。
3。最近の会計上の声明と開示規則
2024年3月、SECは、登録者の登録届出書と年次報告書における気候関連の開示を強化および標準化するための規則をフォーム10-kで最終決定しました。新しい規則では、ガバナンス、戦略、リスク管理、目標と目標、温室効果ガス排出量など、気候関連の開示が義務付けられます。さらに、この規則では、厳しい気象現象やその他の自然条件、カーボンオフセット、再生可能エネルギークレジットに関連する特定の気候関連の開示が義務付けられます。2024年4月、SECは保留中の司法審査のため、自発的に規則を延期しました。これらの規則は開示にのみ影響するため、会社の連結財務諸表には重大な影響はありません。
2023年12月、財務会計基準審議会(「FASB」)は、会計基準更新(「ASU」)第2023-09号「所得税(トピック740):所得税開示の改善」を発表しました。このASUは、税率調整において一貫したカテゴリーとより細分化された情報を要求し、所得税を管轄区域ごとに細分化して支払うことを要求することで、所得税の開示の透明性を高めています。このガイダンスは、2024年12月15日以降に開始する会計年度について当社に適用されます。この会計基準は開示にのみ影響するため、会社の連結財務諸表には重大な影響はありません。
2023年12月、FaSBはASU第2023-08号「無形資産-のれんおよびその他の暗号資産(サブトピック350-60):暗号資産の会計処理と開示」を発行しました。このASUは、企業が報告期間ごとに公正価値で測定し、公正価値の変動を純利益に計上するよう企業に要求することで、特定の暗号資産の会計処理を改善します。このガイダンスは、2024年12月15日以降に開始する会計年度に有効であり、会社の連結財務諸表に影響を与えるとは考えられていません。
2023年11月、FaSBはASU第2023-07号「セグメント報告(トピック280):報告対象セグメント開示の改善」を発行しました。このASUは、主に重要なセグメント経費やその他のセグメント項目の開示を強化することにより、開示および提示の要件を変更しました。このガイダンスは、2023年12月15日以降に開始する会計年度および2024年12月15日以降に開始する会計年度内の中間期間について当社に適用されます。この会計基準は開示にのみ影響するため、会社の連結財務諸表には重大な影響はありません。
2023年10月、FaSBはASU第2023-06号「SECの開示更新および簡素化イニシアチブに対応した開示の改善-体系化の改正」を発行しました。このASUは、SECの規制に合わせて、さまざまな成文化トピックの開示および表示要件を変更しました。このガイダンスは、遅くとも2027年6月30日までに当社に有効であり、当社の連結財務諸表に重大な影響を与えるとは考えられていません。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
2023年8月、FaSBはASU第2023-05号「企業結合-合弁会社の設立(サブトピック805-60):認識と初期測定」を発行しました。このASUは、合弁会社が設立時に受け取ったすべての拠出金を最初に公正価値で測定することを義務付けています。このガイダンスは、設立日が2025年1月1日以降の合弁事業に適用され、会社の連結財務諸表に重大な影響を与えるとは考えられていません。
2023年3月、FASBはASU第2023-01号「リース(トピック842):共通管理の取り決め」を発行しました。このASUは、共通管理下にあるリースの借地権改善の会計処理を明確にしました。このガイダンスは、2024年1月1日から当社で有効になり、会社の連結財務諸表に重大な影響はありませんでした。
2022年9月、FaSBはASU第2022-04号「負債-サプライヤーファイナンスプログラム(サブトピック405-50):サプライヤーファイナンスプログラムの義務の開示」を発行しました。このASUでは、サプライヤーファイナンスプログラムを利用する購入者に、プログラムの主要条件、貸借対照表での関連金額、期末の確認済み未払い金額、および関連するロールフォワード情報について毎年開示する必要があります。当社は、2023年1月1日から、ロールフォワード情報開示に関するガイダンスを2024年1月1日から採用しました。追加情報については、注記12「サプライヤーファイナンスプログラム」を参照してください。
4。リストラおよび関連する実施費用
2022年1月27日、当社の取締役会(「取締役会」)は、対象を絞った生産性プログラム(「2022年グローバル生産性イニシアチブ」)を承認しました。このプログラムに基づく実質的にすべての取り組みは、2024年の第2四半期に実施されており、残りの費用は2024年の後半に発生すると見込んでいます。2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブにより、リソースは会社の戦略的優先事項とより急成長している事業に再配分され、会社の業務の効率化とサプライチェーンの合理化により、構造的コストを削減しました。
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの実施による税引前費用の合計は、現在約$になると予想されています225 ($180 税引き後)、すべての費用が記録されると、現在は次のカテゴリで構成されていると推定されています:退職金、年金、その他の解雇給付を含む従業員関連の費用(80%); 資産関連費用、主に加速減価償却と資産減価償却(5%); およびその他の料金 (15%) には、主に出口活動や新しい戦略の実施から直接生じる実施関連の費用からなる契約終了費用が含まれます。現在推定されているのは、およそ 80請求の% は現金支出になります。
現在、税引前累計費用は、すべての請求が記録されると、北米で実施されたイニシアチブに関連するものになると予想されています(10%)、ラテンアメリカ (10%)、ヨーロッパ (45%)、アジア太平洋 (5%)、アフリカ/ユーラシア (5%)、ヒルズペットニュートリション (10%) とコーポレート (15%).
2024年6月30日までの3か月間、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用は27 税引前 ($)23 税引き後)。2023年6月30日までの3か月間、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用は21 税引前 ($)16 税引き後)。
2024年6月30日と2023年6月30日に終了した6か月間、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じる費用は、次のように損益計算書に反映されます。
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した6か月間 |
| 2024 | | 2023 |
売上総利益 | $ | 9 | | | $ | — | |
販売費、一般管理費 | 3 | | | 2 | |
その他(収入)費用、純額 | 51 | | | 21 | |
非サービス関連の退職後の費用 | — | | | 4 | |
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの費用合計、税引前 | $ | 63 | | | $ | 27 | |
| | | |
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの費用合計、税引き後 | $ | 53 | | | $ | 21 | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
リストラおよび関連する実施費用は、企業セグメントに計上されました。これらのイニシアチブは主に一元的に指示および管理されており、セグメントの業績の内部指標には含まれていないためです。
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブで発生した総費用は、以下の報告対象事業セグメントと企業が実施したイニシアチブに関するものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した6か月間 | | 現在までのプログラム 累積料金 |
| 2024 | | 2023 | | |
北アメリカ | — | % | | 14 | % | | 8 | % |
ラテンアメリカ | — | % | | 2 | % | | 9 | % |
ヨーロッパ | 90 | % | | 26 | % | | 41 | % |
アジアパシフィック | — | % | | 22 | % | | 8 | % |
アフリカ/ユーラシア | 1 | % | | 2 | % | | 7 | % |
ヒルズ・ペット・ニュートリション | 8 | % | | 15 | % | | 12 | % |
コーポレート | 1 | % | | 19 | % | | 15 | % |
合計 | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % |
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの開始以来、当社では累積税前費用として$が発生しています205 ($165 税引後)は、次のようなさまざまなプロジェクトの実施に関連して行われます。
| | | | | |
| 累積料金 |
| 2024年6月30日の時点で |
従業員関連費用 | $ | 175 | |
増分減価償却 | 7 | |
資産の減損 | 1 | |
その他 | 22 | |
合計 | $ | 205 | |
次の表は、上記で説明したリストラおよび関連する実施費用の活動、および関連する発生額をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日に終了した6か月間 |
| | 従業員関連 費用 | | インクリメンタル 減価償却 | | アセット 障がい | | その他 | | 合計 |
2023年12月31日現在の残高 | | $ | 10 | | | $ | — | | | $ | — | | | $ | 1 | | | $ | 11 | |
料金 | | 49 | | | 7 | | | — | | | 7 | | | 63 | |
現金での支払い | | (10) | | | — | | | — | | | (5) | | | (15) | |
資産に対する請求 | | — | | | (7) | | | — | | | — | | | (7) | |
外国為替 | | (1) | | | — | | | — | | | — | | | (1) | |
2024年6月30日の残高 | | $ | 48 | | | $ | — | | | $ | — | | | $ | 3 | | | $ | 51 | |
| | | | | | | | | | |
従業員関連費用には、主に退職金やその他の解雇手当が含まれ、長年の福利厚生の慣行、書面による退職方針、現地の法的要件、場合によっては自発的な解雇の取り決めに基づいて計算されます。従業員関連費用には年金の増額も含まれます。対応する貸借対照表の金額は、前の表の従業員関連費用内の資産に対する費用として反映されます
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
年金資産の減少または年金負債の増加として反映されます。2024年6月30日までの6か月間で、 いいえ 年金の強化は、従業員関連費用内の資産に対する費用に含まれています。
減価償却は、通常のサービス期間が終了する前に使用できなくなる長期資産の耐用年数と推定残存価値の変化を反映して計上されます。資産の減損は、売却または処分目的で保有されている在庫や資産を、実現が見込まれる金額に基づいて公正価値まで減価償却するために記録されます。資産減損の対象となる資産に対する費用は、特定の資産の売却に関連する現金収入を差し引いたものです。
5。インベントリ
主要クラス別の在庫は以下の通りです:
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日 2024 | | 12月31日 2023 |
原材料と消耗品 | $ | 613 | | | $ | 606 | |
作業中の作業 | 43 | | | 46 | |
完成品 | 1,398 | | | 1,411 | |
総在庫、純額 | $ | 2,054 | | | $ | 2,063 | |
非流動在庫、純額 | $ | (132) | | | $ | (129) | |
現在の在庫、純額 | $ | 1,922 | | | $ | 1,934 | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
6。一株当たり利益
2024年6月30日および2023年に終了した3か月間の1株当たり利益は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 |
| 2024年6月30日に | | 2023年6月30日 |
| コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | 株式 (数百万) | | あたり シェア | | コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | 株式 (数百万) | | あたり シェア |
ベーシックEPS | $ | 731 | | | 819.7 | | | $ | 0.89 | | | $ | 502 | | | 829.4 | | | $ | 0.61 | |
ストックオプションと 制限付株式ユニット | | | 4.0 | | | | | | | 1.9 | | | |
希釈後のEPS | $ | 731 | | | 823.7 | | | $ | 0.89 | | | $ | 502 | | | 831.3 | | | $ | 0.60 | |
2024年6月30日および2023年に終了した3か月間、希薄化防止効果があり、希薄化後の1株当たり利益の計算に含まれていないストックオプションと制限付株式ユニットの平均数は 14,865 そして 6,268,944、それぞれ。
2024年6月30日および2023年6月30日に終了した6か月間の1株当たり利益は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6 か月間終了 |
| 2024年6月30日に | | 2023年6月30日 |
| コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | 株式 (数百万) | | あたり シェア | | コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | 株式 (数百万) | | あたり シェア |
ベーシックEPS | $ | 1,414 | | | 821.3 | | | $ | 1.72 | | | $ | 874 | | | 830.4 | | | $ | 1.05 | |
ストックオプションと 制限付株式ユニット | | | 3.6 | | | | | | | 1.7 | | | |
希釈後のEPS | $ | 1,414 | | | 824.9 | | | $ | 1.71 | | | $ | 874 | | | 832.1 | | | $ | 1.05 | |
2024年6月30日および2023年に終了した6か月間、希薄化防止効果があり、希薄化後の1株当たり利益の計算に含まれていないストックオプションと制限付株式ユニットの平均数は 23,044 そして 13,482,312、それぞれ。
基本および希薄化後の1株当たり利益は、四半期ごとおよび提示された年初来の期間ごとに個別に計算されます。年度中の発行済株式数の変化と四捨五入の結果として、四半期の1株当たり利益の合計は、年初来の1株当たり利益と必ずしも等しくない場合があります。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
7。その他の包括収益(損失)
2024年6月30日および2023年6月までの3か月および6か月間の会社に帰属するその他の包括利益(損失)の累計への追加および再分類は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 | | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
累積翻訳調整額、税引前 | | $ | (94) | | | $ | 57 | | | $ | (165) | | | $ | 106 | |
税額 | | (23) | | | (5) | | | (39) | | | 5 | |
累積翻訳調整額、税引後 | | (117) | | | 52 | | | (204) | | | 111 | |
年金やその他の福利厚生: | | | | | | | | |
期間中の純保険数理利益(損失)、以前のサービス費用、決済 | | — | | | (1) | | | (1) | | | — | |
純保険数理上の損失、移行費用、および以前のサービス費用の償却 (1) | | 6 | | | 8 | | | 15 | | | 16 | |
| | | | | | | | |
退職金制度およびその他の退職者給付の調整、税引前 | | 6 | | | 7 | | | 14 | | | 16 | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
税額 | | — | | | (1) | | | (3) | | | (3) | |
退職金制度およびその他の退職者給付調整、税引後 | | 6 | | | 6 | | | 11 | | | 13 | |
キャッシュフローヘッジ: | | | | | | | | |
キャッシュフローヘッジの未実現利益(損失) | | 1 | | | (17) | | | 1 | | | — | |
キャッシュフローヘッジによる(利益)損失の純利益への再分類(2) | | 1 | | | 3 | | | 1 | | | (6) | |
キャッシュフローヘッジの利益(損失)、税引前 | | 2 | | | (14) | | | 2 | | | (6) | |
税額 | | — | | | 4 | | | — | | | 2 | |
キャッシュフローヘッジの利益(損失)、税引後 | | 2 | | | (10) | | | 2 | | | (4) | |
その他の包括利益(損失)の合計、税引後 | | $ | (109) | | | $ | 48 | | | $ | (191) | | | $ | 120 | |
(1) その他の包括利益(損失)のこれらの要素は、年金費用の総額の計算に含まれます。詳細については、注記8「退職金制度およびその他の退職者給付」を参照してください。
(2) これらの(利益)損失は、売上原価に再分類されます。詳細については、注記11「公正価値の測定と金融商品」を参照してください。
非支配持分に帰属するその他の包括利益(損失)(「OCI」)には税の影響はありませんでした。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
8。退職金制度とその他の退職者給付
2024年6月30日および2023年6月30日に終了した3か月と6か月間の正味定期給付費用の構成要素は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 年金給付 | | その他の退職者特典 |
| 米国 | | 国際 | | | | |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
サービスコスト | $ | — | | | $ | — | | | $ | 5 | | | $ | 3 | | | $ | 2 | | | $ | 2 | |
利息費用 | 24 | | | 25 | | | 7 | | | 8 | | | 11 | | | 11 | |
計画資産の期待収益率 | (20) | | | (21) | | | (6) | | | (5) | | | — | | | — | |
保険数理上の損失(利益)の償却 | 11 | | | 11 | | | — | | | 1 | | | (5) | | | (4) | |
正味定期給付費用 | $ | 15 | | | $ | 15 | | | $ | 6 | | | $ | 7 | | | $ | 8 | | | $ | 9 | |
退職後のその他の費用 | — | | | 3 | | | — | | | — | | | — | | | — | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
年金費用の総額 | $ | 15 | | | $ | 18 | | | $ | 6 | | | $ | 7 | | | $ | 8 | | | $ | 9 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した6か月間 |
| 年金給付 | | その他の退職者特典 |
| 米国 | | 国際 | | | | |
| |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
サービスコスト | $ | — | | | $ | — | | | $ | 8 | | | $ | 6 | | | $ | 4 | | | $ | 4 | |
利息費用 | 47 | | | 48 | | | 15 | | | 16 | | | 19 | | | 22 | |
計画資産の期待収益率 | (39) | | | (41) | | | (13) | | | (9) | | | — | | | — | |
| | | | | | | | | | | |
保険数理上の損失(利益)の償却 | 21 | | | 22 | | | 2 | | | 2 | | | (8) | | | (8) | |
正味定期給付費用 | $ | 29 | | | $ | 29 | | | $ | 12 | | | $ | 15 | | | $ | 15 | | | $ | 18 | |
退職後のその他の費用 | — | | | 4 | | | — | | | — | | | — | | | — | |
ERISA訴訟問題 | — | | | 267 | | | — | | | — | | | — | | | — | |
年金費用の総額 | $ | 29 | | | $ | 300 | | | $ | 12 | | | $ | 15 | | | $ | 15 | | | $ | 18 | |
2024年6月30日までの3か月と6か月間、退職後の費用は他にありませんでした。2023年6月30日までの3か月と6か月間のその他の退職後の費用には、年金およびその他の費用が含まれていました3 と $4それぞれ、2022年のグローバル生産性イニシアチブに従って発生しました。
2023年の第1四半期に、会社は$の請求を記録しました267 米国第二巡回区控訴裁判所(「第二巡回区」)が、コルゲート・パルモリーブ社の従業員退職所得制度の2005年の残余年金改正に関連する給付およびその他の救済の再計算を求める従業員退職所得保障法(「ERISA」)に基づく訴訟において、原告に略式判決を下したことを確認した結果として(「退職金制度」)。この決定により、退職金制度の債務が増加しました。退職金制度の現在の資金状況に基づくと、会社による即時の現金拠出は必要ありません。追加情報については、注記9「不測の事態」を参照してください。
2024年と2023年6月30日までの3か月と6か月間、当社は いいえ 米国の退職後の計画への自発的な寄付。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
9。不測の事態
より多くの消費者にサービスを提供するグローバル企業として 200 国や地域では、当社は日常的にさまざまな法的手続きの対象となっています。これらには、知的財産、契約、製造物責任、マーケティング、広告、外国為替管理、独占禁止法および貿易規制、労働と雇用、年金、データのプライバシーとセキュリティ、環境と税の問題、消費者集団訴訟に関連する紛争が含まれます。経営陣は、会社が環境問題にさらされていることと、その影響を積極的に見直し、監視しています。当社はさまざまな環境問題の当事者であり、そのため、複数のサイトの清掃、修復、閉鎖後の監視の全部または一部を担当する場合があります。
当社は、損失が発生する可能性が高く、損失額または損失の範囲を合理的に見積もることができると判断した場合に、偶発的損失の見越額を設定します。このような見越額は、状況の変化を反映してその後適切に調整されます。
会社はまた、損失が合理的に発生する可能性があり、そのような見積もりを決定できる場合、合理的に起こり得る損失の見積もり、または関連する未払負債を超える合理的に起こり得る損失の範囲を決定します(ある場合)。以下に開示されている事項で、潜在的な損失額を合理的に見積もることができる事項について、当社は現在、未払負債を超える合理的に起こり得る損失の合計範囲は$であると推定しています0 およそ $まで275 (現在の為替レートに基づく)。この金額に含まれる見積もりは、現在入手可能な情報に対する当社の分析に基づいており、新しい情報が得られると、これらの見積もりは変更される可能性があります。査定には本質的に主観的で、法的手続きの結果は予測できないため、この集計範囲に計上または含まれる金額は、会社にとって最終的な損失にはならない場合があります。したがって、会社のエクスポージャーと最終損失は、発生した金額または上記の範囲よりも高くなることも低くなることもあり、場合によっては大幅にそうなることもあります。
現在の知識に基づくと、経営陣は、ここで説明されている事項から生じる不測の事態の最終的な解決が、当社の連結財政状態や継続的な経営成績またはキャッシュフローに重大な影響を与えるとは考えていません。ただし、上記の本質的な不確実性を踏まえると、1つまたは複数の事項の不利な結果が、特定の四半期または年の当社の経営成績またはキャッシュフローにとって重大な影響を与える可能性があります。
ブラジルの問題
当社が1995年にWyeth(以下「売主」)からKolynosオーラルケア事業を買収したことに関連して、以下に説明するように、未解決の税務上および民事上の訴訟がいくつかあります。
ブラジルの内国歳入庁は、Kolynos買収の資金調達に関連して、当社のブラジル子会社が負担した利子控除と為替差損を一定期間許可していません。利息、罰金、および裁判所が義務付けている手数料を含む税務査定額は、現在の為替レートで約$です117。この金額には、2016年4月にブラジル内国歳入庁から受領した、当社のブラジル子会社が当初の査定額から控除された課税所得を相殺するために使用した純営業損失の繰越金に関する追加査定額が含まれています。当社は2001年10月以来、査定に対して上訴し、不許可に異議を唱えてきました。
2015年9月、2017年2月、2018年9月、2019年4月、2020年8月のそれぞれで、当社は行政控訴で敗訴し、その後、ブラジル連邦裁判所でこれらの査定に異議を申し立てました。現在、あります 三 下級連邦裁判所で係争中の訴訟と 二 訴訟は連邦控訴裁判所に持ち込まれました。保証することはできませんが、経営陣は、ブラジルの弁護士の意見に基づいて、不許可にはメリットがなく、最終的には会社が優先すべきだと考えています。会社はこれらの不許可に積極的に異議を唱えています。
2002年7月、ブラジル連邦検事は、ブラジル連邦政府であるLaboratorios Wyeth-Whitehall Ltdaに対して民事訴訟を起こしました。(売主のブラジル子会社)と、6日、ブラジルの子会社が代表を務める当社。サンパウロ市の下級連邦裁判所は、コリノスの売却により課税対象のキャピタル?$#@$ンが発生したかどうかの問題で、売主のブラジル子会社に有利な判決を下したブラジル税務控訴委員会による2000年4月の判決を取り消すことを求めています。この訴訟は、売主のブラジル子会社から支払われるべき税金について、当社のブラジル子会社に連帯して責任を負わせることを目的としています。この訴訟は2002年から係属中であり、下級連邦裁判所は判決を出していません。保証はありませんが、管理
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
ブラジルの弁護士の意見に基づいて、この訴訟では最終的に会社が勝つべきだと考えています。当社はこの行動に積極的に挑戦しています。
2005年12月、ブラジルの内国歳入庁は、当社のブラジル子会社に、利息、罰金、および裁判所が義務付けた約$の手数料を含む税務査定書を発行しました52、2000年から2001年の期間における子会社による米国財務省短期証券の特定の購入とその後の処分は、外国為替取引に対する課税の対象となるという主張に基づいて、現在の為替レートで計算されています。当社は、内国歳入庁の行政上訴手続きの中で、この査定に異議を唱えていました。しかし、2015年11月、上級行政税控訴院は会社の最終的な行政控訴を却下し、当社はブラジル連邦裁判所に訴訟を提起しました。当社がこの訴訟で不成立となった場合は、ブラジル連邦裁判所でさらに控訴することができます。保証はありませんが、経営陣は、ブラジルの弁護士の意見によると、税務評価にはメリットがなく、最終的には会社が優先すべきだと考えています。当社はこの評価に積極的に異議を唱えています。
競争問題
当社の特定の子会社は、これまで、競争法違反の疑いで多くの国の政府当局から訴訟の対象となり、場合によっては罰金の対象となっていました。これらの問題のほとんどすべてが、他の消費財会社や小売顧客にも関係していました。当社の方針は、独占禁止法および競争法を遵守し、そのような法律の違反が見つかった場合は、適切な是正措置を講じ、関連する政府の調査に全面的に協力することです。2024年6月30日までの6か月間に当社に対して係争中のこのような競争法問題の2024年6月30日現在の状況は以下のとおりです。
▪ 2014年7月、ギリシャの競争法当局は、ギリシャへの並行輸入の制限を主張する異議申し立て書を発表しました。当社はこの異議申し立てに応えました。2017年7月、当社はギリシャの競争法当局から罰金を科されるという決定を受けました11。当社はその決定をギリシャの裁判所に上訴しました。2019年4月、ギリシャの裁判所は、当社のギリシャ子会社に対する判決を支持しましたが、罰金はドルに引き下げられました。10.5 コルゲート・パルモリーブ社に対する訴訟を却下しました。当社のギリシャ子会社とギリシャ競争局は、この決定をギリシャ最高裁判所に上訴しました。
タルカムパウダーマター
当社は、特定のタルカムパウダー製品がアスベストで汚染されたり、中皮腫やその他の癌を引き起こしたりしたと主張して、民事訴訟の被告として指名されました。これらの訴訟の多くは、アスベストのサプライヤーや、当社の製品とは異なり、アスベストを含むように設計された製品のメーカーなど、さまざまな業界の多数の共同被告が関与しています。
2024年6月30日の時点で、 293 米国全土の州裁判所および連邦裁判所で当社に対して係争中の個々の訴訟を、比較すると 285 2024年3月31日現在のケースと 279 2023年12月31日現在のケース。2024年6月30日に終了した3か月間は、 40 新しい訴訟が提起され 32 事件は自発的な解雇または和解によって解決されました。2024年6月30日に終了した6か月間は、 66 新しい訴訟が提起され 52 事件は、裁判所による自発的な解雇、和解、または解任によって解決されました。提示された期間における決済の価値は、個別であれ全体であれ、その期間の経営成績にとって重要ではありませんでした。2024年3月31日に終了した3か月間は、 一 裁判の結果、裁判の結果、陪審員は会社に有利な判決を下しました。2024年6月30日までの3か月間に、裁判所はその事件の新たな裁判を求める原告の申立てを認める判決を下しました。会社はその判決に異議を申し立てています。
これらの請求の弁護と解決のために発生した会社の費用の大部分は、控除額、除外、留保、保険限度額、保険会社の破産を条件として、複数の一次保険、超過保険、包括保険会社が発行する保険契約で賄われてきましたが、その一部は今後もカバーされると考えています。
当社とその弁護士は、これらの訴訟にはメリットがないと考えており、積極的に異議を申し立てるつもりですが、これらの問題の最終的な解決に関する保証はありません。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
エリサ・マター
2016年6月、ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所(以下「地方裁判所」)で、退職金制度、当社、および特定の個人(「会社の被告」)に対して、2005年の退職金制度の残余年金修正に関連する残余年金の支払いが、特定の退職金制度の参加者に対してERISAに違反して不適切に計算されたと主張する訴訟が提起されました。求められた救済には、給付金の再計算、判決前および判決後の利息、弁護士費用が含まれていました。この訴訟は2017年7月に集団訴訟として認定されました。2020年7月、地方裁判所は特定の請求を却下し、2020年8月、残りの請求に関する略式判決を求める原告の申立てを認めました。2020年9月、当社はセカンドサーキットに上訴しました。2023年3月、第二巡回区は原告に略式判決を下したことを確認しました。
セカンドサーキットの決定を踏まえて、会社は収益に対して$の費用を計上しました267 2023年3月31日に終了した四半期には、給付金と利息の再計算が含まれます。この件に関連して発生する可能性のある追加料金は、重要ではないと予想され、見積もり可能な場合は、上記の合理的に発生する可能性のある損失の範囲に反映されます。この決定により、退職金制度の債務が増加しました。退職金制度の現在の資金状況に基づくと、会社による即時の現金拠出は必要ありません。2023年6月、当社は米国最高裁判所への控訴の許可を求める裁量上訴の申立てを提出しましたが、その申立ては2023年10月に却下されました。また、2023年6月、原告は、特定の未解決の計算問題に対処するために、修正された最終判決を地方裁判所に提出するよう申し立てましたが、当社はこれに異議を唱えました。2024年3月、地方裁判所は原告の申立てを認め、それらの計算問題について原告に有利な判決を下しました。同社はその決定をセカンドサーキットに上訴しています。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
10。セグメント情報
当社は以下の国で事業を展開しています 二 製品セグメント:オーラル、パーソナルケア、ホームケア、ペットニュートリション。
オーラル、パーソナルケア、ホームケア製品セグメントの事業は、地理的に管理されています 五 報告対象事業セグメント:北米、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、アフリカ/ユーラシア。
当社は、営業利益を含むいくつかの要因に基づいてセグメントの業績を評価します。当社は、営業利益を営業セグメントの業績の指標として使用しています。これは、支払利息と所得税に関する企業主導の決定の影響を除外しているためです。
事業セグメントの会計方針は、2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書に含まれる注記2「会社の連結財務諸表の重要な会計方針の要約」に記載されているものと概ね同じです。会社間販売は廃止されました。企業運営には、ストックオプションと制限付株式ユニットに関連する費用、研究開発費、企業の諸経費、リストラおよび関連する実施費用、および非中核製品ラインと資産の売却による損益が含まれます。これらの項目は、企業ベースの責任と意思決定に関連するものであり、当社が事業セグメントの基礎となる業績を測定するために使用するセグメント業績の内部指標には含まれていないため、当社はこれらの項目を企業業務内で報告しています。
セグメント別の純売上高は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 6 か月間終了 |
| 6月30日 | | 6月30日 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
純売上高 | | | | | | | |
オーラル、パーソナルケア、ホームケア | | | | | | | |
北アメリカ | $ | 1,002 | | | $ | 978 | | | $ | 1,999 | | | $ | 1,936 | |
ラテンアメリカ | 1,267 | | | 1,178 | | | 2,520 | | | 2,253 | |
ヨーロッパ | 720 | | | 678 | | | 1,432 | | | 1,328 | |
アジアパシフィック | 682 | | | 664 | | | 1,408 | | | 1,402 | |
アフリカ/ユーラシア | 273 | | | 268 | | | 549 | | | 556 | |
オーラル、パーソナル、ホームのトータルケア | 3,944 | | | 3,766 | | | 7,908 | | | 7,475 | |
ペット栄養 | 1,114 | | | 1,056 | | | 2,216 | | | 2,117 | |
総純売上高 | $ | 5,058 | | | $ | 4,822 | | | $ | 10,124 | | | $ | 9,592 | |
当社の純売上高の約3分の2は、米国以外の市場からのものです。およそ 45当社の純売上高のうち、新興市場(ラテンアメリカ、アジア(日本を除く)、アフリカ/ユーラシア、中央ヨーロッパからなる)からの売上高の割合。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
当社のオーラル、パーソナルケア、ホームケア、ペットニュートリション製品の純売上高は、当社の純売上高の次の割合を占めています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 6 か月間終了 |
| 6月30日 | | 6月30日 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
純売上高 | | | | | | | |
オーラルケア | 42 | % | | 42 | % | | 43 | % | | 42 | % |
パーソナルケア | 19 | % | | 19 | % | | 18 | % | | 19 | % |
ホームケア | 17 | % | | 17 | % | | 17 | % | | 17 | % |
ペット栄養 | 22 | % | | 22 | % | | 22 | % | | 22 | % |
総純売上高 | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % |
セグメント別の営業利益は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 | | 6 か月間終了 |
| 6月30日 | | 6月30日 |
| 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
営業利益 | | | | | | | |
オーラル、パーソナルケア、ホームケア | | | | | | | |
北アメリカ | $ | 223 | | | $ | 227 | | | $ | 445 | | | $ | 420 | |
ラテンアメリカ | 417 | | | 363 | | | 822 | | | 678 | |
ヨーロッパ | 159 | | | 134 | | | 303 | | | 250 | |
アジアパシフィック | 195 | | | 169 | | | 402 | | | 371 | |
アフリカ/ユーラシア | 64 | | | 62 | | | 130 | | | 130 | |
オーラル、パーソナル、ホームのトータルケア | 1,058 | | | 955 | | | 2,102です | | | 1,849 | |
ペット栄養 | 235 | | | 191 | | | 433 | | | 374 | |
コーポレート | (201) | | | (172) | | | (397) | | | (340) | |
営業利益の合計 | $ | 1,092 | | | $ | 974 | | | $ | 2,139 | | | $ | 1,883 | |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
2024年6月30日および2023年6月30日に終了した3か月間の企業営業利益(損失)には、2022年のグローバル生産性イニシアチブから生じた費用が含まれていました27 と $18、それぞれ。
2024年6月30日までの6か月間の企業営業利益(損失)には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブから生じた費用が含まれています63。
2023年6月30日に終了した6か月間の企業営業利益(損失)には、$の製品リコール費用が含まれています25 そして2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用23。
経営陣の変更に関連して、当社は2024年7月1日付けでスキンヘルス事業の報告構造を再編成しました。したがって、2024年9月30日に終了する四半期以降、ヨーロッパの報告対象事業セグメント内で以前に報告されたスキンヘルス事業の業績は、当社の連結業績や財政状態に影響を与えることなく、北米の報告対象事業セグメントの他のスキンヘルス事業にも報告されます。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
11。 公正価値の測定と金融商品
当社は、金融商品の公正価値を評価する際に、入手可能な市場情報やその他の評価方法を使用しています。市場データを解釈して公正価値の見積もりを作成するには判断が必要です。したがって、仮定や見積もり方法の変更が公正価値の見積もりに影響を与える可能性があります。当社は、金融商品契約の取引相手が履行不履行に陥った場合、信用損失のリスクにさらされています。ただし、強力な信用格付けとその他の信用上の考慮事項の両方に基づいて、多様で信用力のある取引相手とのみ契約することが当社の方針であるため、不履行は起こりそうになく、いかなる不履行も重大なものになる可能性は低いです。
当社は、外貨為替レート、金利、商品価格の変動による市場リスクにさらされています。これらのエクスポージャーに関連するボラティリティは、投機目的でのデリバティブの使用や目的を問わずレバレッジデリバティブの使用を禁止する当社の財務およびリスク管理方針に従い、運転資本管理、調達戦略、売却価格上昇、現地通貨での選択的借入、標準機能付き選択的デリバティブ取引の締結など、さまざまな手法を活用してグローバルベースで管理されています。ヘッジされている基礎となるエクスポージャーと一致する条件でデリバティブ商品契約を締結することが会社の方針です。
当社のデリバティブ商品には、先物金利スワップ、外貨契約、商品契約が含まれます。当社は、将来の債券発行における金利の変動リスクを軽減するために、フォワードスタートの金利スワップを利用しています。これらのスワップは、観察可能なベンチマークレート(レベル2の評価)を使用して評価されます。当社は、通常の事業過程で生じる外貨購入、資産と負債、および特定の外国子会社への純投資の一部をヘッジするために、先渡契約、スワップ契約、オプション契約、現地通貨預金、現地通貨借入などの外貨契約を利用しています。これらの契約は、観察可能な市場レート(レベル2の評価額)を使用して評価されます。商品先物契約は、生産に使用される原材料の購入をヘッジするために利用されます。これらの契約は、相場商品の交換価格(レベル1の評価額)を使用して測定されます。外貨および商品契約の期間は通常、以下ではありません 12 ヶ月。
次の表は、2024年6月30日および2023年12月31日の当社の要約連結貸借対照表に公正価値で記載されている当社のデリバティブ商品およびその他の金融商品の公正価値をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 資産 | | | 負債 |
| アカウント | | | 公正価値 | | | アカウント | | | 公正価値 |
指定デリバティブ商品 | | | 2024年6月30日に | | | 2023年12月31日 | | | | | | 2024年6月30日に | | | 2023年12月31日 |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
外貨契約 | その他の流動資産 | | | $ | 48 | | | | $ | 19 | | | | その他の積立金制度 | | | $ | 13 | | | | $ | 25 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
商品契約 | その他の流動資産 | | | — | | | | — | | | | その他の積立金制度 | | | 3 | | | | 1 | |
指定総数 | | | $ | 48 | | | | $ | 19 | | | | | | | $ | 16 | | | | $ | 26 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
その他の金融商品 | | | | | | | | | | | | | | | |
市場性のある証券 | その他の流動資産 | | | $ | 225 | | | | $ | 179 | | | | | | | | | | |
その他の金融商品の合計 | | | $ | 225 | | | | $ | 179 | | | | | | | | | | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
現金、現金同等物、有価証券、売掛金、短期負債の帳簿価額は、2024年6月30日および2023年12月31日現在の公正価値に近似しています。2024年6月30日および2023年12月31日現在の、現在の部分を含む当社の長期債務の推定公正価値は、$でした7,575 と $7,862それぞれ、関連する帳簿価額は $8,167 と $8,239それぞれ。長期債務の推定公正価値は、主に当社の未払いの定期債の相場価格(レベル2評価額)から導き出されました。
次の表は、現在の想定値を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2024年6月30日に |
| 外貨契約 | | 外貨建て債務 | | | | | | 商品契約 | | 合計 |
フェアバリュー・ヘッジ | $ | 1,718 | | | $ | — | | | | | | | $ | — | | | $ | 1,718 | |
キャッシュフローヘッジ | 957 | | | — | | | | | | | 32 | | | 989 | |
純投資ヘッジ | 445 | | | 4,530 | | | | | | | — | | | 4,975 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2023年12月31日 |
| 外貨契約 | | 外貨建て債務 | | | | | | 商品契約 | | 合計 |
フェアバリュー・ヘッジ | $ | 1,625 | | | $ | — | | | | | | | $ | — | | | $ | 1,625 | |
キャッシュフローヘッジ | 869 | | | — | | | | | | | 39 | | | 908 | |
純投資ヘッジ | 280 | | | 3,908 | | | | | | | — | | | 4,188 | |
次の表は、当社の要約連結損益計算書で認められている公正価値ヘッジの利益(損失)の場所と金額を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | 収入に計上される利益(損失) |
| | 利益に計上される利益(損失)の場所 | | 6月30日に終了した3か月間 | | 6月30日に終了した6か月間 |
| | | 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
| | | | | | | | | | |
ヘッジ商品: | | | | | | | | | | |
外貨契約 | | 販売費、一般管理費 | | $ | (1) | | | $ | 18 | | | $ | (22) | | | $ | 23 | |
公正価値ヘッジの総利益(損失) | | | | $ | (1) | | | $ | 18 | | | $ | (22) | | | $ | 23 | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
次の表は、当社のその他の包括利益累計(AOCI)に計上されているキャッシュフローヘッジの利益(損失)額と、AOCIから要約連結損益計算書への再分類を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | AOCIで認識された利益(損失) | | | | AOCIから収入に再分類された金額 |
| | 6月30日に終了した3か月間 | | 利益に計上される利益(損失)の場所 | | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | | 2024 | | 2023 |
ヘッジ商品: | | | | | | | | | | |
外貨契約 | | $ | 4 | | | $ | (8) | | | 売上原価 | | $ | — | | | $ | (1) | |
商品契約 | | (3) | | | (5) | | | 売上原価 | | (3) | | | (3) | |
フォワード・スターティング・スワップ | | (2) | | | (4) | | | 利息(収入)費用、純額 | | 2 | | | 1 | |
キャッシュフローヘッジの総利益(損失) | | $ | (1) | | | $ | (17) | | | | | $ | (1) | | | $ | (3) | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | AOCIで認識された利益(損失) | | | | AOCIから収入に再分類された金額 |
| | 6月30日に終了した6か月間 | | 利益に計上される利益(損失)の場所 | | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | | 2024 | | 2023 |
ヘッジ商品: | | | | | | | | | | |
外貨契約 | | $ | 7 | | | $ | (9) | | | 売上原価 | | $ | (1) | | | $ | 3 | |
商品契約 | | (6) | | | (6) | | | 売上原価 | | (4) | | | — | |
フォワード・スターティング・スワップ | | (4) | | | 15 | | | 利息(収入)費用、純額 | | 4 | | | 3 | |
キャッシュフローヘッジの総利益(損失) | | $ | (3) | | | $ | — | | | | | $ | (1) | | | $ | 6 | |
次の表は、会社のAOCIで認識されている純投資ヘッジの利益(損失)の金額を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | AOCIで認識された利益(損失) |
| | 6月30日に終了した3か月間 | | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | 2024 | | 2023 |
ヘッジ商品: | | | | | | | | |
外貨契約 | | $ | 22 | | | $ | 26 | | | $ | 24 | | | $ | 18 | |
外貨建て債務 | | 28 | | | 113 | | | 134 | | | 40 | |
純投資ヘッジの総利益(損失) | | $ | 50 | | | $ | 139 | | | $ | 158 | | | $ | 58 | |
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
12。 サプライヤーファイナンスプログラム
当社は、参加サプライヤーが指定された第三者金融機関との当社の支払い義務の資金を調達できるようにするサプライヤー金融プログラムを提供する契約を結んでいます。参加サプライヤーは、独自の裁量により、予定された期日より前に、参加金融機関に割引価格で会社の1つ以上の支払い義務を融資することを選択できます。支払期日や支払予定日など、サプライヤーに対する当社の義務は、これらの取り決めに基づく金額の資金調達に関するサプライヤーの決定の影響を受けません。当社のサプライヤー財務プログラムに基づく未払いの支払い義務は、要約連結貸借対照表の買掛金に含まれており、2024年6月30日または2023年12月31日時点では重要ではありませんでした。
13。 所得税
実効所得税率は 24.12024年第2四半期と比較した場合の割合 39.82023年の第2四半期の%。四半期ごとの所得税引当金は、発生四半期の所得税引当金で個別に認識されるまれな項目または異常な項目に起因する税額で調整された、当社の推定通期実効所得税率に基づいて決定されます。当社の現在の個別期間項目控除後の通期実効所得税率の見積もりは 24.3%、と比較すると 24.82023年の同時期の%。
2023年の第3四半期に、内国歳入庁(「IRS」)は、2021年12月に発行された特定の米国税法の影響を納税者に一時的に軽減する通知を発行しました。この規制では、外国源泉所得に対する米国の税金の控除対象となる外国税に対する制限が強化されています。この通知により、納税者はこれらの新しい規制の適用を2023年末まで延期することができました。2023年12月、IRSは、この一時的救済期間を、一時的救済の撤回または変更の通知またはその他のガイダンスが発行された日に変更するさらなるガイダンスを発行しました。一時的な救済措置が取り下げられたり変更されたりする期間に、影響があった場合、会社はそれを認識します。
当社は、さまざまな法域で連邦、州、および国際所得税の監査を継続しており、地方税務当局から異議を申し立てられたり、完全に支持されなかったりする可能性のある不確実な税務上の立場を評価しています。2013年12月31日までのすべての米国連邦所得税申告書はIRSの監査を受けており、2010年から2013年にかけて控訴する予定の事項は限られています。そのような問題の1つは、IRSが当社の国際事業における特定の活動に対する収入を帰属させることによる会社に対する税金の査定に関するもので、これも2014年から2018年まで監査中です。2023年に、米国税務裁判所が、同様の問題で無関係の第三者に対してIRSに有利な判決を下しました。米国税務裁判所の判決にもかかわらず、当社は、当社に対する税務査定にはメリットがないと引き続き考えています。保証はありませんが、この問題は最終的に会社に有利に決定されると考えています。2010年から2018年までの税金と利息の合計額は約$と推定されています150、これは会社の不確実な税務上の立場には含まれていません。2024年5月、IRSは2019年から2021年までの監査を開始しました。
2022年8月16日、2022年のインフレ削減法(「IRA」)が制定されました。この法律では、2022年12月31日以降に開始する年度から、特定の大企業の帳簿所得に対して最低15%の税金が課されます。会社の分析、およびIRSが発表したガイダンスに基づくと、IRA、特に最低15%の税は、会社の連結財務諸表に影響を与えませんでした。当社は、追加のガイダンスや明確化が可能になり次第、この法律の潜在的な影響を引き続き評価していきます。
さらに、2022年12月15日、欧州連合(「EU」)の27の加盟国は、特定の大企業が事業を展開するすべての法域で最低法人税率15%を支払うという最低課税水準について合意に達しました。この協定は、最低税指令(「ピラーIIモデルルール」の一部)として知られており、2023年12月31日までにすべてのEU加盟国の法律に置き換えられる予定でした。ほとんどの加盟国がこれに応じましたが、一部の加盟国は期間の延長を認めました。さらに、EU以外の多くの法域もこの指令の実施を約束していますが、ピラーIIモデル規則の方針に沿った同様の最低税制を実施している国もあります。この指令は、会社の連結財務諸表に重大な影響を与えません。
コルゲート・パルモリーブ社
要約連結財務諸表への注記(続き)
(百万ドル)(1株と1株あたりの金額を除く)
(未監査)
2023年6月30日までの四半期に、当社は法務顧問および税務顧問とともに、子会社の1つが過去数年間に受けていた特定の税控除を再評価し、その控除はその管轄区域の裁判所によって支持されない可能性が高いと結論付けました。税控除の価値は、それが受けられたどの年においても、会社にとって重要ではありませんでした。ドルの課税状況の変化による累積的な影響148 2023年6月30日までの四半期の所得税費用には個別の項目として反映されていましたが、前年の特定の源泉徴収税準備金の取り消しによって一部相殺されました22 それはもう必要ありませんでした。納税義務は、2023年9月30日に終了した四半期に支払われました。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
経営陣の概要
ビジネス組織
Colgate-Palmolive Company(およびその子会社、「私たち」、「私たち」、「当社」または「コルゲート」)は、すべての人々やペットと地球のより健康的な未来を再考する、思いやりのある革新的な成長企業です。私たちは、持続可能で収益性の高い成長と優れた株主還元を実現するとともに、コルゲートの人々に革新的でインクルーシブな職場環境を提供することを目指しています。私たちは、人々とそのペットの生活をより健康で楽しいものにする科学主導の製品を世界中で開発して販売し、持続可能性と社会的影響、多様性、公平性、包括性(「DE&I」)戦略を組織全体で採用しています。
私たちは、オーラル、パーソナルケア、ホームケア、ペットニュートリションという2つの製品セグメントに重点を置いています。これらのセグメントでは、主要な製品カテゴリを拡大し、全体的な市場シェアを拡大するために、綿密に定義されたビジネス戦略に従います。私たちが競合するカテゴリーの中で、私たちは、組織のコアコンピテンシーと強力なグローバル株式を最大限に活用し、持続可能で収益性の高い長期的成長を実現する彼らの能力に基づいて、取り組みに優先順位を付けています。
運営面では、各地域の事業と財務結果を担当する経営陣が地域ごとに編成されています。私たちは世界中の200以上の国と地域で競争しており、すべての地域で確立された事業が売上と収益に貢献しています。純売上高の約3分の2は米国以外の市場からのもので、純売上高の約 45% は新興市場(ラテンアメリカ、アジア(日本を除く)、アフリカ/ユーラシア、中央ヨーロッパを含む)からのものです。このような地理的な多様性とバランスは、ある国や世界のどこかでビジネスやその他のリスクにさらされるリスクを減らすのに役立ちます。
オーラル、パーソナルケア、ホームケア製品セグメントは、報告対象となる5つの事業セグメント(北米、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、アフリカ/ユーラシア)で地理的に管理されています。これらはすべて、主にさまざまな従来型および電子商取引の小売業者、卸売業者、流通業者、歯科医、および一部のセグメントでは皮膚衛生の専門家に販売されています。Hill's Pet Nutritionを通じて、私たちは主にペット用品の正規小売店、獣医、eコマース小売業者を通じて製品を販売し、ペット栄養市場でも世界的に競争しています。また、特定の製品を消費者に直接販売しています。私たちは世界規模で製品と材料の製造と調達に従事しており、世界中のあらゆる地域に主要な製造施設、倉庫施設、流通センターを持っています。
経営陣の変更に関連して、当社は2024年7月1日付けでスキンヘルス事業の報告構造を再編成しました。したがって、2024年9月30日に終了する四半期以降、ヨーロッパの報告対象事業セグメント内で以前に報告されたスキンヘルス事業の業績は、当社の連結業績や財政状態に影響を与えることなく、北米の報告対象事業セグメントの他のスキンヘルス事業にも報告されます。
経営陣は、事業の健全性と業績を監視するために、さまざまな主要指標に継続的に焦点を当てています。これらの指標には、純売上高(数量、価格設定、外国為替要素を含む)、有機的売上成長(外国為替、買収、ダイベストメントの影響を除いた純売上高の伸び)、非GAAP財務指標、粗利益率、販売費、一般管理費、営業利益、純利益、1株当たり利益(いずれの場合も、GAAPベースおよび非GAAPベース)、および運転資本の管理を最適化するために使用される指標が含まれます、資本支出、キャッシュフロー、資本利益率。さらに、市場シェアやその他のデータを調べて、私たちのブランドがグローバルおよび地域ベースでそれぞれのカテゴリー内でどのように業績を上げているかを評価します。これらの指標、行動規範、コーポレートガバナンスの実践を監視することは、ビジネスの健全性と強力な内部統制を維持するのに役立ちます。非GAAP財務指標、当社の市場シェアデータの使用、およびそのようなデータの制限に関する追加情報については、以下の「非GAAP財務指標」と「市場シェア情報」を参照してください。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
ウクライナ戦争
ウクライナでの戦争とそれに関連する地政学的な緊張は、連結財務諸表にとって重要ではありませんでしたが、ウクライナとロシアでの事業に大きな影響を与えてきましたし、今もなお影響を及ぼし続けています。ウクライナでのビジネス能力は大きな影響を受けていますが、私たちは地域の人々に当社の製品へのアクセスを提供することに引き続き取り組んでいます。ロシアでは、日常的に使用する健康・衛生用品の品揃えを減らして輸入・販売しています。ロシアには製造施設がなく、国内での設備投資とメディア活動はすべて停止しています。2024年6月30日までの6か月間、ユーラシア地域での事業は、連結純売上高の約 1%、連結営業利益の約 2% を占めました。私たちは、コストの上昇、場合によっては特定の原材料や包装材料や商品(石油や天然ガスを含む)の入手制限、サプライチェーンとロジスティクスの課題、輸入規制、外貨の変動、評判の問題など、ウクライナでの戦争の影響に関連するリスクを経験しており、今後も経験すると予想しています。また、ロシアから現金を本国に送金したり、ロシアで銀行パートナーを見つけたりする上で、課題に直面しており、今後も課題に直面しています。ロシアでの資産を保護する能力が課題に直面する可能性があります。また、ウクライナでの戦争に対応して課された制裁、輸出規制、輸入制限の影響も引き続き監視しています。
イスラエル・ハマス戦争
イスラエル・ハマスの戦争は、当社の連結財務諸表に重大な影響を及ぼしていません。戦争の期間と、北アフリカ、中東、および周辺地域の地政学的関係と安定への影響については、不確実性とリスクが残っています。戦争は、とりわけ、サプライチェーンと物流、原材料や包装材料、石油などの商品の入手可能性と価格、消費者心理と消費、および地域のカテゴリー成長率に影響を与えており、今後も影響を与える可能性があります。
ウクライナ戦争やイスラエル・ハマス戦争など、地政学的紛争など当社の事業に影響を与える可能性のある要因の詳細については、2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書のパートI、項目1A「リスク要因」を参照してください。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
ビジネス戦略
ビジネスと財務の目標を達成するために、科学主導のコアイノベーションとプレミアムイノベーションを通じて有機的な売上成長と一貫した複合1株当たり利益の成長を促進し、より高成長の隣接カテゴリーとセグメントを追求し、急成長しているチャネルと市場での拡大、営業レバレッジと効率化によるマージンの拡大に注力しています。私たちは引き続き、オーラルケア、パーソナルケア、ペットニュートリション事業における高成長セグメントへの投資を優先しています。また、人的資本の開発を主導し、持続可能性と社会的影響、そしてDE&I戦略の影響を最大化することを目指しています。私たちは、イノベーション、デジタル、人工知能、eコマース、データと分析などの分野で能力を強化し、活用して、今日の急速に変化する世界でより迅速に対応できるようにしています。私たちは、広告などを通じてブランドへの投資を続けており、消費者、歯科、獣医、皮膚衛生の専門家、従来の小売業者や電子商取引の小売業者と強固な関係を構築するための取り組みを展開しています。私たちは、経済発展と消費者所得の増加により当社製品の市場規模と数が拡大している世界の地域では、成長機会が大きいと引き続き信じています。
成長を促進するために必要な投資は、コストを削減し、資産の有効活用を高めるための全社的な継続的な取り組みによって支えられています。成長資金イニシアチブと呼ばれるこれらのイニシアチブを通じて、私たちは事業全体でさらに効果的かつ効率的になることを目指しています。これらのイニシアチブは、とりわけ、直接材料、間接経費、流通と物流、広告と販促資料に関連するコストを削減することを目的としており、原材料の代替、包装材料の削減、量を活用するためのサプライヤーの統合、SKUの削減と調合の簡素化による製造効率の向上など、幅広いプロジェクトを網羅しています。
比較可能性に影響を与える重要な項目
2023年6月30日までの四半期に、ある子会社が過去数年間に受けていた特定の税控除を法務顧問および税務顧問と再評価し、その控除がその管轄区域の裁判所によって支持されない可能性が高いという結論に達しました。税額控除の価値は、それが受けられたどの年においても、私たちにとって重要ではありませんでした。148ドルの税務上の位置変更による累積的な影響は、2023年6月30日までの四半期の所得税費用には個別の項目として反映されましたが、前年の特定の源泉徴収税準備金のうち、不要になった22ドルの源泉徴収税準備金の取り消しによって一部相殺されました(以下「外国税務問題」と呼びます)。納税義務は2023年9月30日に終了した四半期に支払われました。追加情報については、要約連結財務諸表の注記13「所得税」を参照してください。
2023年3月31日に終了した四半期に、2005年のコルゲートの残余年金改正に関連する給付金やその他の救済措置の再計算を求める従業員退職所得保障法に基づく訴訟において、原告に略式判決を下した米国第二巡回区控訴裁判所(「第二巡回区」)の判決を受けて、267ドルの請求が発生しました。Palmolive社の従業員の退職所得制度(「退職金制度」)。この決定により、退職金制度の債務が増加しました。退職金制度の現在の資金状況に基づくと、会社による即時の現金拠出は必要ありません。2023年6月、私たちは米国最高裁判所への控訴の許可を求める裁量上訴の申立てを提出しましたが、その申立ては2023年10月に却下されました。また、2023年6月、原告は、特定の未解決の計算問題に対処するために、ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所(「地方裁判所」)に修正最終判決を提出するよう申し立てましたが、私たちは反対しました。2024年3月、地方裁判所は原告の申立てを認め、それらの計算問題について原告に有利な判決を下しました。私たちはその決定をセカンドサーキットに上訴しています。追加情報については、注記9「要約連結財務諸表の不測の事態」を参照してください。
2023年3月31日に終了した四半期に、米国とカナダで販売されていた一部のFabuloso多目的クリーナー製品の自主回収を発表しました。自主回収に関連する費用は、2023年6月30日までの6か月間の当社の営業利益に25ドルの影響を及ぼしました。
2022年1月27日、当社の取締役会(「取締役会」)は、対象を絞った生産性プログラム(「2022年グローバル生産性イニシアチブ」)を承認しました。このプログラムに基づく実質的にすべての取り組みは、2024年の第2四半期に実施されており、残りの費用は2024年の後半に発生すると予想しています。2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの結果、戦略的優先事項とより速い成長事業にリソースを再配分し、事業運営の効率化とサプライチェーンの合理化を図り、構造的コストを削減しました。2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの実施による税引前費用の合計は、現在約225ドル(税引き後180ドル)になると予想されています。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
すべての請求が記録されたら。2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブによる税引前節約額の年間総額は、現在約125ドル(税引き後100ドル)になると予想されています。2022年グローバル・プロダクティビティ・イニシアティブの詳細については、以下の「リストラおよび関連する実施費用」を参照してください。
2024年6月30日と2023年に終了した3か月間で、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブにより、それぞれ27ドル(税引き後費用23ドル)と21ドル(税引き後費用16ドル)の税引前費用が発生しました。
2024年6月30日と2023年に終了した6か月間で、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブにより、それぞれ63ドル(税引き後費用53ドル)と27ドル(税引き後費用21ドル)の税引前費用が発生しました。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
見通し
将来を見据えて、インフレ、高金利、外貨の変動などにより、世界のマクロ経済、政治、市場の状況は引き続き厳しいものになると予想しています。近年、原材料費と包装材料費の増加を相殺するために、追加価格を設定しています。これは当社製品に対する消費者の需要に悪影響を及ぼしています。さらに、インフレは経済全体に影響を及ぼしており、世界中の消費者は、物価の広範囲にわたる上昇と、インフレ対策による高金利に直面しています。このようなインフレと高金利は、特定の製品の購入を控えたり、「プライベートラベル」や低価格の製品に切り替えたりすることで、消費者の消費や裁量的支出に悪影響を及ぼしたり、購入パターンを変えたりする可能性があります。私たちは引き続きブランドをサポートし、複数の価格帯で製品を販売するために多大なリソースを費やしていますが、これらの変化により、当社製品の需要と販売量が減少したり、製品構成が利益率の高い製品から利益率の低い製品へとシフトしたりする可能性があります。このような厳しい環境を踏まえると、すべてのカテゴリーでボラティリティが続くと予想されるため、カテゴリーの成長率を短期的に予測することは困難です。
当社の純売上高の約3分の2が米国以外の市場で行われていることを考えると、特に超インフレ経済と見なされているアルゼンチンとトルコでは、変動の激しい外貨変動を経験しており、今後も続く可能性があります。上で説明したように、原材料や包装資材のコストも高くなっています。2022年のグローバル生産性イニシアチブや、成長資金および収益成長管理イニシアチブなど、これらの状況の影響を緩和するための対策を講じており、今後も講じますが、現在の環境では、これらの緩和戦略の一部を実施することがますます困難になる可能性があります。このような状況が続くと、将来の業績に悪影響を及ぼす可能性があります。
私たちが事業を展開するグローバル市場は常に非常に競争が激しいですが、特定の市場では、強力な地元の競合企業、他の大規模な多国籍企業(一部は私たちよりもリソースが多い企業)、および多くのカテゴリーの市場への新規参入者からの競争活動が引き続き高まっています。このような活動には、より積極的な製品クレームやマーケティング上の課題、販促費の増加や地理的拡大などがあります。
私たちは、在庫の在庫削減、フルフィルメント要件、棚スペースへのアクセスの制限、製品の上場廃止、特定の持続可能性、サプライチェーン、パッケージングの基準やイニシアチブなど、主要市場における取引顧客の方針と慣行の変化によって悪影響を受けています。さらに、eコマースの継続的な成長、消費者の嗜好の変化(消費者がオンラインやモバイル、ソーシャルアプリケーションを通じて買い物をするようになるにつれて)、およびサブスクリプションサービスや消費者向けビジネスなどの代替小売チャネルの存在感の高まりにより、多くの市場の小売環境は進化し続けています。私たちは、データ戦略、デジタルおよび分析(人工知能を含む)機能、およびより高成長事業への投資を継続する予定です。電子商取引の大幅な成長と代替小売チャネルの出現により、価格圧力が生まれ、今後もそうなる可能性があります。また、主要な小売業者との関係にも悪影響を及ぼしています。
私たちは、ウクライナでの戦争、イスラエル・ハマスの戦争、中国と台湾の間の緊張、上記の厳しい市場環境などの地政学的な出来事や緊張が、当社の事業と関連する不確実性とリスクに与える影響を引き続き注意深く監視しています。これらの事象や状況の影響を緩和するための対策を講じており、今後も講じますが、それらが当社の事業、経営成績、キャッシュフロー、および/または財政状態に与える影響の全容を確実に見積もることはできません。当社の事業に影響を与える可能性のある要因の詳細については、2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書のパートI、項目1Aの「リスク要因」を参照してください。
私たちは、堅調な財政状態、厳しい環境での事業経験、回復力のあるグローバルサプライチェーン、献身的で多様なグローバルチーム、そして焦点を絞った事業戦略により、今後の課題に対応する準備が整っていると考えています。私たちの戦略は、科学主導のコアイノベーションとプレミアムイノベーションを通じて、有機的な売上成長と一貫した複合1株当たり利益の増加、より高成長の隣接カテゴリーとセグメントの追求、急成長しているチャネルと市場での拡大、営業レバレッジと効率化によるマージンの拡大に基づいています。また、人的資本の開発を主導し、持続可能性と社会的影響、そしてDE&I戦略を最大化することを目指しています。これらの優先事項への取り組み、ブランドの強み、グローバルな事業展開、収益性とキャッシュ創出の効率化への取り組みにより、直面している課題をうまく乗り越え、時間の経過とともに株主価値を高めることができるはずです。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
業務結果
3 か月
2024年第2四半期の世界の純売上高は5,058ドルで、2023年第2四半期から4.9%増加しました。これは、販売量が4.7%増加し、純販売価格が4.2%上昇したことによるものです。これは、4.1%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。非GAAPベースの財務指標であるオーガニック売上(外国為替、買収、ダイベストメントの影響を除いた純売上高)は、2024年の第2四半期に9.0%増加しました。純売上高の伸びと有機的な売上高の伸びとの調整は、以下の「非GAAP財務指標」に記載されています。
2024年第2四半期のオーラル、パーソナル、ホームケア製品セグメントの純売上高は3,944ドルで、2023年第2四半期から4.7%増加しました。これは、数量が5.4%増加し、純販売価格が4.4%上昇したことにより、5.0%のマイナス為替により一部相殺されました。オーラル、パーソナルケア、ホームケア製品セグメントのオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に9.8%増加しました。
世界の歯磨き粉市場における同社のシェアは、年初来ベースで41.5%で、前年同期から0.9シェアポイント増加しました。世界の手動歯ブラシ市場における同社のシェアは、年初来ベースで32.2%で、前年同期から1.0シェアポイント増加しました。歯磨き粉の年初来の市場シェアは、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、アフリカ/ユーラシアで上昇し、北米とアジア/太平洋地域では2023年の同時期と比較して横ばいでした。手動歯ブラシのカテゴリーでは、年初来の市場シェアは、北米、ラテンアメリカ、アジア太平洋地域で上昇し、ヨーロッパでは横ばい、アフリカ/ユーラシアでは同等の2023年と比較して減少しました。市場シェアに関する追加情報については、以下の「市場シェア情報」を参照してください。
ヒルのペットニュートリション部門の2024年第2四半期の純売上高は1,114ドルで、2023年第2四半期から5.5%増加しました。これは、数量が2.5%増加し、純販売価格が3.7%上昇したことによるものです。これは、0.7%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。ヒルのペットニュートリション部門のオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に 6.1% 増加しました。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
売上総利益/マージン
世界の総利益は、2023年第2四半期の2,787ドルから、2024年第2四半期には3,066ドルに増加しました。2024年第2四半期の全世界の総利益には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用が含まれています。これらの費用を除くと、世界の総利益は、2023年第2四半期の2,787ドルに対し、2024年第2四半期には3,075ドルに増加しました。これは、売上総利益率の増加による152ドルの増加と、純売上高の増加による136ドルの増加を反映しています。
世界の売上総利益率は、2023年第2四半期の57.8%から、2024年第2四半期には60.6%に増加しました。2024年第2四半期の2022年グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの費用を除くと、売上総利益率は、2023年第2四半期の57.8%から2024年第2四半期には60.8%に増加しました。この売上総利益率の上昇は、当社の成長資金イニシアチブ(280bps)と価格の上昇(160bps)によるコスト削減によるもので、外国為替取引費用を含む原材料および包装材料費の増加(140bps)によって一部相殺されました。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
売上総利益、GAAP | | $ | 3,066% | | | $ | 2,787 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 9 | | | — | |
売上総利益、非GAAPベースの利益 | | $ | 3,075 | | | $ | 2,787 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | ベーシスポイント変更 |
売上総利益率、GAAP | | 60.6 | % | | 57.8 | % | | 280 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 0.2 | % | | — | | | |
売上総利益率、非GAAP | | 60.8 | % | | 57.8 | % | | 300 | |
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
販売費、一般管理費
販売費、一般管理費は、2023年第2四半期の1,768ドルに対し、2024年第2四半期には10%増加して1,939ドルになりました。両期間の販売費、一般管理費には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用が含まれていました。両方の期間のこれらの費用を除くと、販売費、一般管理費は、2023年第2四半期の1,766ドルに対し、2024年第2四半期には10%増加して1,937ドルになりました。これは、105ドルの広告投資の増加と66ドルの諸経費の増加を反映しています。
純売上高に占める販売費、一般管理費の割合は、2023年第2四半期の36.7%と比較して、2024年第2四半期には160bps増加して38.3%になりました。両期間の2022年グローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用を除くと、純売上高に占める販売費、一般管理費の割合は、2023年第2四半期の36.6%と比較して、2024年第2四半期には170bps増加して38.3%になりました。この増加は、主に広告投資の増加(150bps)によるものです。2024年の第2四半期には、純売上高に占める広告投資の割合は、2023年第2四半期の601ドルに対し、2023年第2四半期の12.5%、つまり絶対値で18%だったのに対し、14.0%に増加しました。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
販売費、一般管理費、GAAP | | $ | 1,939 | | | $ | 1,768 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | (2) | | | (2) | |
販売費、一般管理費、非GAAP経費 | | $ | 1,937 | | | $ | 1,766% | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | ベーシスポイント変更 |
純売上高に占める販売、一般、管理費の割合、GAAP | | 38.3 | % | | 36.7 | % | | 160 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | — | | | (0.1) | | | |
| | | | | | |
非GAAPベースの純売上高に対する販売費、一般管理費の割合 | | 38.3 | % | | 36.6 | % | | 170 | |
その他(収入)費用、純額
その他(収益)費用(純額)は、2024年第2四半期が35ドル、2023年第2四半期が45ドルでした。その他(収益)費用(両期間の純額)には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用が含まれています。両方の期間のこれらの費用を除くと、その他(収益)費用の純額は、2024年第2四半期が20ドル、2023年第2四半期が29ドルでした。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
その他(収益)費用、純額、GAAP | | $ | 35 | | | $ | 45 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | (16) | | | (16) | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
その他(収益)費用、純額、非GAAPベース | | $ | 20 | | | $ | 29 | |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
営業利益
営業利益は、2023年第2四半期の974ドルから2024年第2四半期の1,092ドルに12%増加しました。両期間の営業利益には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブから生じた費用が含まれていました。両方の期間のこれらの費用を除くと、営業利益は2023年第2四半期の992ドルから2024年第2四半期の1,118ドルに13%増加しました。
2024年第2四半期の営業利益率は 21.6% で、2023年第2四半期の 20.2% から140bps増加しました。両期間の2022年グローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用を除くと、2024年第2四半期の営業利益率は 22.1% で、2023年第2四半期の 20.6% から150bps増加しました。この営業利益率の増加は、主に売上総利益(300bps)の増加によるものでしたが、純売上高に占める販売費、一般管理費(170bps)の増加によって一部相殺されました。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | % 変更 |
営業利益、GAAP | | $ | 1,092 | | | $ | 974 | | | 12 | % |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 27 | | | 18 | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
営業利益、非GAAPベースの | | $ | 1,118 | | | $ | 992 | | | 13 | % |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | ベーシスポイント変更 |
営業利益率、GAAP | | 21.6 | % | | 20.2 | % | | 140 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 0.5 | % | | 0.4 | % | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
営業利益率、非GAAP | | 22.1 | % | | 20.6 | % | | 150 | |
非サービス関連の退職後の費用
非サービス関連の退職後の費用は、2023年第2四半期は29ドルでしたが、2024年第2四半期は22ドルでした。2023年第2四半期の非サービス関連の退職後の費用には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブに関連する費用が含まれていました。2023年第2四半期のこれらの費用を除くと、非サービス関連の退職後の費用は、2024年の第2四半期が22ドル、2023年の第2四半期が26ドルでした。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
非サービス関連の退職後の費用、GAAP | | $ | 22 | | | $ | 29 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | — | | | (3) | |
非サービス関連の退職後の費用、非GAAPです | | $ | 22 | | | $ | 26 | |
利息(収入)費用、純額
2024年第2四半期の利息(収入)費用の純額は60ドルでしたが、2023年第2四半期は58ドルでした。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益と1株当たり利益
2024年第2四半期のコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益は、2023年第2四半期の502ドルから731ドルに増加し、希薄化後の普通株式1株当たり利益は、2023年第2四半期の0.60ドルから2024年第2四半期の1株あたり0.89ドルに増加しました。2024年第2四半期のコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブから生じた費用が含まれていました。2023年第2四半期のコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益には、外国税問題と2022年グローバル生産性イニシアチブに起因する費用が含まれていました。
該当する場合、両方の期間における上記の項目を除くと、2024年第2四半期のコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益は、2023年第2四半期の644ドルから753ドルに17%増加し、希薄化後の普通株式1株当たり利益は、2023年第2四半期の0.77ドルから2024年第2四半期の0.91ドルに18%増加しました。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2024年6月30日に終了した3か月間 |
| 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 非支配持分を含む純利益 | | 少ない:非支配持分に帰属する収入 | | コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | | | 希薄化後の1株当たり利益 (2) |
報告されているとおり、GAAP | $ | 1,010 | | | $ | 243 | | | $ | 767 | | | $ | 36 | | | $ | 731 | | | | | $ | 0.89 | |
| | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | 27 | | | 4 | | | 23 | | | — | | | 23 | | | | | 0.02 | |
非GAAPベースです | $ | 1,036 | | | $ | 247 | | | $ | 789 | | | $ | 36 | | | $ | 753 | | | | | $ | 0.91 | |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2023年6月30日までに終了した3か月間 |
| 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 非支配持分を含む純利益 | | 少ない:非支配持分に帰属する収入 | | コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | | 希薄化後の1株当たり利益 (2) |
報告されているとおり、GAAP | $ | 887 | | | $ | 353 | | | $ | 534 | | | $ | 32 | | | $ | 502 | | | | $ | 0.60 | |
外国税問題 | — | | | (126) | | | 126 | | | — | | | 126 | | | | 0.15 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | 21 | | | 4 | | | 17 | | | 1 | | | 16 | | | | 0.02 | |
非GAAPベースです | $ | 908 | | | $ | 231 | | | $ | 677 | | | $ | 33 | | | $ | 644 | | | | $ | 0.77 | |
(1) 非GAAP項目に対する所得税効果は、基礎となる非GAAP調整の課税管轄区域に適用される税法および法定所得税率に基づいて計算されます。
(2) 非GAAP調整が希薄化後の1株当たり利益に与える影響は、四捨五入の結果としての「GAAP」と「非GAAP」の差と必ずしも同じとは限りません。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
セグメント別の純売上高と営業利益
オーラル、パーソナルケア、ホームケア
北アメリカ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 変更 |
純売上高 | $ | 1,002 | | | $ | 978 | | | 2.5 | | % |
営業利益 | $ | 223 | | | $ | 227 | | | (2) | | % |
純売上高に占める割合 | 22.3 | % | | 23.2 | % | | (90) | | bps |
北米の純売上高は、販売量の5.9%の増加に牽引され、2024年第2四半期に2.5%増加して1,002ドルになりました。これは、純販売価格の3.3%の減少と0.1%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。北米のオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に 2.5% 増加しました。オーガニック売上の伸びは、米国とカナダが牽引しました。
2024年第2四半期の北米でのオーガニック売上高が2023年の第2四半期と比較して増加したのは、オーラルケア、パーソナルケア、ホームケアのオーガニック売上が増加したためです。オーラルケアの増加は、主に歯磨き粉カテゴリーの有機的な売上成長によるものです。パーソナルケアの増加は、主に液体ハンドソープとスキンヘルスのカテゴリーでのオーガニック売上の伸びによるもので、脇の下保護カテゴリーの有機的売上の減少によって一部相殺されました。ホームケアの増加は、主に表面クリーナーカテゴリーのオーガニック売上の増加によるものでしたが、ハンドディッシュカテゴリーのオーガニック売上の減少によって一部相殺されました。
北米の営業利益は、2024年第2四半期に 2% 減の223ドル、純売上高に占める割合は90bps減の22.3%でした。純売上高に占める営業利益の割合の減少は、主に販売費、一般管理費(160bps)の増加によるもので、純売上高に占めるその他(収益)費用の純額(70bps)の減少によって一部相殺されました。販売費、一般管理費の増加は、主に広告投資の増加(270bps)によるもので、諸経費の減少(90bps)によって一部相殺されました。間接費の減少は、物流コストの低下(110 bps)によるもので、その他の諸経費の増加(20 bps)によって一部相殺されました。その他(収益)費用(純額)の減少は、主に保険金の回収によるものです。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
ラテンアメリカ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 変更 |
純売上高 | $ | 1,267 | | | $ | 1,178 | | | 7.6 | | % |
営業利益 | $ | 417 | | | $ | 363 | | | 15 | | % |
純売上高に占める割合 | 32.9 | % | | 30.8 | % | | 210 | | bps |
ラテンアメリカの純売上高は、販売量が5.5%増加し、純販売価格が13.3%上昇したことにより、2024年第2四半期に7.6%増加して1,267ドルになりました。これは、11.2%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。ラテンアメリカのオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に 18.8% 増加しました。オーガニック売上の伸びは、アルゼンチン、ブラジル、メキシコが主導しました。
2024年の第2四半期にラテンアメリカのオーガニック売上高が2023年の第2四半期と比較して増加したのは、オーラルケア、パーソナルケア、ホームケアのオーガニック売上が増加したためです。オーラルケアの増加は、主に歯磨き粉と手動歯ブラシのカテゴリーでの有機的な売上成長によるものです。パーソナルケアの増加は、主にシャンプー、脇の下用保護具、バーソープのカテゴリーでの有機的な売上成長によるものです。ホームケアの増加は、主に表面クリーナー、柔軟仕上げ剤、ハンドディッシュのカテゴリーでの有機的な売上成長によるものです。
ラテンアメリカの営業利益は、2024年第2四半期に15%増加して417ドルになりました。純売上高に占める割合は、210bps増の32.9%です。純売上高に占める営業利益の割合の増加は、主に総利益(350bps)の増加(350bps)によるものでしたが、純売上高に占める販売費、一般管理費(170bps)の増加によって一部相殺されました。この総利益の増加は、主に当社の成長資金イニシアチブ(260bps)による価格上昇とコスト削減(260bps)によるものですが、外国為替取引費用を含む原材料および包装材料費の大幅な増加(380bps)によって一部相殺されました。販売費、一般管理費の増加は、広告投資の増加(90bps)と諸経費(80bps)の増加によるもので、どちらも純売上高に占める割合です。
ヨーロッパ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 変更 |
純売上高 | $ | 720 | | | $ | 678 | | | 6.2 | | % |
営業利益 | $ | 159 | | | $ | 134 | | | 19 | | % |
純売上高に占める割合 | 22.1 | % | | 19.8 | % | | 230 | | bps |
ヨーロッパの純売上高は、2024年第2四半期に6.2%増加して720ドルになりました。これは、5.2%の販売量の増加と1.3%の純販売価格の上昇に牽引され、0.2%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。ヨーロッパのオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に 6.5% 増加しました。有機的な売上の伸びは、ドイツ、フランス、ポーランドが主導しました。
2024年第2四半期のヨーロッパでのオーガニック売上高が2023年の第2四半期と比較して増加したのは、主にオーラルケアとホームケアのオーガニック売上の増加によるものです。オーラルケアの増加は、主に歯磨き粉カテゴリーの有機的な売上成長によるものです。ホームケアの増加は、主に柔軟仕上げ剤とハンドディッシュのカテゴリーでの有機的な売上成長によるものです。
ヨーロッパの営業利益は、2024年第2四半期に19%増加して159ドルになりました。純売上高に占める割合は、230bps増の22.1%です。純売上高に占める営業利益の割合の増加は、主に総利益(410bps)の増加(410bps)によるものでしたが、純売上高に占める販売費、一般管理費(150bps)の増加によって一部相殺されました。この総利益の増加は、主に当社の成長資金イニシアティブによるコスト削減(250 bps)、原材料および包装材料費の削減(120 bps)、および価格の高騰によるものです。販売費、一般管理費の増加は、主に広告投資の増加(170 bps)によるものです。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
アジアパシフィック
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 変更 |
純売上高 | $ | 682 | | | $ | 664 | | | 2.6 | | % |
営業利益 | $ | 195 | | | $ | 169 | | | 16 | | % |
純売上高に占める割合 | 28.7 | % | | 25.5 | % | | 320 | | bps |
アジア太平洋地域の純売上高は、取引量の3.4%の増加と純販売価格の1.7%の上昇により、2024年第2四半期に2.6%増加して682ドルになりました。これは、2.5%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。アジア太平洋地域のオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に 5.1% 増加しました。オーガニック売上の伸びは、インドと中華圏が主導しました。
2024年の第2四半期にアジア太平洋地域のオーガニック売上高が2023年の第2四半期と比較して増加したのは、主にオーラルケアオーガニックの売上が増加したためです。オーラルケアの増加は、主に歯磨き粉カテゴリーの有機的な売上が伸びたためです。
アジア太平洋地域の営業利益は、2024年第2四半期に 16% 増加して195ドルになりました。純売上高に占める割合は、320bps増の28.7%です。純売上高に占める営業利益の割合の増加は、主に純売上高に占める総利益(370bps)の増加によるものです。この総利益の増加は、主に会社の成長資金イニシアチブ(310bps)によるコスト削減と価格の高騰によるものです。
アフリカ/ユーラシア
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 変更 |
純売上高 | $ | 273 | | | $ | 268 | | | 2.2 | | % |
営業利益 | $ | 64 | | | $ | 62 | | | 4 | | % |
純売上高に占める割合 | 23.4 | % | | 23.1 | % | | 30 | | bps |
アフリカ/ユーラシア地域の純売上高は、数量8.4%の増加と純販売価格の8.0%の上昇により、2024年第2四半期に2.2%増加して273ドルになりました。これは、14.3%のマイナス為替の影響により一部相殺されました。アフリカ/ユーラシアのオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に 16.4% 増加しました。オーガニック売上の伸びは、トルコ、ナイジェリア、南アフリカが主導しました。
2024年第2四半期にアフリカ/ユーラシア大陸のオーガニック売上高が2023年の第2四半期と比較して増加したのは、主にオーラルケアオーガニックの売上が増加したためです。オーラルケアの増加は、主に歯磨き粉と手動歯ブラシのカテゴリーでの有機的な売上成長によるものです。
アフリカ/ユーラシア地域の営業利益は、2024年第2四半期に4%増加して64ドルになりました。純売上高に占める割合は、30bps増の23.4%です。純売上高に占める営業利益の割合の増加は、主に総利益(410bps)の増加(410bps)によるものでしたが、純売上高に占める販売費、一般管理費(390bps)の増加によって一部相殺されました。この総利益の増加は、主に当社の成長資金イニシアチブ(210bps)による価格上昇とコスト削減(210bps)によるものでしたが、外国為替取引費用を含む原材料および包装材料費の上昇(120bps)によって一部相殺されました。販売費、一般管理費の増加は、主に諸経費の増加(330bps)と広告投資の増加(60bps)によるものです。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
ヒルズ・ペット・ニュートリション
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 変更 |
純売上高 | $ | 1,114 | | | $ | 1,056 | | | 5.5 | | % |
営業利益 | $ | 235 | | | $ | 191 | | | 23 | | % |
純売上高に占める割合 | 21.1 | % | | 18.1 | % | | 300 | | bps |
ヒルズ・ペット・ニュートリションの純売上高は、2.5%の販売量の増加と3.7%の純販売価格の上昇により、2024年第2四半期に5.5%増加して1,114ドルになりました。これは、0.7%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。ヒルズ・ペット・ニュートリションのオーガニック売上高は、2024年の第2四半期に 6.1% 増加しました。オーガニック売上の伸びは米国が主導しました。
2024年第2四半期のオーガニック売上の増加は、主に治療とウェルネスのカテゴリーでのオーガニック売上の増加によるものです。
ヒルズ・ペット・ニュートリションの営業利益は、2024年第2四半期に 23% 増加して235ドルになりました。純売上高に占める割合は、300bps増の21.1%です。純売上高に占める営業利益の割合の増加は、主に総利益(420bps)の増加によるもので、純売上高に占める販売費、一般管理費(160bps)の増加によって一部相殺されました。この総利益の増加は、主に当社の成長資金イニシアチブ(340bps)によるコスト削減と価格設定の増加によるもので、原材料および包装材料費の上昇(130 bps)によって一部相殺されました。販売費、一般管理費の増加は、主に広告投資の増加(170 bps)によるものです。
コーポレート
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した3か月間 |
| 2024 | | 2023 | | 変更 | |
営業利益 (損失) | $ | (201) | | | $ | (172) | | | 17 | | % |
コーポレートに関連する営業利益(損失)は、2023年第2四半期の(172ドル)に対し、2024年第2四半期は201ドルでした。2024年と2023年の第2四半期の企業営業利益(損失)には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブから生じた費用として、それぞれ27ドルと18ドルが含まれていました。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
6 か月
2024年の最初の6か月の世界の純売上高は10,124ドルで、販売量が3.0%増加し、純販売価格が6.3%上昇したため、2023年の最初の6か月と比較して5.5%増加しましたが、3.8%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。オーガニックの売上高は、2024年の最初の6か月で9.4%増加しました。
オーラル、パーソナル、ホームケア製品セグメントの純売上高は、2024年の最初の6か月で7,908ドルで、販売量が4.1%増加し、純販売価格が6.5%増加したため、2023年の最初の6か月と比較して5.8%増加しました。これは、4.8%のマイナス外国為替によって一部相殺されました。オーラル、パーソナルケア、ホームケア製品セグメントのオーガニック売上高は、2024年の最初の6か月で10.6%増加しました。
2024年の最初の6か月間のオーガニック売上が2023年の最初の6か月と比較して増加したのは、オーラルケア、パーソナルケア、ホームケアのオーガニック売上が増加したためです。オーラルケアの増加は、主に歯磨き粉と手動歯ブラシのカテゴリーでの有機的な売上成長によるものです。パーソナルケアの増加は、主にボディウォッシュ、リキッドハンドソープ、バーソープのカテゴリーでの有機的な売上成長によるものです。ホームケアの増加は、主に表面クリーナーカテゴリーの有機的な売上が伸びたためです。
ヒルのペットニュートリション部門の純売上高は、2024年の最初の6か月で2,216ドルでしたが、純販売価格が5.9%上昇したため、2023年の最初の6か月から4.7%増加しました。これは、販売量の0.7%の減少と0.5%の為替のマイナスによって一部相殺されました。ヒルのペットニュートリション部門のオーガニック売上高は、2024年の最初の6か月で 5.2% 増加しました。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
セグメント別の純売上高と営業利益
セグメント別の純売上高と営業利益は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した6か月間 |
| 2024 | | 2023 |
純売上高 | | | |
オーラル、パーソナルケア、ホームケア | | | |
北アメリカ | $ | 1,999 | | | $ | 1,936 | |
ラテンアメリカ | 2,520 | | | 2,253 | |
ヨーロッパ | 1,432 | | | 1,328 | |
アジアパシフィック | 1,408 | | | 1,402 | |
アフリカ/ユーラシア | 549 | | | 556 | |
オーラル、パーソナル、ホームのトータルケア | 7,908 | | | 7,475 | |
ペット栄養 | 2,216 | | | 2,117 | |
総純売上高 | $ | 10,124 | | | $ | 9,592 | |
| | | |
営業利益 | | | |
オーラル、パーソナルケア、ホームケア | | | |
北アメリカ | $ | 445 | | | $ | 420 | |
ラテンアメリカ | 822 | | | 678 | |
ヨーロッパ | 303 | | | 250 | |
アジアパシフィック | 402 | | | 371 | |
アフリカ/ユーラシア | 130 | | | 130 | |
オーラル、パーソナル、ホームのトータルケア | 2,102です | | | 1,849 | |
ペット栄養 | 433 | | | 374 | |
コーポレート | (397) | | | (340) | |
営業利益の合計 | $ | 2,139 | | | $ | 1,883 | |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
純売上高と部門別のオーガニック売上高の変化は次のとおりです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日に終了した6か月間と、2023年との比較 |
オーラル、パーソナルケア、ホームケア | | 純売上高 | | オーガニックセールス | | 報告されたボリュームとおり | | | | 価格設定 | | 外国為替 |
北アメリカ | | 3.2% | | 3.3% | | 4.4% | | | | (1.1)% | | —% |
ラテンアメリカ | | 11.8% | | 22.2% | | 5.8% | | | | 16.4% | | (10.4)% |
ヨーロッパ | | 7.8% | | 6.8% | | 4.2% | | | | 2.7% | | 1.0% |
アジアパシフィック | | 0.4% | | 3.2% | | 0.1% | | | | 3.1% | | (2.7)% |
アフリカ/ユーラシア | | (1.3)% | | 16.3% | | 6.1% | | | | 10.2% | | (17.6)% |
オーラル、パーソナル、ホームのトータルケア | | 5.8% | | 10.6% | | 4.1% | | | | 6.5% | | (4.8)% |
ペット栄養 | | 4.7% | | 5.2% | | (0.7)% | | | | 5.9% | | (0.5)% |
会社全体 | | 5.5% | | 9.4% | | 3.0% | | | | 6.3% | | (3.8)% |
| | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
2024年の最初の6か月間、企業に関連する営業利益(損失)は(397ドル)でしたが、2023年の最初の6か月は(340ドル)でした。2024年の最初の6か月間の企業営業利益(損失)には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブから生じた63ドルの費用が含まれていました。2023年の最初の6か月間の企業営業利益(損失)には、25ドルの製品リコール費用と、2022年のグローバル生産性イニシアチブから生じた23ドルの費用が含まれていました。
売上総利益/マージン
世界の総利益は、2023年の最初の6か月の5,499ドルから、2024年の最初の6か月には6,105ドルに増加しました。2024年の最初の6か月間の全世界の総利益には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用が含まれています。これらの費用を除くと、世界の総利益は、2023年の最初の6か月の5,499ドルから2024年の最初の6か月の6,114ドルに増加しました。これは、売上総利益率の増加による311ドルの増加と、純売上高の増加による304ドルの増加を反映しています。
世界の売上総利益率は、2023年の最初の6か月の57.3%から、2024年の最初の6か月には60.3%に増加しました。2024年の最初の6か月間に2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブによって生じた費用を除くと、売上総利益率は、2023年の最初の6か月の57.3%から2024年の最初の6か月の60.4%に増加しました。これは主に、当社の成長資金イニシアチブ(260bps)と価格の上昇(250bps)によるコスト削減によるもので、原材料および包装材料費の上昇(210bps)によって一部相殺されました。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
売上総利益、GAAP | | $ | 6,105です | | | $ | 5,499 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 9 | | | — | |
売上総利益、非GAAPベースの利益 | | $ | 6,114 | | | $ | 5,499 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | ベーシスポイント変更 |
売上総利益率、GAAP | | 60.3 | % | | 57.3 | % | | 300 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 0.1 | % | | — | % | | |
売上総利益率、非GAAP | | 60.4 | % | | 57.3 | % | | 310 | |
| | | | | | |
| | | | | | |
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
販売費、一般管理費
販売費、一般管理費は、2023年の最初の6か月の3,526ドルから、2024年の最初の6か月には9%増加して3,855ドルになりました。両期間の販売費、一般管理費には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブによる費用が含まれていました。両方の期間のこれらの費用を除くと、販売、一般管理費は、2023年の最初の6か月の3,524ドルから2024年の最初の6か月の3,852ドルに増加しました。これは、198ドルの広告投資の増加と130ドルの諸経費の増加を反映しています。
純売上高に占める販売費、一般管理費の割合は、2023年の最初の6か月の36.8%から、2024年の最初の6か月には38.1%に増加しました。2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの費用を除くと、純売上高に占める販売費と一般管理費の割合は、2023年の最初の6か月の36.7%から、2024年の最初の6か月は38.0%に増加しました。この増加は、広告投資の増加(130 bps)によるものです。2024年の最初の6か月で、広告投資は、2023年の最初の6か月の1,180ドルと比較して、絶対値ベースで17%増加して1,378ドルになりました。一方、純売上高に占める割合は、2023年の最初の6か月の12.3%から13.6%に増加しました。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
販売費、一般管理費、GAAP | | $ | 3,855 | | | $ | 3,526 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | (3) | | | (2) | |
| | | | |
販売費、一般管理費、非GAAP経費 | | $ | 3,852 | | | $ | 3,524 | |
| | | | |
| | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | ベーシスポイント変更 |
純売上高に占める販売、一般、管理費の割合、GAAP | | 38.1 | % | | 36.8 | % | | 130 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | (0.1) | | | (0.1) | | | |
| | | | | | |
非GAAPベースの純売上高に対する販売費、一般管理費の割合 | | 38.0 | % | | 36.7 | % | | 130 | |
その他(収入)費用、純額
その他(収入)費用(純額)は、2024年の最初の6か月で111ドル、2023年の最初の6か月で90ドルでした。その他(収益)費用(2024年の最初の6か月間の純額)には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じた費用が含まれています。2023年の最初の6か月間のその他(収益)費用には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブに起因する製品リコールの費用と費用が含まれていました。該当する場合、両方の期間のこれらの項目を除くと、その他(収益)費用の純額は、2024年の最初の6か月で60ドル、2023年の最初の6か月で44ドルでした。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
その他(収益)費用、純額、GAAP | | $ | 111 | | | $ | 90 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | (51) | | | (21) | |
製品リコール費用 | | — | | | (25) | |
その他(収益)費用、純額、非GAAPベース | | $ | 60 | | | $ | 44 | |
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
営業利益
営業利益は、2023年の最初の6か月の1,883ドルから、2024年の最初の6か月で2,139ドルに14%増加しました。2024年の最初の6か月間の営業利益には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブから生じた費用が含まれていました。2023年の最初の6か月間の営業利益には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブに起因する製品のリコール費用と費用が含まれていました。該当する場合、両方の期間のこれらの項目を除くと、売上総利益の増加により、営業利益は2023年の最初の6か月の1,931ドルから2024年の最初の6か月の2,202ドルに増加しました。販売費、一般管理費の増加により一部相殺されました。
2024年の最初の6か月の営業利益率は 21.1% で、2023年の最初の6か月の19.6%と比較して150bps増加しました。該当する場合、両方の期間の上記の項目を除くと、総利益(310bps)の増加により、2024年の最初の6か月の営業利益率は 21.8% で、2023年の最初の6か月の20.1%から170bps増加しました。これは、純売上高に占める販売費、一般管理費(130bps)の増加によって一部相殺されました。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | % 変更 |
営業利益、GAAP | | $ | 2,139 | | | $ | 1,883 | | | 14 | % |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 63 | | | 23 | | | |
製品リコール費用 | | — | | | 25 | | | |
営業利益、非GAAPベースの | | $ | 2,202 | | | $ | 1,931 | | | 14 | % |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 | | ベーシスポイント変更 |
営業利益率、GAAP | | 21.1 | % | | 19.6 | % | | 150 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 0.7 | | | 0.2 | | | |
製品リコール費用 | | — | | | 0.3 | | | |
営業利益率、非GAAP | | 21.8 | % | | 20.1 | % | | 170 | |
非サービス関連の退職後の費用
非サービス関連の退職後の費用は、2023年の最初の6か月は323ドルでしたが、2024年の最初の6か月は44ドルでした。2023年の最初の6か月間の非サービス関連の退職後の費用には、ERISA訴訟問題に関連する費用と、2022年のグローバル生産性イニシアチブに関連する費用が含まれていました。2024年の最初の6か月間のこれらの費用を除くと、非サービス関連の退職後の費用は、2024年の最初の6か月で44ドル、2023年の最初の6か月で52ドルでした。
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
非サービス関連の退職後の費用、GAAP | | $ | 44 | | | $ | 323 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | — | | | (4) | |
ERISA訴訟問題 | | — | | | (267) | |
非サービス関連の退職後の費用、非GAAPです | | $ | 44 | | | $ | 52 | |
利息(収入)費用、純額
利息(収入)費用(純額)は、2023年の最初の6か月は112ドルでしたが、2024年の最初の6か月は118ドルでした。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
所得税
2024年第2四半期の実効所得税率は 24.1% でしたが、2023年第2四半期は39.8%でした。以下の表に反映されているように、2024年第2四半期の非GAAPベースの実効所得税率は 23.8% でしたが、2023年第2四半期は 25.4% でした。
2024年の最初の6か月間の実効所得税率は 24.4% でしたが、2023年の最初の6か月は34.5%でした。以下の表に反映されているように、2024年の最初の6か月間の非GAAPベースの実効所得税率は 24.1% でしたが、2023年の最初の6か月は24.9%でした。
四半期ごとの所得税引当金は、発生四半期の所得税引当金で個別に認識されるまれな項目または異常な項目に起因する税額で調整された、当社の推定通期実効所得税率に基づいて決定されます。当社の現在の個別期間項目控除後の通年の実効所得税率の見積もりは、2023年には24.8%でしたが、24.3%です。
2023年の第3四半期に、内国歳入庁(「IRS」)は、2021年12月に発行された特定の米国税法の影響を納税者に一時的に軽減する通知を発行しました。この規制では、外国源泉所得に対する米国の税金の控除対象となる外国税に対する制限が強化されています。この通知により、納税者はこれらの新しい規制の適用を2023年末まで延期することができました。2023年12月、IRSは、この一時的救済期間を、一時的救済の撤回または変更の通知またはその他のガイダンスが発行された日に変更するさらなるガイダンスを発行しました。一時的な救済措置が取り下げられたり変更されたりする期間に、影響があった場合、会社はそれを認識します。
当社は、さまざまな法域で連邦、州、および国際所得税の監査を継続しており、地方税務当局から異議を申し立てられたり、完全に支持されなかったりする可能性のある不確実な税務上の立場を評価しています。2013年12月31日までのすべての米国連邦所得税申告書はIRSの監査を受けており、2010年から2013年にかけて控訴する予定の事項は限られています。そのような問題の1つは、IRSが当社の国際事業における特定の活動に対する収入を帰属させることによる会社に対する税金の査定に関するもので、これも2014年から2018年まで監査中です。2023年に、米国税務裁判所が、同様の問題で無関係の第三者に対してIRSに有利な判決を下しました。米国税務裁判所の判決にもかかわらず、当社は、当社に対する税務査定にはメリットがないと引き続き考えています。保証はありませんが、この問題は最終的に会社に有利に決定されると考えています。2010年から2018年までの税金と利息の合計額は約150ドルと推定されていますが、これは当社の不確実な税務状況には含まれていません。2024年5月、IRSは2019年から2021年までの監査を開始しました。
2022年8月16日、2022年のインフレ削減法(「IRA」)が制定されました。この法律では、2022年12月31日以降に開始する年度から、特定の大企業の帳簿所得に対して最低15%の税金が課されます。会社の分析、およびIRSが発表したガイダンスに基づくと、IRA、特に最低15%の税は、会社の連結財務諸表に影響を与えませんでした。当社は、追加のガイダンスや明確化が可能になり次第、この法律の潜在的な影響を引き続き評価していきます。
さらに、2022年12月15日、欧州連合(「EU」)の27の加盟国は、特定の大企業が事業を展開するすべての法域で最低法人税率15%を支払うという最低課税水準について合意に達しました。この協定は、最低税指令(「ピラーIIモデルルール」の一部)として知られており、2023年12月31日までにすべてのEU加盟国の法律に置き換えられる予定でした。ほとんどの加盟国はこれに応じましたが、一部の加盟国は期間の延長を認めました。さらに、EU以外の多くの法域もこの指令の実施を約束していますが、ピラーIIモデル規則の方針に沿った同様の最低税制を実施している国もあります。この指令は、会社の連結財務諸表に重大な影響を与えません。
2023年6月30日までの四半期に、ある子会社が過去数年間に受けていた特定の税控除を法務顧問および税務顧問と再評価し、その控除がその管轄区域の裁判所によって支持されない可能性が高いという結論に達しました。税額控除の価値は、それが受けられたどの年においても、私たちにとって重要ではありませんでした。148ドルの課税状況の変化による累積的な影響は、2023年6月30日までの四半期の所得税費用には個別の項目として反映されましたが、不要になった前年の源泉徴収税準備金である22ドルの取り消しによって一部相殺されました。納税義務は2023年9月30日に終了した四半期に支払われました。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した3か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
| | 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 実効所得税率 (2) | | 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 実効所得税率 (2) |
報告されているとおり、GAAP | | $ | 1,010 | | | $ | 243 | | | 24.1 | % | | $ | 887 | | | $ | 353 | | | 39.8 | % |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 27 | | | 4 | | | (0.3) | | | 21 | | | 4 | | | (0.2) | |
外国税問題 | | — | | | — | | | — | | | — | | | (126) | | | (14.2) | |
非GAAPベースです | | $ | 1,036 | | | $ | 247 | | | 23.8 | % | | $ | 908 | | | $ | 231 | | | 25.4 | % |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 6月30日に終了した6か月間 |
| | 2024 | | 2023 |
| | 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 実効所得税率 (2) | | 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 実効所得税率 (2) |
報告されているとおり、GAAP | | $ | 1,977 | | | $ | 482 | | | 24.4 | % | | $ | 1,448 | | | $ | 500 | | | 34.5 | % |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | | 63 | | | 10 | | | (0.3) | | | 27 | | | 5 | | | (0.1) | |
ERISA訴訟問題 | | — | | | — | | | — | | | 267 | | | 55 | | | (2.2) | |
外国税問題 | | — | | | — | | | — | | | — | | | (126) | | | (7.3) | |
製品リコール費用 | | — | | | — | | | — | | | 25 | | | 6 | | | — | |
非GAAPベースです | | $ | 2,040 | | | $ | 492 | | | 24.1 | % | | $ | 1,767 | | | $ | 440 | | | 24.9 | % |
(1) 非GAAP項目に対する所得税効果は、基礎となる非GAAP調整の課税管轄区域に適用される税法および法定所得税率に基づいて計算されます。
(2) 非GAAP項目が会社の実効税率に与える影響は、税引前利益と所得税引当金に対する非GAAP調整の有無で計算された実効税率の差を表します。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益と1株当たり利益
2024年の最初の6か月間のコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益は、2023年の同時期の874ドルから1,414ドルに増加しました。希薄化後の普通株式1株あたりの収益は、2023年の同時期の1.05ドルから、2024年の最初の6か月には1.71ドルに増加しました。2024年の最初の6か月間のコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益には、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブから生じた費用が含まれていました。2023年の同時期におけるコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益には、ERISA訴訟、外国税問題、2022年グローバル生産性イニシアチブ、および製品リコール費用が含まれていました。
該当する両方の期間における上記の項目を除くと、2024年の最初の6か月間のコルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益は、2023年の最初の6か月の1,252ドルから17%増加して1,467ドルになり、希薄化後の普通株式1株当たり利益は、2023年の最初の6か月の1.50ドルから2024年の最初の6か月の1.78ドルに19%増加しました。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2024年6月30日に終了した6か月間 |
| 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 非支配持分を含む純利益 | | 少ない:非支配持分に帰属する収入 | | コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | | | 希薄化後の1株当たり利益 (2) |
報告されているとおり、GAAP | $ | 1,977 | | | $ | 482 | | | $ | 1,495 | | | $ | 81 | | | $ | 1,414 | | | | | $ | 1.71 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | 63 | | | 10 | | | 53 | | | — | | | 53 | | | | | 0.07 | |
非GAAPベースです | $ | 2,040 | | | $ | 492 | | | $ | 1,548 | | | $ | 81 | | | $ | 1,467 | | | | | $ | 1.78 | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2023年6月30日に終了した6か月間 |
| 税引前利益 | | 所得税引当金 (1) | | 非支配持分を含む純利益 | | 少ない:非支配持分に帰属する収入 | | コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益 | | | 希薄化後の1株当たり利益 (2) |
報告されているとおり、GAAP | $ | 1,448 | | | $ | 500 | | | $ | 948 | | | $ | 74 | | | $ | 874 | | | | $ | 1.05 | |
ERISA訴訟問題 | 267 | | | 55 | | | 212 | | | — | | | 212 | | | | 0.25 | |
外国税問題 | — | | | (126) | | | 126 | | | — | | | 126 | | | | 0.15 | |
2022 グローバル・プロダクティビティ・イニシアチブ | 27 | | | 5 | | | 22 | | | 1 | | | 21 | | | | 0.03 | |
製品リコール費用 | 25 | | | 6 | | | 19 | | | — | | | 19 | | | | 0.02 | |
非GAAPベースです | $ | 1,767 | | | $ | 440 | | | $ | 1,327 | | | $ | 75 | | | $ | 1,252 | | | | $ | 1.50 | |
(1) 非GAAP項目に対する所得税効果は、基礎となる非GAAP調整の課税管轄区域に適用される税法および法定所得税率に基づいて計算されます。
(2) 非GAAP調整が希薄化後の1株当たり利益に与える影響は、四捨五入の結果としての「GAAP」と「非GAAP」の差と必ずしも同じとは限りません。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
リストラおよび関連する実施費用
2022年1月27日、理事会は2022年グローバル生産性イニシアチブを承認しました。このプログラムに基づく実質的にすべての取り組みは、2024年の第2四半期に実施されており、残りの費用は2024年の後半に発生すると見込んでいます。2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブにより、リソースは会社の戦略的優先事項とより急成長している事業に再配分され、会社の業務の効率化とサプライチェーンの合理化により、構造的コストを削減しました。
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの実施による税引前費用の合計は、すべての費用を記録すると約225ドル(税引き後180ドル)になると予想されています。これは、退職金、年金、その他の解雇給付を含む従業員関連費用(80%)、資産関連費用(主に加速減価償却と資産減価償却を含む)(5%)、その他の費用(15%)で構成されていると推定されています。これには、主に以下から直接生じる実装関連の費用からなる契約終了費用が含まれます出口活動と新しい戦略の実施。現在、請求の約80%が現金支出になると推定されています。
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブによる税引前節約額の年間総額は、現在約125ドル(税引き後100ドル)になると予想されています。2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの実施以降に達成された節約額は、税引前約110ドル(税引き後90ドル)でした。
現在、税引前累計費用は、すべての費用を記録すると、北米(10%)、ラテンアメリカ(10%)、ヨーロッパ(45%)、アジア太平洋(5%)、アフリカ/ユーラシア(5%)、ヒルズ・ペット・ニュートリション(10%)、コーポレート(15%)で実施されたイニシアチブに関連すると予想されています。
2024年6月30日までの3か月間、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブによる費用は税引前27ドル(税引き後23ドル)でした。2023年6月30日までの3か月間、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブによる費用は税引前21ドル(税引き後16ドル)でした。
2024年6月30日と2023年6月30日に終了した6か月間、2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブから生じる費用は、次のように損益計算書に反映されます。
| | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した6か月間 |
| 2024 | | 2023 |
売上総利益 | $ | 9 | | | $ | — | |
販売費、一般管理費 | 3 | | | 2 | |
その他(収入)費用、純額 | 51 | | | 21 | |
非サービス関連の退職後の費用 | — | | | 4 | |
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの費用合計、税引前 | $ | 63 | | | $ | 27 | |
| | | |
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの費用合計、税引き後 | $ | 53 | | | $ | 21 | |
リストラおよび関連する実施費用は、企業セグメントに記録されます。これらのイニシアチブは主に一元的に指示および管理されており、セグメントの業績の内部指標には含まれていないからです。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアティブで発生した総費用は、以下の報告対象事業セグメントと企業が実施したイニシアチブに関するものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 6月30日に終了した6か月間 | | プログラム累計の累積料金 | | |
| 2024 | | 2023 | | | | |
北アメリカ | — | % | | 14 | % | | 8 | % | | |
ラテンアメリカ | — | % | | 2 | % | | 9 | % | | |
ヨーロッパ | 90 | % | | 26 | % | | 41 | % | | |
アジアパシフィック | — | % | | 22 | % | | 8 | % | | |
アフリカ/ユーラシア | 1 | % | | 2 | % | | 7 | % | | |
ヒルズ・ペット・ニュートリション | 8 | % | | 15 | % | | 12 | % | | |
コーポレート | 1 | % | | 19 | % | | 15 | % | | |
合計 | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | |
2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブの開始以来、当社は次のようなさまざまなプロジェクトの実施に関連して、累計で205ドル(税引き後165ドル)の税引前費用を負担してきました。
| | | | | | | | |
| | 累積料金 |
| | 2024年6月30日の時点で |
従業員関連費用 | | $ | 175 | |
増分減価償却 | | 7 | |
資産の減損 | | 1 | |
その他 | | 22 | |
合計 | | $ | 205 | |
次の表は、上記で説明したリストラおよび関連する実施費用の活動、および関連する発生額をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年6月30日に終了した6か月間 |
| | 従業員関連 費用 | | インクリメンタル 減価償却 | | アセット 障がい | | その他 | | 合計 |
2023年12月31日現在の残高 | | $ | 10 | | | $ | — | | | $ | — | | | $ | 1 | | | $ | 11 | |
料金 | | 49 | | | 7 | | | — | | | 7 | | | 63 | |
現金での支払い | | (10) | | | — | | | — | | | (5) | | | (15) | |
資産に対する請求 | | — | | | (7) | | | — | | | — | | | (7) | |
外国為替 | | (1) | | | — | | | — | | | — | | | (1) | |
2024年6月30日の残高 | | $ | 48 | | | $ | — | | | $ | — | | | $ | 3 | | | $ | 51 | |
| | | | | | | | | | |
従業員関連費用には、主に退職金やその他の解雇手当が含まれ、長年の福利厚生の慣行、書面による退職方針、現地の法的要件、場合によっては自発的な解雇の取り決めに基づいて計算されます。従業員関連費用には年金の増額も含まれます。これは、対応する貸借対照表の金額が年金資産の減額または年金負債の増加として反映されるため、前の表の従業員関連費用の資産に対する費用として反映されます。2024年6月30日までの6か月間、従業員関連費用の資産に対する費用には年金の増額は含まれていませんでした。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
減価償却は、通常のサービス期間が終了する前に使用できなくなる長期資産の耐用年数と推定残存価値の変化を反映して計上されます。資産の減損は、売却または処分目的で保有されている在庫や資産を、実現が見込まれる金額に基づいて公正価値まで減価償却するために記録されます。資産減損の対象となる資産に対する費用は、特定の資産の売却に関連する現金収入を差し引いたものです。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
非GAAPベースの財務指標
Form 10-Qのこの四半期報告書では、GAAPベースと非GAAPベースの両方で特定の財務指標について説明しています。当社は、セグメントおよび全体的な業績を評価し、報酬を決定する要因として、以下に説明する非GAAP財務指標を予算編成プロセスの内部で使用しています。当社は、これらの非GAAP財務指標は、当社の基礎となる業績と傾向を評価するのに役立つと考えています。ただし、この情報は本質的に補足的なものであり、単独で検討したり、GAAPに従って作成された関連財務情報の代わりとして検討したりすることを意図したものではありません。さらに、これらの非GAAP財務指標は、他の企業が提示する同様の指標と同じではない場合があります。
純売上高の伸び(GAAP)と有機的な売上成長(外国為替、買収、ダイベストメントの影響を除いた純売上高の伸び)(非GAAP)は、フォーム10-Qのこの四半期報告書で説明されています。経営陣は、有機的売上成長指標は、必要に応じて、外国為替の外部要因を除いた売上高の伸びと、買収やダイベストメントの影響を反映することで、投資家やアナリストに、会社の基礎となる売上動向に関する有用な補足情報を提供すると考えています。2024年6月30日までの3か月および6か月間の有機的売上高の伸びと純売上高の伸びとの調整を以下に示します。
売上総利益、売上総利益率、販売費、一般管理費の純売上高に対する販売費および一般管理費の割合、その他(収益)費用、純費用、純経費、営業利益、営業利益率、営業利益率、営業利益率、営業利益率、非サービス関連の退職後費用、実効所得税率、コルゲート・パルモリーブ社に帰属する純利益、および希薄化後の1株当たり利益は、フォーム10-Qのこの四半期報告書で、どちらもGAAPベースで説明されています。また、該当する場合は、2022グローバルのERISA訴訟問題に起因する費用を除きます生産性イニシアチブ、製品リコール費用、外国税問題。これらの非GAAP財務指標には、リストラ費用、特定の訴訟および税務に関する費用、買収関連費用、特定の売却による損益、その他の珍しい非経常項目など、その性質または金額により、経営陣が会社の通常の事業の一部として定期的に発生すると予想しない項目は含まれていません。投資家やアナリストは、これらの財務指標を使用して会社の業績を評価します。経営陣は、これらの財務指標を非GAAPベースで提示することで、会社の基礎となる業績や傾向についての理解を深めるのに役立つ補足情報が得られると考えています。これらの非GAAP財務指標は、期間ごとの財務結果を比較する能力も高めます。これらの非GAAP財務指標のそれぞれと、2024年6月30日および2023年6月30日に終了した3か月および6か月間の最も直接的に比較可能なGAAP財務指標との調整は、経営成績の該当するセクションに記載されています。
次の表は、2024年6月30日までの3か月および6か月間の純売上高の伸びと有機的な売上高の伸びを定量的に調整したものです。
| | | | | | | | | | | | | | |
2024年6月30日に終了した3か月間 | 純売上高の伸び (GAAP) | 外国人 交換 インパクト | 買収とダイベストメント インパクト | オーガニック 売上成長 (非GAAP) |
オーラル、パーソナルケア、ホームケア | | | | |
北アメリカ | 2.5% | (0.1)% | —% | 2.5% |
ラテンアメリカ | 7.6% | (11.2)% | —% | 18.8% |
ヨーロッパ | 6.2% | (0.2)% | —% | 6.5% |
アジアパシフィック | 2.6% | (2.5)% | —% | 5.1% |
アフリカ/ユーラシア | 2.2% | (14.3)% | —% | 16.4% |
オーラル、パーソナル、ホームのトータルケア | 4.7% | (5.0)% | —% | 9.8% |
ペット栄養 | 5.5% | (0.7)% | —% | 6.1% |
会社全体 | 4.9% | (4.1)% | —% | 9.0% |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
| | | | | | | | | | | | | | |
2024年6月30日に終了した6か月間 | 純売上高の伸び (GAAP) | 外国人 交換 インパクト | 買収とダイベストメント インパクト | オーガニック 売上成長 (非GAAP) |
オーラル、パーソナルケア、ホームケア | | | | |
北アメリカ | 3.2% | —% | —% | 3.3% |
ラテンアメリカ | 11.8% | (10.4)% | —% | 22.2% |
ヨーロッパ | 7.8% | 1.0% | —% | 6.8% |
アジアパシフィック | 0.4% | (2.7)% | —% | 3.2% |
アフリカ/ユーラシア | (1.3)% | (17.6)% | —% | 16.3% |
オーラル、パーソナル、ホームのトータルケア | 5.8% | (4.8)% | —% | 10.6% |
ペット栄養 | 4.7% | (0.5)% | —% | 5.2% |
会社全体 | 5.5% | (3.8)% | —% | 9.4% |
注:四捨五入の関係で、表の合計が合わない場合があります。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
流動性と資本資源
当社は、事業運営および債務発行によるキャッシュフローが、予見可能な事業運営上および定期的な現金ニーズ(債務返済、配当、資本支出、自社株買い、買収を含む)を満たすのに十分であると予想しています。当社は、堅調なキャッシュ創出と財政状態により、引き続き世界の信用および資本市場への幅広いアクセスが可能になると考えています。
キャッシュフロー
事業によって提供された純現金は、2023年の最初の6か月の1,457ドルから、2024年の最初の6か月で15%増加して1,671ドルになりました。これは主に純利益の増加によるもので、売掛金の増加により一部相殺されました。2024年6月30日現在の純売上高に対する当社の運転資金の割合は(2.5%)でしたが、2023年6月30日時点では(1.3%)でした。当社は、運転資本を流動資産(現金および現金同等物および有価証券を除く。後者はその他の流動資産で報告されています)と流動負債(短期負債を除く)の差額と定義しています。
投資活動では、2024年の最初の6か月で304ドルの現金が使用されましたが、2023年の最初の6か月は438ドルでした。
資本支出は、2023年の最初の6か月は347ドルでしたが、2024年の最初の6か月は243ドルでした。2024年の資本支出は、純売上高の約 3.0% になると予想されています。当社は引き続き、税引き後の高い収益が見込まれるプロジェクトに資本支出を集中させています。
資金調達活動では、2024年の最初の6か月間に1,206ドルの現金が使用されましたが、2023年の最初の6か月には955ドルが使用されました。使用された現金の増加は、主に自社株買いの増加によるもので、ストックオプションの行使による収益の増加によって一部相殺されました。
当期部分を含む長期負債は、2023年12月31日現在の8,239ドルから、2024年6月30日の時点で8,167ドルに減少し、負債総額は、2023年12月31日現在の8,549ドルに対し、2024年6月30日現在の8,676ドルでした。2024年の第1四半期に、当社は満期時に10年物中期債500ドルを 3.25% の固定クーポンで償還しました。償還資金はコマーシャル・ペーパーによる借入で賄われました。
2024年6月30日および2023年12月31日現在、未払いの国内外のコマーシャルペーパーはそれぞれ1,607ドルと906ドルでした。2024年と2023年の最初の6か月間のコマーシャル・ペーパーの1日の平均未払い残高は、それぞれ1,688ドルと1,915ドルでした。当社は、必要に応じて、未使用のクレジットラインを利用したり、有効な棚登録届出書に従って長期債務を発行したりするなど、長期ベースで債務を借り換える意向と能力がある場合、コマーシャルペーパーおよび特定の現在の満期手形を長期債務として分類します。
会社の銀行借入に関する特定の契約には、財務契約やその他の契約、およびクロスデフォルト条項が含まれています。これらの要件に従わないと、最終的には未払い額が加速する可能性があります。当社はこのような要件をすべて完全に遵守しており、遵守されない可能性は低いと考えています。当社の長期債務および信用枠の詳細については、2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの当社の年次報告書に含まれる連結財務諸表の注記6「長期債務および信用枠について」を参照してください。
2024年の第1四半期に、当社は四半期ごとの普通株式配当を以前の1株あたり0.48ドルから1株あたり0.50ドルに引き上げました。これは2024年の第2四半期に発効しました。
現金および現金同等物は、2023年12月31日時点の966ドルに対し、2024年の最初の6か月で144ドル増加して2024年6月30日には1,110ドルになりました。その大部分(それぞれ1,016ドルと922ドル)は当社の外国子会社が保有していました。
流動性と資本資源に関する追加情報については、2023年12月31日に終了した年度の当社のForm 10-kの年次報告書を参照してください。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
のれんと無形資産
年次営業権および無期限減損試験の日現在、Filorga報告単位および当社の無期限有効商標の公正価値は、引き続き帳簿価額に近似しています。
将来のキャッシュフローの見積もりに内在する不確実性、金利とインフレがマクロ経済状況に与える影響を考えると、実際の結果は経営陣の現在の見積もりと異なる可能性があり、将来の期間に減損費用が発生する可能性があります。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
市場シェア情報
経営陣は、市場シェア情報をビジネスの健全性と業績を監視するための重要な指標として使用しています。このフォーム10-Qの四半期報告書における市場シェアへの言及は、第三者ベンダー(主にニールセン)から提供された消費量と市場シェアのデータ、および社内の見積もりの組み合わせに基づいています。すべての市場シェアは、当社が競合してデータを購入している国(すべての期間のベネズエラを除く)におけるそのカテゴリーの全製品売上高に対する、当社製品の売上高のドル価値のパーセンテージを表しています。
市場シェアデータは、最新情報の入手に制限があります。特に、現在、eコマースや特定のディスカウンター店など、特定の小売チャネルでは市場シェアデータを一般的に入手できません。当社は、該当する年の1月1日から市場シェアデータが入手できる直近の期間まで、年初来の市場シェアを測定します。通常、これには1〜2か月の遅れがあります。当社は、データを提供するために使用する第三者ベンダーは信頼できると考えていますが、データの正確性や完全性、またはデータの基礎となる仮定については検証していません。さらに、当社が計算する市場シェア情報は、カテゴリ定義の違い、さまざまな国のデータの使用、内部推定、その他の要因により、他社が計算した市場シェア情報とは異なる場合があります。
将来の見通しに関する記述に関する注意事項
このフォーム10-Qの四半期報告書には、1995年の民間証券訴訟改革法またはSECの規則、規制、およびリリースで定義されている将来の見通しに関する記述が含まれている場合があります。これらの記述には、経営陣の現在の計画と仮定に基づいて予想される結果が記載されています。このような記述は、例えば、売上高または販売量の増加、純販売価格の増加、有機的売上の増加、利益率水準、1株当たり利益水準、財務目標、外国為替の影響、ウクライナ戦争、イスラエル・ハマス戦争、中国と台湾の間の緊張などの地政学的紛争や緊張の影響、コスト削減計画(2022年のグローバル・プロダクティビティ・イニシアチブを含む)、税率、金利などに関連する場合があります。新製品の紹介、デジタル機能、商業投資水準、買収、売却、自社株買い、法的または税務上の手続きなど。これらの記述は、現時点での当社の見解と仮定に基づいて作成されており、当社は、法律またはSECの規則および規制で義務付けられている場合を除き、新しい情報、将来の出来事、またはその他の結果として、これらの記述を更新する義務を負いません。さらに、これらの記述の正確性と完全性について、当社も他の人も責任を負いません。当社は、このような将来の見通しに関する記述は将来の業績を保証するものではなく、実際の出来事や結果はそれらの記述と大きく異なる可能性があることを投資家に警告しています。実際の出来事や結果は、国際的なビジネスや世界的な経済状況に影響を与える要因、およびインフレや金利上昇の結果を含む、さまざまな国の不確実なマクロ経済的および政治的環境、消費者の信頼と支出、外貨レートの変動、為替管理、輸入制限、関税、制裁、価格または利益の規制、労使関係、変化など、当社とサービスを提供する市場に固有の問題によって大きく異なる場合があります外国人または国内の法律、規制、またはその解釈、貿易、税金、移民政策の変更、競争の激化と競争慣行の進化(eコマースの成長、新しい競合他社やビジネスモデルの参入を含む)を含む政治的および財政的動向、パンデミック、または広範囲にわたる公衆衛生上の懸念に対する効果的な運営と対応の能力、グローバルなサプライチェーンおよび/または主要なオフィス施設における混乱を管理する能力、在庫状況とコストを管理する能力未加工の包装材料と物流コスト、必要に応じて販売価格を維持または引き上げる能力、小売業の顧客政策の変化、代替小売チャネルの出現、eコマースの成長、急速に変化する小売環境(消費者がオンラインやモバイルアプリケーションを通じて買い物をするようになるにつれて)、革新的な新製品を開発する能力、コストを削減し続け、機敏に運用する能力、情報および運用技術システムのセキュリティを維持する能力サイバーセキュリティからインシデントまたはデータ侵害、気候変動の影響に対処し、持続可能性と社会的影響の目標を達成する能力、買収と売却を計画どおりに完了する能力、買収した事業をうまく統合する能力、主要な従業員を引き付けて維持し、組織全体でDE&Iイニシアチブを統合する能力、法的手続きの結果の不確実性、会社が彼らにメリットがあると信じているかどうか、不確実なことに対処する能力インフレを含む不利な世界経済状況、信用市場と税務問題の混乱。会社の事業に影響を与え、実際の業績が将来の見通しに関する記述と大きく異なる原因となる可能性のあるこれらおよびその他の要因に関する情報については、当社がSECに提出した書類(「リスク要因」および「将来の見通しに関する注意事項」のキャプションに記載されている情報が含まれますが、これらに限定されません)を参照してください。
コルゲート・パルモリーブ社
経営陣による財務の議論と分析
運用の条件と結果
(1株あたりの金額を除く百万ドル)
2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの当社の年次報告書およびその後のSECへの提出書類の「声明」。
市場リスクに関する定量的・質的開示
2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの年次報告書に含まれるパートII、項目7「外貨、金利、商品価格、信用リスクの管理」で報告された情報に重大な変更はありません。
コルゲート・パルモリーブ社
統制と手続き
開示管理と手続きの評価
当社の経営陣は、当社の取締役会長、社長兼最高経営責任者、最高財務責任者の監督と参加を得て、2024年6月30日現在の会社の開示管理と手続きの設計と運用の有効性の評価(「評価」)を実施しました。評価に基づいて、会社の取締役会長、社長兼最高経営責任者、最高財務責任者は、会社の開示管理と手続き(1934年の証券取引法の規則13a-15(e)で定義されている)は有効であると結論付けました。
財務報告に関する内部統制の変更
同社はエンタープライズITシステムをSAP S/4 HANAにアップグレード中です。この変更は、財務報告に関する会社の内部統制に重大な影響を及ぼしておらず、また与えると予想されていません。
上記の場合を除き、当社の直近の会計四半期に発生した、財務報告に対する当社の内部統制に重大な影響を及ぼした、または財務報告に対する当社の内部統制に重大な影響を及ぼした、または重大な影響を与える可能性が合理的に高い変更はありませんでした。
コルゲート・パルモリーブ社
パートII。その他の情報
アイテム 1.法的手続き
法的事項に関する情報については、フォーム10-Qのこの四半期報告書のパートIに含まれる注記9「要約連結財務諸表の不測の事態」を参照してください。この内容は参考としてここに組み込まれています。
アイテム 1A.リスク要因
2023年12月31日に終了した年度のフォーム10-kの当社の年次報告書のパート1、項目1Aの「リスク要因」に開示されているリスク要因からの重要な変更はありません。
コルゲート・パルモリーブ社
アイテム 2.株式の未登録売却と収益の使用
2022年3月10日、取締役会は、以前に承認された株式買戻しプログラムに代わる新しい株式買戻しプログラム(「2022プログラム」)に基づき、総購入価格が最大50億ドルの当社の普通株式の買い戻しを承認しました。また、取締役会は、会社の報酬および福利厚生プログラムの特定の要件を満たすために、継続的に自社株買いを行うことを承認しています。株式は、市場の状況、慣習的なブラックアウト期間、その他の要因に応じて、会社の裁量により、公開市場または私的に交渉された取引で随時買い戻されます。
次の表は、2024年6月30日までの四半期の3か月間の株式買戻し活動を示しています。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
月 | | 購入した株式の総数 (1) | | 一株当たりの平均支払価格 | | 公に発表された計画またはプログラムの一環として購入した株式の総数(2) | | プランやプログラムのもとでまだ購入できる株式のおおよそのドル価値 (3) (百万単位) |
2024年4月1日から30日まで | | 1,014,319 | | | $ | 87.80 | | | 1,014,319 | | | $ | 2,265 | |
2024年5月1日から31日まで | | 1,731,098 | | | $ | 93.23 | | | 1,725,858 | | | $ | 2,104です | |
2024年6月1日から30日まで | | 2,081,617 | | | $ | 95.98 | | | 2,080,600% | | | $ | 1,904 | |
合計 | | 4,827,034 | | | $ | 93.27 | | | 4,820,777 | | | |
(1) 2022年プログラムに基づく自社株買いと、会社の報酬および福利厚生プログラムに基づく特定の従業員選挙に関連する自社株買いが含まれます。
(2) 公に発表されたプランまたはプログラムの一環として購入した株式の総数と購入した株式の総数の差は6,257株です。これは、会社の報酬および福利厚生プログラムに基づく特定の従業員の選択を満たすために会社に引き渡されたものとみなされる株式です。
(3) 2024年6月30日に実施された公に発表された計画またはプログラムの下で購入可能だった株式のおおよそのドル価値を含みます。
コルゲート・パルモリーブ社
アイテム 3.シニア証券のデフォルト
[なし]。
アイテム 4.鉱山の安全に関する開示
該当なし。
アイテム 5.その他の情報
(c) 取引計画
2024年6月30日までの3か月間、会社の取締役または役員はいませんでした 採用された または 終了しました 「ルール10b5-1トレーディングアレンジメント」または「ノンルール10b5-1トレーディングアレンジメント」。各用語は規則S-kの項目408(a)で定義されています。
コルゲート・パルモリーブ社
アイテム 6.展示品
| | | | | | | | |
展示品番号。 | | 説明 |
31-A | | 1934年の証券取引法に基づく規則13a-14(a)に基づくコルゲート・パルモリーブ社の取締役会長、社長、最高経営責任者の証明書。* |
| | |
31-B | | 1934年の証券取引法に基づく規則13a-14(a)に基づくコルゲート・パルモリーブ社の最高財務責任者の証明書。* |
| | |
32 | | 1934年の証券取引法および18U.S.C. §1350に基づく規則13a-14(b)に基づくコルゲート・パルモリーブ社の取締役会長、社長兼最高経営責任者、および最高財務責任者の証明書。** |
| | |
101 | | インライン拡張ビジネス報告言語(インラインXBRL)でフォーマットされた、コルゲート・パルモリーブ社の2024年6月30日までの期間のフォーム10-Qの四半期報告書からの次の資料は、(i)要約連結損益計算書、(ii)包括利益計算書、(iii)要約連結貸借対照表、(iv)要約連結キャッシュフロー計算書、(v)要約株主資本の変動に関する連結計算書、および(vi)要約連結財務諸表の注記。 |
| | |
104 | | 表紙インタラクティブデータファイル(インラインXBRLとしてフォーマットされ、別紙101に含まれています)。 |
__________
* ここに提出。
**付属しています。
コルゲート・パルモリーブ社
署名
1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は署名者に代わってこの報告書に正式に署名させ、正式に権限を与えられました。
| | | | | |
| コルゲート・パルモリーブ社 |
| (登録者) |
| |
| プリンシパルエグゼクティブオフィサー: |
| |
2024年7月26日 | /s/ ノエル・R・ウォレス |
| ノエル・R・ウォレス |
| 取締役会長、社長、 最高経営責任者 |
| |
| 最高財務責任者: |
| |
2024年7月26日 | /s/ スタンレー・J・スーチュラ3世 |
| スタンレー・J・スーチュラ3世 |
| 最高財務責任者 |
| |
| 最高会計責任者: |
| |
2024年7月26日 | /s/ グレゴリー・O・マルコム |
| グレゴリー・O・マルコム |
| 執行副社長兼コントローラー |