展示99.1
1Q24は戦略的優先事項を実現する無限進化の一環として、持続的なビジネス成長を表しています。金融サービスにおいて、ストーンは全クライアントオファリングで好調でした。まず、支払いから始め、ほぼフラットなシーケンシャル成長率で、強力なTPV成長(PIXを含む)を記録しました。四半期のハイライトは、Tonクライアントにインスタント決済を提供したことで、マイクロマーチャントクライアントからの重要なリクエストを満たしました。銀行業務では、新規および既存の顧客をバンドルされた銀行業務および支払いソリューションに引き続きオンボーディングし、現在、支払いアクティブクライアントベースの約80%がバンドルオファリングを採用しています。そして最後に、当社のクレジットソリューションは計画通りに成長し続けています。当社は慎重なアプローチを維持しながら、当社のクレジットモデルをバランスを取りながら成長するためにさまざまなクライアントプロファイルをテストしています。クレジットを大口のクライアントに提供する専門チームを設置しており、これはまさに始まったところです。
ソフトウェアビジネスに関しては、業績は改善しました。垂直ソフトウェア(優先垂直線+その他の垂直線)の売上高は純粋に有機成長で2桁成長し、エンタープライズソフトウェアが売上高減少の要因となりました。当社の効率化の取り組みは、セグメントの収益性を高め続けています。当社のインベスターデイで議論されたように、戦略的焦点は引き続き、優先垂直線のクライアントに金融ソリューションをクロスセルして、金融サービスおよびソフトウェアバンドルに進化させることです。 2024年には、小売およびガソリンスタンドの垂直線に重点を置いています。
1Q24の運用および財務ハイライト
ビジネス概要
主要な連結財務指標テーブル1:主要な連結財務指標
ソフトウェアビジネスについては、パフォーマンスが進歩したことが示されました。売上高の成長は控えめであり、垂直ソフトウェア(重要な垂直市場+その他の垂直市場)の売上高は100%オーガニックで二桁成長し、企業ソフトウェアによる売上高減少は緩和されました。セグメントの収益性を向上させるために努力を続けています。インベスターデイで議論されたように、戦略的な焦点は、重要な垂直市場のクライアントに金融ソリューションをクロスセルし、金融サービスやソフトウェアバンドルの進化を続けることです。2024年、小売りとガソリンスタンドの垂直市場に重点を置いています。後者は四半期のハイライトです。
1Q24の運営・財務ハイライト
R $ 568百万に達した調整後EBTは、MSMB TPV成長(PIX P2Mを含む)により前年比75%増、調整後純利益は前年比90%増のR $ 450百万になりました
表1:主要な連結財務指標
主要な合算財務指標(百万ブラジルレアル) | 1Q24 | 4Q23 | 前期比% | 1Q23 | 前年同期比% |
売上高および収益計 | 3,084.9 | 3,248.7 | (5.0%) | 2,711.7 | 13.8% |
売上高 調整後 EBITDA の貢献度 | 1,512.0 | 1,618.3 | (6.6%) | 1,251.4 | 20.8% |
調整後EBITDAマージン(%) | 49.0% | 49.8% | (0.8ポイント) | 46.1% | 2.9 パーセントポイント |
調整後EBT | 567.6 | 638.2 | (11.1%) | 324.0 | 75.2% |
調整後EBTマージン(%) | 18.4% | 19.6% | (1.2 パーセントポイント) | 11.9% | 6.5 パーセントポイント |
調整後当期純利益 | 450.4 | 563.8 | (20.1%) | 236.6 | 90.4% |
調整後当期純利益率(%) | 14.6% | 17.4% | (2.8 パーセントポイント) | 8.7% | 5.9ポイント |
調整後ネットキャッシュ | 5,139.8 | 5,053.3 | 1.7% | 四千七百七十三 . 一〇〇万円 | 28.9% |
· | 合計売上高は、四千百八十四 . 九百万円であり、四千二百三十一 . 八百万円前年同期比で、13.8%の成長を達成しました。この成長は主に、MSMBセグメントのアクティブクライアントの増加と収益性の高いクライアントからのモノタイズに起因する金融サービス収入の16.0%の増加によるものです。 |
2
· | 調整後のEBITDAは、当期純利益前に利息、税、減価償却、および償却を除いたもので、1Q24は、前年同期比で20.8%の増加と前四半期比で6.6%の減少となり、調整後のEBITDA率は、シーケンシャルに49.8%から49.0%に低下しました。これは、季節的な収入の低下とメンバーシップ料金に関する内部会計方法の変更、さらには売上高に対する販売費用の増加によるものです。これらの効果は、その他の営業費用や管理費用の低下によって部分的に補償されました。 |
· | 当期純利益前利子削減前税(EBT)は、前年同期比で75.2%の増加と、調整後のEBT率が6.5ポイント増加し、18.4%になりました。四半期比では、調整後のEBTは11.1%減少し、調整後のEBT率は1.2ポイント低下しました。シーケンシャルマージンの低下の原因は、前述の調整後のEBITDAマージンに影響を与えた要因と同じです。 |
· | 調整後の当期純利益は、1Q24には4億5,040万レアルで、前年同期比で90.4%増加し、調整後の純利益率は14.6%でした。これは、4Q23に比べて5億6,380万レアルで純利益率は17.4%でした。四半期比のマージンの低下は、前述の調整後のEBTマージンに影響を与えた要因に加え、より正常化された実効税率によるものです。 |
· | 前年同期比で28.9%増加し、四半期比で1.7%増加した、調整後のネットキャッシュ残高は、1Q24には51億3,980万レアルでした。この51億3,980万レアルのシーケンシャル増加は、主に当社の事業からの現金生成によるものであり、主要な流出は、CAPEXおよび融資から生じました。 |
アウトルック
当社は引き続き、株主への強いリターンをもたらすために、ストーンの独自の地位を持っていると考えています。これを踏まえ、2023年11月に開催されたインベスターデーで示された2024年と2027年の目標に向けて取り組んでいます。
3
主要な営業指標
表2:主要な営業指標
主要な営業指標 | 1Q24 | 4Q23 | Δ q/q % | 1Q23 | Δ y/y % |
TOTAL TPV + PIX P2M1 (R$bn) | 114.3 | 121.0 | (5.6%) | 96.9 | 17.9% |
MSMB TPV + PIX P2M (R$bn) | 101.9 | 106.1 | (3.9%) | 税務上の優遇措置を反映した希薄化後調整後当期純利益 | 23.8% |
MSMB TPV(R$bn) | 93.4 | 98.5 | (5.1%) | 78.9 | 18.4% |
PIX P2M TPV(R $bn) | 8.5 | 7.6 | 12.1% | 3.4 | 147.7% |
キーアカウントTPV | 12.3 | 15.0 | (17.8%) | 14.6 | (15.5%) |
月間平均TPV MSMB( '000 ) | 8.3 | 9.2 | (10.4%) | 9.5 | (12.7%) |
TPV重複2 | 5.1 | 5.8 | (13.5%) | 情報なし。 | 情報なし。 |
アクティブペイメントクライアントベース( '000 )3 | 3,720.6 | 3,522.1 | 5.6% | 2,818.1 | 32.0% |
MSMB4 | 3,676.2 | 3,471.3 | 5.9% | 2,758.1 | 33.3% |
キーアカウント | 51.9 | 58.3 | (11.0%) | 67.6 | (23.2%) |
Net追加('000) | 198.5 | 191.2 | 3.8% | 234.0 | (15.2%) |
MSMB | 204.9 | 192.2 | 6.6% | 231.9 | (11.7%) |
主要顧客 | (6.4) | (1.0) | 566.3% | 2.6 | n.m |
手数料率 | |||||
MSMB | 2.54% | 2.43% | 0.11ポイント | 2.39% | 0.15ポイント |
主要顧客 | 1.29% | 1.28% | 0.01ポイント | 1.15% | 0.14ポイント |
銀行5 | |||||
MSMB有効銀行顧客ベース('000) | 2,379.7 | 2,096.5 | 13.5% | 1,253.0 | 89.9% |
顧客預金(R $ mn) | 5,985.0 | 6,119.5 | (2.2%) | MSMBバンキングARPAC | 53.4% |
クレジットクライアント6 | 29.3 | 28.4 | 3.3% | 36.7 | (20.1%) |
与信契約7 | |||||
18,7548 | 運転資本ポートフォリオ(R $ mn) | 10,752 | 74.4% | 36 | n.m. |
531.79 | EOPの融資(R $ mn) | 309.4 | 71.8% | 1.2 | n.m. |
648.5 | 353.6 | 四半期の融資(R $ mn) | 83.4% | 1.2 | n.m. |
294.9 | 運転資本ロスの予想費用の備え(R $ mn) | 231.7 | 27.3% | 1.2 | n.m. |
予想される運転資本損失のための処理(R $ mn) | (44.4) | (39.2) | 13.4% | 情報なし。 | n.m. |
累積された予想される運転資本損失のための処理(R $ mn) | (106.3) | (61.9) | 71.8% | 情報なし。 | n.m. |
貸し倒れリスク費用/ポートフォリオ | (20.0%) | (20.0%) | 0.01 パーセントポイント | 情報なし。 | n.m. |
不良債権1015-90 日 | 2.2% | 2.0% | 0.24 パーセントポイント | 情報なし。 | 情報なし。 |
不良債権10>90 日間 | 1.5% | 0.3% | 1.17 パーセントポイント | 情報なし。 | 情報なし。 |
· | 2024 年第 1 四半期の総処理高は、主に MSMB セグメントの処理高の拡大により、PIX P2M トランザクションを含めた Consolidated TPV が前年同期比 17.9% 増加して R$114.3 billion に達しました。MSMB セグメントの TPV は前年同期比 18.4% 増加し、PIX P2M 出来高は 147.7% 増加しました。これらの効果は、Key Accounts の TPV が 15.5% 減少したことにより、部分的に相殺されました。 |
· | 合計支払いの活動的なクライアント数は、累積純追加数が 198,500 の活動的なクライアントを表し、 370 万人を超えました。 |
1MSMB の PIX P2M 出来高を含めた総処理高(Gas Station、Retail、Drugstores、Food および horizontal software を優先する垂直ソリューションにインストールされた MSMB TPV のオーバーラップも含む)は、 Stone と Ton の商人が提供する動的 POS の QR コードや静的 QR コードのトランザクションを除きます(特記事項がない限り)
2 Gas Station、Retail、Drugstores、Food および horizontal software を優先する垂直ソリューションにインストールされた MSMB TPV のオーバーラップ
3MSMB と Key Accounts を参照してください。前の 90 日間に少なくとも 1 度取引を行ったクライアントを対象としていますが、Ton 製品のアクティブなクライアントは、前の 12 か月間に 1 度取引を行ったクライアントを対象としています。3Q22 以降、TapTon のみを使用するクライアントは考慮されません。
4MSMB は、TON、Stone、Pagar.me 製品から構成されています。TapTon のみを使用するクライアントは含まれていません。
5トータルアカウント残高を除く銀行のメトリックは、Pagar.me のクライアントや Super Conta Ton という完全な銀行ソリューションを持っていない Ton のクライアントを含みません。
6 ARPAC は一人当たりの平均収益を意味します。銀行ARPAC には、カードのインターチェンジ手数料、浮き差、保険料、トランザクション手数料、PIX P2M の収入などの銀行収入が含まれます。
7クレジットメトリックは、クレジットカードをはじめとする運転資金貸し出しのみを対象とし、まだ代表的でないものとします。
8石材の活動的な運転資金ローン契約を持つ商人を信用するクレジット顧客は、2024年3月31日のStoneを考慮してください。
9貸倒引当金を除いた運転資本ポートフォリオですが、償却額を差し引いた純額になります。
10NPL(不良債権)は、クライアントが分割払いでデフォルトした場合に、契約の未払い合計額です。個別の分割払いだけを考慮した遅延総額の詳細は、財務諸表の注5.4.1にあります。
4
MSMB(マイクロおよびSMBクライアント)
o | MSMBアクティブ支払いクライアントは、1Q24で3,676,200に達し、前年比33.3%の成長と204,900人のネット追加を記録しました。クォーター・オーバー・クォーターのネット追加の6.6%増加は、当社のマーケティングキャンペーンの成功、およびStoneおよびTonの両方の離脱率の低下が主な要因です。 |
o | PIX P2Mを含むMSMB TPVは1Q24でR $ 101.9億に達し、前年同期比23.8%増加し、前四半期比3.9%減少しました。 |
o | MSMB TPVは、R $ 93.4億で、セグメントのアクティブなクライアントベースの増加に主によって18.4%増加しました。四半期単位では、四半期末季節性の影響を受け、MSMB TPVは5.1%減少しました。 |
o | MSMB PIX P2M TPVは、四半期にR $ 85億に達し、4Q23と比較して12.1%増加しました。この支払い手段の採用が引き続き増加しているためです。 |
o | TPVオーバーラップは、優先垂直と金融サービスの間のMSMB TPVオーバーラップを測定し、クロスセルのパフォーマンスを測定するための重要な指標です。 1Q24では、TPV OverlapはR $ 5.1億で、小売業界の重要性が高いため、季節性により四半期単位で13.5%減少しました。 |
o | MSMB平均月間TPVは、トンの代表性の増加によるクライアントミックスの増加を説明して、前年同期比12.7%減少しました。四半期に注力したマーケティング努力によるものです。 |
o | MSMB Take Rateは2.54%で、四半期単位で11bps、前年同期に比べ15bps高い。 前四半期と比較して、事業成長と小口クライアントの増加、4四半期に比べて信用に対するデビットの増加、銀行業務およびクレジットソリューションからのより高い貢献に主に起因する。 |
o | バンキングソリューション |
o | 1Q24のバンキングアクティブクライアントベースは、前四半期比13.5%増加し、240万人に達しました。この結果は、(i)当社の支払いアクティブクライアントベースの増加、および(ii)既存のStone支払いクライアントベース内の新しいバンキング口座の引き続きの活性化によるもので、統合ソリューションの販売を実行することに一致します。 |
o | 合計預金額は四半期にR $ 5,985.0百万で、前年同期比53.4%増加し、四半期末季節性の影響を受けてもわずか2.2%減少しました。 |
o | バンキングARPAC(アクティブクライアント当たり平均収益)は、R $ 29.3で、前年同期比20.1%減少し、四半期単位で3.3%増加しました。四半期単位の進化は、(i)平均CDIが低下したにもかかわらず、成功したバンドル販売アプローチと顧客エンゲージメントの向上による、当社の浮動収益の増加、および(ii)PIX QRコードトランザクションの処理からの収益に主に起因します。 |
o | 運転資本(クレジット)ソリューション: |
o | 2024年3月31日までに、合計R $ 648.5百万のローンを18,754件契約に達成して、月末の運転資本ポートフォリオはR $ 531.7百万に達しました。1Q24においては、R $ 294.9百万を支払いました。私たちの焦点は引き続き、SMBクライアントにクレジットを融資することです。 |
o | 期待される運転資本損失の規定は、四半期にR $ 44.4百万で、4Q23のR $ 39.2百万と比較して増加しました。累積ローン損失引当金費用の割合は、期間中の運転資本ポートフォリオの20%でした。 |
5
四半期にNPL 15-90日は2.2%、NPL 90日以上は1.5%でした。
o | 四半期において、NPL(15-90日)は2.2%、NPL(90日以上)は1.5%でした。 |
所得 計算書
表3:損益計算書(IFRS、報告時)
損益計算書(百万レアル) | 1Q24 | 売上高の% | 4Q23 | 売上高の% | 前期比% | 1Q23 | 売上高の% | 前年同期比の差異% |
取引業務およびその他のサービスからの純収益 | 749.8 | 24.3% | 868.1 | 26.7% | (13.6%) | 733.1 | 27.0% | 2.3% |
定期サービスおよび機器レンタルからの純売上高 | 456.7 | 14.8% | 459.1 | 14.1% | 7,890 | 445.1 | 16.4% | 2.6% |
金融収入 | 1,741.1 | 56.4% | 1,770.8 | 54.5% | (1.7%) | 1,375.0 | 50.7% | 26.6% |
その他の財務収入 | 137.3 | 4.4% | 150.7 | 4.6% | (8.9%) | 158.4 | 5.8% | (13.4%) |
売上高及び収益の合計 | 3,084.9 | 100.0% | 3,248.7 | 100.0% | (5.0%) | 2,711.7 | 100.0% | 13.8% |
サービス業のコスト | (809.9) | (26.3%) | (802.7) | (24.7%) | 0.9% | (721.3) | (26.6%) | 12.3% |
想定される運転資本損失に対する引当金 11 | (44.4) | (1.4%) | (39.2) | (1.2%) | 13.4% | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 |
管理費用 | (257.0) | (8.3%) | (308.6) | (9.5%) | (16.7%) | (298.0) | (11.0%) | (13.8%) |
販売費用 | (529.7) | (17.2%) | (454.0) | (14.0%) | 16.7% | (389.9) | (14.4%) | 35.8% |
財務費用、純額 | (896.5) | (29.1%) | (943.1) | (29.0%) | (4.9%) | (923.6) | (34.1%) | (2.9%) |
FVPLで指定された株式に対する公正価値評価額変動 | 0.0 | 0.0% | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 | 30.6 | 1.1% | (100.0%) |
その他の収益(費用)純額 | (108.1) | (3.5%) | (0.3) | (0.0%) | 31130.1% | (101.5) | (3.7%) | 6.5% |
関連会社への投資による損失 | 0.3 | 0.0% | (1.7) | (-0.1%) | n.m. | (1.0) | (0.0%) | n.m. |
所得税前利益(損失) | 484.0 | 15.7% | 738.2 | 22.7% | (34.4%) | 306.8 | 11.3% | 57.8% |
法人税及び社会保障負担 | (110.4) | (3.6%) | (82.0) | (-2.5%) | 34.6% | (81.1) | (3.0%) | 36.1% |
当期純利益(損失) | 373.6 | 12.1% | 656.2 | 20.2% | (43.1%) | 225.7 | 8.3% | 65.5% |
総売上高収益
取引業務及びその他のサービスからの当期純売上収益
1Q24における取引業務及びその他のサービスからの当期純売上収益は、R$749.8百万で、前年同期比2.3%増加しました。主な原因は、Pixを含む17.9%の年間総処理額増加による影響です。また、会員費の内部会計方法が変更され、今期からは顧客の期待寿命を経過する期間にわたって繰り延べられることにより、完全に取得されたときに認識される前期までの方法とは異なります。1Q24において、内部会計方法を考慮すると、当社の取引業務およびその他のサービスの収益において、会員費R$10.3百万が認識されました。従前の方法に従うと、会員費はR$79.0百万になります。登録事業であるTAGからの収益は、1Q23のR$19.2百万に対して、当期においてR$9.0百万となりました。12.
会員費収益の内部会計方法についての詳細につきましては、2024年4月16日に発表された当社のプレスリリースをご参照ください。階。
サブスクリプションサービスと機器レンタルからの純売上高
サブスクリプションサービスと機器レンタルからの純売上高は、前年同期比2.6%増のR $ 456.7百万に増加しました。これは主に(i)期間中のソフトウェア収益の増加に起因するが、一部が(ii)CreditInfoを2023年12月、およびPinPagを2024年2月に売却したために、割り当てられていないビジネスセグメントからの収益が減少したことによるものである。四半期ベースのわずかな減少は、上記の項目(ii)に起因するものです。
112Q23では、金融収益において期待される信用損失の配分を差し引いたクレジット収益が認識されました。 3Q23以降、期待される損失に対する予備費用は、サービスコストに配分されます。
12TAGからの収益は、グループ内で生成された収益の影響を除外した値に調整されました。これは、会社の報告された総売上高と収益には影響しません。
6
年次比較で言及されます。
金融収益
1Q24の金融収益はR $ 1741.1百万で、前年同期比26.6%増加し、(i)前払いのボリューム、(ii)クレジット収益、および(iii)銀行ソリューションからの浮動収益の増加によるものです。
その他の財務収益
その他の財務収益は、主にブラジルのベースレートの低下と、平均的な現金残高の減少に伴う1Q23のR $ 158.4百万に対し、1Q24のR $ 137.3百万でした。 期間。年次比較の前述の同じ要因により、期間比較でその他の財務収益は8.9%減少しました。
費用および経費
サービスコスト
1Q24のサービスコストは、前年同期比12.3%増のR $ 809.9百万でした。この増加は主に、(i)新しいクレジット商品の貸倒引当金、该当期间の貸倒引当金総額が四千四百四十万レアルで、1Q23年にはゼロだった;(ii)物流コストの増加;および(iii)クライアントベースを拡大し続けるにつれて、DAが高くなることによるものです。貸倒引当金を除いた場合、サービスコストは年次比較で6.1%増加しました。売上高に占めるサービスコストの割合は、1Q23年の26.6%から1Q24年の26.3%にわずかに減少しました。
4Q23と比較すると、サービスコストはほぼ変わりませんでした。 貸倒引当金は四千四百四十万レアルで、1Q23年の費用に対し、この四千四百万レアルは、q4 23年には三千九百二十万レアルしかなかった。 売上高に占めるサービスコストの割合は、4Q23年の24.7%から1Q24年の26.3%に増加しました。
管理経費
管理経費はR $ 257.0百万で、前年同期比13.8%減少しました。 この減少は、第三者サービスの低下と、公正価値調整の償却費用の低下によるものです。 総収入に占める管理費用の割合は、1Q23年の11.0%から1Q24年の8.3%に減少しました。
1Q24年の管理費用は、4Q23年の16.7%低下し、四千四百万レアル以上の季節的な人件費の増加と、第三者サービスの減少に起因します。売上高に占める管理経費の割合は、4Q23年の9.5%から1Q24年の8.3%に減少しました。
販売費用
1Q24年の販売費用はR $ 529.7百万で、前年同期比35.8%増加し、主に(i)営業員、(ii)マーケティング、および(iii)パートナーコミッションへの投資の増加に起因します。売上高に占める販売費用の割合は、1Q23年の14.4%から1Q24年の17.2%に増加しました。
4Q23年と比較すると、販売費用は16.7%増加しました。 これは、リアリティテレビ番組のスポンサーシップの結果、マーケティング費用が高くなったためです。売上高に占める割合は、4Q23年の14.0%から1Q24年の17.2%に逐次増加しました。
7
純財務費用
財務 当期純利益は、CDIの平均金利の減少(1Q23の13.65%から1Q24の11.29%への減少)と(ii)事業資本の資金調達に向けたキャッシュフローの再投資の決定により、前年同期比2.9%減のR $ 896.5百万でした。期間中のプリペイド量の増加があったため、これらの効果は部分的に相殺されました。売上高に対する当期純利益率は、1Q24に29.1%であり、1Q23の34.1%に比べ低下しました。
4Q23と比較して、当期純費用は4.9%減少しました。この減少は、前述の年間比較の項目(i)によって主に引き起こされましたが、プリペイメントおよびクレジット手配の資金需要の増加によって部分的に相殺されました。
FVPLに指定された株式証券の時価評価
1Q23に当社はBanco Interのステークを売却しました。その結果、2Q23以降、当社の損益計算書には、この投資に関連する時価評価の利益または損失が含まれなくなりました。これは、1Q23のR $ 30.6百万の利益と比較しています。
その他 当期純収益は、1Q24にR $ 108.1百万であり、前年同期比でR $ 6.6百万増加しています。この増加は、主に(i)PinPagの売却の純効果の金額が52.9百万レアルであることに関連しており、これは部分的に(ii)罰金に基づく補償費用が低下したことを含み、その中に負担を全額計上する非再発生的なプラスの効果が4000万レアルあります。
その他の経費 1Q24のその他の純費用は、R $ 108.1百万であり、前年同期比でR $ 6.6百万増加しています。この増加は、主に(i)PinPagの売却の純効果の金額が52.9百万レアルであることに関連しており、これは部分的に(ii)罰金に基づく補償費用が低下したことを含み、その中に負担を全額計上する非再発生的なプラスの効果が4000万レアルあります。
4Q23と比較して、その他の純費用はR $ 107.7百万増加し、前四半期のアーノート条項の逆転に主に帰せられますが、1Q24では反復しなかったものです。
所得税および社会保障の負担 1Q24において、当社はR $ 484.0百万の所得税前利益に対して、所得税および社会保障負担費をR $ 110.4百万認識し、実効税率は22.8%でした。 法定税率との差は主に、異なる法定税率が適用される海外子会社からの利益(i)および「Lei do Bem」(法律11,196/05)からの利益(ii)から説明されます。PinPagの売却に関する税務損失繰越が一部相殺されたためです。
所得税および社会保障の負担 1Q24において、当社はR $ 484.0百万の所得税前利益に対して、所得税および社会保障負担費をR $ 110.4百万認識し、実効税率は22.8%でした。 法定税率との差は主に、異なる法定税率が適用される海外子会社からの利益(i)および「Lei do Bem」(法律11,196/05)からの利益(ii)から説明されます。PinPagの売却に関する税務損失繰越が一部相殺されたためです。ベーム法「Lei do Bem」(法律11,196/05). これらの影響は、PinPagの売却によって生成された未使用の税務損失繰越によって部分的に相殺されました。
当期純利益とEPS 1Q24の当期純利益はR $ 373.6百万であり、主に全体的な収益と収益の増加に伴う行政経費の減少の結果です。これらの効果は、販売費用とサービス費用の増加によって部分的に相殺されました。IFRSの基本EPSは、1Q24において、1株あたりR $ 1.21で、前年同期ではR $ 0.72でした。
当期純利益 当期純損益は1Q23のR $ 225.7百万に対し、1Q24のR $ 373.6百万であり、主に全体的な収益と収益の増加に伴う行政経費の減少の結果です。これらの効果は、販売費用とサービス費用の増加によって部分的に相殺されました。IFRS基本EPSは、1Q24において、1株当たりR $ 1.21で、前年同期はR $ 0.72でした。
8
当期純利益の調整 table 4: 当期純利益のP&L行ごとの調整
当期純利益の調整 table 4: 当期純利益のP&L行ごとの調整
当期純利益のP&L行ごとの調整(百万レアル) | 1Q24 | % 売上高 | 4Q23 | % 売上高 | 前期比% | 1Q23 | % 売上高 | Δ y/y% |
サービス業のコスト | 0.0 | 0.0% | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 |
管理費用 | 25.0 | 0.8% | 31.3 | 1.0% | (20.2%) | 35.6 | 1.3% | (29.9%) |
販売費用 | 0.0 | 0.0% | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 |
金融費用及び為替差損益純額 | 7.3 | 0.2% | 2.0 | 0.1% | 256.8% | 14.8 | 0.5% | (50.5%) |
所有権譲渡可能金融資産に関する評価換算差額額(損) | 0.0 | 0.0% | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 | (30.6) | (1.1%) | (100.0%) |
その他の営業外収益(支出)純額 | 51.3 | 1.7% | (133.3) | (4.1%) | 不明 | (2.6) | (-0.1%) | 不明 |
関連会社投資金額の利益(損失) | 0.0 | 0.0% | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 |
税引前当期純利益 | 83.6 | 2.7% | (100.0) | (3.1%) | 不明 | 17.2 | 0.6% | 385.9% |
法人税等 | (6.8) | (0.2%) | 7.6 | 0.2% | 不明 | (6.3) | (0.2%) | 7.5% |
当期純利益 | 76.8 | 2.5% | (92.4) | (2.8%) | n.m | 10.9 | 0.4% | 604.4% |
以下、私たちは四半期のP&Lでの調整についてコメントします。
· | 行政費用には、Linxおよびその他のソフトウェア会社の買収に関連する公正価値調整の償却額に関するR $25.0百万が含まれています。 |
· | 財務費用には、(i)事業の統合に関するアーンアウト金利および(ii)買収に関する公正価値調整からの財務費用に関連するR $7.3百万が含まれています。 |
· | その他の純費用には、資産の売却、アーンアウト金利、資産売却および買収に関する公正価値調整に関連するR $51.3百万が含まれています。 |
· | 所得税及び社会保険には、調整された項目からの税金に関連する-R $6.8百万が含まれています。これらの影響を調整すると、当期純利益は12,617.6百万で、1Q24の実効税率は20.6%でした。 |
上記の当期純利益の調整を考慮すると、当社の調整後損益計算書は以下の通りです。
表5:調整後損益計算書
調整後損益計算書(千ブラジルレアル) | 1Q24 | %売上高 | 4Q23 | %売上高 | 前期比% | 1Q23 | %売上高 | y / y% |
取引活動およびその他のサービスからの純売上高 | 749.8 | 24.3% | 868.1 | 26.7% | (13.6%) | 733.1 | 27.0% | 2.3% |
定期サービスおよび機器レンタルからの正味売上高 | 456.7 | 14.8% | 459.1 | 14.1% | 7,890 | 445.1 | 16.4% | 2.6% |
金融所得 | 1,741.1 | 56.4% | 1,770.8 | 54.5% | (1.7%) | 1,375.0 | 50.7% | 26.6% |
その他の金融所得 | 137.3 | 4.4% | 150.7 | 4.6% | (8.9%) | 158.4 | 5.8% | (13.4%) |
全売上高および収益 | 3,084.9 | 100.0% | 3,248.7 | 100.0% | (5.0%) | 2,711.7 | 100.0% | 13.8% |
サービス業のコスト | (809.9) | (26.3%) | (802.7) | (24.7%) | 0.9% | (721.3) | (26.6%) | 12.3% |
調整前の予測される運転資本損失11 | (44.4) | (1.4%) | (39.2) | (1.2%) | 13.4% | 0.0% | 0.0% | 情報なし。 |
管理費用 | (232.0) | (7.5%) | (277.3) | (8.5%) | (16.3%) | (262.5) | (9.7%) | (11.6%) |
販売費用 | (529.7) | (17.2%) | (454.0) | (14.0%) | 16.7% | (389.9) | (14.4%) | 35.8% |
財務費用、純額 | (889.2) | (28.8%) | (941.1) | (29.0%) | (5.5%) | (908.9) | (33.5%) | (2.2%) |
その他の収入(費用)、純額 | (56.7) | (1.8%) | (133.7) | (4.1%) | (57.6%) | (104.1) | (3.8%) | (45.5%) |
持分法投資損失 | 0.3 | 0.0% | (1.7) | (-0.1%) | n.m | (1.0) | (0.0%) | n.m |
調整後の税引前利益 | 567.6 | 18.4% | 638.2 | 19.6% | (11.1%) | 324.0 | 11.9% | 75.2% |
法人税等及び社会保険料 | (117.2) | (3.8%) | (74.4) | (2.3%) | 57.5% | (87.4) | (3.2%) | 34.1% |
調整後当期純利益 | 450.4 | 14.6% | 563.8 | 17.4% | (20.1%) | 236.6 | 8.7% | 90.4% |
IFRSの財務諸表と同様の要因によって調整される損益項目については、以下に言及されている項目を除いて、同じ因子によって変動が説明できます。
調整後 一次手数料や旅費の低下が主な要因となり、一年前比で管理費用が11.6%減少しました。四半期比較は、IFRS報告書と同じ要因によって説明できます。
調整後 その他の費用ネットが一年前比で45.5%減少しました。この減少は、非再発的な正味影響額4000万レアルを含む株式報酬費用の低下によって主に説明できます。詳細は当社の財務諸表の注18.1.4を参照してください。四半期比較では、前述の年間比較と同じ要因によるものに加えて、手形債務の低下もあり、その他の費用ネットは57.6%減少しました。
9
財務 諸表 調整後の当期純利益とEPS 表6: 調整後の当期純利益の再編成 当期純利益のブリッジ(R $ mn) % 売上高 % 売上高 Δ q / q% % 売上高 Δ y / y% 当期純利益(損失) 373.6 (43.1%) 225.7 公正価値調整償却 n.m (63.5%) バンコインテル投資のマーク・トゥ・マーケット (30.6)
調整後の当期純利益とEPS
表6: 調整後の当期純利益の再編成
当期純利益ブリッジ(R $ mn) | 1Q24 | % 売上高。 | 4Q23 | % 売上高。 | Δ q / q% | 1Q23 | % 売上高。 | Δ y / y% |
当期純利益(損失)は | 373.6 | 12.1% | 656.2 | 20.2% | (43.1%) | 225.7 | 8.3% | 65.5% |
公正価値調整償却は(a) | 12.3 | 0.4% | (15.8) | 7,890 | n.m | 33.7 | 1.2% | (63.5%) |
バンコインテル投資のマーク・トゥ・マーケットは(b) | 0.0 | 0.0% | 0.0 | 0.0% | 情報なし。 | (30.6) | (1.1%) | (100.0%) |
その他の費用 (c) | 71.3 | 2.3% | (100.0%) | (2.6%) | n.m | 14.1 | 0.5% | 405.6% |
調整後の税効果 | (6.8) | (0.2%) | 7.6 | 0.2% | n.m | (6.3) | (0.2%) | 7.4% |
報告された調整後純利益 | 450.4 | 14.6% | 563.8 | 17.4% | (20.1%) | 236.6 | 8.7% | 90.4% |
IFRS基本EPS(R$)(d) | 1.21 | 情報なし。 | 2.10 | 情報なし。 | (42.4%) | 0.72 | 情報なし。 | 66.5% |
調整後の希薄化後EPS(R$)(e) | 1.42 | 情報なし。 | 1.76 | 情報なし。 | (18.9%) | 0.75 | 情報なし。 | 89.1% |
基本株式数 | 309.1 | 情報なし。 | 310.7 | 情報なし。 | 7,890 | 312.7 | 情報なし。 | (1.2%) |
希薄化後株式数 | 316.1 | 情報なし。 | 318.4 | 情報なし。 | (0.7%) | 316.1 | 情報なし。 | (0.0%) |
(a) 買収に関連するもの。買収方法の適用による公正価値調整変化から生じた費用で構成されます。
(b) 1Q23では、バンコ・インテルへの持分を売却しました。
(c) 関連会社のコールオプション、アイルーおよびアイルー利益、買収に関連するアセットの売却によるリバーサル、Linxの訴訟の調整額で構成されます。
(d) 当社の連結財務諸表および2024年3月31日付注記14をご参照ください。この計算は、親会社所有者に帰属する当期純利益(当期純利益から非支配株主持分当たりの当期純利益を減算)を、基本的な株式数で除算したものです。
(e) アジャストド当期純利益から非支配株主持分当たりのアジャストド当期純利益を減じたもの)を、希薄化後の株式数で除したものです。
調整後の当期純利益は、14.6%の純利益率で1Q24のR $ 450.4百万になり、1Q23のR $ 236.6百万(8.7%の純利益率)と比較して増加しました。この増加は、総収益および金融費用調整後純収益の年間成長率が21.8%増とii)により、調整後その他の純費用が低下(年間比45.5%低下)、調整後一般管理費用が低下(年間比11.6%低下)、が部分的に相殺された、年間比35.8%増の販売費用が高くなったためです。
調整後の当期純利益は、4Q23の17.4%から1Q24の14.6%に12.8%低下しました。低下は、(i)季節的収入の減少、会員費に関する内部会計方法の変更、配合の売上高に対する販売費および(iii)より標準的な実効税率による影響が主要な要因です。これらの影響は、上述の年間比較の理由(ii)と(iii)により部分的に補償されました。
希薄化調整後EPSは、比較可能なベースで、1Q23の株式あたりのR $ 0.75と4Q23の株式あたりのR $ 1.76に対して、1Q24の株式あたりのR $ 1.42でした。
10
EBITDA
EBITDAは、その他の金融収益を除く総収益と収入の増加の主な結果として、前年同期のR $ 1,284.5百万に比べて、四半期にR $ 1,460.6百万でした。これらの影響は、高い販売費用およびサービス費用を部分的に相殺します。
表7:調整後EBITDA調整
EBITDAブリッジ(R $ mn) | 1Q24 | %のレブ。 | 4Q23 | %のレブ。 | 前期比% | 1Q23 | %のレブ。 | Δ y / y% |
所得税前利益(損失) | 484.0 | 15.7% | 738.2 | 22.7% | (34.4%) | 306.8 | 11.3% | 57.8% |
(+) 財務費用、純額 | 896.5 | 29.1% | 943.1 | 29.0% | (4.9%) | 923.6 | 34.1% | (2.9%) |
(-) その他の財務収益 | (-137.3) | (-4.4%) | (-150.7) | (4.6%) | (8.9%) | (-158.4) | (-5.8%) | (13.4%) |
(+)減価償却費 | 217.3 | 7.0% | 221.0 | 6.8% | (1.7%) | 212.5 | 7.8% | 2.3% |
EBITDA | 1,460.6 | 47.3% | 1,751.6 | 53.9% | (16.6%) | 1,284.5 | 47.4% | 13.7% |
(+) バンコ・インテルへの投資に関連するマーク・トゥ・マーケット | 0.0 | 情報なし。 | 0.0 | 情報なし。 | 情報なし。 | (-30.6) | (1.1%) | (100.0%) |
(+) その他経費 (a) | 51.3 | 1.7% | (133.3) | (4.1%) | n.m | (2.6) | (-0.1%) | n.m |
調整後EBITDA | 1,512.0 | 49.0% | 1,618.3 | 49.8% | (6.6%) | 1,251.4 | 46.1% | 20.8% |
(a) | アソシエイトのコールオプション、買収に関連するアーンアウトおよびアーンアウトインタレスト、Linxの訴訟の反転および資産の売却に関連する公正価値調整から成ります。 |
調整後EBITDAは、四半期において1,251.4百万レアルから1,512.0百万レアルに増加しました。この増加は、運営の増加による総収益と収入(その他の金融収入を除く)の増加によるものです。調整後EBITDAマージンは、四半期において46.1%から49.0%に増加し、4Q23に比べて49.8%になりました。調整後EBITDAマージンの逐次的な低下は、季節収入の低下と、会員費に関する内部会計方法の変更と、売上高の一定の割合との高い販売費用の増加の影響によるものです。これらの影響は、その他の営業費用と管理費用の下方によって部分的に補償されました。
11
セグメント報告
以下で、主要な財務指標を2つの報告セグメントと非割り当ての活動に分類して提供します。
表8:セグメント別の財務指標
セグメント報告(R $ mn調整後) | 1Q24 | % 売上高 | 4Q23 | % 売上高 | 前期比% | 1Q23 | % 売上高 | 前年同期比% |
売上高および収益総額 | 3,084.9 | 100.0% | 3,248.7 | 100.0% | (5.0%) | 2,711.7 | 100.0% | 13.8% |
金融サービス業 | 2,710.3 | 100.0% | 2,870.6 | 100.0% | (5.6%) | 2,335.9 | 100.0% | 16.0% |
ソフトウェア | 369.1 | 100.0% | 363.2 | 100.0% | 1.6% | 358.2 | 100.0% | 3.0% |
割り当てられていない | 5.5 | 100.0% | 14.9 | 100.0% | (63.1%) | 17.5 | 100.0% | (68.6%) |
調整後EBITDA | 1,512.0 | 49.0% | 1,618.3 | 49.8% | (6.6%) | 1,251.4 | 46.1% | 20.8% |
金融サービス業 | 1,444.0 | 53.3% | 1,557.2 | 54.2% | (7.3%) | 1,209.0 | 51.8% | 19.4% |
ソフトウェア | 65.8 | 17.8% | 58.7 | 16.2% | 12.1% | 39.9 | 11.1% | 64.9% |
割り当てられていない | 2.2 | 40.3% | 2.4 | 16.3% | (8.8%) | 2.5 | 14.2% | (11.2%) |
調整後EBT | 567.6 | 18.4% | 638.2 | 19.6% | (11.1%) | 324.0 | 11.9% | 75.2% |
金融サービス業 | 公正価値は、引用市場価格に基づいて推定されます。 | 19.5% | 603.8 | 21.0% | (12.5%) | 306.0 | 13.1% | 72.7% |
ソフトウェア | 37.2 | 10.1% | 33.0 | 9.1% | 12.6% | 16.9 | 4.7% | 120.4% |
割り当てられていない | 1.9 | 34.2% | 1.4 | 9.5% | 32.4% | 1.2 | 6.7% | 60.1% |
· | ファイナンシャル サービス業セグメントの調整後EBTは、前年同期比で72.7%増のR$528.6百万で、四半期単位では12.5%減少しました。調整後EBT利益率は19.5%で、前四半期の21.0%から1.5ポイント減少しました。この前もっての減少は、セグメントの収益が季節性のため減少し、また内部会計方法での会員費収入の変更により収益が下がったこと、売上費用やサービス費用が収益の割合に比べ高いことが原因でした。これらの影響は、他の運営管理費用が収益に対する割合と比較して低下していたことで、部分的に補償されました。 |
· | ソフトウェア セグメントの調整後EBITDAは、1Q24でR$65.8百万、マージンは17.8%でした。これは、1Q23でR$39.9百万、マージンは11.1%の数字と比較しています。調整後EBITDAの年間増加は、主にソフトウェア収益の増加と、第三者サービス費用の低減によるものでした。 |
12
調整後ネットキャッシュ
私たちの調整後ネットキャッシュは、IFRS非適用指標であり、以下の表9に詳細が記載されています。
表9:調整後ネットキャッシュ
調整後ネットキャッシュ(R$mn) | 1Q24 | 4Q23 | 1Q23 |
現金及び現金同等物 | 4,988.3 | 2,176.4 | 1,855.6 |
新規売投資 | 463.7 | 3,481.5 | 3,257.3 |
カード発行者からの売掛金(a) | 26,552.2 | 23,977.1 | 18,940.0 |
銀行ソリューションからの金融資産 | 6,620.3 | 6,397.9 | 4,026.5 |
デリバティブ金融商品(b) | 0.2 | 0.6 | 13.1 |
調整後の現金 | 38,624.6 | 36,033.5 | 28,092.5 |
銀行顧客との債務(c) | (5,985.0) | (6,119.5) | (3,902.2) |
クライアントへの支払い勘定 | (19,044.4) | (19,199.1) | (15,568.6) |
ローンと資金調達 (d) | (5,203.2) | (4,840.3) | (3,756.5) |
FIDCクォータ所有者への債務 | (2,901.8) | (505.2) | (634.7) |
デリバティブ金融商品 (b) | (350.5) | (316.2) | (241.8) |
調整後債務 | (33,484.9) | (30,980.3) | (24,103.6) |
調整後正味現金 | 5,139.8 | 5,053.3 | 3,988.8 |
(a) | 当社の貸倒申し立ての決済に関しては、当社のバランスシートにおいて公正価値に基づいて計上されます。 |
(b) | 経済的ヘッジに関するものです。 |
(c) | 当社の銀行業務により、銀行取引先から預かった保証金等を含む未決済金銭を表します。 |
(d) | IFRS 16に基づくリース債務の影響により、当社の貸出及び資金調達が減少しました。 |
2024年3月31日現在、当社の調整後正味現金残高は5,139.8百万レアルで、4Q23比で86.5百万レアル増加しました。その主な理由は以下の通りです。
i. | 当期純利益に非現金性収益・費用を加えた現金純収益のうち、+756.8百万レアル分を含みます。 |
ii. | 有形固定資産投資額(-306.6百万レアル)を表します。 |
iii. | 貸出業務ポートフォリオから含まれる利息費用・連結貸倒引当金等を控除した金額的な貸出残高ですが、これを控除した値は-193.1百万レアルとなります。 |
iv. | 当社の労務費および社会保障費用から-116.1百万レアルを控除しました。 |
v. | M&Aから-22.1百万レアルを控除しました。 |
vi. | 前払費用から-14.0百万レアルを控除しました。 |
vii. | その他から-18.5百万レアルを控除しました。 |
13
キャッシュフロー
表10: キャッシュフロー
キャッシュフロー(百万レアル) | 1Q24 | 1Q23 | |
当期純利益 | 373.6 | 225.7 | |
当期純利益の調整 | |||
減価償却費および償却費 | 217.3 | 212.5 | |
繰延所得税および社会保障貢献 | 4.6 | 37.6 | |
関連会社に対する投資益(損失) | (0.3) | 1.0 | |
未収利息、金銭、為替差異等純額 | 4.6 | (131.6) | |
リスク費用引当金(戻し) | 16.1 | (2.4) | |
株式ベースの報酬費用 | 25.8 | 70.1 | |
予想信用損失の引当金 | 54.2 | 10.9 | |
不動産、設備及び無形資産の売却損失 | 6.1 | 14.9 | |
高インフレ率環境における適用効果 | 1.3 | 1.2 | |
子会社の売却による損失 | 53.0 | 0.0 | |
財務証券の公正価値評価差額(評価損益) | (16.8) | 85.8 | |
デリバティブの公正価値評価差額(評価損益) | 17.4 | 4.6 | |
運転資本調整: | |||
カード発行者からのアカウント・リセイバブル | (1,963.0) | 2,616.0 | |
関連会社からのアカウント・リセイバブル | 10.3 | 2.0 | |
回収可能な税金 | (63.4) | (50.7) | |
前払費用 | (マイナス)14.0 | 26.8 | |
取引先からのアカウント・リセイバブル、銀行のソリューション及びその他の資産 | (184.1) | -18.4 | |
貸付業務ポートフォリオ | (193.1) | 0.0 | |
顧客に対する支払アカウント・ペイブル | (1,778.7) | (2,367.4) | |
支払う税金 | 156.1 | 74.1 | |
労働者及び社会保険負担 | (116.1) | (74.9) | |
不測の支出の支払い | (7.4) | (15.6) | |
取引の支払い及びその他の負債 | 80.5 | 1.2 | |
支払った利息 | (51.2) | (133.4) | |
手数料を差し引いた利息受取・支払額の純額 | 958.2 | 606.8 | |
所得税の支払い | (64.2) | (28.4) | |
営業活動による純現金流入 | (2,473.1) | 1,168.4 | |
投資活動 | |||
有形固定資産の購入 | (180.6) | (340.3) | |
無形固定資産の購入と開発費用 | (126.0) | (76.1) | |
現金支払額を差し引いた子会社の売却 | (4.2) | 0.0 | |
短期投資の売却益(又は取得) | 3,029.2 | 253.5 | |
長期投資の売却益(株式) | 0.0 | 218.1 | |
固定資産の売却益 | 0.0 | 0.2 | |
子会社への出資 | (17.9) | (3.8) | |
投資活動によるキャッシュフローの純増 | 2,700.4 | 51.6 | |
財務活動 | |||
借入金の調達 | 1,017.9 | 1,050.0 | |
借入金の返済 | (790.1) | (1,580.6) | |
FIDC定足会員への支払い | (33.3) | (332.5) | |
FIDC定足会員からの支払い | 2,406.5 | 0.0 | |
リース債務の返済 | (13.6) | (21.8) | |
非支配株主持分の取得 | 0.0 | (0.9) | |
非支配株主への配当 | (2.7) | (1.4) | |
財務活動による純現金の提供(使用) | 2,584.6 | (887.3) | |
外国為替による現金及び現金同等物の影響 | (0.1) | 10.2 | |
現金及び現金同等物の変動 | 2,811.9 | 343.0 | |
期首の現金及び現金同等物 | 2,176.4 | 1,512.6 | |
期末の現金及び現金同等物 | 4,988.3 | 1,855.6 |
当四半期のキャッシュフローは以下のように説明される:
当期純利益から非現金調整後額756.8百万元と、運転資本変動からの3,229.9百万元の流出により、1Q24における営業活動によるネットキャッシュ流入額はR $2,473.1百万元でした。運転資本は以下のように構成されています:
14
(i) カード発行者からの売掛金、顧客への支払可能金額、および利息収入の変動に伴う受取り、支払い、および手数料の変化に伴い、2,783.5百万レアルの流出;(ii) 貸出ポートフォリオからの流出額193.1百万元;(iii) 労働者や社会保障への負債からの流出額116.1百万元; (iv) 支払利息および所得税からの流出115.3百万元; (v) 前払費用からの流出14.0百万元; および (vi) その他の運転資本変動からの流出7.9百万元。
1Q24における投資活動によるネットキャッシュ流入額はR $2,700.4百万レアルで、 (i) 短期投資からの受取額が3,029.2百万元で、部分的に (ii) 資本支出が平方メートル180.6百万元および無形資産の取得・開発に関連する平方メートル126.0百万元である306.6百万レアルで相殺され、 (iii) M&Aから22.1百万レアルを受け取った。
融資およびFIDCからの純収入である2,587.4百万元、米国国際開発金融公社(DFC)からの証券化施設、および新しいCCB(「Cedula de Credito Bancario」)の発行に関連するものが主な要因である2,584.6百万レアルの融資活動によるネットキャッシュ流入に由来し、非支配的権益に関連する資本イベントからの2.7百万レアルの現金流出により説明されます。「Cedula de Credito Bancario」
15
一体化された財務諸表
表11:一体化された財務諸表
バランスシート(百万レアル) | 1Q24 | 4Q23 |
資産 | ||
流動資産 | 39,937.7 | 37,152.6 |
現金及び現金同等物 | 4,988.3 | 2,176.4 |
新規売投資 | 463.7 | 3,481.5 |
銀行ソリューションからの財務資産 | 6,620.3 | 6,397.9 |
カード発行者からの売掛金 | 26,470.5 | 23,895.5 |
取引債権 | 448.9 | 459.9 |
回復可能な税金 | 216.1 | 146.3 |
貸出業務ポートフォリオ | 342.4 | 210.0 |
派生金融商品 | 3.3 | 4.2 |
その他の資産 | 384.2 | 380.9 |
非流動資産 | 11,674.7 | 11,541.0 |
取引債権 | 25.5 | 28.5 |
ローン業務ポートフォリオ | 90.3 | 40.8 |
カード発行者からの売掛金 | 81.7 | 81.6 |
関係者からの売掛金 | 2.2 | 2.5 |
繰延税資産 | 681.3 | 664.5 |
その他の資産 | 171.4 | 137.5 |
長期投資 | 46.3 | 45.7 |
関連会社への投資 | 86.4 | 83.0 |
有形固定資産 | 1,698.4 | 1,661.9 |
無形資産 | 8,791.2 | 8,794.9 |
総資産 | 51,612.4 | 48,693.6 |
負債と資本 | ||
流動負債 | 29,282.3 | 29,142.7 |
銀行顧客からの預金 | 5,985.0 | 6,119.5 |
クライアントへの支払い口座 | 19,009.0 | 19,163.7 |
取引債務 | 510.4 | 513.9 |
借入金と資金調達 | 1,663.5 | 1,374.8 |
FIDCクォータ所有者への債務 | 567.7 | 505.2 |
労働および社会保障債務 | 397.0 | 515.7 |
課税対象利益支払請求書 | 612.0 | 514.3 |
派生金融商品 | 2024年3月31日および2023年12月31日現在で発行および発行済みの株式数 | 316.2 |
その他の負債 | 187.3 | 119.5 |
非流動負債 | 7,325.5 | 4,874.9 |
クライアントへの支払可能金額 | 35.4 | 35.5 |
借入金と資金調達 | 3,720.7 | 3,639.2 |
FIDCクォータ所有者への債務NC | 2,334.1 | 0.0 |
繰延税金負債 | 559.4 | 546.5 |
予備費用の備え金 | 225.8 | 208.9 |
労働および社会保障債務 | 39.0 | 34.3 |
その他の負債 | 411.0 | 410.5 |
負債合計 | 36,607.8 | 34,017.6 |
親会社株主に帰属する純資産 | 14,951.9 | 14,622.3 |
発行済株式 | 0.1 | 0.1 |
資本剰余金 | 14,065.9 | 14,056.5 |
自己株式 | (279.3) | (282.7) |
その他の包括利益: | (376.6) | (320.4) |
留保利益 | 1,541.8 | 1,168.9 |
非支配株主持分 | 52.7 | 53.7 |
総資本 | 15,004.6 | 14,676.0 |
負債及び資本合計 | 51,612.4 | 48,693.6 |
16
その他の情報
Reliance Global Groupは、本日午後1時(米国東部時間)に、2023年12月31日の四半期および年間の財務結果、および当社の企業の進捗状況およびその他の動向について話し合うカンファレンスコールを開催します。
石材は、2024年5月13日(米国東部時間5:00 PM / ブラジル時間6:00 PM)にテレコンファレンスで1Q24の財務結果について議論します。
ウェビナーのID:819 7276 5380 | パスワード:819157で、Zoomウェビナーを通じてライブでアクセスできます。また、米国からは+1 646 931 3860または+1 669 444 9171から、ブラジルからは+55 21 3958 7888から通話することもできます。英国からの電話は+44 330 088 5830からアクセスできます。
コールはライブウェブキャストで、コール終了後数時間以内にリプレイが利用可能です。ライブウェブキャストおよびリプレイは、https://investors.stone.co/のストーンの投資家向けウェブサイトで利用可能です。 ストーン・コーについて
ストーン・コーは、複数のチャネルでスムーズな商取引を可能にし、事業の成長を支援する金融技術およびソフトウェアソリューションのリーディングプロバイダーです。
投資家関連
投資家向け情報
investors@stone.co
17
用語集
· | 「調整後純現金」:IFRS非適用の財務指標で、次の項目から構成されます:(i) 調整キャッシュ:現金及び現金同等物、短期投資、カード発行者からの売掛金、銀行ソリューションからの金融資産、および金融派生商品;(ii) 調整債務:銀行顧客との債務、クライアント側への支払い可能な債務、ローンおよび資金調達、FIDCクオータホルダーへの債務、および金融派生商品を減算したもの。 |
· | 「バンキング」:当社のデジタルバンキングソリューションで、保険商品を含みます。 |
· | 「クレジット」:クレジットメトリクスは、当社の短期融資にのみ適用されます。クレジットカードは代表的ではありません。 |
· | 「金融サービス」セグメント:このセグメントは、MSMBとKey Accountsの両方を対象とする当社の金融サービスソリューションで構成されています。主に、当社の決済ソリューション、デジタルバンキング、およびクレジットを含みます。 |
· | 「Key Accounts」:Pagar.meが成熟したeコマースおよびデジタルプラットフォームなどの様々なクライアント向けのフィンテックインフラストラクチャプロバイダーとして機能する事業を指します。さらに、クライアントのサイズに関係なく、統合パートナープログラムを通じてオンボードされたクライアントも含まれます。 |
· | 「会員費」:当社のすべてのTonオファリングに対する事業者からの一括払い料金およびStoneに対する特定の費用を指します。 |
· | 「MSMBs」:当社のStone、Pagar.me、Ton製品からのSMB(小規模・中規模企業)およびマイクロ商人クライアントの組合せを指します。 |
· | 「MSMBアクティブペイメントクライアントベース」:Stone、Pagar.me、Ton製品からのSMB(小規模・中規模企業)およびマイクロ商人(オンラインおよびオフライン)、90日以内に少なくとも1回取引したクライアントを考慮に入れています(Tonアクティブクライアントは、過去12ヶ月間に1回取引したクライアントを考慮に入れています)。3Q22からは、TapTonのみを使用するクライアントは考慮されません。 |
· | 「未割り当て」:当社の金融サービスまたはソフトウェアセグメントに割り当てられていないその他の中小企業を含みます。 |
· | 「PIX P2M(Person to Merchant)」:StoneおよびTonの事業者の動的POS QRコードおよび静的QRコードからのMSMB PIX P2M(Person to Merchant)の取引のボリュームを含みます。 |
· | 「売上高」:総売上高および収益を指します。 |
· | 「ソフトウェア」セグメント:当社の戦略的垂直(小売、ガソリンスタンド、食品、ドラッグストアおよび水平ソフトウェア)、エンタープライズおよびその他の垂直を構成しています。ソフトウェアセグメントには、以下のソリューションが含まれます:POS / ERP、TEFおよびQRコードゲートウェイ、調整、CRM、OMS、eコマースプラットフォーム、エンゲージメントツール、広告ソリューション、およびマーケットプレイスハブ。 |
· | 「テイクレート(MSMB)」:Tonの会員費、TAG収益、およびその他の未割り当て収益を除く、MSMB向けの財務サービスソリューションからの収益の合計をMSMB TPVで除算したものです。 |
· | 「テイクレート(Key Accounts)」:Key Accounts TPVで除算された、未割り当て収益を除くKey Accountsクライアント向けの財務サービスソリューションからの収益を考慮しています。 |
· | 「総アクティブペイメントクライアント数」:MSMBとKey Accountsを指します。手数料発生から90日以内に取引があったクライアントを対象にしており、Ton商品のアクティブクライアントは過去12ヶ月に1回以上取引があったクライアントを対象にしています。3Q22からは、TapTonだけを使用するクライアントは考慮しません。 |
· | 「TPV」:総支払い額。2020年第4四半期まで処理されたTPVに言及している場合は、第1四半期以降に報告されたTPVの数字がStoneCoによって決済されたすべての量を考慮しています。 |
18
将来に向けた声明
本プレスリリースには、「安全な港」条項の下で、1995年のプライオリティセキュリティ訴訟改革法に基づく「前向きな声明」が含まれています。これらの前向き見通しは、最初に発行された日付をもとに作成され、現在の予測、見積もり、予測、および投影を基にしており、管理面の信念、および仮定に基づいています。これらの声明は、将来の情報を特定し、以下を含む可能性があります。「信じる」、「可能性がある」、「意志」、「推定する」、「継続する」、「予測する」、「予定する」、「予言する」、「プロジェクト」、「ポテンシャル」、「願望」、「目標」、「すべきである」、「目的」、「信念」、および類似の、またはそのような言葉や表現の否定を含みますが、すべての前向きな見通しにこれらの識別情報が含まれるわけではありません。
フォワードルッキングな声明は、石材のコントロールを超える要因や状況を含む多数のリスクや不確実性にさらされます。
石材の実際の結果は、より激しい予想外の競争、新規顧客の低追加、規制措置、予想を上回るビジネスへの投資、戦略的な取り組みの成功に失敗することなどの要因により、フォワードルッキングな声明に記載されたものとは異なる可能性があります。
非IFRS財務指標について
IFRSに従って表示された財務諸表と最も直接関連する財務指標に加えて、石材は、調整後の当期純利益、調整後のEPS(希薄化後)、調整後の当期純利益率、調整後の当期純キャッシュフロー/(純)有利子負債、税引き前調整後利益(損失)、税引き前調整後利益率、EBITDA、および調整後のEBITDAなどの財務パフォーマンスの非IFRS指標を提示しています。
「非IFRS財務指標」とは、石材の財務諸表で通常除外または含まれない金額を除外または含む、石材の歴史的または将来の財務パフォーマンスまたは財務状態の数値的指標を指します。石材は、IFRSに従って表示された結果に加えて、石材の事業成績に関する追加情報として、特定の非IFRS指標を提供しています。この非IFRS財務情報は、IFRSに従って表示された財務情報を補完する情報として考慮する必要があります。非IFRS財務指標の使用には重要な制限があります。また、これらの指標は、他の企業が同様のタイトルを使用する場合でも、会社のパフォーマンスを比較するために使用すべきではありません。
石材は、当期純利益から事業継続に関して示唆的でないと考えられる項目の影響を排除するために、調整後の当期純利益を提示しています。石材は、減価償却費による負債の継続的な負担について、公正な価値調整費用、商品価値変動、および特別事項に対応して、調整後の当期純利益を定義しています。調整後のEPS(希薄化後)は、親会社の所有者に帰属する調整後の純利益(非支配利益相当の当期純利益を除く調整後の当期純利益)を希薄化された株式数で割ったものです。
石材は、当期純利益から事業継続に関して示唆的でないと考えられる項目の影響を排除するために、調整後の課税前利益および調整後のEBITDAを提示しています。これらの指標は、調整後の当期純利益と同じ項目に関して、調整されます。
石材は、現金及び現金同等物、短期投資、債務残高、資産に対する短期投資の経済的ヘッジに関連するデリバティブ金融商品のラインの性質により、カード発行者からの売掛金および顧客に対する買掛金の残高によって資金調達方法が変化する場合があるため、調整後のネットキャッシュメトリックを提示しています。さらに、銀行ソリューションからの金融資産と銀行顧客の預入金の残高についても、調整を行っています。
19