目次

エキシビション 99.2
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社(PRU)
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
プルデンシャル・ファイナンシャル社を参照してください。'一般情報および連結財務情報に関する証券取引委員会へのs(PFI)申告書。この文書のすべての財務情報は未監査です。
i

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
目次
ページ
ハイライト
 
財務指標のまとめ
1
財務ハイライト
2
その他の財務ハイライト
3
運用のハイライト
4
複合運用明細書
5
連結貸借対照表
6
貸借対照表の組み合わせ
7
短期および長期債務-無所属
8
PGIM
運用明細書
9
収益と運用資産に関する補足情報
10
運用中の補足資産情報
11
米国の企業
複合運用明細書
12
複合運用明細書-退職戦略
13
運用明細書-機関退職戦略
14
機関退職戦略の売上実績と口座価値
15
運用明細書-個人退職戦略
16
個人の退職戦略の売上実績と口座価値
17
個人退職戦略アカウントバリューアクティビティ
18
個人退職戦略市場リスク給付の特徴
19
業務明細書-団体保険
20
団体保険の補足情報
21
業務明細書-個人生活
22
個人生活補足情報
23
国際ビジネス
複合運用明細書
24
運用明細書-ライフプランナー
25
業務明細書-ジブラルタルライフとその他
26
販売結果と補足情報
27
企業とその他
運用明細書
29
投資ポートフォリオ
投資ポートフォリオの構成
30
投資ポートフォリオ構成-日本の保険事業と日本の保険事業を除く
31
投資結果
32
投資実績-日本の保険事業
33
投資実績-日本の保険事業を除く
34
連結損益計算書-米国会計基準に基づく収益、利益、費用の調整と同じ
35
主な定義と数式
38
格付けと投資家情報
41
ii

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
2024年3月31日現在、アシュアランスIQ(「AIQ」)事業からの撤退計画に対する経営陣のコミットメントに基づき、AIQは企業およびその他の事業における売却および流出事業として分類されています。AIQの2024年3月31日に終了した3か月間の業績は調整後営業利益から除外され、過去の結果は当期の表示に合わせて更新されました。
iii

目次


プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
財務指標の概要
(百万単位、1株当たりと株主資本利益率のデータを除く)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益
税引前調整後営業利益(損失):
PGIM151 179 211 172 169 151 169 12%
米国企業760 956 1,088 988 839 760 839 10%
国際ビジネス840 784 811 748 896 840 896 7%
企業およびその他(471)(472)(438)(653)(435)(471)(435)8%
税引前調整後営業利益の合計1,280 1,447 1,672 1,255 1,469 1,280 1,469 15%
調整後営業利益に適用される所得税 276 305 340 309 328 276 328 19%
税引き後の調整後営業利益1,004 1,142 1,332 946 1,141 1,004 1,141 14%
プルデンシャル・ファイナンシャル社に帰属する収益(損失)1,462 511 (802)1,317 1,138 1,462 1,138 -22%
株主資本利益率
平均自己資本の営業利益率(調整後営業利益に基づく)(1)11.3 %12.8 %15.2 %10.9 %13.0 %11.3 %13.0 %
平均自己資本利益率(純利益(損失)に基づく)18.9 %6.8 %-11.8 %19.6 %16.5 %18.9 %16.5 %
株主への分配
配当金の支払い468 463 461 458 476 468 476 2%
株式買戻し250 250 250 250 250 250 250 —%
返還された総資本718 713 711 708 726 718 726 1%
一株当たりデータ
純利益(損失)-希薄化後(2)3.93 1.38 (2.23)3.61 3.12 3.93 3.12 -21%
調整後営業利益-希薄化後2.70 3.09 3.62 2.59 3.12 2.70 3.12 16%
株主配当1.25 1.25 1.25 1.25 1.30 1.25 1.30 4%
GAAPベースの帳簿価額-希薄化後85.33 77.65 70.82 76.77 75.00 
調整後の帳簿価額-希薄化後 (3)97.29 97.38 94.19 96.64 97.03 
発行済株式
加重平均普通株式数-基本366.5 364.8 362.6 360.3 359.0 366.5 359.0 -2%
加重平均普通株式数-希薄化後367.7 366.1 363.8 361.0 360.5 367.7 360.5 -2%
期末普通株式-基本株式365.9 363.4 361.3 359.2 359.1 
期末普通株式-希薄化後367.8 366.2 364.5 362.4 362.8 
__________
(1) 平均株主資本営業利益率(調整後営業利益に基づく)は非GAAP指標であり、中間期間の税引後調整後営業利益を、3ページに記載されているように外貨為替レートの再測定および源泉徴収された資金の埋め込みデリバティブの公正価値の累積変動を含む金額を除いた平均プルデンシャル・ファイナンシャルの株式で割ったものです。
(2) 2023年9月30日に終了した3か月間、純損失が報告された場合、希薄化後の1株当たり利益と希薄化後の1株当たり利益は適用されないため、2023年9月30日に終了した3か月間、1株当たりの基本利益の加重平均株式を使用して希薄化後の1株当たり利益を計算します。2023年9月30日に終了した3か月間、プルデンシャル・ファイナンシャルに帰属する純損失が普通株式保有者に支払われたため、潜在的なストックオプションおよび報酬プログラムはすべて希薄化防止策と見なされました。
(3) 調整後の帳簿価は、3ページに記載されているように、その他の包括利益(損失)の累積、外貨為替レートの再測定と実現投資損益に対応する通貨換算調整の累積効果、および源泉徴収資金および修正共同保険組み込みデリバティブの公正価値の累積変動を除いた総資本額(GAAP簿価)として計算されます。
ページ 1

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
財務ハイライト
(百万単位、1株あたりのデータを除く)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
普通株式の1株当たり利益(希薄化後):
税引き後の調整後営業利益2.70 3.09 3.62 2.59 3.12 2.70 3.12 
調整中のアイテム:
実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整1.00 (2.07)(6.85)0.87 (0.27)1.00 (0.27)
関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動0.20 0.04 (0.69)0.60 0.34 0.20 0.34 
市場体験の最新情報0.13 (0.01)0.39 (0.22)(0.09)0.13 (0.09)
売却事業と流出事業:
クローズドブロック部門(0.01)(0.13)0.01 (0.14)(0.01)(0.01)(0.01)
その他の売却事業および流出事業0.25 — (0.31)0.12 (0.10)0.25 (0.10)
参加している未確定株式ベースの支払い報奨に配分される収益の差額(0.01)0.02 0.03 (0.01)— (0.01)— 
その他の調整 (1)(0.02)(0.02)(0.02)(0.03)(0.02)(0.02)(0.02)
所得税控除前の調整項目の合計1.54 (2.17)(7.44)1.19 (0.15)1.54 (0.15)
所得税、調整後営業利益には適用されません0.31 (0.46)(1.59)0.17 (0.15)0.31 (0.15)
調整項目の合計、所得税を差し引いた後1.23 (1.71)(5.85)1.02 — 1.23 — 
プルデンシャル・ファイナンシャル社に帰属する純利益(損失)3.93 1.38 (2.23)3.61 3.12 3.93 3.12 
発行済み普通株式の加重平均数-基本366.5 364.8 362.6 360.3 359.0 366.5 359.0 
発行済み普通株式の加重平均数-希薄化後367.7 366.1 363.8 361.0 360.5 367.7 360.5 
普通株式の1株当たり利益の計算については:
プルデンシャル・ファイナンシャル社に帰属する純利益(損失)1,462 511 (802)1,317 1,138 1,462 1,138 
少ない:参加している権利が確定していない株式ベースの支払い報奨に配分された収益18 14 15 18 15 
普通株式の1株当たり利益計算におけるプルデンシャル・ファイナンシャル社に帰属する純利益(損失)1,444 505 (807)1,303 1,123 1,444 1,123 
税引き後の調整後営業利益1,004 1,142 1,332 946 1,141 1,004 1,141 
少ない:参加している権利が確定していない株式ベースの支払い報奨に配分された収益13 12 15 11 16 13 16 
普通株式の1株当たり利益の税引き後の調整後営業利益の計算991 1,130 1,317 935 1,125 991 1,125 
___________
(1)事業買収の対価となる特定の要素を含む、上記の調整項目に含まれていない調整を表します。これらは必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識されます。



ページ 2

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
その他の財務ハイライト
(百万単位、1株あたりのデータを除く)
20232024
1Q2Q3Q4Q1Q
時価総額データ (1):
シニア債務:
短期債務705 763 615 618 585 
長期債務10,860 10,787 10,787 10,788 10,786 
ジュニア劣後長期債務9,591 8,089 8,090 8,094 8,582 
プルデンシャル・ファイナンシャル社の株式:
期末のGAAP簿価額(PFI資本総額)31,385 28,434 25,814 27,820 27,209 
少ない方:その他の包括利益(AOCI)の累計(3,825)(6,649)(7,831)(6,504)(7,661)
AOCIを除いたGAAPベースの帳簿価額 (2)35,210 35,083 33,645 34,324 34,870 
少ない:源泉徴収された組み込みデリバティブ資金の公正価値の累積変化(3)— — — (181)14 
少ない:実現利益(損失)に対応する為替レートの再測定と通貨換算調整の累積効果(4)(575)(578)(687)(518)(345)
調整後の帳簿価額35,785 35,661 34,332 35,023 35,201 
普通株式の1株あたりの簿価:
普通株式1株あたりのGAAPベースの帳簿価額-希薄化後85.33 77.65 70.82 76.77 75.00 
1株あたりAOCIを除いたGAAPベースの帳簿価額-希薄化後 (2)95.73 95.80 92.30 94.71 96.11 
普通株式1株あたりの調整後の帳簿価額-希薄化後97.29 97.38 94.19 96.64 97.03 
期末普通株式数-希薄化後367.8 366.2 364.5 362.4 362.8 
普通株価帯(終値に基づく):
ハイ104.94 88.22 99.14 105.21 117.40 
77.23 78.04 88.66 88.61 101.84 
閉じる82.74 88.22 94.89 103.71 117.40 
普通株式時価総額 (1)30,275 32,059 34,284 37,253 42,158 
__________
(1) 期末現在。
(2) 外貨換算調整と外貨為替レートの再測定の累積的影響は、純利益(損失)で再測定された項目を除き、その他の包括利益の累積に含まれます。
(3) 金額は、売却可能有価証券の未実現損益に関連する源泉徴収型埋め込みデリバティブと、源泉徴収資金による共同保険および修正された共同保険契約による共同保険により再保険された顧客負債に関連する特定のデリバティブの公正価値の累積変動を表します。
(4) 外貨為替レートの再測定による純損益、および関連する実現投資損益の累積的な影響は、純利益(損失)と実現投資損益に対応する通貨換算調整に含まれます。
ページ 3

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
運用のハイライト
20232024
1Q2Q3Q4Q1Q
管理下にある資産(数十億単位)(1) (2):
ピム:
機関投資家の顧客561.2 556.7 547.6 582.6 616.6 
小売業のお客様314.4 324.1 312.5 330.3 345.4 
一般口座394.2 385.0 358.5 385.2 379.4 
PGIMの合計1,269.8 1,265.8 1,218.6 1,298.1 1,341.4 
米国企業123.0 123.6 116.5 123.9 126.3 
国際ビジネス15.3 15.7 16.4 17.9 18.2 
企業およびその他8.9 9.5 9.8 9.7 10.4 
管理下にある総資産1,417.0 1,414.6 1,361.3 1,449.6 1,496.3 
管理下にある資産158.6 166.6 164.7 181.5 182.6 
管理下にある総資産1,575.6 1,581.2 1,526.0 1,631.1 1,678.9 
流通担当者(1):
プルデンシャル・アドバイザー2,627 2,638 2,681 2,660 2,752 
インターナショナル・ライフ・プランナー5,978 5,806 5,917 5,856 5,855 
ジブラルタルライフコンサルタント6,689 6,648 6,736 6,808 6,792 
__________
(1) 期末現在。
(2) 公正市場価格で。

ページ 4

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
複合運用明細書
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料8,833 6,368 3,659 6,364 15,006 8,833 15,006 70%
保険料と手数料収入1,073 1,032 1,060 1,059 1,056 1,073 1,056 -2%
純投資収入3,670 3,813 3,892 3,918 4,120 3,670 4,120 12%
資産管理手数料、手数料、その他の収入1,406 1,370 1,433 1,525 1,517 1,406 1,517 8%
総収入14,982 12,583 10,044 12,866 21,699 14,982 21,699 45%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付9,588 6,931 4,348 7,130 15,774 9,588 15,774 65%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更22 159 49 20 15 22 15 -32%
保険契約者の口座残高に入金される利息756 780 804 836 861 756 861 14%
支払利息439 457 419 439 529 439 529 21%
買収費用の繰り延べです(569)(546)(576)(637)(647)(569)(647)-14%
買収費用の償却355 355 351 356 362 355 362 2%
一般管理費3,111 3,000 2,977 3,467 3,336 3,111 3,336 7%
給付金と費用の合計13,702 11,136 8,372 11,611 20,230 13,702 20,230 48%
税引前調整後営業利益1,280 1,447 1,672 1,255 1,469 1,280 1,469 15%
調整後営業利益に適用される所得税276 305 340 309 328 276 328 19%
税引き後の調整後営業利益1,004 1,142 1,332 946 1,141 1,004 1,141 14%
調整中のアイテム:
実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整369 (757)(2,491)314 (97)369 (97)-126%
関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動75 16 (251)216 123 75 123 64%
市場体験の最新情報48 (3)143 (78)(32)48 (32)-167%
売却事業と流出事業:
クローズドブロック部門(4)(48)(50)(3)(4)(3)25%
その他の売却事業および流出事業92 (1)(113)43 (35)92 (35)-138%
合弁事業およびその他の事業体の株式収益、および非支配持分に帰属する利益(5)(26)(11)(26)(27)(5)(27)-440%
その他の調整 (2)(8)(7)(9)(12)(8)(8)(8)—%
所得税控除前の調整項目の合計567 (826)(2,730)407 (79)567 (79)-114%
所得税、調整後営業利益には適用されません106 (182)(591)50 (39)106 (39)-137%
調整項目の合計、所得税を差し引いた後461 (644)(2,139)357 (40)461 (40)-109%
税引前利益(損失)および合弁事業およびその他の事業体の収益における資本1,847 621 (1,058)1,662 1,390 1,847 1,390 -25%
所得税費用(給付)382 123 (251)359 289 382 289 -24%
合弁事業およびその他の事業体の利益における持分控除前利益(損失)1,465 498 (807)1,303 1,101 1,465 1,101 -25%
合弁事業およびその他の事業体の収益(税引後)および非支配持分に帰属する収益における株式(3)13 14 37 (3)37 1333%
プルデンシャル・ファイナンシャル社に帰属する収益(損失)1,462 511 (802)1,317 1,138 1,462 1,138 -22%
非支配株主に帰属する利益15 (15)11 13 15 13 -13%
当期純利益 (損失)1,477 496 (791)1,326 1,151 1,477 1,151 -22%
減少:非支配持分に帰属する収益(損失)15 (15)11 13 15 13 -13%
プルデンシャル・ファイナンシャル社に帰属する純利益(損失)1,462 511 (802)1,317 1,138 1,462 1,138 -22%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用および調整を差し引いた実現投資利益、経験格付け契約者負債を支える資産の損失控除後の投資利益、市場リスク給付の価値の変動、関連するヘッジ利益(損失)を差し引いたもの、売却事業および流出事業の売却事業および流動事業に分類されるもの以外の事業体の収益における株式を表す収益は含まれませんオフビジネス。利益と費用には、損失を差し引いた実現投資利益に関連する費用、資産価値の変動による経験格付け契約者負債の変動、売却および流出事業の利益と費用、および必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識され、非支配持分に帰属する収益の費用を含むAssurance IQの買収を含む買収の特定の要素は含まれていません。収益、利益、費用には、市場体験の最新情報は含まれていません。調整については35、36、37ページを参照してください。
(2)事業買収の対価となる特定の要素を含む、上記の調整項目に含まれていない調整を表します。これらの調整項目は、必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識されます。
ページ 5

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
連結貸借対照表
(百万単位)
03/31/202306/30/202309/30/202312/31/202303/31/2024
資産:
投資:
満期固定、売却可能、公正価値で320,512 312,230 295,318 316,321 318,510 
固定満期、満期保有期間、償却費用で、信用損失引当金を差し引いた金額1,277 1,171 — — — 
固定満期、取引、公正価値で6,269 6,349 7,129 9,790 10,288 
経験格付け契約者の負債を支える資産(公正価額)2,958 3,019 2,943 3,168 3,359 
公正価値の持分証券7,573 8,359 7,039 8,242 7,224 
商業用住宅ローンやその他のローン56,778 57,689 57,908 59,305 58,781 
ポリシーローン10,041 9,983 9,959 10,047 9,907 
その他の投資資産 21,491 21,473 21,868 22,855 24,227 
短期投資 5,177 5,059 5,072 5,005 5,953 
投資総額432,076 425,332 407,236 434,733 438,249 
現金および現金同等物17,425 14,652 16,892 19,419 18,735 
未払投資収入3,095 3,142 3,191 3,287 3,361 
繰延保険契約取得費用20,741 20,320 20,394 20,856 20,613 
買収した事業の価値601 542 514 530 484 
市場リスクベネフィット資産976 1,951 2,200 1,981 2,225 
再保険の回収対象物と預金売掛金19,448 17,322 25,941 27,311 27,929 
所得税資産— 803 1,108 939 958 
その他の資産12,613 12,369 13,136 13,179 13,205 
個別口座資産202,294 200,871 190,642 198,888 200,064 
総資産709,269 697,304 681,254 721,123 725,823 
負債:
将来の政策上のメリット273,586 268,649 253,551 273,281 272,790 
保険契約者の口座残高138,139 138,743 140,788 147,018 151,810 
市場リスク給付負債6,096 5,462 4,660 5,467 4,624 
再保険と源泉徴収された買掛金6,243 6,632 14,199 15,729 15,746 
買戻し契約に基づいて売却された証券6,617 6,097 5,547 6,056 6,563 
貸付証券の現金担保5,975 5,207 6,067 6,477 6,978 
所得税負債517 — — — — 
短期債務705 763 615 618 585 
長期債務20,451 18,876 18,877 18,882 19,368 
その他の負債15,402 15,739 18,155 17,546 16,749 
連結変動持分法人が発行した手形415 402 791 1,374 1,132 
個別口座負債202,294 200,871 190,642 198,888 200,064 
負債総額676,440 667,441 653,892 691,336 696,409 
メザニン・エクイティ:
償還可能な非支配持分382 408 414 524 544 
メザニンエクイティ合計382 408 414 524 544 
株式:
その他の包括損失の累計(3,825)(6,649)(7,831)(6,504)(7,661)
その他の株式 (1)35,210 35,083 33,645 34,324 34,870 
プルデンシャル・ファイナンシャル社の株式総額31,385 28,434 25,814 27,820 27,209 
非支配持分1,062 1,021 1,133 1,443 1,661 
総資本32,447 29,455 26,947 29,263 28,870 
負債合計、メザニンエクイティ、エクイティ709,269 697,304 681,253 721,123 725,823 
____________
(1)3ページに記載されているように、2024年3月31日および2023年12月31日現在、それぞれ1400万ドルと1億8,100万ドルの源泉徴収資金と修正共同保険組み込みデリバティブの公正価値の累積変動額を含みます。
ページ 6

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
貸借対照表の組み合わせ
(百万単位)
2024年3月31日現在
統合されたPFIクローズドブロック事業部クローズドブロック部門を除くPFIPGIM米国企業国際ビジネス企業およびその他
資産:
投資総額438,249 49,039 389,210 2,979 192,036 163,720 30,475 
繰延保険契約取得費用20,613 165 20,448 — 11,622 9,252 (426)
その他の資産66,897 1,436 65,461 4,058 43,013 11,664 6,726 
個別口座資産200,064 — 200,064 30,885 172,366 — (3,187)
総資産725,823 50,640 675,183 37,922 419,037 184,636 33,588 
負債:
将来の政策上のメリット272,790 43,243 229,547 — 113,418 107,201 8,928 
保険契約者の口座残高151,810 4,464 147,346 — 90,837 52,055 4,454 
債務 19,953 — 19,953 1,512 7,361 70 11,010 
その他の負債51,792 4,471 47,321 2,266 22,060 7,660 15,335 
個別口座負債200,064 — 200,064 30,885 172,366 — (3,187)
負債総額696,409 52,178 644,231 34,663 406,042 166,986 36,540 
メザニン・エクイティ:
償還可能な非支配持分544 — 544 388 — — 156 
メザニンエクイティ合計544 — 544 388 — — 156 
株式:
その他の包括損失の累計(7,661)(150)(7,511)(130)(2,383)(2,463)(2,535)
その他の株式 (1)34,870 (1,399)36,269 2,743 15,296 20,083 (1,853)
プルデンシャル・ファイナンシャル社の株式総額27,209 (1,549)28,758 2,613 12,913 17,620 (4,388)
非支配持分1,661 11 1,650 258 82 30 1,280 
総資本28,870 (1,538)30,408 2,871 12,995 17,650 (3,108)
負債合計、メザニンエクイティ、エクイティ725,823 50,640 675,183 37,922 419,037 184,636 33,588 
2023年12月31日現在
統合されたPFIクローズドブロック事業部クローズドブロック部門を除くPFIPGIM米国企業国際ビジネス企業およびその他
資産:
投資総額434,733 49,336 385,397 4,906 184,264 169,531 26,696 
繰延保険契約取得費用20,856 168 20,688 — 11,757 9,351 (420)
その他の資産66,646 1,584 65,062 4,511 41,498 12,342 6,711 
個別口座資産198,888 — 198,888 32,647 169,386 — (3,145)
総資産721,123 51,088 670,035 42,064 406,905 191,224 29,842 
負債:
将来の政策上のメリット273,281 43,587 229,694 — 107,007 113,501 9,186 
保険契約者の口座残高147,018 4,500 142,518 — 85,983 51,941 4,594 
債務 19,500 — 19,500 1,577 7,360 72 10,491 
その他の負債52,649 4,539 48,110 3,095 21,668 8,267 15,080 
個別口座負債198,888 — 198,888 32,647 169,386 — (3,145)
負債総額691,336 52,626 638,710 37,319 391,404 173,781 36,206 
メザニン・エクイティ:
償還可能な非支配持分524 — 524 524 — — — 
メザニンエクイティ合計524 — 524 524 — — — 
株式:
その他の包括損失の累計(6,504)(144)(6,360)(86)(1,862)(1,922)(2,490)
その他の株式 (1)34,324 (1,405)35,729 2,768 17,281 19,335 (3,655)
プルデンシャル・ファイナンシャル社の株式総額27,820 (1,549)29,369 2,682 15,419 17,413 (6,145)
非支配持分1,443 11 1,432 1,539 82 30 (219)
総資本29,263 (1,538)30,801 4,221 15,501 17,443 (6,364)
負債合計、メザニンエクイティ、エクイティ721,123 51,088 670,035 42,064 406,905 191,224 29,842 
____________
(1) 企業およびその他には、2024年3月31日および2023年12月31日現在、それぞれ3ページに記載されているように、源泉徴収された資金および修正共同保険組み込みデリバティブの公正価値の累積変動額(1,400万ドル)と1億8,100万ドルが含まれます。
ページ 7

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
短期および長期の負債-無関係
(百万単位)
2024年3月31日現在2023年12月31日現在
シニアデットシニアデット
短期債務長期債務ジュニア劣後長期債務負債総額短期債務長期債務ジュニア劣後長期債務負債総額
収益の用途による借入:
資本負債— 4,867 8,582 13,449 — 4,869 8,094 12,963 
営業負債505 5,591 — 6,096 535 5,589 — 6,124 
限定償還借とノンリコース借入80 328 — 408 83 330 — 413 
負債総額585 10,786 8,582 19,953 618 10,788 8,094 19,500 
2024年3月31日現在2023年12月31日現在
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社プルデンシャル・インシュアランス・カンパニー・オブ・アメリカ (1) (2)他のアフィリエイト負債総額プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社プルデンシャル・インシュアランス・カンパニー・オブ・アメリカ (1) (2)他のアフィリエイト負債総額
資金源別の借入:
資本負債13,061 347 41 13,449 12,573 346 44 12,963 
営業負債5,616 480 — 6,096 5,614 510 — 6,124 
限定償還借とノンリコース借入— 127 281 408 — 130 283 413 
負債総額18,677 954 322 19,953 18,187 986 327 19,500 
__________
(1) プルデンシャル・ファンディング合同会社を含みます。
(2) プルデンシャル・インシュアランス・カンパニー・オブ・アメリカの資本負債には、2024年3月31日現在の3億4,700万ドルの余剰紙幣と、2023年12月31日現在の3億4,600万ドルの余剰手形が含まれています。

ページ 8

目次

プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
運用明細書-PGIM
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料— — — — — — — 
保険料と手数料収入— — — — — — — 
純投資収入80 67 42 79 (43)80 (43)-154%
資産管理手数料、手数料、その他の収入818 782 934 836 1,033 818 1,033 26%
総収入898 849 976 915 990 898 990 10%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付— — — — — — — 
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更— — — — — — — 
保険契約者の口座残高に入金される利息— — — — — — — 
支払利息27 29 28 29 24 27 24 -11%
買収費用の繰り延べです(1)— (1)— (1)(1)(1)—%
買収費用の償却— — —%
一般管理費 720 641 738 713 797 720 797 11%
給付金と費用の合計747 670 765 743 821 747 821 10%
税引前調整後営業利益151 179 211 172 169 151 169 12%
総収入898 849 976 915 990 898 990 10%
少ない:パススルー流通収入19 20 20 19 21 19 21 11%
少ない:連結に関連する収益32 (25)62 16 23 32 23 -28%
調整後の総収入 (2)847 854 894 880 946 847 946 12%
調整後の営業利益率 (2) (3)17.8 %21.0 %23.6 %19.5 %17.9 %17.8 %17.9 %
__________
(1) 収益には、損失を差し引いた実現投資利益は含まれていません。福利厚生と費用には、非支配持分に帰属する利益の費用が含まれており、買収の対価の特定の要素は含まれていません。
(2) GAAPに従って計算されていません。調整後の収益には、パススルー流通収益と連結に関連する収益は含まれていません。調整後収益総額に対する税引前調整後営業利益の割合。
(3) 2024年3月31日、2023年12月31日、2023年9月30日、2023年6月30日、および2023年3月31日に終了した3か月間の総収益に基づく報告営業利益率は、それぞれ17.1%、18.8%、21.6%、21.1%、16.8%です。
ページ 9

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
PGIM-補足収益と運用資産情報
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
補足収益情報(百万単位):
タイプ別の収益の分析:
資産管理手数料720 726 738 735 774 720 774 8%
その他の関連収入 (1)52 58 71 66 93 52 93 79%
サービス、流通、その他の収入126 65 167 114 123 126 123 -2%
PGIMの総収入898 849 976 915 990 898 990 10%
出典別の資産管理手数料の分析:
機関投資家の顧客362 357 363 366 378 362 378 4%
小売業のお客様243 253 261 257 276 243 276 14%
一般口座115 116 114 112 120 115 120 4%
資産管理手数料の合計720 726 738 735 774 720 774 8%
運用中の補足資産情報(公正市場価値)(10億単位):
2024年3月31日
パブリック・エクイティ公的固定収入不動産プライベートクレジットとその他の選択肢マルチアセット合計
機関投資家の顧客 68.4 443.5 67.5 35.1 2.1 616.6 
小売業のお客様 129.7 140.9 2.3 0.9 71.6 345.4 
一般口座 3.8 240.1 57.5 78.0 — 379.4 
合計201.9 824.5 127.3 114.0 73.7 1,341.4 
2023年3月31日
パブリック・エクイティ公的固定収入不動産プライベートクレジットとその他の選択肢マルチアセット合計
機関投資家の顧客 53.6 403.3 72.5 30.5 1.3 561.2 
小売業のお客様 105.8 133.0 2.1 0.9 72.6 314.4 
一般口座 3.8 261.4 55.1 73.9 — 394.2 
合計163.2 797.7 129.7 105.3 73.9 1,269.8 
__________
(1) 2024年3月31日、2023年12月31日、2023年9月30日、2023年6月30日、2023年3月31日に終了した3か月間のその他の関連収益は、それぞれ5,600万ドル、3,600万ドル、3,700万ドル、3,700万ドル、2,800万ドルです。
ページ 10

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
PGIM-運用中の補足資産情報
(単位:十億)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
法人のお客様-運用資産(公正市場価格):
初期運用資産 528.9 540.2 536.7 528.6 562.7 528.9 562.7 
追加13.9 18.9 14.4 20.5 45.2 13.9 45.2 
出金(24.1)(21.9)(18.2)(26.8)(19.1)(24.1)(19.1)
金融市場活動を除く純機関投資家の追加(出金)(10.2)(3.0)(3.8)(6.3)26.1 (10.2)26.1 
市場価値の変化17.2 3.5 (13.8)36.7 3.2 17.2 3.2 
ネットマネーマーケットフロー3.2 (3.7)0.1 (1.1)0.2 3.2 0.2 
その他 (1)1.1 (0.3)9.4 4.8 4.7 1.1 4.7 
管理下にある最終資産540.2 536.7 528.6 562.7 596.9 540.2 596.9 
運用中の関連機関資産21.0 20.0 19.0 19.9 19.7 21.0 19.7 
期末時点で機関顧客の管理資産総額561.2 556.7 547.6 582.6 616.6 561.2 616.6 
小売業のお客様-運用資産(公正市場価格):
初期運用資産191.7 201.4 209.4 203.1 215.5 191.7 215.5 
追加12.6 12.6 11.9 14.8 15.7 12.6 15.7 
出金(16.4)(14.8)(13.8)(22.0)(15.2)(16.4)(15.2)
小売純増額(出金)(マネーマーケット活動を除く)(3.8)(2.2)(1.9)(7.2)0.5 (3.8)0.5 
市場価値の変化13.6 10.3 (4.7)19.5 12.2 13.6 12.2 
ネットマネーマーケットフロー0.4 0.2 0.7 0.3 0.3 0.4 0.3 
その他(0.5)(0.3)(0.4)(0.2)(0.4)(0.5)(0.4)
管理下にある最終資産201.4 209.4 203.1 215.5 228.1 201.4 228.1 
管理下にある関連小売資産113.0 114.7 109.4 114.8 117.3 113.0 117.3 
期末時点で小売顧客の管理資産総額314.4 324.1 312.5 330.3 345.4 314.4 345.4 
__________
(1) その他には、2023年9月にプリズミック生命再保険株式会社に実施中の仕組決済年金事業の再保険に関連する95億ドル、および2024年3月にサマセット再保険株式会社に特定の保証付きユニバーサル生命保険の再保険に関連する58億ドルが含まれます。これらは以前は管理下の一般口座資産に含まれていました。

ページ 11

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
複合運用明細書-米国企業
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料5,268 3,098 550 3,505 11,869 5,268 11,869 125%
保険料と手数料収入1,014 968 997 990 990 1,014 990 -2%
純投資収入2,117 2,253 2,355 2,281 2,478 2,117 2,478 17%
資産管理手数料、手数料、その他の収入676 699 637 698 629 676 629 -7%
総収入9,075 7,018 4,539 7,474 15,966 9,075 15,966 76%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付6,434 4,284 1,601 4,607 13,007 6,434 13,007 102%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更16 (134)33 (29)(9)16 (9)-156%
保険契約者の口座残高に入金される利息507 523 540 550 560 507 560 10%
支払利息251 249 226 253 333 251 333 33%
買収費用の繰り延べです(274)(295)(307)(349)(370)(274)(370)-35%
買収費用の償却212 205 204 209 212 212 212 —%
一般管理費 1,169 1,230 1,154 1,245 1,394 1,169 1,394 19%
給付金と費用の合計8,315 6,062 3,451 6,486 15,127 8,315 15,127 82%
税引前調整後営業利益760 956 1,088 988 839 760 839 10%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用および調整を差し引いた実現投資利益、経験格付け契約者負債を支える資産の損失控除後の投資利益、および関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付の価値の変動は含まれていません。利益と費用には、損失を差し引いた実現投資利益に関連する費用、資産価値の変動による経験格付け契約者負債の変動に関連する費用は含まれていません。また、非支配持分に帰属する利益の費用も含まれています。収益、利益、費用には、市場体験の最新情報は含まれていません。

ページ 12

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
運用明細書-米国企業-退職戦略
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料3,785 1,561 (959)2,041 10,325 3,785 10,325 173%
保険料と手数料収入332 320 318 310 312 332 312 -6%
純投資収入1,322 1,416 1,491 1,405 1,536 1,322 1,536 16%
資産管理手数料、手数料、その他の収入545 559 524 577 579 545 579 6%
総収入5,984 3,856 1,374 4,333 12,752 5,984 12,752 113%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付4,383 2,312 (417)2,615 10,898 4,383 10,898 149%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更(42)(157)31 (25)11 (42)11 126%
保険契約者の口座残高に入金される利息240 255 270 277 314 240 314 31%
支払利息24 15 14 20 31 24 31 29%
買収費用の繰り延べです(99)(107)(117)(131)(169)(99)(169)-71%
買収費用の償却97 89 89 90 95 97 95 -2%
一般管理費 544 573 563 573 657 544 657 21%
給付金と費用の合計5,147 2,980 433 3,419 11,837 5,147 11,837 130%
税引前調整後営業利益837 876 941 914 915 837 915 9%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用と調整を差し引いた実現投資利益、および関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク利益の価値の変動は含まれていません。利益と費用には、損失を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。

13 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
運用明細書-米国企業-退職戦略-機関退職戦略
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料3,763 1,531 (979)2,027 10,297 3,763 10,297 174%
保険料と手数料収入10 -25%
純投資収入1,004 1,072 1,098 1,006 1,092 1,004 1,092 9%
資産管理手数料、手数料、その他の収入114 126 92 143 143 114 143 25%
総収入4,889 2,737 221 3,183 11,538 4,889 11,538 136%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付4,350 2,263 (438)2,584 10,858 4,350 10,858 150%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更(44)(156)24 (25)(3)(44)(3)93%
保険契約者の口座残高に入金される利息125 144 146 137 154 125 154 23%
支払利息10 (4)(6)17 10 17 70%
買収費用の繰り延べです(17)(16)(18)(24)(19)(17)(19)-12%
買収費用の償却-50%
一般管理費 65 72 71 75 88 65 88 35%
給付金と費用の合計4,493 2,309 (218)2,751 11,097 4,493 11,097 147%
税引前調整後営業利益396 428 439 432 441 396 441 11%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用と調整を差し引いた実現投資利益、および関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク利益の価値の変動は含まれていません。利益と費用には、損失を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。
14 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
米国企業-退職戦略-機関退職戦略の売上実績と口座価値
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
口座の初回の合計金額251,818 252,952 258,533 254,933 267,654 251,818 267,654 
追加 3,828 5,686 4,697 14,287 10,990 3,828 10,990 
出金と特典 (5,474)(5,865)(7,781)(6,163)(6,417)(5,474)(6,417)
ネットフロー(1,646)(179)(3,084)8,124 4,573 (1,646)4,573 
市場価値、貸付利息、利息収入の変化1,823 2,456 878 2,565 2,655 1,823 2,655 
その他 (1)957 3,304 (1,394)2,032 (252)957 (252)
アカウントの期末総額、総額252,952 258,533 254,933 267,654 274,630 252,952 274,630 
再保険は譲渡されました— — (9,273)(9,237)(9,179)— (9,179)
アカウントの期末合計金額、純額252,952 258,533 245,660 258,417 265,451 252,952 265,451 
アカウントの期末総額に含まれる金額、上記を差し引いた金額:
投資専用のステーブルバリューラップ68,170 67,335 65,497 64,098 62,842 
国際再保険 (2)84,137 90,612 88,253 102,544 102,049 
グループ年金やその他の商品100,645 100,586 91,910 91,775 100,560 
アカウントの期末合計金額、純額252,952 258,533 245,660 258,417 265,451 
__________
(1) その他の活動には、英国の国際再保険事業に関連する為替相場変動の影響、資金調達契約に裏打ちされたコマーシャル・ペーパー(満期が通常90日未満)に関連する領収書と支払いの純表示、外部管理口座の資産残高の変動などがあります。
(2) 国際再保険契約に基づく将来の給付の現在価値に基づく想定額を表します。
15 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
運用明細書-米国企業-退職戦略-個人退職戦略
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料22 30 20 14 28 22 28 27%
保険料と手数料収入324 312 308 303 306 324 306 -6%
純投資収入318 344 393 399 444 318 444 40%
資産管理手数料、手数料、その他の収入431 433 432 434 436 431 436 1%
総収入1,095 1,119 1,153 1,150 1,214 1,095 1,214 11%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付33 49 21 31 40 33 40 21%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更(1)— 14 14 600%
保険契約者の口座残高に入金される利息115 111 124 140 160 115 160 39%
支払利息14 19 20 19 14 14 14 —%
買収費用の繰り延べです(82)(91)(99)(107)(150)(82)(150)-83%
買収費用の償却93 83 86 87 93 93 93 —%
一般管理費 479 501 492 498 569 479 569 19%
給付金と費用の合計654 671 651 668 740 654 740 13%
税引前調整後営業利益441 448 502 482 474 441 474 7%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用と調整を差し引いた実現投資利益、および関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク利益の価値の変動は含まれていません。利益と費用には、損失を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。

16 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
米国企業-退職戦略-個人退職戦略の売上実績と口座価値
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
積極的に売却されている保護投資と収益商品の販売(1):
フレックスガードスイート1,088 1,240 1,279 1,263 1,727 1,088 1,727 
投資のみのVA (2)32 36 48 35 28 32 28 
固定547 616 616 804 1,550 547 1,550 
合計1,667 1,892 1,943 2,102 3,305 1,667 3,305 
売れ筋のプロテクト・インベストメント・アンド・インカム・ソリューション(1):
口座の初回の合計金額21,208 23,268 25,970 27,069 30,655 21,208 30,655 
セールス1,667 1,892 1,943 2,102 3,305 1,667 3,305 
完全解約と死亡給付金(191)(223)(208)(239)(281)(191)(281)
全額解約金と死亡給付金を差し引いた売上高1,476 1,669 1,735 1,863 3,024 1,476 3,024 
一部出金やその他の給付金の支払い(135)(131)(135)(170)(181)(135)(181)
ネットフロー1,341 1,538 1,600 1,693 2,843 1,341 2,843 
市場価値、貸付利息、その他725 1,171 (494)1,901 1,770 725 1,770 
保険料(6)(7)(7)(8)(11)(6)(11)
アカウントの期末総額、総額23,268 25,970 27,069 30,655 35,257 23,268 35,257 
再保険は譲渡されました(1,079)(1,357)(1,552)(1,694)(1,986)(1,079)(1,986)
アカウントの期末合計金額、純額22,189 24,613 25,517 28,961 33,271 22,189 33,271 
廃止された従来の退役軍人省と生活保証付き給付ブロック (3):
口座の初回の合計金額98,814 100,536 100,327 94,021 99,053 98,814 99,053 
セールス
完全解約と死亡給付金(1,297)(1,428)(1,544)(1,636)(2,284)(1,297)(2,284)
全額解約金と死亡給付金を差し引いた売上高(1,289)(1,419)(1,537)(1,629)(2,275)(1,289)(2,275)
一部出金やその他の給付金の支払い(985)(926)(927)(1,122)(1,109)(985)(1,109)
ネットフロー(2,274)(2,345)(2,464)(2,751)(3,384)(2,274)(3,384)
市場価値の変動とその他4,605 2,693 (3,298)8,321 4,311 4,605 4,311 
保険料(609)(557)(544)(538)(537)(609)(537)
アカウントの期末総額、総額100,536 100,327 94,021 99,053 99,443 100,536 99,443 
再保険は譲渡されました— (10,227)(9,432)(10,103)(9,702)— (9,702)
アカウントの期末合計金額、純額100,536 90,100 84,589 88,950 89,741 100,536 89,741 
__________
(1) プルデンシャル・フレックスガードとフレックスガード・インカム、プルデンシャル・プレミア・インベストメント、MyRock、私募変動年金、およびすべての固定年金商品が含まれます。廃止された従来の変動年金と保証付き生活給付は含まれません。
(2)プルデンシャル・プレミア・インベストメント、マイロック、私募変額年金など、生活給付が保証されていない変動年金を指します。
(3) プルデンシャル・ハイスト・デイリー・インカム、プルデンシャル・ディファインド・インカム、および最低収入が保証されている場合とない場合のその他のレガシー・バリアブル商品が含まれます。
17 ページ目

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
米国企業-退職戦略-個人退職戦略アカウント・バリュー・アクティビティ
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
一般口座(1)の口座値:
期首残高22,063 23,948 26,455 27,613 30,844 22,063 30,844 
保険料と預金1,601 1,821 1,856 2,030 3,226 1,601 3,226 
完全解約と死亡給付金(119)(118)(121)(155)(237)(119)(237)
全額解約金と死亡給付金を差し引いた保険料と預金1,482 1,703 1,735 1,875 2,989 1,482 2,989 
一部出金やその他の給付金の支払い(148)(149)(148)(191)(218)(148)(218)
ネットフロー1,334 1,554 1,587 1,684 2,771 1,334 2,771 
市場価値、貸付利息、その他582 1,181 (285)1,189 1,513 582 1,513 
別の口座からのネット送金(へ)(30)(227)(142)360 15 (30)15 
保険料(1)(1)(2)(2)(3)(1)(3)
期末残高、総額23,948 26,455 27,613 30,844 35,140 23,948 35,140 
再保険は譲渡されました(1,079)(1,357)(1,552)(1,694)(1,986)(1,079)(1,986)
期末残高、純額22,869 25,098 26,061 29,150 33,154 22,869 33,154 
別のアカウントのアカウント値(1):
期首残高97,959 99,856 99,842 93,477 98,864 97,959 98,864 
保険料と預金74 80 94 79 88 74 88 
完全解約と死亡給付金(1,369)(1,533)(1,631)(1,720)(2,328)(1,369)(2,328)
全額解約金と死亡給付金を差し引いた保険料と預金(1,295)(1,453)(1,537)(1,641)(2,240)(1,295)(2,240)
一部出金やその他の給付金の支払い(972)(908)(914)(1,101)(1,072)(972)(1,072)
ネットフロー(2,267)(2,361)(2,451)(2,742)(3,312)(2,267)(3,312)
市場価値、貸付利息、その他4,748 2,683 (3,507)9,033 4,568 4,748 4,568 
一般口座からの純送金(へ)30 227 142 (360)(15)30 (15)
保険料(614)(563)(549)(544)(545)(614)(545)
期末残高、総額99,856 99,842 93,477 98,864 99,560 99,856 99,560 
再保険は譲渡されました— (10,227)(9,432)(10,103)(9,702)— (9,702)
期末残高、純額99,856 89,615 84,045 88,761 89,858 99,856 89,858 
__________
(1) 保険料と預金、および解約と出金は、お客様の資金配分に基づいて一般口座と別口座に分類されています。たとえば、顧客が売却時に個別の口座投資に割り当てた保険料は、会社の一般口座から送金されますが、この表示では一般口座の保険料として別の口座に振り込まれるのではなく、別の口座の保険料として表示されます。
18 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
米国企業-退職戦略-個人退職戦略、市場リスク・ベネフィット機能
(百万単位)
20232024
1Q2Q3Q4Q1Q
市場リスクベネフィット口座の価値とリスクのある正味金額(1):
市場リスクメリットリスク管理設計による口座価値:
自動リバランス機能付きの口座価値-プルデンシャルがリスクを保持70,701 70,816 66,563 70,093 70,679 
自動リバランス機能付きの口座価値-外部再保険2,493 2,468 2,269 2,315 2,254 
自動リバランス機能のないアカウント値26,004 25,667 23,869 25,244 25,056 
合計99,198 98,951 92,701 97,652 97,989 
市場リスクのメリット製品設計タイプ別の正味リスク額:
自動リバランス機能によるリスクのある正味金額8,167 7,803 9,508 7,177 6,373 
自動リバランス機能なしでリスクにさらされる正味金額3,165 3,082 3,909 2,576 2,597 
合計11,332 10,885 13,417 9,753 8,970 
__________
(1) 期末に。

19 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
業務明細書-米国企業-団体保険
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料1,237 1,288 1,268 1,231 1,298 1,237 1,298 5%
保険料と手数料収入181 161 163 169 175 181 175 -3%
純投資収入126 128 130 128 136 126 136 8%
資産管理手数料、手数料、その他の収入20 21 15 19 25 20 25 25%
総収入1,564 1,598 1,576 1,547 1,634 1,564 1,634 4%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付1,218 1,140 1,179 1,166 1,249 1,218 1,249 3%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更— — — — — — — 
保険契約者の口座残高に入金される利息44 41 39 42 40 44 40 -9%
支払利息-50%
買収費用の繰り延べです— — (1)(2)(6)— (6)—%
買収費用の償却—%
一般管理費 272 274 268 269 303 272 303 11%
給付金と費用の合計1,539 1,459 1,487 1,481 1,589 1,539 1,589 3%
税引前調整後営業利益25 139 89 66 45 25 45 80%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用と調整額を差し引いた実現投資利益は含まれていません。利益と費用には、損失を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。

20 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
米国企業-団体保険の補足情報
(百万単位の金額、または別途記載されているとおり)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
年間新規事業保険料:
グループライフ162 32 61 41 189 162 189 
集団障害157 25 34 19 189 157 189 
合計319 57 95 60 378 319 378 
今後の政策上のメリット (1):
グループライフ2,397 2,309 2,242 2,421 2,350 
集団障害3,141 3,144 3,175 3,178 3,240 
合計5,538 5,453 5,417 5,599 5,590 
保険契約者の口座残高 (1):
グループライフ5,480 5,385 5,250 5,229 4,889 
集団障害117 121 112 113 119 
合計5,597 5,506 5,362 5,342 5,008 
個別口座負債 (1):
グループライフ 24,661 23,747 22,864 25,021 25,265 
団体生命保険:
保険料総額、保険料、手数料収入 (2)1,085 1,135 1,100 1,149 1,098 1,085 1,098 
獲得した保険料892 937 900 873 903 892 903 
獲得した保険料と手数料収入158 137 138 144 150 158 150 
福利厚生の比率 (3)92.9 %85.1 %84.8 %87.5 %90.1 %92.9 %90.1 %
管理運営費率11.8 %11.9 %11.8 %11.2 %12.1 %11.8 %12.1 %
持続性比率94.4 %94.0 %93.7 %93.6 %95.1 %
団体障害保険:
保険料総額、保険料、手数料収入 (2)371 380 393 385 426 371 426 
獲得した保険料345 351 368 358 395 345 395 
獲得した保険料と手数料収入23 24 25 25 25 23 25 
福利厚生の比率 (3)65.8 %69.8 %76.2 %72.2 %71.3 %65.8 %71.3 %
管理運営費率25.2 %25.6 %24.1 %25.9 %25.9 %25.2 %25.9 %
持続性比率92.5 %91.9 %91.2 %91.1 %93.8 %
団体保険総額:
福利厚生の比率 (3)85.9 %81.1 %82.4 %83.3 %84.7 %85.9 %84.7 %
管理運営費率15.2 %15.4 %15.1 %14.9 %16.0 %15.2 %16.0 %
実施中の保険契約の正味額面(10億単位)(4)2,1042,1532,1432,1552,065
__________
(1) 期末現在。
(2)有利な請求体験のために参加保険契約者に保険料を返却する前。
(3) 第2四半期に行われる年次前提条件の更新やその他の改善の影響を除いた利益率。2023年6月30日までの3か月間の団体生命、団体障害、および団体総合保険のこれらの影響を含む給付比率は、それぞれ83.0%、66.4%、78.7%です。
(4) 期末時。再保険を差し引いた金です。
21 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
業務明細書-米国企業-個人生活
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料246 249 241 233 246 246 246 —%
保険料と手数料収入501 487 516 511 503 501 503 —%
純投資収入669 709 734 748 806 669 806 20%
資産管理手数料、手数料、その他の収入111 119 98 102 25 111 25 -77%
総収入1,527 1,564 1,589 1,594 1,580 1,527 1,580 3%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付833 832 839 826 860 833 860 3%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更58 23 (4)(20)58 (20)-134%
保険契約者の口座残高に入金される利息223 227 231 231 206 223 206 -8%
支払利息223 232 211 232 300 223 300 35%
買収費用の繰り延べです(175)(188)(189)(216)(195)(175)(195)-11%
買収費用の償却114 114 114 114 116 114 116 2%
一般管理費 353 383 323 403 434 353 434 23%
給付金と費用の合計1,629 1,623 1,531 1,586 1,701 1,629 1,701 4%
税引前調整後営業利益 (損失)(102)(59)58 (121)(102)(121)-19%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用と調整額を差し引いた実現投資利益は含まれていません。利益と費用には、損失を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。収益、利益、費用には、市場体験の最新情報は含まれていません。

22 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
米国企業-個人生活の補足情報
(百万単位、または別途記載されているとおり)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
年間新規事業保険料 (1):
タームライフ23 31 33 33 31 23 31 
ユニバーサルライフ17 20 17 27 20 17 20 
可変寿命109 146 136 145 116 109 116 
合計 149 197 186 205 167 149 167 
流通チャネル別の年間新規事業保険料 (1):
プルデンシャル・アドバイザー33 38 35 38 35 33 35 
第三者配布116 159 151 167 132 116 132 
合計149 197 186 205 167 149 167 
アカウントバリューアクティビティ:
保険契約者の口座残高 (2):
期首残高31,522 31,644 32,713 32,730 33,026 31,522 33,026 
保険料と預金636 577 587 675 634 636 634 
降伏と出金(455)(429)(417)(557)(436)(455)(436)
純売上高181 148 170 118 198 181 198 
給付金の支払い(59)(45)(41)(43)(48)(59)(48)
ネットフロー122 103 129 75 150 122 150 
クレジットされた利息とその他461 406 274 624 401 461 401 
別の口座からの純送金78 1,079 128 113 138 78 138 
保険料(539)(519)(514)(516)(539)(539)(539)
期末残高、総額31,644 32,713 32,730 33,026 33,176 31,644 33,176 
再保険は譲渡されました— — — — (4,506)— (4,506)
期末残高、純額31,644 32,713 32,730 33,026 28,670 31,644 28,670 
個別口座負債:
期首残高39,419 41,650 43,230 42,171 46,453 39,419 46,453 
保険料と預金709 865 739 836 794 709 794 
降伏と出金(224)(278)(212)(235)(293)(224)(293)
純売上高485 587 527 601 501 485 501 
給付金の支払い(130)(91)(119)(126)(138)(130)(138)
ネットフロー355 496 408 475 363 355 363 
市場価値、貸付利息、その他 2,286 2,489 (1,003)4,262 3,796 2,286 3,796 
一般口座への純送金(78)(1,079)(128)(113)(138)(78)(138)
保険料 (332)(326)(336)(342)(346)(332)(346)
期末残高41,650 43,230 42,171 46,453 50,128 41,650 50,128 
有効な正味額面(10億単位)(3):
タームライフ295 294 293 290 286 
ユニバーサルライフ98 98 97 97 80 
可変寿命148 150 150 154 158 
合計541 542 540 541 524 
__________
(1) 企業所有の生命保険は含まれません。
(2) 固定金利ファンド、アライアンス預金、補足契約、変動商品の繰延収益を含みます。
(3) 期末時。再保険を差し引いた金です。有効な正味額面金額には、個人生活の調整後営業利益に影響を与える非中核事業の推進要因と見なされる特定のポリシーは含まれていません。クローズドブロック部門内のポリシーは、個人生活では報告されません。
23 ページ目

目次

プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
複合運用明細書-国際ビジネス
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料3,569 3,274 3,112 2,864 3,139 3,569 3,139 -12%
保険料と手数料収入72 77 77 82 80 72 80 11%
純投資収入1,285 1,321 1,316 1,367 1,412 1,285 1,412 10%
資産管理手数料、手数料、その他の収入89 51 61 65 82 89 82 -8%
総収入5,015 4,723 4,566 4,378 4,713 5,015 4,713 -6%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付3,159 2,647 2,751 2,525 2,772 3,159 2,772 -12%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更293 16 49 24 24 300%
保険契約者の口座残高に入金される利息215 226 239 263 279 215 279 30%
支払利息11 (1)11 (1)-109%
買収費用の繰り延べです(313)(281)(292)(312)(293)(313)(293)6%
買収費用の償却151 159 156 156 159 151 159 5%
一般管理費946 891 882 944 877 946 877 -7%
給付金と費用の合計4,175 3,939 3,755 3,630 3,817 4,175 3,817 -9%
税引前調整後営業利益840 784 811 748 896 840 896 7%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用および調整を差し引いた実現投資利益、損失を差し引いた投資利益、経験格契約者負債を支える資産の投資利益、損失を差し引いた損益、市場リスク給付の価値の変動、関連するヘッジ利益(損失)を差し引いたものは含まれていません。また、合弁事業およびその他の事業体の利益における株式を表す収益も含まれます。利益と費用には、資産価値の変動による損失と経験格付け契約者負債の変動を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。また、非支配持分に帰属する利益の費用も含まれています。収益、利益、費用には、市場体験の最新情報は含まれていません。

24 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
業務明細書-国際ビジネス-ライフプランナー
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料1,934 1,693 1,665 1,511 1,818 1,934 1,818 -6%
保険料と手数料収入48 48 48 52 47 48 47 -2%
純投資収入573 586 584 608 629 573 629 10%
資産管理手数料、手数料、その他の収入69 54 62 61 56 69 56 -19%
総収入2,624 2,381 2,359 2,232 2,550 2,624 2,550 -3%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付1,692 1,417 1,421 1,311 1,589 1,692 1,589 -6%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更69 11 23 13 13 550%
保険契約者の口座残高に入金される利息57 57 61 68 69 57 69 21%
支払利息(1)(1)(4)(7)(7)-333%
買収費用の繰り延べです(158)(142)(143)(144)(155)(158)(155)2%
買収費用の償却76 78 76 76 78 76 78 3%
一般管理費430 416 407 438 418 430 418 -3%
給付金と費用の合計2,102 1,894 1,832 1,768 2,005 2,102 2,005 -5%
税引前調整後営業利益522 487 527 464 545 522 545 4%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用および調整額を差し引いた実現投資利益、損失を差し引いた投資利益、損失を差し引いた投資利益、経験格付け契約者負債を支える資産の投資利益は含まれていません。合弁事業やその他の事業体の収益における持分を表す収益も含まれます。利益と費用には、資産価値の変動による損失と経験格付け契約者負債の変動を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。また、非支配持分に帰属する利益の費用も含まれています。収益、利益、費用には、市場体験の最新情報は含まれていません。

25 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
業務明細書-国際事業-ジブラルタルライフなど
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料1,635 1,581 1,447 1,353 1,321 1,635 1,321 -19%
保険料と手数料収入24 29 29 30 33 24 33 38%
純投資収入712 735 732 759 783 712 783 10%
資産管理手数料、手数料、その他の収入20 (3)(1)26 20 26 30%
総収入2,391 2,342 2,207 2,146 2,163 2,391 2,163 -10%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付1,467 1,230 1,330 1,214 1,183 1,467 1,183 -19%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更224 26 11 11 175%
保険契約者の口座残高に入金される利息158 169 178 195 210 158 210 33%
支払利息-25%
買収費用の繰り延べです(155)(139)(149)(168)(138)(155)(138)11%
買収費用の償却75 81 80 80 81 75 81 8%
一般管理費516 475 475 506 459 516 459 -11%
給付金と費用の合計2,073 2,045 1,923 1,862 1,812 2,073 1,812 -13%
税引前調整後営業利益318 297 284 284 351 318 351 10%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用および調整を差し引いた実現投資利益、損失を差し引いた投資利益、経験格契約者負債を支える資産の投資利益、損失を差し引いた損益、市場リスク給付の価値の変動、関連するヘッジ利益(損失)を差し引いたものは含まれていません。また、合弁事業およびその他の事業体の利益における株式を表す収益も含まれます。利益と費用には、資産価値の変動による損失と経験格付け契約者負債の変動を差し引いた実現投資利益に関連する費用は含まれていません。また、非支配持分に帰属する利益の費用も含まれています。収益、利益、費用には、市場体験の最新情報は含まれていません。

26 ページ目

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
国際ビジネス-販売実績と補足情報
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024
実際の為替レート基準 (1):
純保険料、保険料、手数料収入:
日本-プルデンシャルオブジャパン1,735 1,463 1,422 1,266 1,584 1,735 1,584 
日本-ジブラルタルライフ1,659 1,610 1,476 1,383 1,354 1,659 1,354 
エマージング・マーケット247 278 291 297 281 247 281 
合計3,641 3,351 3,189 2,946 3,219 3,641 3,219 
年間新規事業保険料:
日本-プルデンシャルオブジャパン196 158 143 182 196 196 196 
日本-ジブラルタルライフ231 241 236 310 224 231 224 
エマージング・マーケット81 91 112 106 97 81 97 
合計 508 490 491 598 517 508 517 
流通チャネル別の年間新規事業保険料:
ライフプランナー277 249 255 288 293 277 293 
ジブラルタルライフコンサルタント 128 144 131 139 105 128 105 
銀行 55 51 68 82 59 55 59 
独立機関 48 46 37 89 60 48 60 
合計 508 490 491 598 517 508 517 
固定為替レート基準 (2):
純保険料、保険料、手数料収入:
日本-プルデンシャルオブジャパン1,755 1,491 1,486 1,362 1,690 1,755 1,690 
日本-ジブラルタルライフ1,681 1,650 1,548 1,464 1,454 1,681 1,454 
エマージング・マーケット219 236 243 252 235 219 235 
合計3,655 3,377 3,277 3,078 3,379 3,655 3,379 
年間新規事業保険料:
日本-プルデンシャルオブジャパン198 162 150 195 211 198 211 
日本-ジブラルタルライフ232 243 241 314 229 232 229 
エマージング・マーケット67 73 88 86 80 67 80 
合計 497 478 479 595 520 497 520 
流通チャネル別の年間新規事業保険料:
ライフプランナー265 235 238 281 291 265 291 
ジブラルタルライフコンサルタント 128 146 132 142 108 128 108 
銀行 55 51 68 82 59 55 59 
独立機関 49 46 41 90 62 49 62 
合計 497 478 479 595 520 497 520 
__________
(1) 表示期間の該当する平均為替レートに基づいて換算されています。
(2) 外貨建ての活動は、提示されたすべての期間の統一為替レートで米ドルに換算されます。これには、1米ドルあたり129円が含まれます。米ドル建てのアクティビティは、米ドルで取引された金額に基づいて含まれます。
27 ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
国際ビジネス-販売実績と補足情報
20232024
1Q2Q3Q4Q1Q
期末に施行されている個々の保険の額面(10億単位)(1) (2):
(固定為替レートベース)
日本-プルデンシャルオブジャパン323 322 320 312 307 
日本-ジブラルタルライフ293 291 288 285 281 
エマージング・マーケット40 41 43 44 42 
合計656 654 651 641 630 
期末に施行されている個別保険の数(千単位)(3):
日本-プルデンシャルオブジャパン4,484 4,496 4,501 4,511 4,531 
日本-ジブラルタルライフ6,681 6,650 6,626 6,594 6,552 
エマージング・マーケット742 754 769 789 765 
合計 11,907 11,900 11,896 11,894 11,848 
国際生命保険の個別保険契約の永続性:
ライフプランナー:
13 ヶ月間92.4 %92.2 %92.2 %92.0 %91.4 %
25ヶ月です84.7 %84.0 %83.2 %83.1 %82.6 %
ジブラルタルライフ(4):
13 ヶ月間95.2 %95.0 %94.8 %94.3 %94.8 %
25ヶ月です90.1 %89.2 %88.7 %88.0 %88.3 %
期末のライフプランナーの数:
日本4,454 4,317 4,337 4,310 4,339 
その他すべての国1,524 1,489 1,580 1,546 1,516 
トータル・ライフ・プランナー5,978 5,806 5,917 5,856 5,855 
ジブラルタルライフコンサルタント6,689 6,648 6,736 6,808 6,792 
__________
(1) 外貨建ての活動は、提示されたすべての期間の統一為替レートで米ドルに換算されます。これには、1米ドルあたり129日本円が含まれます。米ドル建てのアクティビティは、米ドルで取引された金額に基づいて含まれます。
(2) 再保険を差し引いた金額。
(3) 直接のビジネスのみ。保険契約数には年金が含まれます。
(4)ライフコンサルタントと独立代理店が売却した事業を反映しています。
28 ページ

目次

プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
運用明細書-企業およびその他
(百万単位)
20232024年度累計
1Q2Q3Q4Q1Q20232024% 変化
収益 (1):
保険料(4)(4)(3)(5)(2)(4)(2)50%
保険料と手数料収入(13)(13)(14)(13)(14)(13)(14)-8%
純投資収入188 172 179 191 273 188 273 45%
資産管理手数料、手数料、その他の収入(177)(162)(199)(74)(227)(177)(227)-28%
総収入(6)(7)(37)99 30 (6)30 600%
福利厚生と支出 (1):
保険と年金給付(5)— (4)(2)(5)(5)(5)—%
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更— — — — — — — 
保険契約者の口座残高に入金される利息34 31 25 23 22 34 22 -35%
支払利息150 175 162 152 173 150 173 15%
買収費用の繰り延べです19 30 24 24 17 19 17 -11%
買収費用の償却(9)(9)(9)(10)(10)(9)(10)-11%
一般管理費 276 238 203 565 268 276 268 -3%
給付金と費用の合計465 465 401 752 465 465 465 —%
税引前調整後営業損失(471)(472)(438)(653)(435)(471)(435)8%
__________
(1) 収益には、損失および関連する費用と調整額を差し引いた実現投資利益は含まれていません。利益と費用には、必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識される、損失およびのれん減損を差し引いた実現投資利益、および事業買収の対価となる特定の要素に関連する費用は含まれていません。収益、福利厚生、費用には、連結調整が含まれます。
29 ページ

目次

プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
投資ポートフォリオの構成
(百万単位)
2024年3月31日2023年12月31日
閉まっているPFIを除きます 閉まっているPFIを除きます
合計ブロックします資金 クローズドブロック分割と源泉徴収金合計ブロックします資金クローズドブロック分割と源泉徴収金 (2)
ポートフォリオ分割差し控えます (1)金額全体の%ポートフォリオ (2)分割差し控えます (1) (2)金額全体の%
固定満期:
公開、公正価格で販売可能242,724 20,184 7,922 214,618 58.3 %241,222 20,483 3,270 217,469 58.9 %
プライベート、公正価格で販売可能75,083 9,891 2,608 62,584 17.0 %74,542 10,003 2,678 61,861 16.7 %
固定満期、取引、公正価値で9,806 849 4,577 4,380 1.2 %8,785 887 2,944 4,954 1.3 %
経験格付け契約者の負債を支える資産(公正価額)3,359 — — 3,359 0.9 %3,168 — — 3,168 0.9 %
公正価値の持分証券6,661 1,818 4,838 1.3 %7,634 1,970 — 5,664 1.5 %
商業用住宅ローンやその他のローン(帳簿価額、手当控除後)58,624 7,681 73 50,870 13.8 %58,786 7,769 23 50,994 13.8 %
未払い残高のある政策ローン9,907 3,441 — 6,466 1.8 %10,047 3,479 — 6,568 1.8 %
その他の投資資産、引当金を差し引いたもの (3)21,693 4,432 1,093 16,168 4.3 %19,454 4,513 1,007 13,934 3.8 %
手当を差し引いた短期投資5,941 743 106 5,092 1.4 %4,992 232 51 4,709 1.3 %
小計 (4)433,798 49,039 16,384 368,375 100.0 %428,630 49,336 9,973 369,321 100.0 %
他の事業体や事業の投資資産 (5)4,451 — — 4,451 6,103 — — 6,103 
投資総額438,249 49,039 16,384 372,826 434,733 49,336 9,973 375,424 
信用の質別の固定満期 (4) (6):2024年3月31日2023年12月31日
クローズドブロック部門と源泉徴収された資金を除くPFIクローズドブロック部門と源泉徴収された資金を除くPFI (2)
グロスグロスグロスグロス
償却済み未実現未実現の手当フェア 償却済み未実現未実現の手当フェア
費用利益損失信用損失価値全体の%費用利益損失信用損失価値全体の%
公開固定満期:
ナイックレーティング (7)
1180,090 5,336 16,968 — 168,458 78.5 %182,105 6,683 15,644 173,143 79.6 %
241,588 780 3,695 — 38,673 18.0 %39,358 1,020 3,395 — 36,983 17.0 %
小計-高品質または最高品質の証券221,678 6,116 20,663 — 207,131 96.5 %221,463 7,703 19,039 210,126 96.6 %
35,408 89 321 — 5,176 2.4 %5,216 143 238 — 5,121 2.3 %
41,740 55 85 30 1,680 0.8 %1,765 50 99 53 1,663 0.8 %
5600 15 56 18 541 0.3 %479 13 63 422 0.2 %
6178 18 72 90 0.0 %224 16 75 137 0.1 %
小計-その他の証券7,926 161 480 120 7,487 3.5 %7,684 210 416 135 7,343 3.4 %
合計229,604 6,277 21,143 120 214,618 100.0 %229,147 7,913 19,455 136 217,469 100.0 %
民間の固定満期:
ナイックレーティング (7)
117,497 228 1,739 — 15,986 25.5 %17,121 240 1,588 — 15,773 25.5 %
239,384 843 3,295 — 36,932 59.0 %38,561 880 2,795 — 36,646 59.2 %
小計-高品質または最高品質の証券56,881 1,071 5,034 — 52,918 84.5 %55,682 1,120 4,383 — 52,419 84.7 %
35,413 126 284 5,250 8.3 %5,130 118 246 4,997 8.1 %
43,019 22 101 2,939 4.8 %3,112 28 89 3,049 4.9 %
51,441 23 82 18 1,364 2.2 %1,283 21 69 1,232 2.0 %
6108 15 113 0.2 %158 17 164 0.3 %
小計-その他の証券9,981 186 472 29 9,666 15.5 %9,683 184 409 16 9,442 15.3 %
合計66,862 1,257 5,506 29 62,584 100.0 %65,365 1,304 4,792 16 61,861 100.0 %
_____________
(1) 共同保険で再保険されたお客様の負債を、源泉徴収や修正された共同保険契約でサポートする投資を含みます。
(2) 前期の金額は、当期の表示に合わせて修正されました。
(3) その他の投資資産には、合資会社および有限責任会社(「LP/LLC」)への投資、直接所有を通じて保有されている投資不動産、デリバティブ商品、その他の投資が含まれます。
(4) (i) 当社の投資運用業務の資産(第三者に管理されている資産を含む)、(ii)デリバティブ業務、および(iii)貸借対照表で「個別勘定資産」として分類されている資産を除きます。
(5) 当社の投資運用およびデリバティブ事業の投資資産を含みます。第三者によって管理されている当社の投資運用業務の資産と、貸借対照表で「個別勘定資産」として分類されている資産を除きます。
(6) 取引に分類される定期満期証券を除きます。
(7) 国際事業の投資に対する同等の格付けを反映しています。2024年3月31日および2023年12月31日現在、SVO格付けの受領待ちのNAIC指定の予想に基づいて分類されている、償却費用が73億9,100万ドル(公正価値73億8800万ドル)の証券781件と償却費7,242万ドル(公正価値72億2,700万ドル)の証券639件を含みます。
30 ページ目

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
投資ポートフォリオ構成-日本の保険事業、日本の保険事業と源泉徴収された資金を除く (1)
(百万単位)
2024年3月31日2023年12月31日
金額全体の%金額全体の%
投資ポートフォリオの構成-日本の保険事業 (2):
固定満期:
公開、公正価格で販売可能108,625 67.5 %113,737 68.2 %
プライベート、公正価格で販売可能20,959 13.0 %20,891 12.5 %
固定満期、取引、公正価値で 586 0.4 %669 0.4 %
経験格付け契約者の負債を支える資産(公正価額)3,359 2.1 %3,168 1.9 %
公正価値の株式証券 1,618 1.0 %1,614 1.0 %
商業用住宅ローンやその他のローン(帳簿価額、手当控除後)17,102 10.6 %17,980 10.8 %
未払い残高のある政策ローン2,644 1.6 %2,670 1.6 %
その他の投資資産 (3)5,861 3.6 %5,617 3.4 %
手当を差し引いた短期投資286 0.2 %421 0.2 %
合計161,040 100.0 %166,767 100.0 %
2024年3月31日2023年12月31日 (4)
金額全体の%金額全体の%
投資ポートフォリオの構成-日本の保険事業と源泉徴収された資金を除く (2):
固定満期:
公開、公正価格で販売可能105,993 51.1 %103,732 51.3 %
プライベート、公正価格で販売可能41,625 20.1 %40,970 20.2 %
固定満期、取引、公正価値で 3,794 1.8 %4,285 2.1 %
経験格付け契約者の負債を支える資産(公正価額)— 0.0 %— 0.0 %
公正価値の持分証券3,220 1.6 %4,050 2.0 %
商業用住宅ローンやその他のローン(帳簿価額、手当控除後)33,768 16.3 %33,014 16.3 %
未払い残高のある政策ローン3,822 1.8 %3,898 1.9 %
その他の投資資産、引当金を差し引いたもの (3)10,307 5.0 %8,317 4.1 %
手当を差し引いた短期投資4,806 2.3 %4,288 2.1 %
合計207,335 100.0 %202,554 100.0 %
__________
(1) クローズドブロック部門を除きます。
(2) 貸借対照表で「個別勘定資産」に分類される資産を除きます。
(3) その他の投資資産には、LP/LLCへの投資、直接所有により保有されている投資不動産、デリバティブ商品、その他の投資が含まれます。
(4) 前期の金額は、当期の表示に合わせて修正されました。
31 ページ目

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
投資結果 (1)
(百万単位)
3月31日に終了した3か月間
20242023
投資収入実現利益(損失)投資収入実現利益 (損失) (3)
利回り (2)金額利回り (2) (3)金額 (3)
一般口座 (4)
固定満期 (5)4.12 %3,068 179 3.93 %2,992 (45)
株式証券2.32 %30 — 2.12 %26 — 
商業用住宅ローンやその他のローン4.16 %527 (42)3.82 %463 (16)
ポリシーローン4.47 %72 — 4.50 %72 — 
短期投資と現金同等物7.00 %249 (2)5.90 %212 — 
投資費用控除前の総投資収入4.20 %3,946 135 3.97 %3,765 (61)
投資費用-0.16 %(262)— -0.13 %(209)— 
小計4.04 %3,684 135 3.84 %3,556 (61)
その他の投資 (5)311 (376)189 307 
他の事業体や事業の投資実績 (6)(31)(7)85 (12)
源泉徴収資金の投資結果 (7)286 65 — 
少ない:調整後営業利益調整項目に関連する投資収益(130)— (169)— 
合計4,120 (183)3,670 234 
________
(1) クローズドブロック部門を除きます。
(2) 利回りは米国会計基準に基づいて報告された純投資収益に基づいているため、実現投資損益や調整後営業利益に含まれるデュレーション・マネジメント・スワップの決済など、特定の利息関連項目は含まれていません。暫定期間の利回りは年換算です。利回りパーセンテージの分母は、すべての資産タイプの四半期平均帳簿価額に基づいています。ただし、引当金を差し引いた償却費用に基づく固定満期は除きます。固定満期、短期投資、および現金同等物の金額も、証券貸付活動(つまり、リベート費用に差し引かれる収益と証券貸付負債に差し引かれる資産価値)から差し引かれます。利回りは投資パフォーマンスの有意義な尺度とは見なされないため、他の投資の利回りは表示されません。利回りには、投資収益および経験格付け契約者負債を支える資産に関連する資産(投資結果が一般的に契約者に帰属する場合)、投資収益およびその他の投資に関連する資産は含まれていません。
(3) 前期の金額は、当期の表示に合わせて再分類されました。
(4) 投資結果が一般的に契約者に帰属する商業ローンおよび経験格付け契約者負債を支援する資産、第三者のために管理されている資産を含む当社の投資管理業務の資産、貸借対照表で「個別口座資産」に分類される資産、および源泉徴収および修正された共同保険契約による共同保険に基づいて再保険された顧客負債を支援する投資は含まれません。
(5) 売却可能かつ満期保有に分類される固定満期証券を含み、「その他の投資」に含まれる取引可能として分類される固定満期証券は含まれません。「その他の投資」の実現利益(損失)には、商品関連およびその他のデリバティブおよび組み込みデリバティブの公正価値の変動が含まれます。
(6) 経験格付け契約者の負債を支える資産の投資収益を含み、その投資結果は一般的に契約者および投資運用業務に帰属します。
(7) 共同保険で再保険されたお客様の負債を、源泉徴収や修正された共同保険契約でサポートする投資を含みます。
32 ページ目

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
投資実績-日本の保険事業
(百万単位)
3月31日に終了した3か月間
20242023
投資収入実現利益(損失)投資収入実現利益(損失)
利回り (1)金額利回り (1)金額
日本の保険業務:
固定満期 (2)3.01 %1,051 276 2.79 %983 209 
株式証券1.14 %— 1.31 %— 
商業用住宅ローンやその他のローン3.76 %164 (19)3.60 %161 (7)
ポリシーローン3.79 %25 — 3.86 %25 — 
短期投資と現金同等物6.14 %25 (1)3.61 %18 — 
投資費用控除前の総投資収入3.10 %1,270 256 2.88 %1,193 202 
投資費用-0.12 %(80)— -0.13 %(83)— 
小計2.98 %1,190 256 2.75 %1,110 202 
その他の投資 (2)144 (307)55 261 
合計1,334 (51)1,165 463 
__________
(1) 利回りは米国会計基準に基づいて報告された純投資収益に基づいているため、実現投資損益や調整後営業利益に含まれるデュレーション・マネジメント・スワップの決済など、特定の利息関連項目は含まれていません。暫定期間の利回りは年換算です。利回りパーセンテージの分母は、すべての資産タイプの四半期平均帳簿価額に基づいています。ただし、引当金を差し引いた償却費用に基づく固定満期は除きます。固定満期、短期投資、および現金同等物の金額も、証券貸付活動(つまり、リベート費用に差し引かれる収益と証券貸付負債に差し引かれる資産価値)から差し引かれます。利回りは投資パフォーマンスの有意義な尺度とは見なされないため、他の投資の利回りは表示されません。利回りには、投資収益および経験格付け契約者負債を支える資産に関連する資産(投資結果が一般的に契約者に帰属する場合)、投資収益およびその他の投資に関連する資産は含まれていません。
(2) 売却可能かつ満期保有に分類される固定満期証券を含み、「その他の投資」に含まれる取引可能として分類される固定満期証券は含まれません。「その他の投資」の実現利益(損失)には、商品関連およびその他のデリバティブおよび組み込みデリバティブの公正価値の変動が含まれます。
ページ 33

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
投資結果-源泉徴収された資金と日本の保険業務を除く (1)
(百万単位)
3月31日に終了した3か月間
20242023
投資収入実現利益(損失)投資収入実現利益 (損失) (3)
利回り (2)金額利回り (2) (3)金額 (3)
源泉徴収資金と日本の保険業務を除く (4):
固定満期 (5)5.13 %2,017 (97)4.92 %2,009 (254)
株式証券2.85 %25 — 2.59 %20 — 
商業用住宅ローンやその他のローン4.36 %363 (23)3.95 %302 (9)
ポリシーローン4.93 %47 — 4.95 %47 — 
短期投資と現金同等物7.08 %224 (1)6.13 %194 — 
投資費用控除前の総投資収入5.06 %2,676 (121)4.81 %2,572 (263)
投資費用-0.19 %(182)— -0.12 %(126)— 
小計4.87 %2,494 (121)4.69 %2,446 (263)
その他の投資 (5)167 (69)134 46 
合計2,661 (190)2,580 (217)
__________
(1) クローズドブロック部門を除きます。
(2) 利回りは米国会計基準に基づいて報告された純投資収益に基づいているため、実現投資損益や調整後営業利益に含まれるデュレーション・マネジメント・スワップの決済など、特定の利息関連項目は含まれていません。暫定期間の利回りは年換算です。利回りパーセンテージの分母は、すべての資産タイプの四半期平均帳簿価額に基づいています。ただし、引当金を差し引いた償却費用に基づく固定満期は除きます。固定満期、短期投資、および現金同等物の金額も、証券貸付活動(つまり、リベート費用に差し引かれる収益と証券貸付負債に差し引かれる資産価値)から差し引かれます。利回りは投資パフォーマンスの有意義な尺度とは見なされないため、他の投資の利回りは表示されません。利回りには、投資収益および経験格付け契約者負債を支える資産に関連する資産(投資結果が一般的に契約者に帰属する場合)、投資収益およびその他の投資に関連する資産は含まれていません。
(3) 前期の金額は、当期の表示に合わせて再分類されました。
(4) 投資結果が一般的に契約者に帰属する経験格付け契約者負債を支える資産、第三者のために管理されている資産や貸借対照表で「個別口座資産」として分類されている資産を含む当社の投資管理業務の資産、および源泉徴収および修正された共同保険契約による共同保険に基づいて再保険された顧客負債を支援する投資は含まれません。
(5) 売却可能として分類される固定満期証券を含み、「その他の投資」に含まれる取引可能として分類される固定満期証券は含まれません。「その他の投資」の実現利益(損失)には、商品関連およびその他のデリバティブおよび組み込みデリバティブの公正価値の変動が含まれます。
34ページ

目次



プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
連結損益計算書-米国会計基準に基づく収益、利益、費用の調整と同じ
(百万単位)
2024年3月31日に終了した3か月間2023年3月31日に終了した3か月間
アイテムの調整アイテムの調整
調整後営業利益 (損失) ベース (1)実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整額の合計関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動市場体験の最新情報クローズドブロック事業部その他の売却事業および流出事業合弁事業およびその他の事業体の株式収益、および非支配持分に帰属する利益その他の調整 (2)米国会計基準調整後営業利益 (損失) ベース (1)実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整額の合計 関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動市場体験の最新情報クローズドブロック事業部その他の売却事業および流出事業合弁事業およびその他の事業体の株式収益、および非支配持分に帰属する利益その他の調整 (2)米国会計基準
収益:
保険料15,006 — — (1)409 123 — — 15,537 8,833 — — — 406 124 — — 9,363 
保険料と手数料収入1,056 50 — (57)— — — 1,056 1,073 37 — 24 — — — — 1,134 
純投資収入4,120 (4)— — 514 134 — — 4,764 3,670 (5)— — 481 174 — — 4,320 
実現投資利益(損失)、純額(3)(102)(85)— — (125)— — (308)137 105 — — (17)(8)— — 217 
資産管理手数料、手数料、その他の収入1,619 347 — — 164 246 (39)— 2,337 1,269 375 — — 101 210 (19)— 1,936 
関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動— — 123 — — — — — 123 — — 75 — — — — — 75 
総収入21,699 308 123 (58)962 514 (39)— 23,509 14,982 512 75 24 971 500 (19)— 17,045 
給付と経費:
保険と年金給付15,774 50 — (1)859 202 — — 16,884 9,588 (32)— 875 188 — — 10,623 
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更15 — (25)— (9)— — (17)22 24 — (28)— — — 25 
保険契約者の口座残高に入金される利息861 345 — — 30 47 — — 1,283 756 144 — — 30 51 — — 981 
支払利息529 — — — (1)— — 530 439 — — — — — 441 
買収費用の繰り延べです(647)— — — — (1)— — (648)(569)— — — — — — — (569)
買収費用の償却362 — — — — 375 355 — — — — — 365 
一般管理費3,336 — — — 74 306 (12)3,712 3,111 — — — 66 161 (14)3,332 
給付金と費用の合計20,230 405 — (26)965 549 (12)22,119 13,702 143 — (24)975 408 (14)15,198 
__________
(1) 調整後営業利益の定義については、38ページを参照してください。
(2)事業買収の対価となる特定の要素を含む、上記の調整項目に含まれていない調整を表します。これらの調整項目は、必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識されます。
(3) 2024年3月31日に終了した3か月間、源泉徴収された資金および修正された共同保険資産の売却による実現損益のうち、再保険会社に還元されなかった6,300万ドルを含みます。また、2024年3月31日に終了した3か月間の、2億6200万ドルの売却可能有価証券および1600万ドルの特定のデリバティブに関連する源泉徴収資金および修正型共同保険組み込みデリバティブの価値の変動も含まれます。


35 ページ目

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
連結損益計算書-米国会計基準に基づく収益、利益、費用の調整と同じ
(百万単位)
2023年6月30日までに終了した3か月間2023年9月30日に終了した3か月間
アイテムの調整アイテムの調整
調整後営業利益 (損失) ベース (1)実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整額の合計関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動市場体験の最新情報クローズドブロック事業部その他の売却事業および流出事業合弁事業およびその他の事業体の株式収益、および非支配持分に帰属する利益その他の調整 (2)米国会計基準調整後営業利益 (損失) ベース (1)実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整額の合計 関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動市場体験の最新情報クローズドブロック事業部その他の売却事業および流出事業合弁事業およびその他の事業体の株式収益、および非支配持分に帰属する利益その他の調整 (2)米国会計基準
収益:
保険料6,368 — — — 430 111 — — 6,909 3,659 — — (1)392 123 — — 4,173 
保険料と手数料収入1,032 46 — (5)— — — — 1,073 1,060 12 — 40 — — — — 1,112 
純投資収入3,813 (4)— — 499 168 — — 4,476 3,892 (5)— — 511 173 — — 4,571 
実現投資利益(損失)、純額109 (911)— — (113)(23)— — (938)47 (2,126)— — (231)(92)— — (2,402)
資産管理手数料、手数料、その他の収入1,261 374 — — 139 198 (10)— 1,962 1,386 (277)— — (57)119 (22)— 1,149 
関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動— — 16 — — — — — 16 — — (251)— — — — — (251)
総収入12,583 (495)16 (5)955 454 (10)— 13,498 10,044 (2,396)(251)39 615 323 (22)— 8,352 
給付と経費:
保険と年金給付6,931 (42)— (1)900 176 — — 7,964 4,348 91 — 515 202 — — 5,160 
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更159 — (1)— 89 — — 255 49 — (108)— — — (49)
保険契約者の口座残高に入金される利息780 289 — — 29 51 — — 1,149 804 (5)— — 30 43 — — 872 
支払利息457 — — — — — — 459 419 — — — (1)— — 421 
買収費用の繰り延べです(546)— — — — — — — (546)(576)— — — — — — — (576)
買収費用の償却355 — — — — — 366 351 — — — — — 361 
一般管理費3,000 — — — 70 137 16 3,230 2,977 — — — 66 180 (11)3,221 
給付金と費用の合計11,136 262 — (2)1,003 455 16 12,877 8,372 95 — (104)613 436 (11)9,410 
__________
(1) 調整後営業利益の定義については、38ページを参照してください。
(2)事業買収の対価となる特定の要素を含む、上記の調整項目に含まれていない調整を表します。これらの調整項目は、必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識されます。








36ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
連結損益計算書-米国会計基準に基づく収益、利益、費用の調整と同じ
(百万単位)
2023年12月31日に終了した3か月間
アイテムの調整
調整後営業利益 (損失) ベース (1)実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整額の合計関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動市場体験の最新情報クローズドブロック事業部その他の売却事業および流出事業合弁事業およびその他の事業体の株式収益、および非支配持分に帰属する利益その他の調整 (2)米国会計基準
収益:
保険料6,364 — — 447 106 — — 6,919 
保険料と手数料収入1,059 142 — — — — — 1,208 
純投資収入3,918 (4)— — 468 116 — — 4,498 
実現投資利益(損失)、純額(3)(4)(510)— — (19)41 — — (492)
資産管理手数料、手数料、その他の収入1,529 663 — — 229 348 (34)— 2,735 
関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク給付額の変動— — 216 — — — — — 216 
総収入12,866 291 216 1,125 611 (34)— 15,084 
給付と経費:
保険と年金給付7,130 (122)— (9)1,072 182 — — 8,253 
将来の保険給付に対する負債の見積もりの変更20 18 — 96 — (28)— — 106 
保険契約者の口座残高に入金される利息836 73 — — 29 43 — — 981 
支払利息439 — — — — — — 442 
買収費用の繰り延べです(637)— — — — — — — (637)
買収費用の償却356 — — — — — 367 
のれん減損— — — — — 177 — — 177 
一般管理費3,467 — — — 71 191 (8)12 3,733 
給付金と費用の合計11,611 (23)— 87 1,175 568 (8)12 13,422 
__________
(1) 調整後営業利益の定義については、38ページを参照してください。
(2)事業買収の対価となる特定の要素を含む、上記の調整項目に含まれていない調整を表します。これらの調整項目は、必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識されます。
(3) 2023年12月31日に終了した3か月間、再保険会社に還元されなかった源泉徴収資産の売却による実現損益を含めます。また、2023年12月31日に終了した3か月間の売却可能有価証券に関連する埋め込みデリバティブ資金(5億300万ドル)および特定のデリバティブ3,500万ドルの源泉徴収資金の価値の変動も含まれます。
37ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
主な定義と数式
1。税引前調整後営業利益:
調整後営業利益は、当社がセグメントの業績を評価し、リソースを割り当てるために使用する非GAAP指標です。調整後の営業利益には、「実現投資利益(損失)、純額、および関連する費用と調整額」は含まれていません。実現投資損益の重要な要素は、減損、信用関連、金利関連の損益です。信用減損有価証券の売却による減損および損失は、その時期は主に市場の信用サイクルによって異なりますが、期間によって大きく異なる可能性があります。金利関連の利益や損失など、利益または損失につながるその他の売却のタイミングは、主に当社の裁量に左右され、市場機会、資本およびその他の要因の影響を受けます。
そのような利益(損失)が主な収益源である特定の事業における実現投資利益(損失)、および外貨収益のヘッジ解除および当期の利回り調整に関連する事業における実現投資利益(損失)は、調整後営業利益に含まれます。調整後の営業利益には、通常、組み込みデリバティブを含む商品、およびそれらの商品のリスクに関連する資産負債管理プログラムの一部である関連デリバティブポートフォリオからの実現投資損益は含まれていません。調整後の営業利益には、経済的にヘッジされている、または海外子会社の資本資金調達戦略の一部と見なされている外貨為替変動に関連する特定の資産および負債の価値の変動による損益、および取引として指定された特定の投資の損益も含まれます。調整後の営業利益には、経験格付け契約者負債を支える資産の投資損益と、資産価値の変動による経験格付け契約者負債の変動も含まれていません。これらの記録された資産および負債価値の変動は、最終的に契約者に発生すると予想されるためです。さらに、調整後の営業利益には、純利益に計上される株式の公正価値の変動は含まれていません。
調整後の営業利益には、現在の市況の変化による影響を反映した「関連するヘッジ利益(損失)を差し引いた市場リスク利益の価値の変動」と、現在の市況の変化による当期の結果が収益性の見積もりに直接影響することを反映した市場経験の更新は含まれていません。これにより、基礎となる業績動向の理解が深まると考えています。調整後の営業利益には、当社の継続事業および非継続事業とは関係のない売却事業および流出事業の結果と、非支配持分に帰属する収益も含まれていません。これらはそれぞれ、GAAPに基づく純利益の個別の構成要素として表示されます。さらに、調整後の営業利益には、必要なサービス期間にわたる報酬費用として認識される買収対価の特定の要素や、のれんの減損など、他の項目は含まれていません。非支配持分に帰属する収益は、GAAPに基づく純利益とは別の構成要素として表示され、調整後営業利益からは除外されます。
調整後の営業利益は、米国会計基準に従って決定された「純利益」とはみなされません。調整後営業利益は、米国会計基準に従って決定された収益に代わるものではなく、当社の調整後営業利益の定義は、他の企業で使用されているものと異なる場合があります。上記の項目は、当社の全体的な業績を理解する上で重要です。ただし、管理目的で測定する調整後営業利益を表示すると、継続的な事業の結果と事業の基礎となる収益性が強調され、経営成績の理解が深まると考えています。当社の事業の基礎となる収益性の傾向は、上記の項目の変動の影響を受けなくても、より明確に把握できます。
2。税引き後の調整後営業利益:
上で定義した調整後の税引前営業利益から、調整後の税引前営業利益に適用される税効果を差し引いたものです。税引前調整後営業利益に関連する税効果は、該当するIRSおよび関連する調整を含む外国の税法に基づいています。
3。年間新規事業保険料:
1年間にわたって徴収される予定の新規売上からの保険料。団体保険の年間新事業保険料には、既存の保険契約の料金変更、サービスメンバーの団体生命保険契約に基づいて発行された追加補償、および現金価値は高まるが額面金額は購入しないグループユニバーサル生命保険の超過保険料から生じる新しい保険料は含まれていません。団体保険の年間新規事業保険料には、請求負債の買収による保険料が含まれます。会社の国内個人生活および国際事業における超過(予定外)および単一保険料は、10% のクレジットに基づく年間新規事業保険料に含まれます。Gibraltar Life Consultantsに帰属する金額には、日本事業に関連するキャプティブエージェントによる生産が含まれます。
4。管理下にある資産:
未払元本残高ベースで報告されているが、運用資産には含まれていない顧客口座の資産および住宅ローンサービス資産の公正市場価値。プルデンシャルはこれらの資産の管理手数料を受け取りませんが、取引の実行、保管または記録管理サービス、または住宅ローンの返済のために手数料を受け取る場合があります。さらに、プルデンシャルが自由裁量で投資アドバイスを提供し、手数料を受け取る資産の公正市場価値。
5。運用資産:
プルデンシャルが直接管理する資産、またはプルデンシャルが50%以上所有している合弁事業が保有する資産、およびプルデンシャルの裁量により第三者のサブアドバイザリーマネージャーが管理する会社の商品に含まれる投資オプションに投資された資産の公正市場価値。これには、ハートフォードとオールステートの両方で外部が管理する修正型共同保険が含まれます。また、ヘッジ会計の指定にかかわらず、ポートフォリオの投資資産に関連するさまざまなポートフォリオ管理戦略で使用されるデリバティブの公正価値も含まれますが、製品負債と費用の直接ヘッジは含まれていません。
6。普通株式の1株当たりの簿価:
プルデンシャル・ファイナンシャル社に帰属するGAAP株式を、希薄化後の期末発行済普通株式数で割ったものです。普通株式1株あたりの調整後の簿価は非GAAP指標です。この非GAAP指標は、資本および通貨市場の状況の影響を受ける部分とは別に、主に当社の事業運営に起因する純資産の指標を提供することで、当社の財政状態についての理解を深めます。これには、GAAPに基づいてAOCIを通じて市場に出された特定の保険負債および投資の再測定による関連する会計上の影響の除去、および未決済に関連する源泉徴収された埋め込みデリバティブ資金の公正価値の累積的変動が含まれます利用可能期間の実現利益と損失共同保険で再保険された顧客負債に関連する有価証券と特定のデリバティブの売却、資金の源泉徴収、および共同保険契約の変更を行います。ただし、普通株式1株あたりの調整後の簿価は、GAAPに従って決定されたAOCIを含む1株あたりの簿価の代わりにはなりません。指標を導き出すために行われた調整は、当社の全体的な財政状態を理解する上で重要です。

38ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
主な定義と数式
7。借入金-資本負債:
私たちの事業の資本要件を満たすために使われた負債。
8。借入金-営業負債:
特定の目的を達成するための事業資金調達に使用される債務。これには、当社のPGIMおよびAssurance IQ事業に関連する活動が含まれる場合があります。営業負債には、特定の投資資産ポートフォリオの資金調達のために発行される負債も含まれ、その収益は負債の返済に充てられます。具体的には、規制XXXおよびガイドラインAXXXに基づく準備金要件を支える資産や、機関投資家や保険会社のポートフォリオのキャッシュフローのタイミングの違いに対する資金調達が含まれます。
9。売却事業と流出事業:
売却または撤退された、または売却される予定の事業。これには、米国会計基準に基づく「非継続事業」の会計処理の対象とならない、清算状態に置かれた事業も含まれます。
10。獲得した保険料:
割譲された金額を差し引いた保険料のうち、すでに提供されている補償を表す、または経過した保険期間の一部に基づいて保険会社に帰属する部分。
11。一般口座:
会社が投資リスクを負う保険会社の資産を含みます。これらには通常、「将来の保険給付」と「保険契約者の口座残高」を支える資産が含まれます。一般口座資産には、親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャル社の資産も含まれ、法定目的で認識され、特に別の口座に割り当てられた資産は含まれません。
12。ジブラルタルライフ:
日本事業の結果を含みます。
13。ジブラルタルライフコンサルタント:
ジブラルタルライフのキャプティブ保険代理店。
14。団体保険給付比率:
保険契約者給付と保険料、保険料、手数料収入の比率。
15。団体生命保険と団体障害保険の管理運営費比率:
総保険料、正味保険料、手数料収入に対する管理運営費(手数料を除く)の比率。
16。個人退職戦略一般口座と個別口座の口座価値:
金額は、会社が作成または再保険した年金に投資された顧客資金の内訳を表します。
17。個人の退職戦略-リスクのある正味金額:
生活給付の特徴-年金化時に支払われる給付金の保証の場合、通常、リスクのある正味金額は、契約条件に従って決定された契約者が利用できる最低保証年金支払額の現在価値で、現在の口座残高を超えているものとして定義されます。出金時に支払われる給付金の保証の場合、通常、リスクのある正味金額は、契約条件に従って契約者が利用できる最低保証出金支払額の現在価値が、現在の口座残高を超えているものとして定義されます。累積残高の保証の場合、正味リスク額は通常、保証された最低累積残高から当座預金残高を引いたものとして定義されます。
死亡給付金の特徴-リスクのある正味金額とは、通常、貸借対照表日の現在の口座残高を超える、現在保証されている最低死亡給付金として定義されます。
18。保険と年金給付:
保険契約や年金契約に基づく、死亡給付、年金給付、障害給付、その他の保険給付、その他の保険給付、支払ったまたは被った損失の合計と、将来の保険給付金、損失および損失調整費用の準備金の変動額。
19。国際ライフプランナー:
ライフプランナー事業のキャプティブ保険アドバイザー。
39ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
主な定義と数式
20。ノンリコースおよびリミテッドリコース債務:
限定借入およびノンリコース借入とは、債務者が担保として債務に差し入れられた資産からしか回収できない場合や、他の資産から回収する権利が非常に限られている場合です。
21。その他の関連収入:
その他の関連収益には、インセンティブ手数料、取引手数料、シード投資と共同投資の結果、商業用住宅ローンの収益などがあります。
22。PGIM管理下にある資産の分類:
パブリックエクイティ-法人、パートナーシップ(ヘッジファンドを除く)、または不動産投資信託の株式所有権を表します。
公的債券-固定金利を支払い、通常は満期のある債務証書を表します(住宅ローンを除く)。
不動産-直接不動産エクイティと不動産抵当を含みます。
プライベートクレジットとその他の選択肢-プライベートクレジット、プライベートエクイティ、ヘッジファンド、その他のオルタナティブ戦略が含まれます。
マルチアセット-複数の資産クラスに投資するファンドまたは商品、バランシング・エクイティ・ファンドと債券ファンド、および目標日ファンドを含みます。
23。ポリシーの永続性-団体保険:
前年度末に有効な保険料のうち、期末現在も有効な保険料の割合(サービスメンバーの団体生命保険とプルデンシャル従業員福利厚生プランを除く)。
24。ポリシーの永続性-国際ビジネス:
13か月の永続性は、13か月目の保険月にまだ有効な保険の額面の平均割合を表します。25か月の永続性は、25か月目の保険契約月にまだ有効な保険の額面の平均割合を表します。
25。プルデンシャル・アドバイザー:
米国の保険業務に携わる専属金融専門家。
26。プルデンシャル・ファイナンシャル社の株式:
税引前セグメント調整後営業利益を測定する目的で会社の各セグメントに割り当てられた資本金額。セグメントのリスクをサポートするために経営陣が必要と考えるレベルに設定されています。非支配持分に帰属しないプルデンシャル・ファイナンシャル・インクの全株式を表します。
27。個別のアカウント:
特定の保険契約や契約に基づいて割り当てられた保険会社の資産は、一般口座やその他の個別の口座から分離されています。保険契約者または契約者は、主に別の口座に投資されるリスクを負います。
28。ラップフィー製品:
顧客の資金が一般的に投資信託などの他の投資商品に投資される、資産ベースの手数料が発生する投資商品。

40ページ

目次
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
image24.jpg
四半期ごとの財務補足
2024年第1四半期
格付けと投資家情報
財務力評価
2024年4月30日の時点で
スタンダード &フィッチ
A.M. ベスト*貧しい人ムーディーズ*評価*
プルデンシャル・インシュアランス・カンパニー・オブ・アメリカA+単3形Aa3単3形
プルコ生命保険会社A+単3形Aa3単3形
ニュージャージー州のプルコ生命保険会社A+単3形NR単3形
プルデンシャル生命保険株式会社(プルデンシャル・オブ・ジャパン) NRA+NRNR
ジブラルタル生命保険株式会社NRA+NRNR
プルデンシャル・ジブラルタル・ファイナンシャル・ライフ・インシュアランス株式会社株式会社。 NRA+NRNR
信用格付け:
2024年4月30日の時点で
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社:
短期借入金AMB-1A-1P-2F1
長期シニアデットa-AA3A-
ジュニア劣後長期債務bbbBBB+バア 1BBB
プルデンシャル・インシュアランス・カンパニー・オブ・アメリカ:
資本金と剰余手形aAA2A
プルデンシャル・ファンディング合同会社:
短期借金AMB-1A-1+P-1F1+
長期シニアデットa+単3形A1NR
PRICOA グローバル・ファンディング I:
長期シニアデットa-単3形Aa3単3形
* NRは評価がないことを示します。
投資家情報:
コーポレートオフィス:
プルデンシャル・ファイナンシャル株式会社
751 ブロードストリート
ニュージャージー州ニューアーク 07102
普通株式:
プルデンシャル・ファイナンシャル・インクの普通株式は、ニューヨーク証券取引所でPRUのシンボルで取引されています。
詳細については、当社のウェブサイト investor.prudential.com をご覧ください。
41ページ