Exhibit 99.01
ケイデンスが2024年第1四半期の決算を発表
第1四半期のバックログは過去最高の60億ドル、CRPOは31億ドル
2024年の収益見通しを上げる
カリフォルニア州サンノゼ — 2024年4月22日 — ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社 (Nasdaq: CDNS) は本日、2024年第1四半期の結果を発表しました。
2024年第1四半期の財務結果
•2023年第1四半期の売上高は10億2200万ドルでしたが、収益は10.09億ドルでした
•GAAPベースの営業利益率は 25%、2023年第1四半期は 32% でした
•非GAAPベースの営業利益率は、2023年第1四半期には 42% だったのに対し、38%
•GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益は、2023年第1四半期の0.89ドルに対し、0.91ドルでした
•非GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益は、2023年第1四半期の1.29ドルに対し、1.17ドルでした
•四半期末のバックログは60億ドルで、現在の残存履行債務(「CrPO」)、つまり今後12か月以内に収益として認識されると予想される契約収益は31億ドルでした。
社長兼最高経営責任者のアニルード・デヴガン(Anirudh Devgan)は、「第1四半期はケイデンスにとって好調な第1四半期となり、第1四半期は好調な第1四半期となりました。「当社の幅広い強みと製品リーダーシップを反映した、記録的な第1四半期のバックログに満足しています。最も包括的でインパクトのあるチップ・ツー・システム設計機能を顧客に提供している Cadence.AI ポートフォリオの勢いにわくわくしています。また、当社のリーダーシップをさらに拡大する革新的な第3世代のDynamic Duoハードウェアプラットフォームの発売に興奮しています。」
上級副社長兼最高財務責任者のジョン・ウォールは、「第1四半期の好調な業績は、お客様とパートナーをサポートする当社の継続的なテクノロジーリーダーシップと、ケイデンスチームの堅実な業績を反映しています」と述べています。「第1四半期に記録的な予約を記録し、第1四半期の未処理分である約60億ドルという記録を達成したことを嬉しく思います。」
最高財務責任者コメント
上級副社長兼最高財務責任者のジョン・ウォールによる2024年第1四半期の決算に関する解説は、www.cadence.com/cadence/investor_relationsでご覧いただけます。
ビジネス展望
2024会計年度について、同社は次のことを期待しています。
•45億6000万ドルから46.2億ドルの範囲の収益
•GAAPベースの営業利益率は 31% から 32% の範囲です
•非GAAPベースの営業利益率は 42% から 43% の範囲です
•GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益は4.04ドルから4.14ドルの範囲です
•非GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益は5.88ドルから5.98ドルの範囲
2024年の第2四半期について、同社は次のことを期待しています。
•10億3,000万ドルから10億5000万ドルの範囲の収益
•GAAPベースの営業利益率は 26.5% から 27.5% の範囲です
•38.5%から39.5%の範囲の非GAAPベースの営業利益率
•GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益は0.73ドルから0.77ドルの範囲です
•非GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益は、1.20ドルから1.24ドルの範囲です
ケイデンスの見通しには、保留中のBETA CAEの買収の影響は含まれていません。BETA CAEに対する同社の期待は、発表とほとんど変わりません。
同社は、現在入手可能な情報やその他の要因や仮定を反映した、長期的に予測される非GAAP税率を採用しています。非GAAP税率は、急速に変化する世界の税環境、会社の地理的収益構成の大幅な変化、または会社の戦略や事業運営におけるその他の変化など、さまざまな理由で変更される可能性があります。同社は現在のものを使用することを期待しています
2025会計年度までの標準化された非GAAP税率ですが、予測に大きな影響を与える可能性のある重要な項目については、この税率を定期的に再評価します。
GAAPベースの営業利益率、GAAPベースの純利益、GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益から、それぞれ非GAAPベースの営業利益率、非GAAPベースの純利益、非GAAPベースの純利益、および非GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益までの財務ハイライトと事業見通しとの調整が、このプレスリリースに含まれています。
ビジネスハイライト
•AIで強化されたコアデザインエンジンをベースに構築された同社のジェネレーティブAIソリューションは、LLMの基礎的な共同パイロットによって強化され、比類のない生産性、結果の質、および市場投入までの時間短縮を顧客にもたらしています。先週、ケイデンスライブ・シリコンバレーで、一流の顧客数人が Cadence.AI 製品で目覚ましい成功を収めたことを共有しました
•同社の第3世代のハードウェアアクセラレーション検証プラットフォームであるPalladium Z3エミュレーションとProtium X3プロトタイピングプラットフォームを発売しました。前世代の2倍以上の容量と1.5倍のパフォーマンスを実現しました
•データセンター全体を仮想化し、AI、高性能コンピューティング、物理ベースのシミュレーションを使用してデータセンターのエネルギー効率を最大30%大幅に向上させるケイデンス・リアリティ・デジタル・ツイン・プラットフォームを導入しました
•Armと共同で、ソフトウェア・デファインド・ビークルのイノベーションを加速するためのチップレットベースのリファレンスデザインとソフトウェア開発プラットフォームを開発すると発表しました
音声ウェブキャストが予定されています
社長兼最高経営責任者のアニルード・デヴガンと、上級副社長兼最高財務責任者のジョン・ウォールが、本日、2024年4月22日午後2時(太平洋標準時)/午後5時(東部標準時)に、2024年第1四半期の決算音声ウェブキャストを開催します。参加者は、予定されているウェブキャストの少なくとも10分前にウェブサイトで登録する必要があります。ウェブキャストのアーカイブは、2024年4月22日午後5時(太平洋標準時)から、2024年6月14日午後5時(太平洋標準時)に公開されます。ウェブキャストへのアクセスは、www.cadence.com/cadence/investor_relationsでご覧いただけます。
ケイデンスについて
ケイデンスは、30年以上にわたる計算ソフトウェアの専門知識を基盤として、電子システム設計における極めて重要なリーダーです。同社は、基盤となるインテリジェント・システム・デザイン戦略を適用して、設計コンセプトを実現するソフトウェア、ハードウェア、IPを提供しています。ケイデンスの顧客は世界で最も革新的な企業であり、ハイパースケールコンピューティング、5G通信、自動車、モバイル、航空宇宙、コンシューマー、産業、ヘルスケアなど、最もダイナミックな市場アプリケーション向けに、チップからボード、システム一式まで、優れた製品を提供しています。フォーチュン誌は10年連続で、ケイデンスを働きがいのある企業100社の1つに挙げています。www.cadence.comで詳細をご覧ください。
© 2024 ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社。すべての権利は世界中で留保されています。www.cadence.com/go/trademarksにあるケイデンスのロゴ、その他のケイデンスのマークは、ケイデンス・デザイン・システムズ社の商標または登録商標です。その他の商標はすべて、それぞれの所有者に帰属します。
このプレスリリースには、ケイデンスの将来の経営成績、戦略目標、事業展望、技術・製品開発、業界動向、保留中の取引、および「期待する」、「期待する」、「意図」、「計画」、「意志」などの言葉を使ったケイデンスの見通し、同様の意味のある言葉やその否定的な点などの記述が含まれています。将来の見通しに関する記述は、多くのリスク、不確実性、その他の要因の影響を受けやすく、その多くはケイデンスの管理外であり、実際の結果が、将来の見通しに関する記述で表明または暗示される予想と大きく異なる可能性があります。(i) 事業を展開する競争の激しい業界で成功し、AIによってもたらされる機会を含む研究開発への投資のメリットを実現するケイデンスの能力。(ii)ケイデンスの維持努力の成功と業務効率と成長の向上、(iii)販売する製品とサービスの組み合わせ、注文と納品のタイミング、ケイデンスの製品またはサービスの開発、設置、または納入の能力、(iv)ケイデンスの製品またはサービスの購入、開発、設置、または配送の遅延につながる可能性のある顧客の需要または供給制約の変化(ケイデンスの統合、再編、その他の業務効率の改善によるものも含みます)顧客; (v) 経済的、地政学的、業界の状況、以下を含む半導体や電子業界、政府の規制や貿易規制、そして中東や台湾など世界中で高まる緊張と紛争。(vi)資本支出要件、立法または規制上の要件、税法の変更、金利、為替レートの変動、インフレ率、ケイデンスの今後の債務満期、およびケイデンスの資本および債券市場へのアクセス能力。(vii)ケイデンスのベータ・CAEシステムズ・インターナショナルAGの買収は保留中です。買収は引き続き対象です特定の成約条件、他の会社、事業、技術の買収、またはそれらをうまく統合・運営できなかったこと、(viii)サイバーセキュリティ攻撃やサイバーセキュリティ攻撃による危険にさらされる潜在的な危害、(ix)キャッシュフロー、流動性、準備金に影響を与える出来事、またはケイデンスが売掛金、税金・税務調査、訴訟、規制またはその他の事項に関してケイデンスが随時行う可能性のある決済の前提条件。(x)ケイデンスが関与している、または受ける可能性のある訴訟、規制、税務、またはその他の手続きの影響ケイデンスまたはその製品、サービス、技術、または資産の対象となる当事者、および(xi)ケイデンスのコーポレートガバナンス、環境・社会の目標と戦略を首尾よく達成する能力。さらに、ケイデンスが普通株式を買い戻すタイミングと金額は、事業および市場の状況、企業および規制上の要件、株価、買収機会、その他の要因の影響を受けます。
保留中のBETA CAE買収とその影響に関する将来の見通しに関する記述には、BETA CAEまたはケイデンスの製品およびサービスの市場が予想よりも遅く、または過去よりも発展が遅くなる可能性がある、業績とキャッシュフローが予想以上に変動する可能性がある、税負債または適用される税法または係争中の取引当事者が対象となる解釈の変更に関連するリスクなど、その他のリスクと不確実性の影響を受けます。CABETA Eまたはケイデンスは成約条件を満たさない可能性があります。必要な規制当局の承認を適時またはまったく取得すること、保留中の取引のための資金調達が許容可能な条件で適時に利用可能かどうか、および関連する費用と費用(適用される金利を含む)に関する不確実性、ケイデンスの普通株式の取引価格の変動によるベータCAEを買収するためにケイデンスが発行する株式の金額に関する不確実性、ケイデンスがベータCAEの買収と統合を成功させない場合を含みます。保留中の買収から期待される利益を実現できない可能性があります。ケイデンスは、ベータCAEの買収または統合に関連して、予期せぬ費用やその他の負債を負う可能性があります。ケイデンスは、フリーキャッシュフローが不十分だったり、他の目的に現金を使用した場合を含め、債務を返済したり、株式の買い戻しを予定どおりに維持したりできない場合があります。保留中の買収が従業員、顧客、パートナー、競合他社などの第三者との関係に与える潜在的な影響。ケイデンスは、動機付けや重要性の維持ができない場合があります人員。また、法律や政府規制の変更や遵守の失敗が影響を与える可能性があります保留中の取引のクローズ、またはクローズ後の業務と経営成績。
ケイデンスの事業に関連するこれらおよびその他の注意事項の詳細については、ケイデンスの米国証券取引委員会への提出書類を参照してください。これには、フォーム10-Kに関する最新の報告書、フォーム10-Qに関するその後の報告書、および今後の提出書類が含まれます。
このプレスリリースに含まれるすべての将来の見通しに関する記述は、このプレスリリースの日付における経営陣の期待に基づいており、法律で義務付けられている場合を除き、ケイデンスは、将来の出来事や状況を反映するためにこれらの将来の見通しに関する記述を更新する義務を一切負いません。
GAAPと非GAAPの調整
非GAAP財務指標は、一般に認められた会計原則(GAAP)に従って作成された財務実績指標の代替またはそれよりも優れていると見なすべきではありません。投資家は、このプレスリリースに含まれる非GAAP指標と、最も直接的に比較可能なGAAPの結果との調整を確認することをお勧めします。投資家は、GAAPの結果を財務実績の最良の尺度と見なすことも奨励されています。
GAAPベースで提示されたケイデンスの財務結果を補足するために、ケイデンスの経営陣は、ケイデンスの業績を理解するのに役立つと考えている非GAAP指標を使用しています。そのような指標の1つが非GAAPベースの純利益です。これはGAAPでは計算されない財務指標です。非GAAPベースの純利益は、ケイデンスの経営陣がGAAPベースの純利益を考慮し、必要に応じて、無形資産の償却、株式ベースの報酬費用、買収および統合関連費用(留保費用、投資損益を含む)、ケイデンスの非適格繰延報酬プランに関連する収益または費用、リストラおよびその他の重要な項目、および非ケイデンスの中核事業運営とは直接関係のないその他の重要な項目、および非場合の所得税効果を除いて計算しています GAAPベースの税引前調整。
ケイデンスの経営陣は、一般的にケイデンスの中核事業運営の業績とは直接関係のない項目を除外しているため、ケイデンスの経営陣や投資家に事業運営の業績に関する補足情報を提供し、過去の業績との比較を容易にし、予測や予算編成を含め、ケイデンスの経営と同じ観点からケイデンスの事業をレビューできるため、非GAAPベースの純利益を使用しています。
次の表は、以下に示す期間の非GAAP営業利益率、非GAAPベースの純利益、非GAAPベースの希薄化後1株当たり純利益の計算において、GAAP営業利益率、GAAP純利益、希薄化後1株当たりGAAP純利益から除外された特定の項目をまとめたものです。
| | | | | | | | | | | | | | |
営業利益率の調整 | | 3 か月が終了 |
| | 2024年3月31日 | | 2023年3月31日 |
| | (未監査) |
GAAPベースの営業利益率が総収益に占める割合 | | 25% | | 32% |
項目を総収益に占める非GAAPベースの営業利益率との調整: | | | | |
株式ベースの報酬費用 | | 9% | | 7% |
取得した無形資産の償却 | | 2% | | 1% |
買収および統合関連の費用 | | 2% | | 2% |
リストラ | | 0% | | 0% |
不適格な繰延報酬費用 | | 0% | | 0% |
| | | | |
非GAAPベースの営業利益率が総収益に占める割合 | | 38% | | 42% |
| | | | | | | | | | | | | | |
純利益の調整 | | 3 か月が終了 |
| | 2024年3月31日 | | 2023年3月31日 |
(千単位) | | (未監査) |
GAAPベースの純利益 | | $ | 247,643 | | | $ | 241,804 | |
株式ベースの報酬費用 | | 88,129 | | | 74,288 | |
取得した無形資産の償却 | | 16,755です | | | 14,527 | |
買収および統合関連の費用 | | 22,086 | | | 15,800 | |
リストラ | | 280 | | | — | |
不適格な繰延報酬費用 | | 4,588 | | | 3,150 | |
| | | | |
投資および非適格繰延報酬制度の資産に関連するその他の収益または費用* | | (59,986) | | | (3,273) | |
非GAAP調整の所得税効果 | | (613) | | | 5,137 | |
非GAAPベースの純利益 | | $ | 318,882 | | | $ | 351,433 | |
| | | | | |
* | 該当する場合、持分損失または投資収益、投資の減価償却、投資の損益、その他の収益または費用に記録されている非適格繰延報酬プラン資産の損益を含みます。 |
| | | | | | | | | | | | | | |
希薄化後の1株当たり純利益の調整 | | 3 か月が終了 |
| | 2024年3月31日 | | 2023年3月31日 |
(千単位、1株あたりのデータを除く) | | (未監査) |
GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益 | | $ | 0.91 | | | $ | 0.89 | |
株式ベースの報酬費用 | | 0.32 | | | 0.27 | |
取得した無形資産の償却 | | 0.06 | | | 0.05 | |
買収および統合関連の費用 | | 0.08 | | | 0.06 | |
リストラ | | — | | | — | |
不適格な繰延報酬費用 | | 0.02 | | | 0.01 | |
| | | | |
投資および非適格繰延報酬制度の資産に関連するその他の収益または費用* | | (0.22) | | | (0.01) | |
非GAAP調整の所得税効果 | | — | | | 0.02 | |
非GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益 | | $ | 1.17 | | | $ | 1.29 | |
希薄化後の1株当たり純利益の計算に使用される株式 | | 273,544 | | | 273,159 | |
| | | | |
| | | | | |
* | 該当する場合、持分損失または投資収益、投資の減価償却、投資の損益、その他の収益または費用に記録されている非適格繰延報酬プラン資産の損益を含みます。 |
詳細については、以下にお問い合わせください。
ケイデンス・インベスター・リレーションズ
408-944-7100です
investor_relations@cadence.com
ケイデンスニュースルーム
408-944-7039
newsroom@cadence.com
ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社
要約連結貸借対照表
2024年3月31日と2023年12月31日
(千単位)
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | |
| | 2024年3月31日 | | 2023年12月31日 |
流動資産: | | | | |
現金および現金同等物 | | $ | 1,012,418 | | | $ | 1,008,152 | |
売掛金、純額 | | 389,865 | | | 489,224 | |
インベントリ | | 185,784 | | | 181,661 | |
前払い費用およびその他 | | 341,865 | | | 297,180 | |
流動資産合計 | | 1,929,932 | | | 1,976,217です | |
不動産、プラント、設備、純額 | | 433,016 | | | 403,213 | |
グッドウィル | | 1,575,107 | | | 1,535,845 | |
取得した無形資産、純額 | | 334,644 | | | 336,843 | |
繰延税金 | | 886,576 | | | 880,001 | |
その他の資産 | | 562,855 | | | 537,372 | |
総資産 | | $ | 5,722,130 | | | $ | 5,669,491 | |
現在の負債: | | | | |
| | | | |
長期債務の現在の部分 | | $ | 349,507 | | | $ | 349,285 | |
買掛金と未払負債 | | 456,608 | | | 576,558 | |
繰延収益の現在の部分 | | 659,628 | | | 665,024 | |
流動負債合計 | | 1,465,743 | | | 1,590,867 | |
長期負債: | | | | |
繰延収益の長期部分 | | 87,003 | | | 98,931 | |
長期債務 | | 299,805 | | | 299,771 | |
その他の長期負債 | | 301,983 | | | 275,651 | |
長期負債合計 | | 688,791 | | | 674,353 | |
株主資本 | | 3,567,596です | | | 3,404,271 | |
負債総額と株主資本 | | $ | 5,722,130 | | | $ | 5,669,491 | |
ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社
要約連結損益計算書
2024年3月31日および2023年3月31日に終了した3か月間
(千単位、1株あたりの金額を除く)
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 3 か月が終了 | | |
| | 2024年3月31日 | | 2023年3月31日 | | | | |
収益: | | | | | | | | |
製品とメンテナンス | | $ | 913,385 | | | $ | 963,742 | | | | | |
サービス | | 95,718 | | | 57,948 | | | | | |
総収入 | | 1,009,103です | | | 1,021,690 | | | | | |
費用と経費: | | | | | | | | |
製品とメンテナンスのコスト | | 75,395です | | | 100,238 | | | | | |
サービスコスト | | 49,802 | | | 24,234 | | | | | |
マーケティングとセールス | | 180,589 | | | 166,666 | | | | | |
研究開発 | | 378,958 | | | 350,295 | | | | | |
一般と管理 | | 68,716 | | | 53,527 | | | | | |
取得した無形資産の償却 | | 5,407 | | | 4,267 | | | | | |
リストラ | | 280 | | | — | | | | | |
費用と経費の合計 | | 759,147 | | | 699,227 | | | | | |
事業からの収入 | | 249,956 | | | 322,463 | | | | | |
支払利息 | | (8,692) | | | (9,260) | | | | | |
その他の収益、純額 | | 68,779 | | | 8,284 | | | | | |
所得税引当前利益 | | 310,043 | | | 321,487 | | | | | |
所得税引当金 | | 62,400です | | | 79,683 | | | | | |
当期純利益 | | $ | 247,643 | | | $ | 241,804 | | | | | |
1株当たり純利益-基本 | | $ | 0.92 | | | $ | 0.90 | | | | | |
1株当たり純利益-希薄化後 | | $ | 0.91 | | | $ | 0.89 | | | | | |
加重平均発行済普通株式-基本 | | 269,606 | | | 269,501 | | | | | |
加重平均発行済普通株式-希薄化後 | | 273,544 | | | 273,159 | | | | | |
ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社
要約連結キャッシュフロー計算書
2024年3月31日および2023年3月31日に終了した3か月間
(千単位)
(未監査)
| | | | | | | | | | | |
| 3 か月が終了 |
| 2024年3月31日 | | 2023年3月31日 |
現金および現金同等物の期首残高 | $ | 1,008,152 | | | $ | 882,325 | |
営業活動によるキャッシュフロー: | | | |
当期純利益 | 247,643 | | | 241,804 | |
純利益を営業活動によって提供される純現金と調整するための調整: | | | |
減価償却と償却 | 39,556 | | | 34,400% | |
負債割引と手数料の償却 | 320 | | | 311 | |
株式ベースの報酬 | 88,129 | | | 74,288 | |
投資利益、純額 | (55,394) | | | (123) | |
繰延所得税 | (1,523) | | | (11,640) | |
売掛金の損失引当金 | 158 | | | 214 | |
ROU資産の償却とオペレーティングリース負債の変化 | (917) | | | (1,392) | |
その他の現金以外の商品 | 78 | | | 99 | |
買収した事業の影響を除いた営業資産と負債の変動: | | | |
売掛金 | 102,991 | | | (8,719) | |
インベントリ | (10,689) | | | 399 | |
前払い費用およびその他 | (15,073) | | | 56,212 | |
その他の資産 | (7,535) | | | (42,084) | |
買掛金と未払負債 | (117,291) | | | (117,915) | |
繰延収益 | (23,941) | | | 40,650 | |
その他の長期負債 | 6,720 | | | 897 | |
営業活動による純現金 | 253,232 | | | 267,401 | |
投資活動によるキャッシュフロー: | | | |
| | | |
| | | |
投資の購入 | (2,095) | | | (9,055) | |
投資の売却と満期からの収入 | 43,377です | | | 102 | |
不動産、プラント、設備の購入 | (49,601) | | | (26,719) | |
| | | |
企業結合で支払われる現金、取得した現金を差し引いたもの | (71,450) | | | — | |
投資活動に使用された純現金 | (79,769) | | | (35,672) | |
財務活動によるキャッシュフロー: | | | |
リボルビング・クレジット・ファシリティからの収入 | — | | | 50,000 | |
リボルビング・クレジット・ファシリティの支払い | — | | | (12万件) | |
| | | |
| | | |
普通株式の発行による収入 | 116,725 | | | 65,370 | |
制限付株式の権利確定に伴う従業員税の支払いのために受け取った株式 | (151,123) | | | (67,712) | |
普通株式の買戻しの支払い | (125,006) | | | (125,010) | |
財務活動に使用された純現金 | (159,404) | | | (197,352) | |
現金および現金同等物に対する為替レートの変動の影響 | (9,793) | | | 261 | |
現金および現金同等物の増加 | 4,266 | | | 34,638 | |
現金および現金同等物の期末残高 | $ | 1,012,418 | | | $ | 916,963 | |
ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社
(未監査)
地域別の収益構成(総収益の%)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2023 | | 2024 |
地理 | Q1 | | Q2 | | Q3 | | Q4 | | 年 | | Q1 | | | | | | | | |
南北アメリカ | 44 | % | | 41 | % | | 43 | % | | 44 | % | | 43 | % | | 46 | % | | | | | | | | |
中国 | 17 | % | | 18 | % | | 17 | % | | 15 | % | | 17 | % | | 12 | % | | | | | | | | |
その他のアジア | 18 | % | | 18 | % | | 19 | % | | 19 | % | | 19 | % | | 20 | % | | | | | | | | |
ヨーロッパ、中東、アフリカ | 15 | % | | 17 | % | | 15 | % | | 16 | % | | 16 | % | | 17 | % | | | | | | | | |
日本 | 6 | % | | 6 | % | | 6 | % | | 6 | % | | 5 | % | | 5 | % | | | | | | | | |
合計 | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | | | | | | | |
製品カテゴリ別の収益構成(総収益の%)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 2023 | | 2024 |
製品カテゴリ | Q1 | | Q2 | | Q3 | | Q4 | | 年 | | Q1 | | | | | | | | |
カスタムICの設計とシミュレーション | 20 | % | | 22 | % | | 22 | % | | 22 | % | | 22 | % | | 22 | % | | | | | | | | |
デジタルICの設計とサインオフ | 25 | % | | 27 | % | | 28 | % | | 29 | % | | 27 | % | | 29 | % | | | | | | | | |
エミュレーションとプロトタイピングハードウェアを含む機能検証 | 32 | % | | 27 | % | | 26 | % | | 24 | % | | 27 | % | | 25 | % | | | | | | | | |
IP | 11 | % | | 11 | % | | 11 | % | | 13 | % | | 12 | % | | 12 | % | | | | | | | | |
システム設計と分析 | 12 | % | | 13 | % | | 13 | % | | 12 | % | | 12 | % | | 12 | % | | | | | | | | |
合計 | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | 100 | % | | | | | | | | |
ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社
将来の見通しに関する営業利益率に対する非GAAP調整の影響
2024年4月22日現在
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 終わりの3か月 2024年6月30日に | | 年度末 2024年12月31日 | | |
| | 予報 | | 予報 | | |
GAAPベースの営業利益率が総収益に占める割合 | | 26.5%-27.5% | | 31%-32% | | |
項目を総収益に占める非GAAPベースの営業利益率との調整: | | | | | | |
株式ベースの報酬費用 | | 9% | | 8% | | |
取得した無形資産の償却 | | 2% | | 2% | | |
買収および統合関連の費用 | | 1% | | 1% | | |
| | | | | | |
不適格な繰延報酬費用 | | 0% | | 0% | | |
| | | | | | |
非GAAPベースの営業利益率が総収益に占める割合† | | 38.5%-39.5% | | 42%-43% | | |
| | | | | |
† | 上の表に示されている非GAAP指標は、GAAPに従って決定または計算された財務結果や指標の代わりと見なすべきではありません。 |
ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社
将来を見据えた希薄化後の1株当たり純利益に対する非GAAP調整の影響
2024年4月22日現在
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 終わりの3か月 2024年6月30日に | | 年度末 2024年12月31日です | | |
| | 予報 | | 予報 | | |
GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益 | | 0.73ドルから0.77ドル | | 4.04ドルから4.14ドル | | |
株式ベースの報酬費用 | | 0.32 | | 1.41 | | |
取得した無形資産の償却 | | 0.06 | | 0.25 | | |
買収および統合関連の費用 | | 0.06 | | 0.20 | | |
| | | | | | |
不適格な繰延報酬費用 | | — | | 0.02 | | |
投資および非適格繰延報酬制度の資産に関連するその他の収益または費用* | | — | | (0.22) | | |
非GAAP調整の所得税効果 | | 0.03 | | 0.18 | | |
非GAAPベースの希薄化後の1株当たり純利益† | | 1.20ドルから1.24ドル | | 5.88ドルから5.98ドルまで | | |
| | | | | |
†
| 上の表に示されている非GAAP指標は、GAAPに従って決定または計算された財務結果や指標の代わりと見なすべきではありません。 |
| | | | | |
* | 該当する場合、持分損失または投資収益、投資の減価償却、投資の損益、その他の収益または費用に記録されている非適格繰延報酬プラン資産の損益を含みます。 |
ケイデンス・デザイン・システムズ株式会社
将来の見通しに関する純利益に対する非GAAP調整の影響
2024年4月22日現在
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 終わりの3か月 2024年6月30日に | | 年度末 2024年12月31日です | | |
(百万ドル) | | 予報 | | 予報 | | |
GAAPベースの純利益 | | 200ドルから211ドル | | 1,105ドルから1,132ドル | | |
株式ベースの報酬費用 | | 89 | | 386 | | |
取得した無形資産の償却 | | 17 | | 68 | | |
買収および統合関連の費用 | | 15 | | 56 | | |
| | | | | | |
不適格な繰延報酬費用 | | — | | 5 | | |
投資および非適格繰延報酬制度の資産に関連するその他の収益または費用* | | — | | (60) | | |
非GAAP調整の所得税効果 | | 8 | | 48 | | |
非GAAPベースの純利益† | | 329ドルから340ドル | | 1,608ドルから1,635ドル | | |
| | | | | |
†
| 上の表に示されている非GAAP指標は、GAAPに従って決定または計算された財務結果や指標の代わりと見なすべきではありません。 |
| | | | | |
* | 該当する場合、持分損失または投資収益、投資の減価償却、投資の損益、その他の収益または費用に記録されている非適格繰延報酬プラン資産の損益を含みます。 |