__________________________________________________________________

 

KWESSTマイクロシステム社です。発行者として

 

そして
[]アメリカの受託者として

 

そして
[        ]カナダの受託者として

 

圧痕
期日は[        ]

__________________________________________________________________

 


カタログ

第一条一般適用の定義及びその他の規定 1
1.01節:定義 1
1.02節:建造ルール 9
1.03節:コンプライアンス証明書と意見 10
第1.04節受託者のファイルフォーマットの交付 10
1.05節:所持者の 11
第一百六十六条公告等について受託者と会社へ 12
1.07節:所持者に通知する;放棄する 12
1.08節の見出しと目次の効果 13
第1.09節:相続人と譲受人 13
1.10節:分割可能性条項 13
第1.11節:義歯のメリット 13
第1.12節:法律の適用 13
1.13節法定休日 13
第1.14節:代理サービス;司法管轄権の提出;免除の放棄 14
第1.15節:判決貨幣の両替 14
第1.16節:同値通貨 15
第1.17節:信託契約法との衝突 15
第1.18節:会社の発起人、株主、上級社員、役員は個人責任を免除する 16
第1.19節:陪審裁判の放棄 16
第1.20節-対応項 16
第1.21節不可抗力 16
   
第二条証券形式 16
2.01節の概要紹介表 16
2.02節受託者認証証明書のフォーマット 17
第2.03節:グローバルな形で発行された証券 17
   
第三条証券 18
3.01節:シリーズごとに発行可能 18
3.02節:額面 21
節3.03:署名、認証、交付、日付の明記 21
第3.04節仮証券 23
3.05節:登録,登録譲渡,交換 25
第3.06節:欠乏症、廃棄、紛失、盗難証券 27
第3.07節:元金、保険料及び利息の支払い、利子の権利の保留、オプションの利息のリセット 28
3.08節に規定されている期日のオプション延期 30
節3.09:所有者とみなされる 30
第3.10節:キャンセル 31
3.11節:利息計算 31

第3.12節:証券の通貨及び支払方法 31
第3.13節後任為替代理人の任命と辞任 34
   
第四条弁済及び解除 35
4.01節:義歯の代償と解除 35
第4.02節信託資金の運用 36
   
第五条救済策 36
5.01節違約事件を紹介する 36
第5.02節:満期の加速;廃止と廃止 37
第5.03節:受託者の強制執行のための借款の追討及び訴訟 38
5.04節受託者は申索証明表を提出することができる 38
第5.05節:受託者は証券があることにかかわらず債権を強制実行することができる 39
第5.06節:受取金の運用 39
第5.07節:訴訟の制限 40
第5.08節:所持者が無条件に元金、保険料及び利息を徴収する権利 40
第5.09節:権利の回復と救済 41
第5.10節:権利と救済累積 41
節5.11:あきらめるのではなく遅延や見落とし 41
5.12節:所持者の制御 41
第5.13節:過去の違約の免除 42
第5.14節:滞在放棄又は延期法 42
第5.15節費用の負担について 42
   
第六条受託者 42
第6.01節:違約通知 42
第6.02節では,受託者のある職責と責任を規定する 43
第6.03節:受託者の特定の権利 44
第6.04節:受託者は証券の朗読や発行を担当していない 45
第6.05節--証券を保有できる 45
第6.06節:信託形式で保有する資金 46
第6.07節:補償·精算 46
第6.08節に必要な会社受託者;資格 46
第6.09節:辞職及び免職;後任者の任命 47
第6.10節:後任者の委任を受ける 49
第6.11節:合併、転換、合併または承継業務 50
第6.12節:認証代理人の委任 50
第6.13節:共同受託者 52
第6.14節:受託者のその他の権利 52
   
第七条受託者及び会社の所有者名簿及び報告 53
第7.01条:会社は受託者の氏名又は名称及び所持者の住所を更新しなければならない 53
7.02節:所持者名と住所リストの保存 53
第7.03節:所持者の氏名又は名称及び住所の開示 54


第7.04節:受託者の報告 54
7.05節:会社の報告 54
   
第八条合併、合併、譲渡、譲渡又はリース 55
第8.01節会社はある条項の下でのみ合併等を行うことができる 55
第8.02条置換された相続人 56
   
第九条補充契約 56
第9.01節:保持者の同意なしに補充義歯 56
9.02節:所持者の同意を得た補完偽物 57
9.03節補足契約の署名 58
節9.04:義歯の効力を補充する 58
第9.05節:信託契約立法に適合 59
第9.06節:証券における補充契約の提出 59
第9.07節-偽通知の追加 59
   
第10条条約 59
10.01節:元金、保険料及び利息の支払い 59
第10.02節:オフィスまたは機関のメンテナンス 59
第10.03節証券支払は信託形式で保有しなければならない 60
第10.04条:コンプライアンスに関する声明 61
10.05節:納税その他請求 61
第10.06節:会社の存在 61
第10.07条:特定のチノを放棄する 62
   
第十一条証券の償還 62
11.01節:条項の適用性 62
第11.02条:選挙償還;受託者に通知 62
第11.03節:受託者が償還証券を選択 62
第11.04節:償還通知 63
第11.05節償還価格保証金 63
11.06節償還日払い証券 64
第11.07節-部分償還証券 64
   
第十二条債務超過基金 64
12.01節:条項の適用性 64
第12.02節:証券で債務超過金を支払う 65
第12.03節:債務償還基金の証券 65
   
第十三条所持者が自主的に返済を選択する 66
13.01節:条項の適用性 66
第13.02条:証券の償還 66
13.03節:選択権の行使 66
13.04節-返済のための証券の提示がいつ満期になって支払わなければならないか 67
第13.05条-一部償還証券 67


第十四条失敗及び契約失敗 67
14.01節:会社の失効またはキノ失効の選択権 67
14.02節:失敗と解任 67
第14.03節--条約は無効です 68
第14.04節:無効または契約無効の条件 68
第14.05節信託形式で保有する預金及び政府債務について;その他雑項の規定 70
14.06節:復職 71

対照表

ティヤ
部分

圧痕
部分

310

(a)

6.08(1)

 

(b)

6.09

 

(c)

適用されない

311

(a)

6.05

 

(b)

6.05

 

(c)

適用されない

312

(a)

7.05

 

(b)

7.03

 

(c)

7.03

313

(a)

7.04

 

(b)

7.04

 

(c)

7.04

 

(d)

7.05

314

(a)

7.05

 

(a)(4)

10.04

 

(b)

適用されない

 

(c)(1)

1.01

 

(c)(2)

1.01

 

(d)

適用されない

 

(e)

1.01

 

(f)

適用されない

315

(a)

6.02

 

(b)

6.01

 

(c)

6.02

 

(d)

6.02

 

(e)

5.15

316

(A)(最後の文)

1.02(“傑出”)

 

(A)(1)(A)

5.12

 

(A)(1)(B)

5.02, 5.13

 

(a)(2)

適用されない

 

(b)

5.08

 

(c)

1.04(e)

317

(a)(1)

5.03

 

(a)(2)

5.04

 

(b)

10.03

318

(a)

1.16

注:いずれの場合も、本照合表は本契約の一部とみなされてはならない。


KWESST Micro Systems Inc.カナダブリティッシュコロンビア州の法律に基づいて設立された会社(本稿では会社“)は、その主要事務所はオンタリオ州オタワ1号ユニットテレンス·マシューズ新月会155号、K 2 M 2 A 8、及び_、によると_

リサイタル

当社は、その債権証、手形、債券または他の負債証拠(ここでは“証券”と呼ぶ)を時々発行することを規定するために、本契約の締結および交付を正式に許可しており、これらの債権証、手形、債券または他の負債証拠は、任意の人(当社を含む)の任意の証券または任意の人(当社を含む)と交換可能な任意の証券に変換することができ、本契約の規定に従って1つまたは複数のシリーズで発行される。

本契約は,信託契約法に規定された制約を受け,これらの規定は本契約の一部でなければならず,かつ適用される範囲内では当該等の規定の管轄を受けなければならない。

本契約の条項によると、本契約を当社の有効合意にするために必要なすべての作業が完了しました。

だから、今この契約は証明されている

家屋や証券所有者が証券を購入する目的と代償のために、証券またはそのシリーズのすべての所有者の平等と相応の利益のために、双方は次のような契約と合意を達成した

第一条一般適用の定義やその他の条文

1.01節で定義を述べる.

“行為”を任意の所持者に用いた場合,1.04節で規定した意味を持つ

“任意の指定者の付属会社”とは、指定された人を直接または間接的に制御または制御する任意の他の人、またはその指定された者によって直接または間接的に制御される任意の他の人を意味する。本定義の場合、“制御”とは、投票権を有する証券を介して、契約または他の方法を通過するにかかわらず、その人の管理および政策を直接または間接的に指導する権限を意味し、用語“制御”および“制御”は、上述したことに関連する意味を有する。

“認証エージェント”とは,6.12節に基づいて適用受託者がその受託者を代表して証券を認証する者を意味する.

“基礎貨幣”は第1.14節に規定する意味を持つ。

“取締役会”とは、会社の取締役会またはその正式な権限を有する委員会を意味する。


“取締役会決議”とは、会社の秘書またはアシスタント秘書によって、取締役会によって正式に採択されたことを証明し、その証明の日に完全に有効であり、受託者の決議の写しを交付することを意味する。

“営業日”が、本契約または証券に記載されている任意の支払場所または任意の他の特定の場所に使用される場合、第3.01節に基づいて任意の証券について別の規定がある場合を除いて、土曜日、日曜日、または任意の適用法律、法規または行政命令が、支払場所または他の場所の商業銀行機関の閉鎖を許可または要求する任意の他の日を指定する。

“計算期”は3.11節で規定した意味を持つ.

“カナダ受託者”とは、本契約第1段落で“カナダ受託者”に指定された者を指し、後任のカナダ受託者が本契約の適用条項によりカナダ受託者になるまで、その後“カナダ受託者”は、本契約項の下の各カナダ受託者を指すか、または含むものであるしかし前提はもし、いつでも1人以上のこのような人がいれば、どのような一連の証券についても、“カナダ受託者”は、この一連の証券についてのカナダ受託者のみを指す。

“委員会”とは,取引法により時々成立する米国証券取引委員会,又は,本契約が成立した後の任意の時間に,当該委員会が信託契約法案が付与した職責を存在せず,その時点でその職務を履行する機関をいう。

“会社”とは、本契約第1段落で“会社”と命名された人を指し、相続人が本契約の適用条項によって“会社”となるまで、その後の“会社”はその相続人を指す。

“会社要求”又は“会社命令”とは、上級職員が会社名で署名して受託者の書面請求又は命令を交付することをいう。

“構成通貨”は3.12(H)節で規定される意味を持つ.

“変換日”は,3.12(D)節で規定された意味を持つ.

“両替事件”とは、(I)外貨(ユーロ又は他の通貨単位を除く)を発行する国家政府及び国際銀行界又は国際銀行界内の中央銀行又は他の公的機関が決済取引のために当該外貨の使用を停止すること、(Ii)ユーロ、又は(Iii)ユーロ以外の任意の通貨単位(又は複合通貨)を指し、当該貨幣を設立する目的で用いられる。

“会社信託オフィス”とは、米国の受託者またはカナダの受託者が、任意の特定の時間にその会社の信託業務を管理することができる主要な会社信託オフィスを意味し、当該オフィスは、米国の受託者が本契約を締結した日_に位置する。カナダの受託者の住所は_

“契約失効”は14.03節で規定した意味を持つ.


通貨“とは、ユーロを含むが、これらに限定されない1つまたは複数の国の政府または任意の公認された政府連合または協会によって発行される任意の1つまたは複数の通貨、複合通貨または通貨単位を意味する。

“違約”とは、任意の違約事件を意味し、通知や時間が経過した後、あるいは両者を兼ねている。

“違約利息”には3.07節に規定する意味がある。

“失敗”は14.02節で規定した意味を持つ.

“信託”とは、発行可能または全世界的に発行可能な任意の一連の証券のことであり、当社が3.05節により信託者として指定され、後継者が本契約の適用条文に基づいて受託者となるまで、その後“信託”とは、当時本契約下であった信託を含む各者を指し、任意の時間に1人以上のこれらの者があれば、そのような一連の証券について使用される“信託”は、その一連の証券の信託を指すものとする。

“ドル”または“ドル”とは、当時アメリカ合衆国の硬貨または貨幣中のドルまたは他の同値単位を意味し、公的および個人債務を支払うための法定通貨である。

“通貨単位に相当するドル”は,3.12(G)節で規定された意味を持つ.

“外貨に相当するドル”は3.12(F)節に規定されている意味を持つ。

“選挙日”は,3.12(H)節で規定される意味を持つ.

“ユーロ”とは、欧州法律顧問立法で述べられたEUが加盟国の単一通貨に参加し、単一統一された欧州通貨の運営(ユーロと呼ぶか否かにかかわらず)のためのものである。

“違約イベント”は5.01節で規定した意味を持つ.

“取引法”は改正された1934年のアメリカ証券取引法を指す。

“交換日”は3.04節で規定した意味を持つ.

“為替レートエージェント”とは、任意のシリーズまたは任意のシリーズ内の証券について、第3.01節に規定されている任意の証券が別に規定されていない限り、第3.01節または第3.13節に指定されたニューヨーク決済所銀行を意味する。

“為替関係者証明書”とは、テストされた電伝又は証明書を指し、(I)が適用される市場為替レート及び(Ii)ドル又は外貨の元金、割増(ある)及び利息(ある場合)(通貨の第3.02節で規定された元金金額が最も低い証券で計算される)のドル又は外貨金額を列挙し、行政総裁が発行(例えば、電伝に属する)又は署名(例えば、証明書)に署名し、当該市場為替レートに基づく任意の一連の証券について支払う。社長や会社の財務総監。

“延期通知”は,3.08節に規定する意味を持つ.

“延長期”は,3.08節に規定する意味を持つ.


“最終成熟期”は3.08節で規定された意味を持つ。

“第一通貨”は、第1.15節に規定する意味を有する。

“外貨”とは、アメリカ通貨以外の任意の通貨のことです。

“公認会計原則”とは、カナダで時々発効する公認会計原則を意味し、この人の最近の監査または四半期財務諸表がカナダ公認会計原則に従って作成されていない限り、この場合、“公認会計原則”とは、米国で時々発効する公認会計原則を意味する。

“政府債務”とは、第3.01節のいずれかの一連の証券について別途規定があるほか、次の証券をいう:(I)ある一連の証券の通貨を発行する政府の直接義務、または(Ii)当該一連の証券の通貨を発行する政府がコントロールまたは監督し、当該政府の機関または機関として行動する者の義務であり、その支払いは当該政府によって無条件に保証される。このような政府の全ての信用および信用債務は、このような通貨で支払われ、その発行者によって償還または償還を選択することはできず、そのような政府債務のいずれかについて委託者である銀行または信託会社によって発行された預託領収書、または預託受領書保持者のための口座による、そのような政府債務の利息または元本に対する具体的な支払いも含まれなければならない提供法律に別段の規定があるほか、このような受託者は、政府債務又はこのような預託証明書によって証明された具体的に支払われた政府債務利息又は元金について受け取った任意の金から、当該預託証明書所持者に対応する任意の金額を差し引く権利がない。

“所持者”とは,その名で証券を証券登録簿に登録する者をいう。

契約“とは、最初に署名された本書と、本文書適用条項に基づいて締結された1つまたは複数の補充契約が時々補完または改訂された文書を意味し、3.01節で想定される特定証券系列の条項を含むべきであるしかし前提はいつでも一人以上が本文書に従って受託者として担当する場合、“契約”とは、その人が受託者としての任意の1つまたは複数の証券系列について、本文書が最初に署名したか、または時々本文書適用条項に従って締結された1つまたは複数の補充契約によって補充または修正された手形を意味し、その人が受託者としての特定の証券系列の条項を含むべきであるが、その人が受託者でない他の証券系列にのみ関連する任意の条項または条項は含まれていない。当該等の条項又は規定がいつ採択されたかにかかわらず、当該者が受託者になった後に本協定の署名及び交付を1つ又は複数で補充するいかなる条文又は条項も含まれていないが、当該者は当該受託者として当該等の受託者の一方ではない。

“指数化証券”とは、規定期間内に支払うべき元本金額が、その元の発行時の元金額面よりも高く、又は下回ることができることを規定する証券である。

“利息”が元に発行された割引証券に使用される場合は、その条項に基づいて、満期後にのみ利息が発生し、満期後に当該元に発行された割引証券が規定する金利で支払われる利息をいう。

“支払日”が任意の証券に使用される場合は、当該証券の利息分割払いの規定満期日を意味する。


“判定通貨”は1.14節で規定する意味を持つ.

留置権“とは、任意の住宅ローン、質権、質権、担保、譲渡、預金手配、財産権負担、担保権益、(法定またはその他)留置権、または任意の種類または性質の特典、優先権または他の保証または同様の合意または特典手配を意味する(留置権を与えるまたは付与する任意の合意、または上記の任意の条項と実質的に同じ経済的効果を有する任意の賃貸、条件付き販売、または他の所有権保留協定を含むがこれらに限定されない)。

“強制債務返済基金支払い”には12.01節に規定されている意味がある。

“市場為替レート”とは、第3.01節に規定されている証券が別途規定されていない限り、(I)通貨単位およびドルまたは任意の外貨に関連する任意の換算について、関連通貨単位とドルまたはその外貨との間の為替レートが、第3.01節に関連系列証券として規定されている方法で計算されない限り、(Ii)ドルに対して任意の外貨に両替されることを意味する。昼(ニューヨーク市時間)にニューヨーク連邦準備銀行を経て税関目的でニューヨーク市で電信為替オファーを行ったこの外貨の購入価格を認証し、(Iii)1つの外貨をドルまたは別の外貨に両替する場合、現地時間の昼に関連する市場のスポットレートは、通常の銀行手続きに従って、両替されているドルまたは外貨は、ニューヨーク市、バンクーバー、ロンドンに位置する主要銀行または任意の他の主要なドルまたは購入した外貨市場から購入することができる。第3.01節に規定されている任意の証券に別段の規定がない限り、前述の(I)、(Ii)および(Iii)項に規定されているいかなる為替レートも利用できない場合、為替代理人は、ニューヨーク連邦準備銀行の最近の利用可能日までのオファー、またはニューヨーク、バンクーバー、ロンドンまたは通貨に関する他の主要市場の1つまたは複数の主要銀行からのオファーを適宜使用しなければならない。または為替エージェントは、適切な他のオファーを考える。為替エージェントに別の規定がない限り、外国為替法規または他の理由で1つ以上の通貨取引市場が存在する場合、その通貨が使用する市場は、当該通貨で指定された証券の非住民発行者が当該証券について支払うために当該通貨を購入する市場でなければならない。

“満期日”が任意の証券に使用される場合は、当該証券の元本又は元金分割払いが満了した日を指し、所定の満期日においても、加速声明、償還通知、選択償還の選択権通知又はその他の方式をいう。

“違約通知”は,6.01節に規定する意味を持つ.

“高級社員”とは、取締役会議長、最高経営責任者、取締役社長総裁、最高財務官、最高経営責任者、任意の執行副総裁、任意の副総裁、財務主管または会社秘書を指し、または、当社が共同企業または有限責任会社であり、そのような高級職員がいない場合、適用法に基づいて一般パートナー、マネージャー、メンバーまたは同様の団体から当社を代表して正式に許可された者を指す。

“高級乗組員証明書”とは、高級乗組員が受託者に署名して交付した本契約に適合する証明書をいう。


“弁護士意見”とは、大弁護士の書面意見を意味し、大弁護士は、会社の従業員を含む会社の弁護士であってもよく、受託者は、その中に記載されている事項に関する慣用的な例外および制限条件を含む可能性がある意見を受け入れるべきである。

“オプションリセット日”は、3.07節で規定された意味を持つ。

“オプション債務返済基金支払い”には、12.01節に規定されている意味がある。

“原発行割引証券”とは、第5.02節の規定により、加速満期を宣言したときに支払うべき金額が元本を下回る任意の証券をいう。

“オリジナル宣言の成熟度”は,3.08節で規定した意味を持つ.

“未償還証券”が証券に使用される場合は、確定日までに本契約により認証·交付されたすべての証券を指すが、以下の証券を除く

(I)以前に、任意の受託者によってログアウトまたは任意の受託者によってログアウトされた証券;

(Ii)所有者の選択に応じて支払われ、償還または償還された証券またはその一部は、これまでに必要な額の金が、受託者または任意の支払代理人(当社を除く)に信託形態で入金されているか、または当社(例えば、当社はそれ自体の支払代理人でなければならない)によって信託方式で当該証券の所有者のために予約および分離されている提供当該等の証券は償還しなければならず、本契約に基づいて償還通知を出すか、又は受託者を満足させる償還規定を作成しなければならない

(Iii)第14.02節及び第14.03節に規定する範囲を除いて、会社が第14条の規定により失効及び/又は契約失効を実施した証券;及び

(Iv)第3.06節に従って支払われた証券、または本契約に基づいて認証および交付された他の証券の交換は、受託者に委託者に承認された証明を提出し、これらの証券が誠実な購入者によって所有されていることを証明し、これらの証券が当社の有効な義務である任意の当該証券を除く

しかし前提は未償還証券に必要な元本金額の所持者が、本合意に基づいて任意の請求、要求、許可、指示、通知、同意又は免除を提出したか否かを判定する際に、“投資協定”第313条に要求される計算を行うために、(I)上記決定又は計算を行う際に計上され、未償還とみなされる元の発行割引証券の元金金額は、第5.02条に基づいて加速満期を宣言した後、当該決定を下したときに満期となり、支払うべき元金金額に等しくなければならない。(Ii)上記査定又は計算を行う際に計算可能な任意の外貨建て証券の元本金額は、この目的のために未弁済とみなされ、当該証券の元金金額(原始発行の割引証券に属する場合は、上記(I)項に規定する金額の元発行日)に等しいドルは同値であり、当該ドル等値は、自社が最初に当該証券を発行した日(又は元に発行された割引証券であれば、上記(I)項に規定する額)のドルで同値である。(Iii)上記の査定又は計算を行う際に計算され、返済されていない任意の指数化証券の元本金額は、当該指数化証券の最初の発行時の主要額面に等しくなければならない。第3.01節に基づいて当該証券について別段の規定がない限り、及び(Iv)当社又は当社の任意の連属証券の他の義務者又は当該他の義務者が所有する証券は、未償還証券とみなされてはならないが、受託者が当該等の計算又は当該等の要求、要求、許可、指示、通知を行う際に保障されるべきか否かを決定するときは、保障されるべきである。同意または免除については、受託者がそのように所有していることを知っている証券のみを未清算証券と見なすことができる。このように所有され誠実な質権者が受託者を満足させる質権者が当該証券について行動する権利を確立し、質権者が当社または当社の任意の共同会社またはそのような他の債務者の他の債務者でない場合は、未弁済証券と見なすことができる。


支払代理人“は、会社が会社を代表して任意の証券の元金、プレミアム(例えば、ある)または利息(例えば、ある)を支払うことを許可した者(支払代理人として行動する会社を含む)を指す。これらの者は、発行された証券の通貨で支払うことができなければならない。

“個人”とは、任意の個人、会社、法人団体、共同企業、有限責任組合企業、有限責任組合企業、合弁企業、有限責任会社、無限責任会社、協会、株式会社、信託、非法人組織または政府またはそれらの任意の機関または支店を意味する。

支払場所“とは、任意の一連の証券または任意の一連の証券において、第3.01および10.02節の規定に従って当該証券の元金、プレミアム(例えば、ある)および利息(例えば、ある)を支払う各場所を意味する。

任意の特定の証券の“前置証券”とは、特定の証券によって証明された債務と同じ全部または一部の債務を証明するすべての以前の証券を意味し、本定義については、第3.06節に記載された認証および交付された任意の証券に基づいて、残欠、廃棄、紛失または盗難された証券と交換または代替するために、欠陥、廃棄、紛失、または盗難証券と同じ債務を証明するものとみなされる。

“プライバシー法”は6.14節に規定する意味を持つ.

“為替レート(S)”は1.14節で規定した意味を持つ.

“償還日”とは、任意の証券を全部または部分的に償還するために使用される場合、本契約または本契約によって決定される償還日を意味する。

“償還価格”とは、任意の証券を償還するために用いられる場合、全部又は部分とは、本契約により当該証券を償還する価格に、償還日までの計算利息及び未払い利息を加算することをいう。

“定期記録日”とは、3.01節でこの目的のために指定された日付を意味し、任意の一連の証券を支払うための任意の利息支払日を意味する。

“返済日”とは、所有者が任意の証券の返済を選択したときに、本契約によって決定された返済日を意味する。

“リセット通知”は,3.07節で規定した意味を持つ.


責任者という言葉が受託者に使用される場合、任意の副総裁、秘書、任意のアシスタント秘書、財務担当者、任意のアシスタント財務担当者、任意の高級信託管理者、任意の信託管理者、受託者の会社信託管理担当者または受託者の任意の他の上級者を意味し、通常、上述した任意の指定された上級者が果たす機能と同様の機能を果たし、特定の会社信託問題についても、特定の主題を理解し、熟知しているために提出された任意の他の上級者を指す。

証券“は、本契約の第1の部分に記載された意味を有し、より具体的には、本契約に従って認証および交付された任意の証券を意味するしかし前提はいつでも1人以上が本契約の下で受託者を担当している場合、その人の受託者としての契約については、“証券”という言葉の意味は、本契約第1段落で述べたものと同様であり、より具体的には、本契約により認証および交付された証券を指すべきであるが、その人が受託者でない一連の証券は含まれていない。

“セキュリティ登録簿”と“セキュリティ登録所”は、それぞれ3.05節に規定する意味を有する。

“特別記録日”とは、受託者が第3.07節に従って決定された日付を意味し、任意の一連または任意のシリーズ内の証券の任意の違約利息を支払うために使用される。

“指定数”は3.12(H)節で規定された意味を持つ.

“約束満期日”とは、任意の証券又はその元金の任意の分割払い又は利息のために使用される場合、当該証券において指定された日、すなわち、当該証券の元金又は分割払いの元金又は利息の満期及び支払の固定日を意味し、その日は、第3.08節(適用される場合)の規定に従って延長することができる。

“後続利子期間”は、3.07節で規定された意味を持つ。

“信託契約法”又は“信託契約法”とは、1939年に改正された米国信託契約法であり、第9.05節に別途規定がある以外は、本契約調印の日に有効である。

“信託契約法”とは、(I)カナダ又はその任意の省又は地域の任意の適用法規及びその下で時々改正又は再公布された条例、又は(Iii)信託契約法及びその下の法規の規定を意味するが、適用される範囲に限定されるが、適用される範囲内でのみ、適用される範囲内であり、それぞれの場合において、信託契約及び信託契約下の受託者及び信託契約に基づいて債務義務を発行する会社の権利、責任及び義務に関連するが、当該等の条項は当時有効であることを限度とする。

“受託者”または“受託者”とは、米国の受託者およびカナダの受託者を意味する。カナダの受託者が本契約によって任命されたか、または辞任または免職されておらず、かつ、第6.09節によれば、会社がカナダの受託者の後任受託者を任命する必要がない場合、“受託者”、“受託者”および“いずれかの受託者”、“両者の受託者”または同様の提議法に言及する者は、米国の受託者として指定された者、または本契約適用条項に従って指定された任意の後継者を指すものとする。“受託者”とは、カナダの受託者(委任された場合、まだ在任している場合)と、共同受託者および単独受託者を含む米国の受託者とを意味する。

“米国連邦破産法”は時々改正された米国破産法第11章の破産法を指す。


“米国受託者”とは、本契約第1段落において“米国受託者”に指定された者を指し、後任の米国受託者が本契約の適用条項により“米国受託者”となるまで、その後“米国受託者”は、本契約項の下のすべての当時の米国受託者を指すか、または含むものであるしかし前提はもしいつでも1人以上のこのような人がいる場合、どの一連の証券についても、“米国受託者”は、この一連の証券についての米国受託者のみを指すべきである。

“米国”とは,アメリカ合衆国(各州とコロンビア特区を含む),その領土,財産,その他その管轄されている地域を指し,第3.01節に基づくいかなる証券も別途規定されていない。

第3.01節に基づいて任意の証券について別の規定がある以外に、“米国人”は、米国、その任意の州またはコロンビア特区の法律または法律の下で作成または組織された、その収入が米国連邦所得税を納付すべき個人、会社、共同企業(会社または共同企業とみなされる任意の実体を含む)または他の実体を指し、その収入は米国連邦所得税を納付しなければならない。(A)信託が米国内裁判所の主な監督を受け、かつ1人以上の米国人が信託のすべての実質的な決定を制御する権利がある場合、または(B)適用される米国財務省条例に基づいて、当該信託が有効な選択権を有する場合は、米国人と見なすことができる。

“推定日”は,3.12(C)節で規定された意味を持つ.

“書く”は6.13節で規定した意味を持つ.

“満期収益率”とは、公認されている米国債収益率計算原則に基づいて、証券を発行する際(または適用されれば、最近その証券の利息を再決定した場合)に計算される満期収益率である。

1.02節:施工規則.

本契約のすべての目的については、他に明確な規定がない限り、または文意に加えて指摘されている

(1)本契約で定義される用語は、複数および単数を含む本明細書で与えられる意味を有する

(2)ここで使用されるすべての“信託契約法”において直接または参照によって定義された用語は、それらが付与された意味を有し、“信託投資協定”第319条で使用される用語“現金取引”および“自動清算手形”は、“信託契約法”によって採択された委員会規則に基づいてそれらを付与する意味を有するべきである

(3)“本契約”、“本契約”、“本契約の以下”および他の類似した意味の用語は、任意の特定の条項、章、または他の部分を意味するのではなく、本契約の全体を意味する

(4)“or”は排他的ではない

(5)任意の性別を示唆する言葉がすべての性別に適用される


(6)別の説明のほか、第(1)項、第(3)項及び第(3)項は、それぞれ、本契約の第(3)項、第(3)項及び(3)項をいう

(7)“含む”、“含む”または“含む”は、いずれも含む、含む、または含むことを意味するが、これに限定されない。

1.03節:コンプライアンス証明書と意見.

会社が受託者に本契約の任意の条項に従って任意の行動をとる任意の申請または請求を提出した後、会社は、本契約に規定されているすべての前提条件(ある場合)が遵守されていること(条件前提条件を構成する任意の契約の遵守を含む)が遵守されていると認める大弁護士の意見を提供し、大弁護士の意見を提出しなければならないが、本契約における特定の申請または請求に関連する任意の条文について、そのような書類の提供を特に要求する任意の申請または請求について、追加的な証明や意見を提供する必要はない。

本契約に規定する契約又は条件を遵守することに関する各証明書又は意見(第10.04条によるものを含まない)は、以下を含むべきである

(1)証明書または意見に署名することを宣言する誰もが、チノまたは条件および本プロトコルにおけるそれに関連する定義を読んだ

(二)この証明、意見に基づく審査、調査の性質及び範囲を簡単に説明する

(3)各者が、当該契約又は条件が遵守されているか否かについてインフォームドコンセントを行うことができるように、必要な審査又は調査を行ったと考えていることを示す声明

(4)各者がその契約または条件が遵守されたと考えているかどうかを説明する.

1.04節では,受託者のファイルフォーマットを渡す.

いずれの場合も、いくつかの事項は、任意の指定者の核証または任意の指定者の意見によってカバーされなければならない場合、これらのすべての事項は、1人の当事者だけがそのような意見によってカバーされる必要はなく、または1つの文書のみがそのように検証またはカバーされなければならないが、そのような者は、いくつかの事項について核証または意見を提出することができ、他の1人または複数の者は、他の事項について核証または意見を提出することができ、任意の人は、1つまたは複数の文書内でそのような事項について承認または意見を提出することができる

会社の上級者の任意の証明書又は意見は、法律事項に関連する範囲内で、大弁護士の意見、大弁護士の証明書又は大弁護士の申出に基づくことができるが、当該上級者が知っているか、又は合理的な慎重をとる場合には、その証明書又は意見に基づいていることを知ることができる証明書又は意見又は申出が誤りである場合は例外である。当該等の大弁護士の証明書又は意見は、事実事項に関連する範囲内で、大弁護士の一名以上の上級者の証明書又は意見又は大弁護士の申出を根拠とし、当該等の事実事項に係る資料を会社が管理することができる。弁護士が知っていない限り、または合理的な慎重さをとる場合には、その事項に関する証明書または意見または陳述が間違っていることを知るべきである


当社の上級職員又は大弁護士のいずれかの証明書又は意見、例えば会計事項に関連して、当社が雇用している会計士又は会計士行の証明書又は意見又はその申出に基づいて、当該上級者又は大弁護士が(どのような場合にかかわらず)知っているか、又は合理的な慎重をとる場合に、その証明書又は意見に基づく会計事項の証明書又は意見又は陳述が誤りであることを知ることができる。

すべての人は、本契約に基づいて、2つ以上の出願、請求、同意、証明書、陳述、意見、または他の文書を提出、提出または署名することを要求され、それを1つの文書に統合することができるが、必須ではない。

1.05節では,チケットを持つ人の行動を紹介する.

(A)本契約は、すべての一連または1つまたは複数の系列(場合に応じて)の未償還証券所有者が提出または採取した任意の請求、要求、許可、指示、通知、同意、免除または他の行動を規定することができ、そのような所有者によって自ら署名または書面で委任された代理人のために署名された1つまたは複数の実質的に類似した文書内に具現化され、そのような文書または文書または記録によって証明されることができる。本契約に明示的な規定がない限り、これらの訴訟は、そのような文書または文書または記録または両方が受託者に交付されたときに発効しなければならない。このような文書および任意の当該記録(およびその中に掲載され、証明された行動)は、ここでは、所持者がそのような文書に署名するか、またはそのような会議で投票する“行為”と呼ばれることがある。いかなる文書またはそのような代理人を委任した書面の署名証明、または任意の人が証券を持っていることの証明は、本契約の任意の目的に対して十分であり、本1.05節に規定するようにすれば、受託者および当社に有利な最終的な証拠であれば十分である。(受託者は、所有者会議や会議上の行動について合理的なルールを作成することができる。

(B)いずれかの者が当該等の文書又は文書の事実及び日付を署名し,当該等の文書又は文書の証人の誓約書を署名することができ,又は法律の認可を受けて受領した公証人又は他の者が発行した証明書により,当該文書又は文書に署名した個別の者が当該文書又は文書の署名を認めたことを証明することができる。これらの文書又は文書に署名する者がその個人として行動しない場合は,その証明書又は誓約章も授権の十分な証明を構成しなければならない。いずれか等の文書又は文書の署名の事実及び日付,又は当該文書又は文書に署名する者の権限は,受託者委員会が十分だと思う任意の他の方法で証明することもできる。

(C)証券の所有権は、元本金額及び保有日を含み、証券登録簿によって証明されなければならない。

(D)当社が証券保有者に任意の要求、要求、許可、指示、通知、同意、放棄、または他の法案を求める場合、当社は、その選択に基づいて、または取締役会決議に基づいて、要求、要求、許可、指示、通知、同意、放棄または他の法案を提出する権利があることを決定するために、または取締役会決議に基づいて記録日を決定することができるが、当社は、この取締役会決議または当該取締役会決議に基づいて規定された記録日であるTIA第316(C)条を含む信託契約立法を含む。この日付は、一般に、最初の所持者募集日の30日前よりも早くてはならず、募集が完了した日よりも遅くてはならない。記録日が決定された場合には、その記録日の前または後に、要求、要求、許可、指示、通知、同意、放棄または他の法案を発行することができるが、その記録日が終了したときの記録保有者のみを所持者とみなし、必要な割合の未償還証券を保有する所有者が許可、同意または同意したか否か、請求、許可、指示、通知、同意、放棄または他の法案を承認したか否かを決定する。この目的のために、未償還証券は、その記録日から計算されなければならない提供所有者は、その許可、合意、または同意が記録日の11ヶ月後に本契約の規定に従って発効しない限り、記録日の許可、合意、または同意が有効とみなされてはならない。


(E)任意の証券所有者の任意の要求、要求、許可、指示、通知、同意、放棄、または他の行為は、同じ証券の将来の所有者および各証券の所有者毎に拘束力があり、これらの行動が当該証券を課金対象としているか否かにかかわらず、または受託者または当社がそのような証券に依存して行う、漏れ、または許容される任意のことについて課金する。

第一百六十六条公告等について受託者と会社へ。

本契約によって提供または許可された任意の要求、要求、許可、指示、通知、同意、放棄または所有者の行為、または本契約によって許可された他の文書は、提出、提供、または提供または提出されなければならない:

(1)米国受託者の場合、カナダ受託者、任意の所有者、または会社によって作成され、提供され、提供され、または書面で米国受託者に送付されるか、または米国受託者に書面でその会社信託事務所にアーカイブされる、すなわち、本合意に記載された各項目を達成するのに十分であるので注意してください[________________]あるいは、あるいは

(2)カナダ受託者の場合、米国受託者、任意の所有者、または会社によって作成され、提供され、提供され、または書面でカナダ受託者に送付される場合、またはカナダ受託者がその会社信託事務所に保存されている場合、すなわち、本合意が締結されたすべての目的を達成するのに十分であるので注意されたい[________________]あるいは、あるいは

(3)当社は、受託者又は任意の所持者が書面で郵送、プリペイドヘッド等の郵便料金又は隔夜宅配便で当社に送信し、住所はテレンス·マシューズ新月会155号、1号単位、オンタリオ州オタワ、郵便番号:K 2 M 2 A 8、注意:会社秘書又は会社が受託者に書面通知を行う際に指定された他の住所及び/又は上級者、すなわち本協定の規定のすべての目的を満たすのに十分である(本合意に別段の明確な規定がない限り)

1.07節:所持者に通知;棄却.

本契約により、会社又は受託者が任意のイベントについて証券所有者に通知を行うことが規定されている場合は、その通知は、書面で十分に発行されなければならず(本契約に明文規定がない限り)、当該事件の影響を受けた各当該等の所持者に前払い一等郵便で郵送しなければならない。住所は、証券登録簿に示された住所と同じである。いずれの場合も、証券保有者への通知が郵送で発行されている場合は、その通知が郵送できなかったか、又はどのような郵送ができなかったかにかかわらず、どのような欠陥があっても、任意の特定の所有者に通知を発行することは、その通知の他の証券所有者に対する十分性に影響を与える。本明細書で規定された方法で所有者に郵送される任意の通知は、最終的に、所有者が実際に通知を受信したか否かにかかわらず、その所持者によって受信されたとみなされるべきである。

正常郵便サービスの一時停止又は異常状況又はその他の理由により、本契約の任意の条文により、証券所有者に任意のイベントの通知を出さなければならないと規定されている場合、証券所有者に任意のイベントの通知を郵送することは実際ではない場合、受託者が満足できるように通知する方法は、本プロトコルのすべての目的について当該等の通知を発行するのに十分であるとみなされる。

本契約の下で要求または許可された任意の要求、要求、許可、指示、通知、同意または放棄は、英語を使用すべきであるが、任意の発行された通知は、発行国の公的言語を使用することができる。


本契約で規定されているように、任意の方法で通知を発行する場合、その通知を受信する権利を有する者は、事前または事後に書面で通知を放棄することができ、その放棄はその通知と同等でなければならない。所有者放棄通知は、受託者に提出しなければならないが、放棄は、放棄通知に基づいて行われるいかなる行動にも有効な前提条件となってはならない。

1.08節:見出しと目次の効果.

本文書中の条項や章タイトルおよびディレクトリは便宜上,本文書の作成には影響しない.

1.09節では、相続人と譲受人を紹介します。

会社と受託者の本契約におけるすべての契約と契約は、その相続人と譲受人に対して拘束力があり、そうであるか否かにかかわらず明示されている。

1.10節は分割可能な条項である.

本契約または任意の保証中の任意の条項が無効、不法または実行不可能である場合、残りの条項の有効性、合法性、および実行可能性は、それによっていかなる影響または損害を受けてはならない。

第1.11節:義歯の利点。

本契約又は証券のいずれかの明示又は黙示内容は、本契約項の下の任意の認証代理人、任意の支払代理人、任意の証券登録所及びその相続人及び証券所有者以外の任意の者に、任意の利益又は本契約項の下の任意の法律又は均衡法の権利、救済又は申出を提供してはならない。第1.16項に別段の規定がある以外は、当社及び受託者は、いつでも信託契約法例を遵守及び遵守しなければならないが、当社、受託者及び証券所有者は、信託契約法例の利益を享受する権利を有する。

第1.12節:法律が適用される。

当社と証券は、ニューヨーク州の法律によって管轄され、ニューヨーク州の法律に基づいて解釈されなければならないが、他の司法管区の法律が適用されない限り、衝突法の原則は適用されない。前述の規定にもかかわらず、カナダの受託者が、本契約の下での任意の権利、権力、義務または責任を行使、履行または履行することは、ブリティッシュコロンビア州法律とこれに適用されるカナダ連邦法律に従って解釈されなければならない。当社は、信託会社立法において当社の一部であることを要求する条項を遵守し、適用範囲内でなければならない。このような条項によって管轄されます。各受託者と会社は、信託契約立法において、本契約またはそれに拘束力のあるすべての本契約に関連する条項、および本契約の下で行われる任意の行動に適用することに同意します

1.13節:法定休日。

いずれの場合も、任意の証券の利息支払日、償還日、債務超過基金支払日又は宣言の満期日又は満期日が本契約項のいずれかの支払場所又は他の場所の営業日でない場合は、(本契約又は任意の証券の他の規定にかかわらず、任意の一連の証券において当該規定が第1.13条の規定に代わるべきであることを明示的に宣言している場合を除き)、その日に本契約に規定されている支払場所又は他の場所で元金、保険料(ある場合)又は利息(ある場合)を支払う必要はない。しかし、次の営業日に本プロトコルに記載された支払場所または他の場所で行うことができ、その効力および作用は、支払日または償還日または債務返済基金支払日、または明の満期日または満期日に行われるように機能することができる提供当該利子支払日、償還日、債務返済基金支払日、明の満期日又は満期日(どの場合に応じて定める)からその後の期間に利息を発生させてはならない。


第1.14節サービス代理;司法管轄権に従う;免除を放棄する。

本契約の締結及び交付により、当社(I)は、指定及び指定を取り消すことができないことを認める[          ]その許可代理人として、ニューヨーク市マンハッタン区に位置する任意の米国連邦裁判所またはニューヨーク州裁判所で提起することができ、または(その個人的な身分であっても、または本プロトコルの受託者の身分であっても)受託者によって提起されることができ、(Ii)任意のそのような裁判所の任意のそのような訴訟または手続きにおける非排他的管轄権に撤回することができ、(Iii)任意のそのような訴訟または手続きにおいて手続文書を送達することに同意するために、証券または当社によって引き起こされる、またはそれに関連する任意の訴訟、訴訟または手続中で法的手続きを送達することができる[          ]上記送達会社の書面通知(会社住所への郵送または配達:オンタリオ州オタワ1号ユニットテレンス·マシューズ新月会155号、郵便番号:K 2 M 2 A 8、注意:会社秘書又は会社が受託者への書面通知で指定された他の住所及び/又は上級者)は、各方面において、当該等の訴訟又は法律手続において会社に法的手続文書を効果的に送達したとみなされるべきである。会社はまた、当該等の指定及び任命を継続するために、任意及び全ての必要な行動をとることに同意する[          ]完全に有効です。この印鑑が完全に有効であればいいです。

当社が任意の裁判所司法管轄権又は任意の法的手続(送達通知、判決前差し押さえ、執行協力、実行又はその他の方法による場合を問わず)の免除権を取得したか、又はその後得られる可能性がある範囲内では、当社は法律で許可された範囲内で、本契約及び証券の下での義務の免除権を撤回することができない。

当社は、法的に許容される最大範囲内で、その現在又は未来を撤回及び無条件に放棄することができず、いかなる当該等の裁判所又は任意の控訴裁判所においても当該等の訴訟、訴訟又は法律手続きについていかなる反対を提起することができる。法律が許容される最大範囲内で、当社は、いかなる当該等の裁判所が当該等の訴訟、訴訟又は法的手続きを維持するにもかかわらず、いかなる不便な法廷の抗弁を撤回することができない。

第1.15節:通貨の両替を判決する。

(A)法律の適用が許容される最大範囲内で、当社は、以下の規定を証券と本契約に適用される通貨両替に約束し、同意する

(I)任意の国の裁判所の判決を取得するため、または任意の国の裁判所の判決を強制的に執行するためには、任意の一連の証券および本契約(“基礎通貨”)の項の任意の他の通貨の満期または満期金を通貨に両替する必要がある(“判決通貨”)場合は、最終判決または強制執行命令(場合によっては)の前の営業日の有効為替レートに両替しなければならない(裁判所が別の決定がない限り)。

(Ii)上記(I)項に記載の判決又は強制執行令が下された日(又は裁判所に定められたその他の日)の前の営業日(又は裁判所で定められたその他の日)と満期金を受領した日との間に現行為替レートが変動した場合は、当社は必要な追加(又は場合によっては)金額(場合によっては)を支払わなければならず、ある場合は、通貨で支払われた金額を受領当日の現行為替レートで換算した場合には、本来基礎通貨で計算すべき金額が発生する。


(B)会社が任意の時間に清算し、証券および本契約に基づいて不足している任意の金額または損害賠償、または当該金額または損害賠償についての任意の判決または命令がまだ決着していない場合。(1)清算のために証券及び本契約(本項(B)項を除く)の満期又は満期がある基礎通貨額を計算する日、及び(2)当該清算盤に申索証明表を提出する最終日。本項については、(B)清算書を提出する最終日である。当社は、清算人又は適用法律の関連条文に基づいて定められた日でなければならず、清算人が支払う前に、当社の清算責任の最後の実行可能な日付又は清盤に関連する他の日を決定することができる。

(C)第1.15節(A)(Ii)及び(B)セグメントに記載された義務は、会社が証券及び本契約項の下での他の義務から分離及び独立した義務を構成すべきであり、会社に対する単独及び独立の訴訟因を引き起こすべきである。いかなる所有者または受託者が時々承認したいかなる免除または延期にもかかわらず、引き続き適用しなければならず、引き続き有効でなければならず、会社の清算中に任意の判決または命令があっても、または会社の清算過程において本協定(上記(B)項を除く)またはそのいずれかの判決または命令に基づいて支払わなければならない計算された金は、いかなる申立証明書を提出しても、引き続き有効でなければならない。上記の不足点は、所有者または受託者(どのような状況にかかわらず)が被った損失としなければならず、会社またはその清算人は、実際の損失についていかなる証明または証拠を提出する必要がない。上述した最終日と任意の清算分配の日との間に発生する為替レート変化は、このような不足した額を増加または減少させるとみなされてはならない。

“S為替レート”とは、カナダ特許銀行が関連日の正午12時(バンクーバー時間)にバンクーバー総事務所にある中央外貨両替で基礎通貨の購入を判断する際に、会社が時々書面で受託者の為替レートを指定し、いかなる割増および為替コストを含むことを意味する。受託者は本1.15節を監査または実行する責任はない。

節1.16:同値通貨.

本契約には別の規定があるほか、本契約または証券条項の解釈については、本契約のいずれかの金額が1つの国の通貨(“第1の通貨”)で本契約に記載されている場合、任意の日付においても、その金額は、任意の他の関連国の通貨金額を代表するものとみなされるべきであり、他の関連国は、Telerateがスクリーン3194で報告されたカナダ銀行昼レート(または本契約当事者が同意した報告カナダ銀行昼レートの他の方法)に従って第1の通貨でこれらの金額を購入しなければならない。

第1.17節:信託契約法と衝突する。

本契約のいずれかの条項が信託契約立法の任意の強制的な要求を制限し、限定または衝突した場合は、その強制的な要求を基準としなければならない。本契約の任意の条項が修正または排除される可能性のある信託契約立法の任意の条項を修正または排除した場合、後の条項は、このように修正または排除されるように本契約に適用されるものとみなされるべきである。


1.18節:会社の発起人、株主、高級職員と取締役は個人責任を免除する。

任意の法律、法規または憲法規定に基づいて、または任意の評価または任意の法律または平衡法手続きまたは他の方法を強制的に実行することによって、本契約または任意の証券に記載されている任意の義務、契約または合意に基づいて、またはそれによって証明された任意の債務に基づいて、当社または当社または任意の相続人の任意の過去、現在または将来の株主、上級管理者または取締役に対して、直接または任意の規則、法規または憲法規定によって、または任意の評価または任意の法律または平衡法手続きまたは他の手続きを強制的に実行することによって、証券発行の一部として、このすべての責任を明確に免除し、免除することができる。

第1.19節:陪審裁判を放棄する。

法律の適用によって許容される最大範囲内で、会社および受託者は、本契約、証券または本契約によって行われる取引によって引き起こされる、またはそれに関連する任意の法的手続きにおいて陪審員によって裁判される任意およびすべての権利を撤回することができない。

1.20節は対応先である.

本契約は、任意の数のコピー(ファクシミリまたは手書き原本によって)に署名することができ、各副は原本とみなされるべきであるが、そのようなすべてのコピーは、共通して1つの同じ契約を構成しなければならない。

第1.21節不可抗力。

本契約に記載されている会社の支払義務に加えて、天災、暴動、テロ、戦争行為、流行病、政府行動または司法命令、地震または他の同様の理由(機械、電子または通信中断、中断または故障を含むが、これらに限定されないが含まれる)によって、本契約に記載されているいかなる条項の履行を阻止、阻害または遅延または遵守する場合、会社および受託者は、互いに責任を負わないか、または本契約に違反することを含まない。本契約項の履行時間は、本1.21条に規定する任意の遅延によって損失された時間に相当する期間延長されなければならない。

第二条証券表

2.01節では表を概説した.

各一連の証券は、実質的に、または取締役会決議または1部以上の補充契約書に基づいて設立されなければならない形態を採用しなければならず、それぞれの場合、本契約によって規定または許可された適切な加入、漏れ、置換、および他の変更が必要であり、任意の証券取引所の規則を遵守するために必要なアルファベット、数字または他の識別マークおよび図示または書き込みを加えることができ、またはそのような証券を実行する者によって本別例で一致して決定されてもよい。当該上級者は、当該等の証券証明書に署名する。任意の一連の証券の形態が取締役会決議案に基づく行動によって設立された場合、その等の行動の適切な記録コピーは、当社の会社秘書又はアシスタント秘書が確認し、第3.03節に当該等の証券を認証及び交付するために発行された会社命令の交付時又は前に受託者に送付しなければならない。任意の証券の任意の部分テキストは、その裏面に列挙され、証券の正面で当該記録等の記録に適切に言及することができる。


いずれかの受託者の認証証明書は、基本的に本条第2条に規定するフォーマットを採用しなければならない。

2.02節の受託者認証証明書のフォーマット.

6.12節の規定によれば、いずれかの受託者の認証証明書は、基本的に以下のフォーマットを採用しなければならない

受託者の認証証明書

(認証証明書は、いずれかの受託者が署名することができます)

日付:3_

アメリカの受託者として、_

_

作者:_
*権限を受けた担当者

あるいは…。

日付:3_

カナダの受託者として、_

______________________,
カナダの受託者として

作者:_
*権限を受けた担当者

第2.03節:グローバル形式で発行された証券。

第3.01節の規定及び想定に従って、一連の証券又はその中の証券を世界的な形態で発行することができる場合は、そのような証券は、その中に規定されている一連の未償還証券を代表し、その一連の未償還証券の総金額を随時代表すべきであり、一連の未償還証券の総金額は、取引所の状況を反映するために時々増加又は減少することができる。世界的な形態で裏書きされた証券は、その金額又はその金額の任意の増減を反映すべきである。受託者は、第3.03節又は第3.04節の規定による受託者の規定又は会社命令に規定された方法及び指示を交付し、第3.03節又は第3.04節に規定する方法及び所有者又はその代の著名人が発行した指示に従って、任意の証券をグローバルな形態で交付及び再交付しなければならない。受託者は、第3.03節又は第3.04節の規定又は適用される“公司令官”に規定される方法に従って、所有者又はその代の有名人が発行した指示に従って、任意の証券をグローバルな形態で交付及び再交付しなければならない。第3.03節又は第3.04節の会社命令に基づいて交付又は同時に交付された場合は、会社の裏書き、交付、またはグローバル形式の証券の再交付に関するいかなる指示も書面で行わなければならないが、1.03節を遵守する必要もなく、弁護士の意見を添付する必要もない。


第3.07節の規定があるにもかかわらず、第3.01節に別段の規定がない限り、任意の証券の元金、プレミアム(ある場合)、および利息(あれば)は、所有者またはその指定された代理者に世界的に永久的な形態で支払われなければならない。

第3.09節の規定があるにもかかわらず、前項の規定を除いて、当社、受託者及び当社の任意の代理人及び受託者は、永久グローバル証券に代表される未償還証券元本に関する所有者、すなわち当該永久グローバル証券の保有者とみなされるべきである。

第三条“証券”

3.01節:シリーズで発行可能である.

本契約により認証·交付可能な証券元本総額は制限されない。

証券は、1つまたは複数の系列に分けて発行することができ、ドルまたは任意の外貨建てで支払うことができる。任意の一連の証券を発行する前に、1つまたは複数の取締役会決議に基づいて設立されるか、または1つまたは複数の取締役会決議に基づいて付与された許可に基づいて設立され、高官証明書に規定されているか、または官僚証明書に規定されている方法で決定されるか、または1つまたは複数の補充契約で設立され、任意の一連の証券が発行される前に、状況に応じて決定される

(一)一連の証券の名称(その名称は、他のすべての系列の証券と区別されなければならない);

(2)当該一連の証券の元本総額及び本契約により認証及び交付可能な当該系列証券の元金総額の任意の限度額(第3.04,3.05,3.06,9.06,11.07又は13.05節に基づいて当該系列証券を登録譲渡する際に認証及び交付された証券を除く)、又は当該一連の他の証券の交換又は代替証券として、当該系列証券の元本総額上限が指定されていない場合、本第3.01節の一連の証券に関する任意の条項、条件、または他の規定に適合する場合、会社は、一連の証券を随時増発するために、一連の証券を再開放する権利がある

(3)当該系列証券又は当該系列証券に関連する支払いが、会社の他の債務及び義務に優先又は従属する優先支払いの程度及び方法(ある場合)、並びに元金、保険料(あれば)及び利息(あれば)の支払いが他の人によって保証されるか否か


(4)一連の証券を発行する元本の割合またはパーセンテージ;

(5)一連の証券の1つまたは複数の日付を発行する方法、またはその期日を決定または延長する方法、ならびに一連の証券の元金およびプレミアム(ある場合)を支払う1つまたは複数の日付またはその日付またはその日付の延長方法

(6)当該一連の証券は、固定又は変動利息(ある場合)の金利を徴収しなければならないか、又は当該金利又は当該等の金利を特定する方法は、当該等の利息が現金又は同一系列の追加証券で支払われるか、又は当該一連の未償還元金総額を累算及び増加させ、当該等の利息が発生した日又は当該等の日付又は日付を特定する方法、当該等の利息を支払わなければならない支払日、及び任意の支払日に任意の証券が支払う利息(あればあれば)を必要とする。または上記の1つまたは複数の日付を決定する方法、および利息の計算根拠(360日の年12個30日に基づいていない場合)

(7)マンハッタン区またはマンハッタン区以外の1つまたは複数の場所(ある場合)、その一連の証券の元金、割増(ある場合)および利息(ある場合)は支払わなければならず、一連の任意の証券は登録譲渡のために提出することができ、すべて一連の証券は交換のために提出することができ、すべて一連の変換可能または交換可能な証券は変換または交換(誰が適用するかに応じて)として提出することができ、一連の証券は第1.06節で示した場所とは異なる。一連の証券および本契約に関する通知または要求の1つまたは複数の場所を会社に送達することができる

(8)会社が選択権を有する場合、会社は、一連の証券の1つまたは複数の日付、価格、通貨、および他の条項および条件を全部または部分的に償還することができる

(9)会社は、任意の債務超過基金、償却または同様の支出に基づいて、またはその所有者の選択に応じて、一連の証券を償還、償還または購入する義務、およびその義務に基づいて、一連の証券を償還、償還または購入する1つまたは複数の期限、価格、通貨および他の条項および条件;

(10)$1,000およびその任意の整数倍の額面に加えて、一連の任意の証券発行可能な額面;

(11)各セキュリティ登録官および/または支払い代理人の識別情報

(12)元金に加えて、加速満期時に支払うべき一連の証券元本の部分を申告するか、またはその部分を確定する方法


(13)ドルでない場合は、第3.12節のいずれかの規定に従って、第3.12節の任意の規定に従って、一連の証券の元金、プレミアム(例えば、ある)または利息(例えば、ある)を支払う外貨、または一連の証券の額面、および一連の証券に適用される特別な規定である

(14)一連の証券の元本、割増(例えば、ある)または利息(例えば、ある)の支払額が指数、式または他の方法を参照することができるかどうか(この指数、式または方法は、1つまたは複数の通貨、商品、株式指数または他の指数に基づいて決定することができるが、これらの金額を決定する方法;

(15)当社又はその所持者が選択した場合、当該一連の証券の元本、割増(ある場合)又は利息(ある場合)は、当該等の証券の額面又は前記明予が支払うべき通貨以外の通貨で支払う必要があるか否か、この選択を行う一定の期間又は複数の期間(選択日を含む)、この選択を行う条項及び条件、及び当該等の証券がどの貨幣の値又は前記明予に支払うべき通貨と当該等の証券が支払うべき通貨との間の為替レートを決定する時間及び方法。3.12節の任意の規定を追加または代替する;

(16)ある場合、初期レートエージェント機関を指定する

(17)第14.02及び/又は14.03節の一連の証券への適用性、及び一連の証券に適用される第14条の任意の規定の修正、補充又は置換のいずれかの規定への適用性;

(十八)特定の事件が発生したときに、当該一連の証券保有者に特別な権利を与える規定

(19)一連の証券に関する当社の違約イベントまたはチノの任意の削除、修正または増加(第10.09節の任意の削除、修正または増加を含む)、これらの違約イベントまたは契約違反が本明細書に記載された違約イベントまたはチノと一致するか否かにかかわらず、

(20)一連の証券の発売、販売または交付に適用されるいかなる制限についても、シリーズの任意の証券が最初に一時的なグローバル形態で発行されるかどうか、シリーズの任意の証券が永久的なグローバル形態で発行されるかどうか、そうである場合、そのような永久グローバル証券の資本の実益所有者が、そのような資本をシリーズおよび類似期間の任意の許可形態および額面の証券に交換することができるかどうか、およびどのような場合にもそのような交換を行うことができるかどうか(3.05節に規定された方法ではない場合)、およびどのような場合にもそのような交換を行うことができるか、およびそのような任意の交換を行うことができる場所および場所、一連の証券が世界的な形態で発行される場合、その任意の信託機関の指定

(21)シリーズの任意の一時的グローバル証券の日付は、発行されるシリーズの第1の証券の元の発行日でない場合は、日付を明記しなければならない

(22)任意の一連の証券の任意の利息は、通常記録日の取引終了時にその名義で登録された者を除く、当該証券(又は1つ以上の前身証券)が通常記録日の取引終了時にその名義で登録された者を除く場合、支払日に仮グローバル証券の任意の利息を支払う範囲又は方法でなければ、第3.04節に規定する方法で支払われない場合;


(23)一連の証券が、いくつかの証明書または他の文書を受信した後にのみ、最終的な形態で発行されることができる場合(一連の一時的証券が最初に発行または交換された場合にも)、これらの証明書、文書または条件の形態および/または条項;

(二十四)株式承認証又は引受領収書に基づいて一連の証券を発行する場合、証券の認証及び交付の時間、方法、及び場所

(25)一連の証券が、任意の人(当社を含む)の任意の証券または財産に変換することができ、または任意の人(当社を含む)の任意の証券または財産に交換することができる場合、そのような証券は、そのように変換または交換するための条項および条件と、そのような変換または交換を許可または容易にするための任意の補完または変更とを行うことができる

(二十六)証券に添付する権利又は条項の改正、改訂又は変更の規定

(27)証券が担保されているか無担保であるか、および任意の証券の性質および優先順位;

(28)一連に関連する任意の他の条項、条件、権利および特典(またはそのような権利および特典の制限)(これらの条項は、信託契約法または本契約の規定に抵触してはならない)。

任意の一連のすべての証券は、額面に関して、および取締役会決議または取締役会決議に基づいて別の規定(第3.03節の規定の下で)があり、上級者証明書または任意の追加契約に記載されていない限り、実質的に同じでなければならない。いずれの一連のすべての証券も同時に発行されなければならないわけではない。別の規定がない限り、一連の追加証券を再発行することができる。

一連のいずれかの条項が1つまたは複数の取締役会決議に従って行動することによって決定された場合、これらの取締役会決議は、一連の条項を明らかにする上級者証明書を交付する際、または前に受託者に交付されなければならない。

3.02節では額面を紹介する.

各系列の証券は、第3.01節に規定する額面で発行することができる。ドル建ての任意の系列の証券については、このような規定がない場合には、当該系列の証券(世界的に発行された証券を除く)は、1,000ドルとその整数倍の額面の証券を発行することができる。

節3.03では、実行、認証、交付、およびデートについて言及する。

証券は、上級者が会社を代表して署名しなければならない。上級者の証券への署名は、現在または将来そのような許可された者の手書きまたはファクシミリ署名であってもよく、証券に印刷または複製することができる。


当社の任意の場合に適切な上級管理者の個人マニュアル又はファクシミリ署名を有する証券は、当該等の個人又はそれらのいずれかが当該等の証券の認証及び交付前に当該等の職の担当を停止した場合であっても、又は当該等の証券の期日に当該等の職に就いていない場合には拘束力がある。

本契約の締結及び交付後の任意の時間及び時々に、当社は、当社が署名した任意の一連の証券を、認証及び当該等の証券を交付する会社の命令とともに適用される受託者に交付することができ、適用される受託者は、当該会社の命令に従って当該等の証券の認証及び交付を行うことができる。任意の系列の証券が全て同時に発行されるわけではなく、当該一連の取締役会の決議又は補充契約が許可された場合、当該会社は、受託者が受け入れ可能な当該等の証券の発行手続き及び当該シリーズの特定の証券の条項、例えば金利を記載することができる。満期日,発行日,利息計算日を明記する.

このような証券を認証し、本契約項の下で当該証券に関する追加責任を受ける場合、受託者は、(信託契約立法、信託協会第315(A)から315(D)条に規定される)弁護士の意見の十分な保護を得る権利があることを明らかにしている

(A)当該証券の1つまたは複数の形態が本契約の規定に従って設立されたことを証明する

(B)当該等証券の条項は、本契約の規定に従って締結されている

(C)当該等証券が適切な方法で作成され、当社が本契約署名及び交付に基づいて認証のために適用受託者を交付し、適用受託者が本契約に基づいて認証及び交付を行い、当社が大弁護士の意見に示された方式及び任意の条件で発行された場合には、当社の法律、有効及び拘束力のある義務を構成し、その条項に基づいて強制的に実行することができる

(D)当社は,当該等の証券及び任意の補充証書を締結及び交付し,当時有効な会社定款又は継続経営定款又は当該等の他の固定文書,又は当社の定款,又は適用される法律に違反することはない

(E)当社が当該等の証券を発行する会社権力を有していることを確認し、当該等発行について正式に必要なすべての会社行動をとっている。

第3.01節及び前2段落の規定があるにもかかわらず、任意のシリーズのすべての証券が一度に発行されていない場合は、各証券の発行前又は発行時に、第3.01節の他の要求に応じた上級者証明書又は前2段落の要求に応じた会社命令及び弁護士の意見を交付する必要はなく、これらの書類が当該シリーズの第1証券の発行前又は発行時に交付され、かつ、当該シリーズの全ての証券に関するものである。

本契約による当該等証券の発行が、受託者自身が当該等証券及び本契約下での権利、責任又は免責権に影響を与える場合、又は受託者が合理的に受け入れられない方法であれば、受託者は、当該等の証券を認証及び交付する必要がない。

各保証金の日付はその認証日としなければならない。


いかなる保証物も、所有者が本契約下のいかなる利益を得る権利を有していても、いかなる目的の有効性や強制性も有していない。この保証物に、適用受託者がその許可者の手作業で署名して正式に署名することによって正式に署名された実質的に本明細書の規定に適合する認証証明書が出現しない限り、その証明書は、任意の保証物において確実な証拠であるべきであり、かつ、当該保証物が本契約によって正式に認証され、交付され、本契約利益を享受する権利がある唯一の証拠である。前述の規定があるが、もし任意の保証物が本契約によって認証され、交付されたことがない場合、会社によって発行および販売されたことがない。当社は、第3.10節に規定する担保を受託者に交付してログアウトし、書面声明(第1.03節を遵守する必要もなく、弁護士の意見を添付する必要もない)を添付し、当該担保が会社によって発行·販売されていないことを宣言しなければならない。本契約のすべての目的について、当該担保は、本契約の認証及び交付に基づいたことがないとみなされ、所有者に本契約の利益を享受させる権利を持たせてはならない。

第3.04節仮証券。

任意のシリーズの最終証券を作成する前に、当社は仮証券を発行することができるが、会社の命令の下で、適用される受託者は、印刷、平版、タイピング、油印又は任意の許可額面で作成された臨時証券を認証及び交付しなければならない。実質的には登録形式で発行された最終証券の主旨であり、当該等の証券を実行する者が決定した適切な挿入、漏れ、代替及びその他の変更を加えることができ、当該等の仮証券は世界的な形式とすることができる。

世界的な形態の仮証券(以下各項の規定により交換されるものとする)を除いて、任意の一連の臨時証券を発行する場合、会社は、不合理な遅延なしに一連の最終証券の編成を手配する。一連の最終証券を作成した後、一連の仮証券が一連の仮証券を提出する際には、当該系列の事務所又は代理機関で当該一連の最終証券に両替することができ、所有者に料金を請求することができる。任意の一連のいずれか又は複数の仮証券がログアウトのために差し戻された場合には、当社は、受託者認証及び同一元金金額を適用した同一シリーズの承認額面、同じ期限及び同じ負債を証明する最終証券を署名し、適用する必要があります。交換前に、どの系列の仮証券も、各方面において当該シリーズの最終証券と同じ利益を享受する権利があります。

任意の一連の一時的証券が世界的な形態で発行されている場合、そのような一時的なグローバル証券は、そのような証券の実益所有者のそれぞれの口座(または彼らが示す可能性のある他の口座)をクレジットするために、そのような一時的なグローバル証券が別の規定がない限り、信託機関に渡されなければならない。

不必要な遅延がない場合であるが、いずれの場合も、当該等の仮グローバル証券が指定された日又は当該等の仮グローバル証券の条項に基づいて決定された日(“取引所期日”)に遅れてはならず、当社は、当社が署名した元金総額が当該等の仮グローバル証券の元金及び同じ期限に等しい同じ債務を証明する最終証券を受託者に交付しなければならない。取引所の日又は後に、当該仮グローバル証券は、信託機関によって受託者に交付されなければならず、受託者は、この目的のために当社の代理人として、全部又は時々全部又は一部交換しなければならない。費用を徴収しない最終証券については、受託者が認証して同等額を交付すべき最終証券元本総額を適用して、そのような一時的グローバル証券の各部分と交換し、これらの証券の許可額面および期限が同じであり、交換すべき仮グローバル証券部分の債務と同じであることを証明する。このような臨時グローバル証券のいずれかと交換するために交付される最終証券は、第3.01節に規定される登録形態または永久グローバル登録形態、またはそれらの任意の組み合わせであり、その任意の組み合わせが指定されている場合は、その実益所有者の要求に応じなければならないしかし前提は仮グローバル証券に別段の規定がない限り、仮グローバル証券を提出する際には、当該仮グローバル証券には、取引日又はその後の日付である日付の証明書が添付され、ホスト銀行が署名し、当該仮グローバル証券のうち当時その口座が保有していた部分を説明し、日付が当該取引所の日付又はその後の日付である証明書を添付しなければならず、各証明書は、本契約添付ファイルA−2に規定された形態(又は第3.01節に規定する他の形態)を採用する。


仮グローバル証券に別の規定がない限り、仮グローバル証券中の一連の証券の実益所有者の権益は、交換日後に同じシリーズ、同じ期限、および同じ債務を証明する最終証券に交換されなければならない。このとき、口座保持者は、その要求を代表して交換するように管理者に指示し、本契約添付ファイルA-1に規定されたフォーマット(または第3.01節に規定する他の形態)で、交換日15日よりも早くない日付の証明書を受託者に交付し、この証明書の写しは、信託機関、受託者、受託者から発行することができる。一連の証券のために指定された任意の認証エージェントおよび各支払エージェント。この臨時グローバル証券に別の規定がない限り、任意のこのような交換は、仮グローバル証券の実益所有者に無料で提供されなければならないが、最終証券を受信した人が自ら信託機関に最終証券を受け取りに行かない場合、その人は保険、送料、輸送などの費用を負担しなければならない

上記の規定による全額交換を行う前に、どの系列の仮証券も、各方面において、同一系列の最終証券と同じ利益を有し、同じ期限を有し、本契約による認証及び交付された債務が同じであることを証明しなければならないが、第3.01節に別段の規定がない限り、適用される取引所日前に発生した当該一連の証券の支払日において、仮グローバル証券の支払利息は、当該支払日に受託者が本契約添付ファイルA−2に規定する形式(又は第3.01節に規定する他の形態)で受託者に交付された後、受託者に支払わなければならない。当該支払日又は当該支払日の後に、当該仮グローバル証券の実益所有者の口座に利息を含まないクレジットが支払われ、当該等の者は、それぞれ、本契約添付ファイルA−1に記載されたフォーマット(又は第3.01節により設定された他の形態)に従って、当該両替日よりも15日前の証明書を受託者に交付している。本項による認証は、第3.04節前2段落及び第3.03節第3段落の認証要件を満たし、取引日又は認証日(取引日又は認証日の後)には、仮グローバル証券の実益所有者の利益が同じ系列、同じ期限に交換され、同じ債務を証明する最終証券とされ、このような実益所有者は、これ以上の行動や行為を必要としない。仮グローバル証券の実益権益に不足しているプレミアム(ある場合)または利息(ある場合)は、当該仮グローバル証券の当該等の権益が最終証券の権益に両替されない限り、支払われる。受託者は、第10.03条に従って当社に償還するために、本明細書で規定されているいずれの利息も支払われていない利息を受信した場合は、その利息の支払日後2年以内に受託者を返還しなければならない。


3.05節:登録,譲渡,交換登録.

信託契約法規の要求がある限り、会社は、受託者が適用される会社信託事務室において、各証券系列に1部の登録簿(受託者の会社信託事務室及び会社の他の事務所又は機関の支払先において総称して“証券登録簿”と呼ばれることがある)を保存するように配置されなければならず、当該登録簿において、会社が規定する可能性のある合理的な規定に適合する。当社は、証券保有者及び証券譲渡の登録について規定しなければならない。*証券登録簿は、書面、又は任意の合理的な時間内に書面に変換することができる。*すべての合理的な時間に、証券登録簿は、受託者に閲覧させることを公開しなければならない。*受託者は、証券登録官(“証券登録官”)に予備的に委任されて、証券及び証券譲渡を登録する。*当社には、任意の証券系列の証券登録官を随時更迭する権利がある。しかしながら、当社が一連の証券について後任証券登録部長を委任し、その委任を受けていない限り、等の更迭や交換は発効しない。受託者がもはや一連の証券の証券登録所長でない場合、彼らは、任意の合理的な時間に一連の証券の証券登録簿を調べる権利がある。

任意の一連の証券の譲渡を当該系列の支払先の事務所又は代理店に提出して登録する場合は、当社は署名しなければならず、適用される受託者は、指定された譲受人の名義で同一の一連、任意の許可額面及び同様の元金総額及び期限を認証し、同じ負債を証明する新しい証券を交付しなければならない。

カナダ証券の場合、この証券は正式な裏書きによって譲渡されるか、または正式に裏書きされた譲渡可能な形で譲渡されなければならず、カナダ証券譲渡協会の現行の業界慣例に適合しなければならない。

所有者の選択の下で、任意の一連の証券は、その事務所又は代理機関で交換される証券を提出する際に、同一系列の任意の許可額面、元金総額及び期限のように、同じ債務を証明する他の証券に交換することができる。いずれかの証券がこのように引き渡されて交換された場合、当社は署名し、適用された受託者認証及び交付によって交換された所有者が権利を有する証券を取得すべきである

どの証券もこのように引き渡されて交換のために提出された場合,当社は交換を行う所有者が取得する権利のある証券を署名し,適用された受託者が認証及び交付を行うべきである。

上記の規定があるにもかかわらず、第3.01節に別段の規定がない限り、任意の永久グローバル証券は、本節の規定に従ってしか交換できない。永久グローバル証券の任意の実益所有者が、第3.01節の規定に従って当該権益を別の許可形態及び額面の一連の証券及び同様の期限及び元本の証券に交換する権利がある場合、永久グローバル証券に規定されている任意の適用通知が会社、受託者及び信託機関に発行された場合は、不必要な遅延があってはならないが、どうしても当該権益交換の最も早い日に遅れてはならない。当社は、適用受託者に、当該実益所有者の当該永久グローバル証券における権益元金に相当する元本を交付し、当社が実行しなければならない。当該等の権益がこのように交換可能な最初の日又はその後、当該永久グローバル証券は、信託機関又は会社令で規定されている他の信託機関によって、その目的である会社代理人の適用受託者に提出され、最終証券を全部又は随時無料で交換し、適用受託者は、当該永久グローバル証券の一部を認証して交付しなければならない。交換されるべきこのような永久グローバル証券の部分と同じ許可額面および同様の期限を有する最終証券の元本総額が等しい。(I)任意の通常の記録日、当該オフィスまたは機関が関連付利日の開業前、または(Ii)任意の特別記録日、オフィスまたは機関が開業する前、関連提案が違約利息、利息または違約利息(場合に応じて)の関連提案日に発生した場合、そのような交換の事務所または機関の営業終了後、永久グローバル証券の任意の部分を発行する。当該等証券の利子支払日又は提案支払日(場合によって決まる)に該当する証券について利息を支払うことはないが、当該利息支払日又は提案支払日(場合によって決まる)のみを、本契約条文に基づいて当該一部の永久グローバル証券について利息を支払わなければならない者に支払う。


グローバル証券の譲渡は、信託機関、その相続人、またはそのそれぞれの代行者にすべてを譲渡することに限定されなければならない。ある一連の証券信託機関がいつでも会社に通知する場合、一連の証券の信託機関を継続する資格があるか、または継続する資格がない場合、または一連の信託機関がいつでも“取引法”または他の適用される法規または法規に従って登録されなくなった場合、または良好な信用を持たなくなる。会社は、この一連の証券のために後継者を指定しなければならない。もし会社が通知を受けてから90日以内に当該一連の証券受託者の後継者を指定していない場合、またはその条件(どのような状況に応じて定めるか)を知っている場合は、会社は第3.01節で行った選択に基づいて当該一連の証券を有効にしなくなり、会社は署名し、適用された受託者は、当該一連の最終証券の認証および交付に関する会社の命令を受けた後、最終的な形態で、額面で一連の証券を認証および交付する。元本総額は、この一連のグローバル証券又は証券を代表する元本金額に等しく、当該等のグローバル証券又は証券と交換するために負担する同じ債務であることを証明する。

当社は、1つ以上のグローバル証券の形態で発行される任意の一連の証券が、当該等のグローバル証券又は証券によって代表されなくなることを随時適宜決定することができる。この場合、当社は署名を行い、適用される受託者は、当該一連の最終証券についての認証及び交付の命令を受けた後、最終形態でライセンス額面で当該シリーズの証券を認証及び交付することができ、元金総額は、当該一連のグローバル証券又は当該一連の証券を代表する元金金額に等しく、当該グローバル証券又は証券と同じ債務と交換されることを証明する。

世界証券を最終的な形で交換すると、このグローバル証券は、適用受託者によって抹消されなければならない。第3.05節に基づいてグローバル証券と交換するために発行された証券は、その直接または間接参加者の指示または他の方法で、当該グローバル証券受託者は、適用受託者の名称および許可名を書面で通知して登録しなければならない。適用受託者は、その証券をその名義で登録された者に交付しなければならない。

任意の証券譲渡又は交換登録時に発行されるすべての証券は、当社の有効な義務であり、当該譲渡又は交換登録時に提出された証券が本契約下の債務と同じであり、同じ利益を享受する権利があることを証明しなければならない。

譲渡又は交換を登録するために提出又は提出された各証券(当社又は証券登録処長又は適用証券譲渡業界慣行がこのような要求がある)は、証券所有者又はその正式な許可によって書面で正式に署名された譲渡文書がバッチとして妥当であるか、又は当社及び証券登録所部長を満足させる書面譲渡文書が添付されなければならない。


任意の証券譲渡又は交換登録は、証券登録処長のサービス料を徴収しなければならないが、当社は、任意の証券譲渡又は交換登録に関連する任意の税金又は他の政府料金を支払うことを要求することができるが、第3.04、9.06、11.07又は13.05節に係る取引所がいかなる譲渡にも関与していない場合を除く。

当社は、(I)第11.03又は12.03節に基づいて任意の一連の証券を償還することを選択する開業15日前から関連償還通知郵送当日営業終了時に終了するまでの期間内に、任意の一連の証券を最終形態で発行、登録譲渡又は交換し、又は(Ii)登録譲渡又は交換が最終形態で全部又は部分的に償還された任意の証券を発行し、ただし、部分的に償還された任意の証券の未償還部分を除く、又は(Iii)継続して発行することを要求してはならない。登録譲渡または交換最終形態のいずれかが所有者によって払戻された証券を選択したが、このような証券のうちこのように償還されない部分(ある場合)は除外される。

3.06節では、証券の不足、廃棄、紛失、盗難が規定されている。

もし任意の欠陥証券が適用受託者に提出された場合、会社は同じシリーズ、同じ期限及び元本金額の新しい証券を署名しなければならず、これを交換とし、会社はこの新しい証券を署名及び交付して、同じ債務を証明し、同時に返済されていない数、又はそのような残欠証券が満期になったか、又は間もなく満期及び対応する場合、会社は新たな証券を発行する代わりに当該証券を適宜支払うことを決定することができる。もし(I)会社及び受託者に満足できる廃棄証拠を交付する場合、(I)任意の担保の損失又は盗難、及び(Ii)彼等が、彼等及びそのいずれかの代理人が損害から必要とする可能性のある担保(又はカナダ受託者の保証人)又は補償保証を通知することなく、当該等の担保が善意の購入者によって取得されたことを当社又は受託者に通知しない場合には、当社は署名し、会社の命令の下で、適用される受託者は、同じ系列、同一期限及び元金の新たな担保を交付し、同じ債務を証明し、同時に未清算ではない数を添付しなければならない。

前2段落の規定があるにもかかわらず、当該等の残欠、損壊、紛失又は盗難の保証金が満期になった場合、又は満期になって対処する場合、当社は当該等の残欠、損壊、紛失又は盗難の保証金に関する新しい保証書を発行するのではなく、当該等の保証金の支払いを適宜決定することができる。

本第3.06条に従って任意の新しい証券を発行する場合、会社は、それに徴収される可能性のある任意の税金または他の政府料金、およびそれに関連する任意の他の費用(受託者の費用および支出を含む)を支払うのに十分な金額を支払うことを要求することができる。

本3.06節で発行された任意の一連の各新証券によれば、任意の残欠、廃棄、紛失、または盗難された証券の代わりに、残欠、廃棄、紛失または盗難された証券が誰によっていつでも強制的に実行できるか否かにかかわらず、当社の既存の追加契約義務を構成しなければならず、これらの証券の所有者は、本条項に従って正式に発行された一連の任意およびすべての他の証券の所有者と平等かつ比例して本契約のすべての利益を享受する権利を有するべきである。

本契約に基づいて改訂または補足される第3.06節の特定証券系列または一般証券に関する規定は排他的であり、代替または支払残不足、廃棄、紛失または盗難証券に関連する他のすべての権利および救済措置は(合法的な範囲内で)除外されなければならない。


第3.07節:元金、保険料、利息の支払い、利息権利保留、オプション利息リセット。

(A)第3.01節の任意の証券系列に別の規定がない限り、任意の支払日に支払われるべき、時間通りに支払うべき、または適切に提供される任意の証券の利息(ある場合)、支払代理人によって証券(または1つまたは複数の前身証券)が営業時間に終了したときにその名義で登録されなければならない者は、この目的のために設立された会社事務所または代理機関の正常な記録日に登録されなければならないしかし前提は当社の選択によれば、任意の証券の毎期利息(ある場合)は、(I)第3.09節により利息を得る権利のある者に利子小切手を郵送するか、又は第3.09節によりその利息を取得する権利を有する者の書面命令により、証券登録簿に出現する者の住所に小切手を郵送することができ、(Ii)証券登録簿に規定されて支払いを得る権利のある者の米国の口座に電信為替送金する。又は(Iii)第3.01節に基づいて当該一連の証券について別段の規定がある。第3.01節に任意の証券系列について別段の規定がない限り、任意の証券が支払う元金及び割増(ある場合)は、当該証券を提出及び返送した後、第10.02節によりこの目的のために設置された自社事務所又は代理機関が当該証券保持者に支払うことができる。

3.01節に別の規定がない限り、各永久グローバル証券は、任意の支払日に対応する利息(ある場合)がホスト銀行に支払われ、信託銀行が永久グローバル証券を所有する部分に代わって、信託銀行がその永久グローバル証券について受信した利息(ある場合)を利益を得るすべての人の口座にクレジットすることを可能にすることを規定する。

任意の一連の証券の任意の利息は、任意の支払日に支払わなければならないが、時間通りに支払われていないか、または正式に計上されていない場合は、関連する定期記録日の所持者に支払うことを直ちに停止しなければならず、この違約利息および当該違約利息および当該違約利息(合法範囲内)が当該一連の証券に規定されている金利で計算される利息(当該違約利息および適用される場合には総称して“違約利息”と呼ばれる)は、会社によって第(1)または(2)項の規定に従って会社によって支払われなければならない

(1)会社は、任意の違約利息について、当該一連の証券(又はそれぞれの前身証券)に営業時間終了時にその名義に登録されている者に支払うことを選択することができ、当該違約利息を特別記録日で支払うことができ、この特別記録日は、以下のように決定しなければならない。*会社は、当該一連の証券について提案した違約利息金額及び提案支払日を受託者に書面で通知しなければならない。また、当社は、適用受託者に当該違約利息について支払うことを提案した総金額に等しい額を納付しなければならない(第3.01節により当該一連の証券について別途規定があるほか、(適用する)第3.12(B)、3.12(D)及び3.12(E)節に規定されている者を除く)、又は提案支払日又は前に受託者に満足させる手配を行って、当該一連の証券の支払通貨を支払う必要がある。この金は保管後、本条に規定する違約利息を得る権利のある者の利益を信託形式で保有する。その後、受託者は、当該違約利息を支払うために特別記録日を指定しなければならない。この日は、提案支払日の15日前から10日以上遅くてはならず、受託者が勧告支払い通知を受けてから10日以下であってもよい。受託者は、会社の名義で速やかに当該特別記録日を会社に通知し、費用は会社が負担しなければならない。第1.07節に規定する方法で、特別記録日の前に10日以上前に、当該違約利息及びその特別記録日の支払いを勧告する通知を発行しなければならない。当該違約利息の支払を勧告する通知及びその特別記録日がこのように発行されており、当該違約利息は、当該特別記録日の取引終了時に当該一連の証券(又はそのそれぞれの前身証券)を登録する者に支払われ、以下(2)項の規定により支払われない。


(2)当社は、任意の一連の証券の任意の違約利息を任意の他の合法的な方法で支払うことができるが、当該証券が上場する任意の証券取引所の要求に抵触することはなく、当該取引所の要求に通知した後、当社が本条に基づいて受託者に支払勧告の通知を行った後、受託者は、当該支払方法が確実であると判断することができる。

(B)第307(B)節の規定は、第3.01節の規定により任意の証券系列に適用することができる(第3.01節の規定による修正、補完または置換)。適用される場合)、会社は、証券表面で指定された1つまたは複数の日付(各日付が“オプションリセット日”)で一連の任意の証券をリセットすることができる。会社は、その証券のオプションリセット日の前に少なくとも50日前であるが、60日以下であることを受託者に通知して、当該証券に対して選択権を行使することができる。受託者は、各オプションリセット日までに40日以上遅れないように、1.07節に規定する方法で、任意の証券の所有者に通知(“リセット通知”)を発行し、適用されるように、当社がリセット金利(またはその金利を計算するための利差または利差乗数を選択したかどうか)、および(I)新規金利(または適用されるような新しい利差または利差乗数)、および(Ii)選択可能なリセット日から次の選択可能なリセット日までのまたは(そのような次のオプションのリセット日なし)証券の明期限日までの期間(各期間が“後続の利息期間”)への償還準備(あれば)を示す。後続の利息期間に償還可能な1つまたは複数の日付または期間および償還価格が含まれる。

上記の規定にもかかわらず、当社は、選択可能なリセット日の20日前までに、取り消しリセット通知に規定された金利(又は当該金利を算出するための利差又は利差乗数を選択し、適用すれば)、その後の利息期間にリセット通知に規定された金利(又は利差又は利差乗数、適用する場合)よりも高い金利(又は利差又は利差乗数を適用する場合)を設定し、受託者に第1.07節に規定する方法で当該高い金利(又は当該高い利差又は利差乗数、適用される場合)の通知を送信させることができる。通知は撤回できないであろう。すべての証券の金利(または適用するような金利の利差または利差乗数を計算するための)は、任意のリセット日にリセットされ、他の証券の所有者は、次の段落に従ってこれらの証券の償還を要求していない(または任意の入札を有効に撤回している)場合、これらの証券は、より高い金利(または適用のような高い利差または利差乗数)を負担するであろう。

このような証券の所有者は、各オプションのリセット日に自社が当該証券の元金を償還することを選択する権利があり、価格は、そのオプションのリセット日の元本加算利息に等しい。オプションのリセット日に償還を得るためには、所有者は、第13条に規定する所有者によって償還を選択する手続きに従わなければならないが、受託者の期限は、そのオプションのリセット日よりも少なくとも25日前であるが35日以下であることを交付または通知することができ、所有者がリセット通知に従って任意の償還証券を提出した場合、所有者は、:受託者に書面で通知し、当該オプションリセット日前の10日目の営業時間が終了するまで、当該入札又は返済を撤回する。


第3.07節及び第3.05節の前述の条項に別段の規定があるほか,登録譲渡又は任意の他の担保としての交換又は代替の場合は,本契約により交付された各担保は,当該等の他の担保の応算利息及び未払い利息及び受取利息の権利を享受しなければならない。

3.08節に規定された期限は延長を選択することができる。

第3.01節の規定によれば、本3.08節の規定は、任意の証券系列に適用することができる(このような改正後、3.01節の規定による補完又は置換)。会社は、当該証券面で規定されている日付(“最終満期日”)を超えないまで、当該一連の証券の指定期限日を一定期間以上延長すること(各段“延長期間”)を選択することができる。会社は、当該証券の規定満了日までに少なくとも50日であるが60日以下であることを受託者に通知して選択権を行使することができる。当社がこのような選択権を行使した場合受託者は、第1.07節に規定する方法で、最初に規定された満期日よりも遅くない40日前に当該証券の保有者に通知(“延期通知”)を送信し、(I)会社が所定の満期日を延長することを選択し、(Ii)新たな規定満期日を選択し、(Iii)延長期間に適用される金利(ある場合)、及び(Iv)当該延長期間内に償還する準備金(有)を選択しなければならない。延期通知の修正および次項に記載されない限り、当該保証金の条項は、延期通知が発行される前と同じである。

上記の規定にもかかわらず、当社は、当該等証券の予定期限日前20日以内に、延長通知に規定されている金利を撤回することを選択し、第1.07節に規定する方法で、受託者に当該等証券の保有者に当該高金利に関する通知を行うことを促し、期限延長のための高い金利を締結することができる。当該等通知は撤回してはならない。この期間を延長したすべての証券は、当該高金利を負担する。

会社が任意の証券の満期日を延長した場合、所有者は、会社が最初に規定された満期日に当該証券を償還することを選択する権利があり、価格は当該証券の元金に等しく、当該期日に計算すべき利息を加える。会社がその期限を延長した後に最初に規定された満期日に償還を受けるためには、所持者は第13条に規定する手続に従い、所持者が返済を選択しなければならないが、受託者に交付又は通知する期限は、最初に規定された期限までに少なくとも25日であるが35日以下でなければならない。もし所持者が延期通知に基づいて任意の返済保証を提出した場合、所持者は受託者に書面通知を出し、最初の期限日前の10日目の営業時間が終了するまで、その入札を取り消して返済することができる。

3.09節所有者とみなされる人について.

譲渡登録保証を正式に提示する前に、当社、受託者及び当社の任意の代理人又は受託者は、その名義で当該等の保証を登録した者を当該保証の所有者と見なし、当該保証の元金、プレミアム(ある場合)及び(第3.05及び3.07条の規定の下で)利息(ある場合)、及びその他のすべての目的は、当該保証が期限を超えているか否かにかかわらず、当社、受託者又は当社の任意の代理人又は受託者は、逆通知の影響を受けない。


いずれの場合も、当社、受託者、および当社の任意の代理人または受託者は、証券受託者をそのようなグローバル証券の所有者と見なすことができる。当社、受託者、任意の支払い代理または証券登録処長は、グローバル証券実益所有権権益に関する記録またはそのような実益所有権権益のための支払いのいずれについても、いかなる責任または責任を負うか、またはそのような実益所有権権益に関連するいかなる記録も維持、監督または審査しない。

上記の規定にもかかわらず、本規約は、いずれのグローバル証券についても、当該グローバル証券又は当該グローバル証券の実益権益所有者と当該グローバル証券又は当該グローバル証券の実益権益について当社、受託者又は当社の任意の代理人又は受託者が当該グローバル証券又は当該グローバル証券の実益権益について提供するいかなる書面証明、書又は他の許可の発効、又は当該グローバル証券所有者(又はその代名人)としての権利を損なう慣例を阻止するものではない。

節3.10:キャンセル.

支払、償還、所有者の選択に応じて弁済、償還、償還、登録譲渡または交換を行うため、または現在または将来の債務返済基金の支払いのために提出された証券は、受託者以外の誰に返却された場合は、いずれかの受託者に交付することができる。このようにしていずれかの受託者に交付された証券は、直ちに当該受託者によって解約されなければならない。会社は、当協定の下で取得可能な任意の以前に認証および交付された証券を受託者に随時交付することができ、当社が以前に本契約に基づいて認証および販売していなかった証券を受託者(または他の誰にも交付)に交付することができ、本会社が以前に本契約に基づいて認証および販売していなかった証券を受託者(または他の誰にも交付する)に交付することができる。このように交付されたすべての証券は、直ちに受託者によって解約されなければならない。しかし、当社がこのように任意の証券を買収した場合、その買収は、当該証券に代表される債務の償還または弁済としてはならない。これらの債務が抹消のためにいずれかの受託者に返されない限り、任意の証券を認証してはならない。本第3.10節に規定するように抹消された任意の証券の代わりに、または交換してはならない。本契約が明確に許可されていない限り、いずれの受託者が所有しているすべての解約済み証券は、当該受託者がその慣用的な手順に従って処分し、当社にその処分証明書を提出しなければならない。当社が当社にログアウトした証券の当社への返金を指示しない限り、

3.11節:利息計算.

第3.01節のいずれかの証券について別途規定があるほか、一連の証券の利息(ある場合)は、360日年度12ヶ月30日をもとに計算しなければならない。“金利法”(カナダ)開示の目的に基づいて、証券計算の任意の日数に応じた任意の期間の利息の年利(“計算期間”)は等しい。マージンに応じてその計算期間について支払うべき金利に1つのスコアを乗じたものであり,そのスコアの分子はその例年の実日数であり,その分母はその計算期間の実日数である.

3.12節は証券の通貨と支払い方法について。

(A)以下(B)段落に規定する選択が許可されていない任意の一連の証券、またはその所有者が以下(B)段落に規定する選択をしていない証券については、一連の証券の元本、割増(例えば、ある)および利息(例えば、ある)は、証券の通貨支払いに対応する。


(B)第3.01節の規定により、任意の系列の証券について、以下(D)及び(E)項の規定に該当する場合、所持者は、当該選択により指定された通貨で当該証券の元金、割増(ある場合)又は利息(ある場合)を支払可能ないずれかを選択する権利があり、署名担保付き書面選択を受託者に提出し、第3.01節に規定する適用形態に従って、適用支払日直前の選択日営業終了前に、当該等貨幣で受託者に当該等の金を受け取る。上記の選択は、所有者または譲受人が書面で受託者に通知して変更されるまで、所有者または所有者のいずれかの譲受人に対して有効である(ただし、いずれかの変更は、支払日に行われた支払いを有効にするために、次の支払日直前の選択日の営業時間の終了前に行わなければならない。また、違約事件が発生したか、または当社が第4条または第14条に基づいて資金を保管している一連の証券の支払いについて選択の変更を行ってはならない。当社は、償還通知又は所有者又は譲受人が償還選択権を選択する通知を発行している)。いずれかの当該証券の所有者は、適用選択日の営業時間終了前に当該等の選択を受託者に交付する場合には、第3.12(A)節に規定する支払日に適用される貨幣計算の満期金に規定される。

(C)第3.01節に別段の規定がない限り、上記(B)段落で述べた選択が第3.01節に基づいて規定されている場合は、第3.01節に別段の規定がない限り、為替代理人は、任意の系列証券の各支払日の選択日後の第4営業日以内に、当該支払日に支払わなければならない証券の元金、プレミアム(ある場合)及び利息(ある場合)の総額を示す書面通知を当社に提出する。上記(B)段落の規定により、一連の証券の所有者は、別の通貨で支払われる証券支払金額を選択すべきである。上記(B)項に記載の選択が第3.01節の規定に基づいて規定され、少なくとも1人の保有者がこのような選択を行った場合、第3.01節に規定されていない限り、:当該支払日の前の第二営業日には、会社は、当該一連の証券の受託者に、当該支払日に支払うドル又は外貨支払いに関する為替関係者証明書を交付する。第3.01節に別段の規定に基づいて、上記(B)項に規定する貨幣支払いを選択した証券所持者の受取ドル又は外貨金額は、各支払日直前の第3営業日(“推定値日”)に基づいて会社が有効な適用市場為替レートに基づいて決定されなければならず、この決定は、いずれの場合も決定的で拘束力がある。明らかな誤りは存在しない.

(D)-上記(B)項に規定する選択ではなく、外貨に関連する両替イベントが発生し、いずれの証券も、上記(B)段落に規定された選択ではない場合、ドルは、その外貨を使用した最終日(“転換日”)の後に発生した当該外貨建て又は支払適用証券の元金、割増(ある場合)、及び利息(ある場合)の支払日について、米ドルは、その支払日毎に使用される支払通貨とすべきである。第3.01節に規定されていない限り、当社は、当該支払日について受託者及び受託者又は任意の支払代理人が当該等の証券所持者に支払うドル金額について、通貨単位でなければ外貨のドル等値、又は通貨単位であれば通貨単位のドル等値であり、いずれの場合も為替代理人以下の文(F)又は(G)段落に規定された方式で決定される。


(E)第3.01節に別段の規定がない限り、任意の通貨建て証券の所持者が上記(B)項の規定に従って別の通貨で支払うことを選択し、選択された通貨に関する両替イベントが発生した場合、所持者は、そのような選択なしに支払いを行う通貨で支払うべきであり、このような選択なしに支払いを行う通貨に関する両替イベントが発生した場合、当該所持者は、上記(D)項の規定に従ってドルで支払うべきである。

(F)“外貨のドル等値”は、為替代理機関によって決定され、その後の各支払日に、両替日に市場為替レートで指定された外貨をドルに両替することにより得られるものとする。

(G)“通貨単位のドル等値”はレートエージェント機構によって決定されるべきであり,以下(H)段落の規定を除いて,支払ごとに推定値日に市場レートで成分通貨ごとの指定金額をドルに変換して得られる1件あたりの金額の総和とすべきである.

(H)-本3.12節の場合、以下の用語は以下の意味を持つべきである

構成通貨“とは、変換日に関連通貨単位の構成通貨である任意の通貨を意味し、ユーロを含むが限定されない。

構成通貨の“限度額”とは、換算日に関連通貨単位(ユーロを含むが、ユーロに限定されない)で表される当該構成通貨の単位数又はその点数を意味する。換算日後、任意の構成通貨の正式単位が合併又は細分化によって変化する場合には、その構成通貨の限度額を同じ割合で割るか乗算すべきである。換算後に、2種以上の構成通貨を1つの通貨に統合する場合、当該単一通貨で表される当該等構成通貨のそれぞれの指定金額は、当該単一通貨で表される当該等合併構成通貨のそれぞれの指定金額の総和で置換されなければならない。その後、その額は指定額であり、当該単一通貨はその後構成通貨となる。変換日後、いずれかの構成通貨が2種以上の通貨に分類された場合、その構成通貨の指定金額は、当該2種以上の通貨の金額によって置換されるべきである。交換当日に市場為替レートで計算されたドル等の総額は、その前の構成通貨が上記分割直前に市場レートで計算された指定金額のドル等に等しく、その後当該等の金額が指定金額であり、当該等通貨はその後構成通貨となる。通貨単位(ユーロを含むが、限定されない)の転換日後には、その通貨単位の任意の構成通貨について換算イベント(上記“指定金額”の定義が指すいずれかのイベントを除く)が発生し、適用される推定日が継続する場合には、その構成通貨の指定金額は、通貨単位のドル等値を計算するためには,構成通貨の両替日に有効な市場為替レートをドルに換算すべきである.

“選択日”とは、第3.01節(15)項に規定する任意の証券系列の日付を意味し、その日の前に上記(B)項で述べた書面選択を行うことができる。

為替エージェントは、外貨のドル等値、通貨単位のドル等値、市場為替レート及び上記指定金額の変動についてのすべての決定及び決定を行い、明らかな誤りがない場合には、すべての目的について最終決定とし、当社、受託者及び関連通貨建て又は対応する当該等の証券の所有者に対して撤回不可能な拘束力を有する。


当社が外貨関連の両替事件が発生したことを誠実に確認した場合、当社は直ちに受託者及びレート代理に書面通知を行います(受託者はその後直ちに第1.07節に規定する方法で影響を受けた所持者に通知します)、両替日を指定します。もし当社がユーロまたは他の証券建てまたは支払いの通貨単位に関する両替事件が発生したと判断した場合、当社は、直ちに受託者及び為替相場代理に書面通知を行い(受託者はその後、直ちに第1.07節に規定する方法で影響を受けた所有者に通知します)、転換日と各構成通貨の転換日における指定金額を説明します。会社が上記指定金額定義に記載されているいずれかの構成通貨がその後どのような変化が生じたかを誠実に決定した場合、当社は同様に受託者及びレート代理に書面通知を発行します。

受託者は、会社や為替エージェントから受信した情報に基づいて完全に依存して行動すべきであり、会社または為替エージェント機関とは独立して、そのような情報の正確性または有効性を決定すべきではない。

第3.13節後任為替代理人の任命と辞任。

(A)第3.01節に別段の規定がない限り、任意の一連の証券(I)がドル以外の通貨で支払うことができる場合、または(Ii)ドル以外の通貨で支払うことが可能である場合、または本契約の任意の他の条項が支払いを要求する限り、当社は、当該証券系列毎に少なくとも1人の為替代理人を維持する。*会社は、為替代理人に、第3.01節に規定された時間および方法に従って必要な為替決定を行い、適用される為替レートを決定する。適用される場合は、3.12節に従って発行された通貨を適用された支払通貨に変換して、元金、保険料(ある場合)、利息(ある場合)を支払うために使用される。

(B)当社は、任意の一連の証券の為替代理人を随時更迭する権利がある。本3.13節の規定によると、為替代理人の辞任及び後任為替代理人の委任は、後任の為替代理人が委任を受け、当社及び受託者に送付される書面証明を受けるまで効力を発揮してはならない。

(C)為替代理人が辞任し、免職されたか、または行動できなかった場合、または為替代理人の職が任意の理由で1つまたは複数の一連の証券に関連して空席が生じた場合、当社は、一連または一連の証券について、速やかに1人または複数の後任為替代理人を委任しなければならない(言うまでもなく、これらの後任為替代理人は、第3.01節に規定されていない限り、一連の1つまたは複数の全部の証券について委任することができる。いつでも、任意の特定のシリーズの証券(最初に当社によって同じ日に発行され、最初に同じ通貨で計算され、および/または同じ通貨で支払われる)は、1人のレートエージェントのみである。


第四条満足感と解放

4.01節:義歯の代償と解除。

会社の請求に応じて、本契約は、当該会社の請求に規定する任意の証券系列(本第4.01節最終段落に規定する、又は本条項により明文に規定されている一連の証券の登録譲渡又は交換のいずれかの存続権利、及び当該一連の証券の保有者が、本第4.01節(1)項(B)項に記載の信託基金のみから当該証券の元金、割増(有有)及び利息(例えば)の支払を受ける権利及び受託者を除き、当該証券等の任意の系列に対してさらなる効力を有することを停止しなければならない。費用は会社が負担し,以下の場合は,適切な文書に署名し,本契約の弁済及び解除を確認しなければならない

(1)いずれか

(A)これまでに認証および交付されたすべての一連の証券(一連の証券の支払金は、これまで受託者または任意の支払代理人に信託形態で入金されてきたか、または第10.03条の規定に従って会社によって分離され、信託形態で保有され、その後に会社に償還された)は、任意の受託者によって解約された

(B)これまでだれにも交付されていなかったすべての受託者を抹消する一連の証券

(I)期限が満了した場合は,支払をしなければならない,または

(イ)一年以内に満了し、その規定の満期日に支払う、又は

(Iii)会社が償還を選択することができる場合は、受託者の満足した手配に基づいて、一年以内に償還を要求し、受託者が会社の名義で償還通知を出し、費用は受託者が負担しなければならない

一方、上記(I)、(Ii)又は(Iii)項において、当社は、この目的のために、一連の証券の通貨を信託基金として保管するための任意の受託者に、信託基金としての金銭を保管することを手配し、これらの証券がこれまで受託者によって解約されていない全ての債務を支払い及び弁済するのに十分であり、当該等の保管日(例えば、満期及び支払証券に属する)又は前記満期日又は償還日(場合によって決まる)の元金、プレミアム(例えば、ある)及び利息(例えば、ある)を支払うのに十分である

(二)会社が本契約に基づいて支払うべき他のすべての金を支払うか、または支払いを手配したか

(3)当社はすでに受託者に上級者証明書及び大弁護士の意見を提出しており、本契約に規定されている本契約の弁済及び弁済に関するすべての条件が満たされている。

本契約は清算及び解除されたにもかかわらず、当社は、第6.07節の受託者に対して負う義務、受託者が第6.12節のいずれかの認証代理人に対して負う義務、及び本第4.01節(1)項(B)項に基づいて受託者に金を入金した場合、第4.02節、第6.07(3)節及び第10.03節の最終段落に規定する受託者義務は引き続き有効である。


4.02節:信託資金の運用。

第10.03節の最終段落に該当する規定の下で,第4.01節に基づいて受託者に入金されたすべての金を信託形式で保有し,受託者が証券及び本契約の条文に基づいて,直接又は受託者によって決定された任意の支払代理人(それ自体の支払代理人である当社を含む)により,当該等の金を所有する権利を有する者に当該等の金が受託者に保管されている元金,保険料(ある場合)及び利息(ある場合)を支払うが,法律の規定がない限り,当該等の金は他の基金と分離する必要はない。

第五条救済措置

5.01節では違約事件を紹介する.

“違約事件”とは、以下のいずれかの事件(違約事件の原因が何であっても、違約事件が自発的であっても非自発的であっても、または法律の実施によって、または任意の裁判所の任意の判決、法令または命令、または任意の行政または政府機関の任意の命令、規則または条例に基づいて発生したものであり、本契約第3.01節の規定に基づいて、一連の条項を確立する補充契約、取締役会決議または官僚証明書に基づいて、または当該補充契約、取締役会決議または役員証明書に基づいて当該事件を明確に削除または修正することを意味する

(1)一連の証券が満期になり、支払わなければならない利息が満了した場合、一連の証券の任意の満期利息は支払われず、この延滞は30日間継続する。または

(2)当該一連の証券が満期になったときに元金又は保険料を支払うことができなかった(ある場合);又は

(3)債務超過基金、償却又は同様の支払いを延滞し、当該一連の証券及び第12条の規定により満了する

(4)会社は、本契約において当該一連の証券に影響又は適用される任意の契約又は合意の履行又は違約(違約又は合意を除く、その履行又は違約は本第5.01節の他の場所で特別に処理)、及び書留又は書留郵便で与えられた後(第7.05節の違約又は違約については120日)後、当該違約又は違約を60日間継続する。受託者が当社またはこのシリーズの未償還証券元本の少なくとも25%を保有している所持者に、当該等の違約又は違反事項を示す書面通知を発行し、救済を要求し、当該通知が本協定でいう“違約通知”であることを説明する。あるいは…

(5)“破産·破産法”(カナダ)、“会社債権者手配法”(カナダ)、“米国連邦破産法”または任意の他の連邦、省、州または外国の破産、破産または同様の法律に基づいて、会社に管轄権を有する裁判所が判決または命令を出し、会社の破産または資金が相殺されないと判断するか、または“破産·破産法”(カナダ)、“会社債権者手配法”(カナダ)、“米国連邦破産法”または他の連邦、省、州または外国破産、破産または同様の法律の規定に基づいて会社を再編、手配、調整または再編成する請願書を承認し、または一時差し押さえ令(引受人、清算人、譲受人、受託者、委託者、委託者、指定者、清算人、受託者、受託者、破産または同様の法律の規定)を承認するか、または会社を再編、手配、調整または再編する請願書を発行する。会社の一時的な差し押さえ人(または他の類似者)または会社の財産の主要部分の任意の徴収であり、このような判決、命令または委任は、90日間まで放置されず、連続的に有効である。あるいは…


(6)会社は、破産または債務返済不能と判定される手続を提起するか、または会社が破産または破産手続を提起することに同意するか、または会社が“破産および破産法”(カナダ)、“会社債権者手配法”(カナダ)、“米国連邦破産法”または任意の他の連邦、省、州または外国破産、破産または同様の法律の規定に基づいて再編または救済を求める請願書または同意書または同意書を提出するか、またはそのような請願書の提出または引受人、清算人、受託者を任命することに同意する。会社の抵当者(または他の同様の役人)またはその財産の任意の重要部分、または会社が債権者の利益のために一般的に譲渡するか、または会社が債務満了時に一般的に債務を返済できないことを書面で認めるか、または会社が上記のいずれかの目的を促進するために会社の行動をとること。あるいは…

(7)一連の証券について提供される任意の他の違約事件。

第5.02節:満期の加速;撤回と廃止。

第5.01節(1)、(2)、(3)、(4)又は(7)項に記載の違約事件が当時返済されていない任意の一連の証券に関連して継続している場合には、それぞれの場合、受託者又は当該一連の未償還証券元本の25%以上を保有している所持者は、元本金額(又は、当該一連の証券が元に発行された割引証券又は指数証券である場合、この一連のすべての証券の元本部分(又は一連の条項で指定された部分)及びそのすべての利息は、直ちに満了して支払わなければならず、書面により会社に通知され(所有者が発行された場合は、受託者に)、いずれかのこのような声明の後、当該元金(又はその指定部分)は、直ちに満了して支払わなければならない。第5.01節(5)又は(6)項に規定する違約事件が発生し、継続している場合は、すべての証券の元本は、受託者または任意の所有者がいかなる声明または他の行動を行うことなく、自動的に満期および支払いとなるべきである。

任意の系列(またはすべての系列、どのような状況に依存するかに依存する)の証券に対して上述の加速声明を下した後の任意の時間において、任意の受託者が次の第5条に規定する支払満期金の判決または判決を受ける前に、当該一連(またはすべてのシリーズは、どのような場合にかかわらず)未償還証券の多数の元本所有者は、以下の場合、会社および受託者に書面通知を出し、その声明およびその結果を取り消すことができる

(1)会社は、当該一連の証券の通貨支払いに対応するのに十分な金銭を任意の受託者に支払っている(第3.01節に基づいて一連の証券が別途規定されていない限り、(適用する)第3.12(B)、3.12(D)及び3.12(E)条に規定するものを除く)

(A)このシリーズ(またはすべてのシリーズは、どのような状況に応じて)すべての未償還証券のすべての期限を超えた利息(ある場合)、

(B)当該系列(又はすべての系列は、どのような状況に依存するかに依存する)のいずれかの未償還証券(場合によって決まる)のすべての未償還元金及び割増(あれば)であり、当該等元金及び割増価格は、上記加速声明により満期となったものではなく、当該等未償還元金及び割増(あれば)の利息は、当該等証券が定めた金利で計算され、


(C)当該等利息を支払うことが合法的に強制的に実行可能な範囲内で、当該等証券に規定されている1つ又は複数の金利に従って超過利息を計算すること;及び

(D)受託者委員会が本条例に基づいて支払い又は立て替えたすべての金、並びに受託者委員会、その代理人及び大弁護士の合理的な補償、支出、支出及び立て替え

(2)当該系列(又はすべての系列について、どのような状況に応じて定める)の証券について発生したすべての違約事件は、当該系列(又は全ての系列、どのような場合に定める)を支払うことができなかった証券の元金、割増(あれば)又は利息(あれば)の額を除いて、第5.13節の規定により救済又は免除されている。

このような撤回はその後のいかなる違約や損害に影響を与えてはならない。

第5.03節:受託者の執行のために債務項目および訴訟を追及する。

会社が約束したのは

(1)任意の証券の任意の分期利息が満期になって支払を必要とし、この違約が30日間継続した場合、すなわち違約を構成する

(2)任意の証券が満期になった場合、その元金又は保険料(あれば)の支払いは失責である

当社は、受託者の要求に応じて、当該等の証券の所有者の利益のために、適用された受託者に、当時当該等の証券の元金、割増(ある場合)及び利息(ある場合)について満期になって対処したすべての金、及び任意の超過元金、過期限割増(ある場合)の利息を支払い、合法的な範囲内で、当該等の証券によって定められた1つ又は複数の金利、及び受託者、その代理人及び弁護士の合理的な補償、支出、支出及び立て替え金を含む、費用及び支出を徴収するのに十分な追加金を支払う。

当社が当該等の要求を受けた直後に当該金を支払うことができなかった場合、受託者は、信託受託者の名義を明示し、それにより満期及び未払いの金を徴収して司法手続きを提起することができ、判決又は最終判決について訴訟を提起することができ、当該等の証券について、当該等の判決又は最終判決を自社又は他の債務者に強制執行し、当該等の証券がどこにあるかにかかわらず、当社又は任意の他の債務者の財産から法律で規定された方法で当該等の証券の金を受け取ることができる。

任意の系列(またはすべての系列、どのような状況に応じて)の証券に違約事件が発生し、継続している場合、任意の受託者は、本契約中の任意の契約または合意を具体的に実行するために、本契約において任意の契約または合意を具体的に実行するために、または本契約によって付与された任意の権力の行使を支援するために、任意のそのような権利を保護および実行するために、そのような権利を保護および実行するために、その権利および一連(またはすべての系列、またはすべての場合に応じて)証券所有者の権利を保護および実行することができる。

5.04節:受託者はクレーム証明書を提出することができる.

例えば、当社又は他の債務者が当社又はその他の債務者の証券又は財産又はその債権者の任意の接収、債務弁済、清算、破産、再編、手配、調整、債務立て直し又はその他の司法手続きが未解決である場合、各受託者(証券元金がその明示又は声明又はその他の方法で満期及び対処するか否かにかかわらず、そのうちの1人が超過元金、プレミアム(例えば、ある)又は利息の支払いを要求したか否かにかかわらず、当該手続に関与するか否かにかかわらず、


(I)当該等証券の全元金及び割増(ある場合があれば)、又は任意の原始発行割引証券又は指数証券系列の条項で示される元本及び割増部分、並びに当該等の証券が不足して未払いの利息(あれば)について提出及び証明申立し、当該受託者(当該受託者、その代理人及び大弁護士を含む)及び当該司法手続きにおいて許可された保持者が申立するために必要又は適切に提出された他の文書又は書類、及び

(Ii)そのような任意のクレームについて支払い可能または交付可能な任意の金銭または他の財産を収集して受信し、配信すること

このような司法手続きにおける受託者、受託者、譲受人、受託者、清算人、抵当者、または他の同様の役人は、ここで各受託者にそのような金を受託者に支払うことを許可し、受託者がそのような金を所有者に直接支払うことに同意した場合、受託者に対応する任意の金を受託者に支払い、各受託者、その代理人および弁護士の合理的な補償、支出、支出および立て替え、および第6.07節に従って受託者に支払わなければならない任意の他の金を支払う。

本文書に記載されている任意の内容は、許可受託者が、任意の所有者の許可、同意、受け入れ、またはその任意の影響を与える証券またはその任意の所有者の権利の再構成、手配、調整または再構成計画を代表するとみなされてはならず、または、許可された受託者は、そのような法的手続きにおける任意の所有者の申立てについて投票することができる。

5.05節:受託者は証券を持たずに債権を強制実行することができる.

本契約項の下のすべての訴訟権利及び申立は、証券は受託者が検察及び強制執行を行うことができ、いかなる証券があるか、又は証券に関連するいかなる法律手続きにおいて当該証券を提示することにかかわらず、任意の受託者によって提起されたいかなる当該等の法律手続きは、信託受託者の名義を明示して提出しなければならないが、いかなる追討判決の金は、当該受託者、その代理人及び大弁護士の合理的な補償、支出、支出及び立て替えを規定した後、判決に関連する証券保有者の応課差損利益を回収するために行わなければならない。

第5.06節:受け取ったお金の運用。

受託者が本条第5条に従って受け取った任意の金は、受託者が決定した1つ以上の日に次の順序で使用されなければならず、証券を提出する際に元金(ある場合)または利息(ある場合)のために割り当てられる場合は、支払い(部分的な支払いのみである場合)および全額支払い(払戻時)を明記しなければならない

第一:受託者が第6.07条に従って支払わなければならないすべての金を支払うこと

第二:その時に証券の元金、割増(ある場合)及び利息(あれば)について満期及び未払いの額を支払い、当該等の金は当該証券又はその利益のために徴収し、当該等の金は当該証券の元金、割増(あれば)及び利息(あれば)の満期及び支払額に応じて比例して徴収する


第三に:その権利を有する一人以上の人に残高を支払う。

5.07節では訴訟の制限が規定されている。

任意の一連の証券の所有者は、本契約または証券について任意の司法または他の法的手続きを提起する権利がない、または指定された管理者または受託者のため、または本契約項の下の任意の他の救済措置を提供する権利がない

(1)当該所持者は、当該一連の証券の持続的な違約事件について受託者に書面通知を行っていた

(2)第5.01節(1),(2),(3),(4)又は(7)項に記載のいずれかの違約事件において、当該一連の未償還証券元金が25%を下回らない所持者、又は第5.01節(5)又は(6)項に記載のいずれかの違約事件において、25%以上の元金を有するすべての未償還証券の所持者は、その本人を受託者として当該違約事件について訴訟を提起することを受託者に書面で請求しなければならない

(3)上記1名以上の所持者が、この要求に従ったことにより招いた費用、支出及び法的責任を支払うために、受託者委員会に合理的な弁済を提供したか否か

(4)受託者は、当該通知、請求及び賠償を受けてから60日以内に、当該等の訴訟を提起していない

(5)第5.01節(1)、(2)、(3)、(4)又は(7)項に記載のいずれかの違約事象、又は第5.01節(5)又は(6)項に記載のいずれかの違約事件の場合、当該一連の未償還証券を保有する過半数以上の元金の所持者は、当該60日以内に当該書面請求と一致しない指示を受託者に発行していない

任意の1人または複数のそのような所有者は、本契約の任意の規定によって、第5.01節(1)、(2)、(3)、(4)または(7)項に記載された任意の違約イベントにおいて、同じ一連の証券の任意の他の所有者の権利に影響、干渉または損害、または第5.01節(5)または(6)に記載された任意の違約イベントの場合、すべての証券所有者の権利に影響、干渉、または損害を与えてはならないことを理解し、意図されるべきである。第5.01節(1),(2),(3),(4)又は(7)項に記載のいずれかの違約事象の場合、又は第5.01節(5)又は(6)項に記載のいずれかの違約事象の場合には、同一系列証券のすべての所持者の同等及び応講の利益のため、又は他の当該他の当該等の所有者に対する優先権又は優先権又は本契約を実行するための任意の権利を得るために、かつ同一系列証券のすべての所有者の同等及び当然の利益のためでなければならない。

第5.08節では,所持者が元金,保険料,利息を無条件に取得する権利を規定する。

本契約には、任意の他の規定があるにもかかわらず、任意の証券の所有者は、本条項(第14条を含む)及び当該証券の規定により、当該証券の元金、割増(ある場合)及び利息(ある場合)を無条件に受け取り、第3.07条の規定に適合することを前提として、当該証券に記載されている各満期日(又は償還に属する場合は、償還日、又は第12条に記載されているように所有者が償還を選択した場合は、償還日又は所持者が選択可能な場合)に利息(ある場合)を徴収する権利がある。返済日)には、第5.07節の所持者に対して訴訟を提起する能力の制限を受け、このような支払いを強制的に執行して訴訟を提起し、所持者の同意を得ずに、このような権利は損害を受けてはならない。


節5.09:権利と救済措置を回復する。

受託者または任意の所有者が、本契約下の任意の権利または救済措置を強制的に執行するために任意の訴訟を提起し、その訴訟が任意の理由で終了または放棄された場合、またはその訴訟が受託者または所持者に不利であると判断された場合、それぞれの場合、その訴訟が任意の裁定を下す場合、当社、受託者および証券所有者は、それぞれ、本契約項の下での以前の地位を回復しなければならず、その後、受託者および所有者のすべての権利および救済は、当該訴訟を提起していないように継続されるべきである。

節5.10:権利と救済措置が蓄積されている。

第3.06節の最後の段落に、欠陥、廃棄、紛失、または盗難証券の置換または支払いに関する別の規定があることを除いて、本プロトコルは、受託者または証券所有者に付与された任意の権利または救済措置は、任意の他の権利または救済措置を排除することができず、法律によって許容される範囲内で、各権利および救済措置は累積されなければならず、法律によって許容される範囲内では、本合意または現在または今後存在する、または平衡法または他の方法で存在するすべての他の権利および救済措置を除いて、法律の許容範囲内で、任意の権利または救済措置を主張または使用してはならない。他の適切な権利や救済措置を同時に主張したり使用したりすることを防ぐ。

5.11節は遅延や漏れであり、放棄ではない。

受託者または任意の証券保有者が、任意の責任喪失事件によって生じる任意の権利または救済を遅延または行使することは、そのような権利または救済を損なうことなく、またはそのような責任を放棄することまたは黙認を構成することができる。-本条第5条または法律は、受託者または所有者に付与された各権利および救済は、時々受託者または所有者によって行使され、状況に応じて決定されることができる。

5.12節:所持者の制御.

任意の一連の証券について、このシリーズの過半数以上の元本を保有する所有者は、第5.01節(1),(2),(3),(4)または(7)項に関連するか、または第5.01節(1),(2),(3),(4)または(7)項に記載の受託者が得ることができる任意の救済措置を求めるために、時間,方法および場所を示す権利を有する権利がある。すべての証券について、過半数以下の未償還証券保有者が権利指示時間を有する。受託者が獲得可能な任意の救済又は行使について、受託者に付与された任意の信託又は権力について任意の法的手続を行う方法及び場所であって、これらの信託又は権力は、第5.01節(1)、(2)、(3)、(4)又は(7)項に関連して又は生成されたものではない提供それぞれの場合には

(1)この指示は,いかなる法律規則や本契約にも抵触してはならない,

(2)受託者委員会は、適切であると考えて指示に抵触しない他の任意の行動をとることができる

(3)受託者は、個人の法的責任を負わせる可能性のある行動をとる必要がない、または同意しない一連の証券の所有者に不公正な損害を与える必要がある。


5.13節では、過去の違約に対する免除が規定されている。

第5.02節別の規定を除いて、任意の系列未償還証券元本を有する多数以上の保有者は、当該シリーズのすべての証券保有者が第5.01節(1)、(2)、(3)、(4)又は(7)項に記載の任意の過去の違約(又は第5.01節(5)又は(6)項に記載の違約を放棄し、過半数以上の元金を保有するすべての未償還証券を有する者は、任意の過去の違約を放棄することができるが、その結果、違約を除く)を放棄することができる

(1)任意の証券の元金、割増(あれば)または利息(あれば)の支払いについて、または

(2)本契約の1つの契約又は条項については、第9条によれば、影響を受けていない各未弁済証券の所有者が同意する場合は、契約又は条項を修正又は修正してはならない。

任意の当該等が放棄された後、本契約の場合、任意の責任喪失行為は存在しなくなり、それによって生成された任意の責任喪失イベントは救済されたとみなされるべきであるが、これらの放棄は、後続または他の無責任行為または失責イベントまで延長されない、またはそれによって生成された任意の権利を損なうものである。

第5.14節では、滞在または延期法の放棄が規定されている。

当社の約束(合法的にそうすることができる範囲内)は、いかなる時間においても、主張、抗弁、または任意の方法で制定された、現在または今後の任意の時間に有効な、キノまたは本契約の履行に影響を与える可能性のある猶予または延期法を主張または利用しない。当社は(合法的にそうすることができる範囲内で)このような法律およびチノのすべての利益または利益をここで明確に放棄し、これらの法律およびチノは、本プロトコルの実行が受託者に与えるいかなる権力も妨害、遅延または阻害することはないが、そのような法律が公布されていないように、そのような権力の行使を容認し、許可する。

5.15節は費用に対する約束だ。

本契約下の任意の権利または救済を強制的に実行するための任意の訴訟において、または任意の受託者が受託者として取られ、または漏れた任意の行動に対する訴訟において、裁判所は、訴訟のいずれか一方の訴訟者に訴訟費用を支払う承諾書を提出することを要求することができ、信託契約立法によって規定された方法および範囲で、当該当事者の任意の当事者に対する訴訟費用を評価することができるしかし前提は本第5.15条又はTIA第315(E)条の規定は、受託者又はすべての未償還証券元本金額の10%を超える所有者又は一組の所有者が提起した任意の訴訟、又は任意の証券保有者が、そのような証券の元金及び利息を強制的に執行する権利のために提起されたいかなる訴訟にも適用されない。

第六条受託者

6.01節:違約通知.

各受託者は、その知っている任意の違約または違約事件を速やかに別の受託者に通知しなければならない。合理的な時間内に、任意の受託者が、本契約下の任意の一連の証券の違約を知ってから30日以内に、1人の受託者または双方の受託者は、信託契約立法(TIA第313(C)条を含む)に規定された方法および範囲で、当該違約が治癒または放棄されない限り、任意の受託者に通知を送信しなければならない(そして、違約が治癒された場合、または放棄された場合、受託者は、約束違反が救済されたことを認識した後の合理的な時間内であるが、30日以下であり、書面でこの救済措置を通知すべきである)しかし前提は一連の証券の元金、割増(ある場合)または利息(ある場合)が支払うことができない場合、または一連の証券について任意の債務超過基金分割払いを支払うことができない限り、各受託者の取締役会、執行委員会または取締役信託委員会および/または各受託者の担当者が誠実に認定し、当該通知を差し押さえることが当該一連の証券保有者の利益に適合する場合、受託者は通知を出さないときは保護されるべきであるさらに提供すれば第5.01節(4)に規定するいかなる性質の違約が当該系列証券に関連している場合は、違約発生後少なくとも30日以内に所持者にこのような通知を行ってはならない。


第6.02節では、受託者のいくつかの役割と責任が規定されている。

(A)受託者は、違約事件が発生する前及び発生する可能性のあるすべての違約事件が治癒した後、任意の一連の証券について本契約で明確に規定された職責を履行することを承諾すべきであり、かつ本契約において明確に規定された職責のみを履行し、いかなる黙示チノを受託者に対する黙示キノと解釈してはならない。

(B)いずれの場合も、本契約条項に規定又は付与された権力、権利、責任及び義務を行使する際には、受託者毎に誠実かつ誠実に行動し、所有者の最適な利益を達成し、発行会社債務のために契約根拠に対して合理的で慎重な態度を有する受託者が相若した場合に行使される慎重、勤勉及び技巧を行使すべきである。

(C)本契約のいかなる規定も、受託者自身の行為を免除するか、又は第6.02(B)項に従って行動していない責任を免除するものと解釈することができないが、以下の場合を除く

(I)違約イベントが発生する前、および発生した可能性のあるすべての違約イベントを救済または免除した後:

(A)受託者毎の任意の一連の証券に対する責任及び義務は、完全に本契約の明文規定によって決定されなければならず、受託者は、本契約が明確に記載した職責及び義務を履行する以外は、いかなる責任も負わず、いかなる黙示契約又は義務を受託者に不利な黙示契約又は義務と解釈してはならない

(B)いずれかの受託者に悪意がない場合、受託者は、陳述の真実性とその中で表現された意見の正確性について、最終的には、受託者に提供され、本契約及び信託契約法の規定に適合する任意の証明書又は意見に依存するが、いずれかの証明書又は意見が本条例の任意の条文が受託者に提供すべきものである場合、受託者は、当該証明書又は意見を審査して、本契約の規定に適合するか否かを決定する責任があるしかし前提はカナダ受託者は,それに提出された証明書や意見が信託契約法案に適合しているかどうかを決定する必要はなく,米国受託者もそれに提出された証明書や意見がカナダ信託契約法に適合しているかどうかを決定する必要はない.


(Ii)受託者については、当時任意の一連の証券元本を保有していた多数以上の保持者の指示に従って、受託者が責任を負わないが、受託者が得ることができる任意の救済措置について任意の法的手続きを行う時間、方法および場所を含まない、または本契約が受託者に付与された任意の信託または権力を行使することを誠実にとるか、または行わない

(Iii)本契約に記載されているいかなる条文も、受託者に、その任意の職責を履行するか、またはその任意の権利または権力を行使する際に、自己資金を使用するか、または他の方法で個人または任意の財務責任を招くことを要求してはならない

(Iv)本契約に明文規定があるか否かにかかわらず,本契約に明文規定がない限り,本契約における受託者の行為や責任履行または受託者への保護に関する各条文は,第6.02節の規定により制限されなければならない.

(D)第6.02節の条文又は本契約又は証券のいずれかの条文には、受託者が当社又は任意の所持者から書面通知を受けた場合には、受託者がいかなる失責事件又は他の事実を知っている場合にも責任を問われないことが規定されているにもかかわらず、当該等の失責事件又は任意の他の事実は、受託者が受託者にいかなる金銭の支払いを禁止するか、又は受託者がいかなる他の行動をとるかを禁止し、受託者が当社又は任意の所有者を受信するまで、この書面通知を受理することができない。

節6.03:受託者の特定の権利.

TIA第315(A)乃至315(D)条の規定に該当する場合:

(1)受託者委員会は、いかなる決議、証明書、陳述、文書、意見、報告、通知、要求、指示、同意、命令、債券、債権証、手形、他の債務証拠、または他の文書または文書に基づいて行動することができ、受託者委員会は、そのような証拠または他の文書または文書が真実であり、適切な1つまたは複数の当事者によって署名または提出されたと信じてもよい

(2)本プロトコルで言及された会社の任意の要求または指示は、会社の要求または会社命令によって十分に証明されなければならず、取締役会の任意の決議は、取締役会決議によって十分に証明されてもよい

(3)受託者が本契約を管理する際に、本契約に基づいて何らかの行動をとるか、我慢するか、または行動しない前に、あることを証明または決定するのに適していると考えるたびに、各受託者(本条例に別途特定された他の証拠がない限り)自体に悪意がない場合には、高級船員証明書に依存することができる

(4)受託者委員会は、大弁護士の意見を聞くことができ、当該大弁護士の書面意見又は大弁護士の任意の意見は、受託者が本条例に基づいて本条例に基づいてとる、我慢する、又は取らないいかなる行動、すなわち全面的かつ全面的な許可及び保障であることに誠実である

(5)本契約に基づく任意の一連の証券保有者の要求または指示の下で、受託者は、この要求または指示に従うことによって引き起こされる可能性のある費用、支出および法的責任に対処するために、受託者に合理的な保証または補償を提供しない限り、本契約によって受託者に付与された任意の権利または権力を行使する義務はない


(6)受託者委員会は、いかなる決議、証明書、陳述、文書、意見、報告、通知、要請、指示、同意、命令、債券、債権証、メモ、他の債務証拠または他の文書または文書内に記載されている事実または事項について任意の調査を行う必要はないが、受託者委員会は、そのような事実または事項について適切であると思われるさらなる調査または調査を適宜決定することができ、受託者委員会がさらなる調査または調査を行うことが決定された場合、直接または代理人または受託者が会社の帳簿、記録および場所を検査する権利がある

(7)違約が発生した場合、受託者の権力は侵害されてはならず、第6.02(B)節の規定に従って行動すれば、

(8)受託者委員会は、本条例によって規定された任意の信託または権力を直接または代理人または債権者によって実行することができ、または本条例によって定められた任意の義務を履行することができ、受託者委員会は、本条例に従って慎重に委任されるべき代理人または権利者の任意の不当な行為または不注意に責任を負う必要がない

(9)受託者が第6.02(B)節の規定に従って行動する限り、受託者は、第6.02(B)節の規定に従って行動し、本契約によって許可された範囲内で、または本契約が彼らに付与された適宜決定権または権利または権力の範囲内で行動し、我慢するか、または行動しないと信じている限り、誠実に、我慢するか、または取らない行動に責任を負う。

第6.04節:受託者は証券の朗読や発行を担当しない.

受託者の認証証明書を除いて、本文および証券に含まれる陳述は、会社の声明とみなされ、受託者または任意の認証エージェントは、その正しさに対して何の責任も負わない。受託者は、本契約または証券の有効性または十分性については何も述べないが、受託者は、本契約の署名および交付、証券の認証、本契約の下での義務の履行、および会社に提供されるT-1表資格声明において米国の受託者が行った陳述が真実で正確であることを示している。*受託者または任意の認証エージェントは、当社の証券またはその収益の使用または適用に責任を負いません。*本規約に記載されているいかなる条文も、本契約または任意の補足契約の登録またはアーカイブ(または更新)を確認する義務があるとは規定されていません。*受託者は、本契約の締結についていかなる者にも通知する義務はありません。

第6.05節-証券を保有することができる。

受託者、任意の認証代理人、任意の支払代理人、任意の証券登録所長又は当社又は受託者の任意の他の代理人は、その個人又は任意の他の身分で証券の所有者又は質権者とすることができ、税務条例第310(B)及び311条に違反することなく、当社の債権者として、非受託者、鑑定代理人、支払代理人、証券登録所又はその等の他の代理人が有する同じ権利を有することを含むが、当社の債権者として継続しなければならない。辞任又は免任された受託者は、“税務条例”(A)条に規定された規定により制限されなければならない。


第6.06節は、信託形式で保有する資金について。

受託者は、本合意に基づいて信託形態で保有する資金を、法律の要求がない限り、他の基金と分離する必要がない。当社と別の合意がない限り、受託者は、本合意の下で受信したいかなる資金に対しても利息の責任を負わない。

6.07節は補償と精算に関するものだ。

会社は同意した

(1)受託者が本条例により提供されるすべてのサービスについて、時々受託者に合理的な補償を支払う(この補償は、信託受託者補償を明示する法律条文の制限を受けない)

(2)本契約にはまた明文の規定があるほか、受託者の要求に応じて、受託者が本契約の任意の規定に従って発生または支払われたすべての合理的な費用、支出および立て替え金(合理的補償およびその代理人および弁護士の支出および立て替えを含む)を償還することができるが、それぞれ米国受託者の深刻な不注意または信用を守らないまたはカナダ受託者の深刻な不注意または故意に不当な行為の任意の費用、支出または下敷き金を除くことができる

(3)受託者及びその役員、高級職員、代理人、代表、相続人、譲受人及び従業員に賠償を行い、受託者及びその役員、高級職員、代理人、代表、相続人、譲受人及び従業員が、米国受託者の深刻な不注意又は悪意又はカナダ受託者が本協定項の下の信託又はそれに関連する重大な不注意又は故意的不正行為の受け入れ又は管理によって招いたいかなる損失、法的責任又は支出、合理的な弁護士費及びその他の合理的な費用及び支出を含まないようにし、本協定の下の任意の権力又は職責の行使又は履行に関連する任意の申立又は責任について自己弁護する。

本項6.07節では、当社は、受託者の費用、支出及び立て替えの補償、及び受託者を賠償して無害化する義務があり、これは、本契約の下の追加債務を構成し、本契約が弁済及び解除及び受託者の辞任又は解任後も存在する。会社が当該等の義務を履行する保証として、受託者は証券に優先し、受託者が保有又は受領したすべての財産及び資金(信託形式で保有している資金を除く)を申索して、特定の証券の元金、プレミアム(例えば、ある)又は利息(例えば)を支払うことができる。

受託者が第5.01節(5)又は(6)項に規定する違約事件に関連する費用又はサービスを提供する場合には、任意の適用可能な米国又はカナダ連邦、州又は省破産、破産又はその他の同様の法律に基づいて、受託者の費用(その弁護士の合理的な費用及び費用を含む)及びそのようなサービスの補償は、行政費用を構成しなければならない。

本条項6.07節の規定は,本契約終了後も有効である.

第6.08節:会社受託者;資格が必要。

(1)本協定のいずれの場合も、常に1人の米国受託者を有しなければならない。本協定第310(A)(1)条によれば、受託者を担当する資格があり、その直系親会社と共に少なくとも50,000,000ドルの総合資本及び黒字を有する。米国受託者が法律又は米国連邦、州、地域又はコロンビア特区監督又は審査機関の要求に基づいて、少なくとも年に1回の状況報告を発表する場合、本第6.08条については、米国受託者の総合資本及び黒字は、最近公表された条件報告書に記載されている総合資本及び黒字とみなされるべきである。米国受託者がいつでも第6.08節の規定により資格を満たしていない場合は、直ちに本第6条に規定する方法及び効力で辞任しなければならない。


(2)信託契約法で規定されている期間内に、本契約に基づいてカナダ受託者を設立しなければならない。カナダ受託者は、常にブリティッシュ·コロンビア州の住民であるか、ブリティッシュ·コロンビア州およびカナダの任意の他の省(所有者が時々居住する可能性がある)で業務を行うことを許可されなければならない。カナダ受託者は、カナダ受託者が受託者として本契約項の下の役割に重大な利益衝突が存在しないことを宣言し、その後重大な利益衝突が発生した場合には、重大な利益衝突が存在すると判断してから30日以内に、存在またはその後に何らかの重大な利益衝突が存在すれば,本契約の有効性や実行可能性は何の影響も受けない.

(3)受託者は、本契約に記載された信託及び権力又は他の態様についていかなる保証又は保証を提供することを要求されないであろう。

(4)受託者又は任意の受託者のいずれの共同経営会社も、当社の資産又は業務の全部又は一部の係又は係及びマネージャー又は清算人に委任されてはならない。

第6.09節:辞職と免職;後任者の任命。

(1)後任受託者が第6.10節の適用要件に従って任命を受ける前に、いずれかの受託者の辞任又は免職及び本第6条第6条による後任受託者の任命は、発効してはならない。

(2)いずれの受託者も、いつでも1つまたは複数の系列の証券について当社に書面通知を出して辞任することができる。6.10節に規定する後任受託者の引受文書が辞任通知を出してから30日以内に当該受託者に送付できなかった場合、辞任受託者は、任意の司法管轄権を有する裁判所に、当該一連の証券について後任受託者を委任することを申請することができる。

(3)いずれの受託者も、任意の一連の証券について任意の時間に30日の通知を出した後に免職されることができ、一連の証券の所有者は、当該一連の未償還証券元本金額の過半数以上を保有し、当該受託者及び当社に交付しなければならない。

(4)いつでも:

(I)受託者は、税務条例第310(B)条に規定されたいかなる紛争権益を取得してはならず、税務条例第310(B)(I)条の規定を遵守してはならない、または

(イ)当社又は任意の真の証券保有者として少なくとも6ヶ月間書面で請求した後、いずれの受託者も国際保険法第310(B)条の規定を遵守してはならない、又は


(Iii)第6.08節によれば、受託者のいずれももはや資格を満たしておらず、当社又は任意の証券の真の所有者として少なくとも6ヶ月の所有者が書面で要求した後、辞任してはならない、または

(Iv)いずれかの受託者は、行為能力がなく、または破産者または債務返済力がないと判定された者、またはその受託者またはその財産の係に委任されなければならないか、または任意の公職者は、修復、保存または清算のために、当該受託者またはその財産または事務を管理または制御しなければならない

次に、いずれの場合においても、(I)当社は、取締役会決議によりすべての証券の受託者を罷免することができ、又は(Ii)TIA第315(E)条の規定に適合する場合、一連の証券を少なくとも6ヶ月保有する真の所有者は、その本人及び他のすべての同様の状況を代表して、任意の司法管轄権を有する裁判所に、当該一連の証券のすべての受託者の罷免を申請し、1人以上の後任受託者を任命することができる。

(5)受託者のうちの1人が辞任し、解任されたり、職務遂行能力が失われたり、または米国の受託者やカナダの受託者のような役職が何らかの理由で空席が生じた場合、当社は取締役会の決議により、当該証券について速やかに1人以上の後任受託者を委任しなければならない(いずれの後任受託者も、当該証券系列の1つ以上または全部の証券を委任することができるという理解がある)しかし前提はカナダの受託者が辞任または免職され、信託契約立法がカナダ受託者を必要としなくなった場合、会社はカナダ受託者の後任受託者を任命する必要がない。辞任、免職または無行為能力、またはこのような空席が発生した後1年以内に、任意の一連の証券の後任受託者は、会社に交付された一連の未償還証券の過半数の元本保有者法案に基づいて任命されなければならない。このように任命された後任受託者は、当該任命を受けた直後に任命されなければならない。この一連の証券の後任受託者となり、その範囲内で当社が委任した後任受託者に代わる。当社または所有者が一連の証券について後任受託者を委任し、以下の規定の方法で委任を受けることができない場合、当該一連の証券の真の所有者となった少なくとも6ヶ月の所有者は、本人及び他のすべての立場が該当する者を代表して、任意の司法管轄権を有する裁判所に当該一連の証券の後任受託者の委任を申請することができる。

(6)当社は、第1.07節に規定する方法で、当該一連の証券所有者に、任意の一連の証券の毎回の辞任及び受託者の免職通知を発行し、当該一連の証券について1名の後任受託者を委任する通知を行わなければならない。各通知は、当該一連の証券の後任受託者の名前又は名称及びその会社信託事務所の住所を含む必要がある。

(7)信託契約法例が本契約に基づいてカナダ受託者を委任する必要がなくなった場合、当社は取締役会決議案により当該カナダ受託者を免職することができる。


第6.10節:後任者の任命を受ける。

(1)本条例によりすべての証券について1名の後任受託者を委任する場合、このように委任された後任受託者は、この委任を受けた文書を署名、確認し、当社及び退任受託者に交付し、退任受託者の辞任又は免職が発効し、当該後任受託者は、これ以上の権利、契約又は転易がない場合には、退任受託者のすべての権利、権力、信託及び責任を得る。しかし、当社又は後任受託者の要求に応じて、退任受託者は費用を支払った後に文書を作成及び交付し、退任受託者のすべての権利、権力及び信託を当該後任受託者に譲渡し、退任受託者が本協定に基づいて保有しているすべての財産及び金を譲渡、移転及び移転及び当該後任受託者に交付しなければならない。

(2)本合意に基づいて1つ又は複数の(ただしすべてではない)シリーズの証券委任後任受託者を委任する場合、当社、退任受託者及び1又は複数の系列証券の後任受託者毎に補充契約書を署名及び交付しなければならない。その中で、各後任受託者はこの委任を受けなければならない。当該契約書(1)には、退任受託者が当該等又は当該等又は当該等の一連の証券のすべての権利、権力、信託及び責任の移転及び確認及び帰属を各後任受託者に帰属するために必要又は適切な条文を記載しなければならない。(2)退任受託者がすべての証券について退任しない場合には、退任受託者が退任しない当該等の証券又は当該一連の証券のすべての権利、権力、信託及び職責を確認するために、必要又は適切であると考える条文を記載し、(3)必要に応じて本契約の条文を補完又は変更して、1人の受託者が本契約の下の信託を管理することを提供又は容易にする必要がある。本プロトコルまたは補足契約書のいずれの内容も、当該他の受託者が同じ信託の共通受託者であることを構成しないことは言うまでもない。各受託者は、本プロトコルの下で管理される任意の他の受託者のいずれか1つまたは複数の信託から分離された1つまたは複数の信託の受託者である。この補充契約の締結及び交付後、退任受託者の辞任又は免職は、契約に規定された範囲内で発効し、当該等の後任受託者は、他の他の権利、契約又は転易を必要としない場合には、退任受託者が当該後任受託者の委任に係る当該証券又は当該一連の証券について有するすべての権利、権力、信託及び職責を付与する。ただし、当社又は任意の後任受託者の要求の下で、当該退任受託者は、当該承継受託者の委任に係る当該等証券又は当該一連の証券のすべての財産及び金銭的妥当性を譲渡、移管及び譲渡及び交付しなければならない。後任受託者が本契約に従って発行された1つ又は複数(ただし全て未満)の証券シリーズに係る場合は、“契約”及び“証券”という語の意味は、第1.01節に係るこれらの語で定義されているが、本記載の意味と同じである。

(3)いずれかの当該等の後任受託者が合理的な要求を提出した後、当社は、本第6.10節(1)又は(2)項(どのような場合に応じて)第(1)又は(2)段落で示されるすべての権利、権力及び信託帰属及び当該後任受託者をより全面的かつ肯定的に確認しなければならない。

(4)いずれの後任受託者も、その委任を受けてはならない。委任を受けた場合を除き、当該後任受託者は、本条第6条に基づいて資格及び資格を有する。


6.11節では、統合、変換、合併または継承業務について。

受託者又はその会社信託業務が合併、転換又は合併することができる任意の会社、又は任意の受託者がその一方の合併、転換又は合併によって生成された任意の会社、又は任意の受託者の全部又はほぼすべての会社の信託業務の相続人は、当該受託者の相続人でなければならない提供当該会社は、他の態様では、第6条に規定する資格及び資格に適合し、いかなる書類又は本協定のいずれか一方のさらなる行動を署名又は提出する必要がない。任意の証券が当時在任している受託者によって認証されているが、まだ交付されていない場合は、当該認証受託者に合併、変換又は合併された後継者は、そのような認証を採用して、認証された証券を交付することができ、その効力は、当該後任の受託者自身が当該証券を認証する効力と同じである。任意の後任受託者は、本契約項のいずれかの前任者の名義又は後任受託者の名義で当該証券を認証することができる。このようなすべての場合、当該等の証明書は、本契約が当該受託者に提供する認証証明書に規定される全ての効力を有するものとするしかし前提は任意の前身受託者の認証証明書または任意の前身受託者の名義で証券を認証する権利は、その合併、変換または合併の1人以上の相続人にのみ適用される。

6.12節:認証エージェントの委任.

任意の証券がまだ弁済されていない場合、受託者は、1つまたは複数の証券について1人または複数の認証代理人を委任することができ、受託者は、受託者を代表して当該一連の証券を認証することを許可しなければならず、受託者は、当該認証代理人がサービスする一連の証券のすべての所有者に、その委任に関する書面通知を出さなければならない。第1.07節に規定する方法で認証を行う。認証された証券は、本契約の利益を享受する権利があり、いずれの場合も有効かつ義務であり、まるで適用された受託者によって認証されたかのようなものである。いずれかの任命は、受託者の担当者が署名した書面で証明され、その文書の写しを会社に迅速に提供しなければならない。本契約では、受託者認証および証券または受託者の認証証明書を交付する場合には、この参照は、認証エージェントが受託者を代表して認証および交付を行い、認証エージェントが受託者を代表して署名した認証証明書を含むものとみなされるべきである。各認証エージェントは、会社によって受け入れられ、アメリカ合衆国、その任意の州、コロンビア特区またはカナダまたはそのいずれかの省の法律に基づいて設立され、業務を行う会社であり、そのような法律に従って認証エージェントを担当することがいつでも行われなければならない。資本と黒字の合計は50,000,000ドル以上であり、米国連邦、州またはカナダ連邦または省級当局の監督または審査を受ける。当該会社が法律または上記の監督または審査機関の要求に基づいて少なくとも年に1回の状況報告を発表する場合、第6.12節の場合、同社の資本と黒字の合計は、最近公表された状況報告に記載されている資本と黒字の合計とみなされるべきである。いずれの場合も、認証代理人は、本6.12節の規定に適合しなくなるべきである。6.12節に規定された方法と効果に従って直ちに辞任しなければならない。

認証エージェントは、合併、変換、または合併することができる任意の会社、または一方の任意の合併、変換または合併によって生成された任意の会社、または認証エージェントの会社代理または会社信託業務を継承する任意の会社であって、認証エージェントとして継続されなければならない提供同社は、任意の文書または受託者または認証エージェントのさらなる行動に署名または提出することなく、本6.12節の他の条件に適合しなければならない。


認証エージェントは、いつでも受託者及び会社に書面通知を行うことにより辞職することができる。受託者は、いつでも認証エージェント及び会社に書面通知を行うことにより、認証エージェントのエージェントを終了することができる。当該辞任通知を受信した場合又はその終了時、又は任意の時点で当該認証エージェントが本6.12節の規定により資格を満たしていない場合には、受託者は、会社が受け取ることができる後継認証エージェントを指定し、当該認証エージェントがサービスする一連の証券の所有者に当該任命に関する書面通知を発行しなければならない。第1.07節に規定する方法である。いずれの後任認証エージェントも、本条項の下での任命を受けた後、その前身の本条項の下にあるすべての権利、権力、義務を付与されなければならず、その効力は、最初に認証エージェントとして指定された効力と同じである。本第6.12節の規定に適合しない限り、任意の後任認証エージェントを任命することはできない。

受託者は、時々、第6.12節のサービスについて各認証エージェントに合理的な補償を支払うことに同意し、受託者は、第6.07節の規定に適合した場合にこのような支払いの精算を受ける権利がある。

1つまたは複数の一連の証券が第6.12節の規定に従って指定されている場合、一連の証券は、任意の受託者の認証証明書に加えて、以下の形態の予備認証証明書を裏書きしている可能性がある

(認証証明書は、いずれかの受託者が署名することができます)

アメリカの受託者として、_

日付:3_

_

作者:_
身元検証エージェントとして

作者:_
*権限を受けた担当者

カナダの受託者として、_

日付:3_

______________________,
カナダの受託者として

作者:_
身元検証エージェントとして


作者:_
*権限を受けた担当者

6.13節:共同受託者.

受託者に付与され、課せられた権利、権力、責任および義務は、信託契約立法が受託者にこのような行為を共同で実行することを要求しない限り、米国の受託者とカナダの受託者によって単独で行使および履行され、受託者が別の受託者の行為または無責任としない場合。米国の受託者とカナダの受託者が共同で行動または行動をとることができない場合、適用される受託者は、その適用される法律に基づいて決定しなければならない。文脈的暗示または別の要求がある場合、いかなる書面通知、請求、証明書、指示、非行動をいずれも書面で通知、請求、証明書、指示、本契約のいずれかの規定により、任意の米国受託者又はカナダ受託者に交付された意見又は他の書類(各書類、“書面”)は、本契約のすべての目的について、受託者に当該書面を交付したとみなされなければならない。各上記受託者は、当該書面を受領した後、当該書面を受領してから2営業日以内に当該書面を受領したことを他の受託者に通知しなければならないしかし前提は受託者が書面通知を受けていない場合は、受託者は、受託者に書面を渡す上での不足とみなされてはならない。

第6.14節:受託者の他の権利。

各受託者は、情報不足または他の理由のために、その唯一の判断において、その行為が適用される反マネーロンダリングまたは反テロ法律、法規または基準を遵守しない可能性があると判断した場合、行動を拒否する責任を負わない権利を保持すべきである。また、受託者は、その単独判断において、本契約に従って行動することにより、適用される反マネーロンダリングまたは反テロ法律、法規または基準を遵守しないことを任意の時間に決定しなければならない。そして、10日以内に当事者に書面で辞職を通知する権利がありますが、条件は、(I)受託者の書面通知は、規定を遵守しない場合を説明しなければなりません。及び(Ii)当該等の場合に当該10日間の期間内に当該受託者が満足する程度まで更新された場合は、その辞任は無効となる。

双方は、カナダ連邦および省レベルの個人情報保護に関する法律(総称して“プライバシー法”と総称する)が、本契約項の下の義務および活動に適用されることを認めている。本契約には他の規定があるが、いずれも、他方が適用されるプライバシー法に違反または違反する可能性のあるいかなる行動も取ってはならない。個人情報をカナダ受託者に譲渡する前に、当社はその個人情報を収集、使用、開示することについて、関連個人の必要な同意を得て保留しなければならない。または、このような同意は、以前に与えられ、プライバシー法によって要求されたものに依存してもよく、またはそうではないことが決定されなければならない。カナダの受託者は、本プロトコルの下でのサービスがプライバシー法に適合することを保証するために、商業的に合理的な努力をとるべきである。具体的には、受託者は、(I)首席プライバシー官を指定することに同意する。(Ii)個人資料の保護および任意の私的苦情または照会の受け入れおよび応答の政策および手順を維持する;(Iii)個人資料を本契約項の下または本契約の下でサービスを提供する目的にのみ使用し、当社の同意および指示を得ない限り、任意の他の目的のために使用してはならない;(Iv)任意の第三者に個人資料を販売または他の方法で不当に開示してはならない;および(V)従業員行政、実物および技術保障措置を使用して、個人資料が紛失、盗難または無許可アクセス、使用または修正されないように保障および保護する。

カナダ受託者は、本プロトコルの下でのサービスを提供する過程において、これらの当事者および/またはその代表、個人または本プロトコルの標的に関連する他の個人の財務および他の個人情報を収集または受信、使用および開示することができ、これらの情報を以下の目的に使用することができることを明確に認め、同意する


(I)本契約に要求されるサービスおよび時々要求される可能性のある他のサービスを提供する

(2)カナダの受託者がこのような個人とのサービス関係を管理するのを支援する

(Iii)カナダ受託者の法律および規制要件に適合しなければならない;および

(Iv)社会保険番号がカナダ受託者によって収集された場合、納税申告を行い、安全目的のために個人識別情報の確認に協力する。

さらに、双方は、カナダの受託者に上記の用途および開示に同意することを保証している限り、カナダの受託者に本契約ではない個人に関する任意の個人情報を提供したり、カナダの受託者に提供したりしないことに同意している。本協定には、管轄権のある裁判所から発行された伝票または他の命令に基づいて、または法律の要件が適用された場合に、証券の所有者および実益所有者または潜在的な受託者の情報を開示することができ、いかなる責任も負うことができない。

各受託者は、ここで本契約において声明及び規定された信託を受け、本契約に規定された条項及び条件に従ってこれらの信託を履行することに同意し、本契約で付与されたすべての権利、特権及び利益を信託形式で保有し、これらの権利、特権及び利益は法律により信託形式で時々所有者となる各種者に付与されるが、本契約に規定されているすべての条項及び条件を遵守しなければならない。

第七条受託者及び会社の所有者リスト及び報告

第7.01節では、会社は受託者に所有者の名前と住所を提供しなければならないと規定されている。

会社は、(1)各定期記録日後15日以下、または受託者が要求するより短い時間内に、受託者が合理的に要求するフォーマットで、定期的に記録された日付までの所持者の名前および住所のリストを受託者に提供または手配するしかし前提は当社は、任意の態様で当社が受託者に提供する最新のリストと何の違いもないこと、又は任意の受託者が適用証券系列の証券登録処長を務める場合、及び(2)当社がいずれかの当該等の要求を受けてから30日以内に、受託者が書面で要求した他の時間に、形式及び内容が類似したリストを提供することができることを保証する責任がない。このリストの日付は、当該リストの提出日の15日前に遅れてはならない。

7.02節:所持者名とアドレスリストの保存.

受託者は、第7.01節で彼らに提供された最新のリスト中の所有者の名前および住所に関するすべての情報と、証券系列証券登録者の識別を適用するために任意の受託者が(その身分で行動する場合)に受信した所有者の名前および住所に関するすべての情報を合理的で実行可能な最新の形態で保存しなければならない。


受託者は,提供された新しいリストを受け取った後,第7.01節に規定する任意のリストを破棄することができる.

所有者は,TIA第312(B)条の規定に従って他の所有者と本契約又は証券下での権利についてコミュニケーションを行うことができる。

節7.03:所持者の名前と住所を開示する.

各証券保有者は、当該資料を受領及び保有した後、すなわち当社及び受託者と同意し、当社又はその受託者又はその任意の代理人は、税務条例第312条に基づいて所持者の氏名及び住所に関するいかなる当該資料を開示することにより責任を負うことはなく、当該等の資料がどこから来ても、受託者は“税務条例”第312(B)条に提出された要求に基づいていかなる資料を郵送することによっても責任を負うことはない。

7.04節では受託者の報告を紹介する.

(1)本契約により証券を初めて発行してから毎年5月15日以降の60日間,米国受託者は“国際投資協定”第313(C)条に規定する方式と範囲に従って,“国際投資協定”第313(A)条の要求に従って,証券保有者に報告日までの短い報告を送信しなければならない。

(2)米国受託者は、TIA第313(B)及び313(C)条を遵守しなければならない。

(3)この報告の写しを所持者に送信する際には、米国受託者が自社、任意の証券が上場している各証券取引所(このように上場している)及び監査委員会に提出しなければならない。当社は、証券が任意の証券取引所に上場した場合に受託者に通知することに同意する。

7.05節は会社の報告です。

(1)当社は、証監会にその年次報告書を提出又は証監会に提出し、証券取引法第13条又は15(D)条に基づいて、当社が証監会に提出又は提出しなければならない資料、書類及びその他の報告(又は証監会が規則及び規則に基づいて前述のいずれかの部分に規定する)の写しを提出してから20日以内、又は当社が上記のいずれかの節に基づいて資料、書類又は報告を提出する必要がない場合は、証監会が規定する規則及び規則に従って受託者及び証監会に提出する。証券取引法第13条の規定に基づいて、国家証券取引所に上場及び登録された証券に対して必要となる可能性のある補足及び定期情報、文書及び報告;提供委員会の電子データ収集、分析および検索(EDGAR)システムに従って委員会に提出された任意のそのような報告、情報、または文書は、受託者に提出されたとみなされるべきである。

(2)当社は、本条例第313(C)条に規定する方式及び範囲内において、本条例第313(C)条が受託者に提出してから30日以内に、証監会が随時規定する規則及び規定に従って、当社が本第7.05条第(1)項の規定により提出しなければならない任意の資料、書類及び報告の要約をすべての所有者に送信する。


(3)いつでも、証券が会社の直接または間接親会社によって保証され、かつ、その親会社が第7.05節の要求に従って親会社に関する報告を提供した場合、親会社が会社であるかのように(本項で要求されるいかなる財務情報も含む)、会社は、第7.05節の規定を遵守しているとみなされるべきである。

第八条合併、合併、転易、譲渡またはレンタル

8.01節会社はある条件でのみ合併などを行うことができる。

会社は、任意の他の人と合併または合併してはならない、または任意の他の人と合併または法的手配を締結してはならない、またはその全部または実質的にすべての財産および資産を、任意の人に譲渡または譲渡またはリースしてはならない

(1)合併又は合併により構成され又は継続して存在する者、又は会社が合併又は法定手配を締結した者、又は法律の実施、転易又は移転又はリースにより会社の全部又は実質的な財産及び資産を取得する者は、カナダ又はその任意の省又は地域、アメリカ合衆国又はその任意の州又はコロンビア特区の法律組織及び有効に存在する会社、共同体又は信託、又は当該合併、法定手配又は他の取引が所有者の権利を損なわない場合、任意の他の国、並びに任意の他の国、並びに当社が継続的に経営している会社でない限り、当社の義務、すなわち本契約の補充契約により、受託者が満足する形で受託者に署名して交付し、満期になって時間通りにすべての証券の元金、プレミアム(ある場合)、利息(ある場合)を支払い、当社が履行または遵守しなければならないすべての契約書を履行し、遵守しなければならない

(2)この取引が発効した後、いかなる違約又は違約事件の発生又は持続もない

(3)当社又は当該者は、受託者に上級者証明書及び大弁護士の意見を提出しなければならず、各声明は、当該等の合併、総合、合併、法定手配又はその他の取引及び当該等の補充契約書が本細則第8条の規定に適合し、及び本細則が当該等の取引所について規定するすべての前提条件を満たしたことを宣言しなければならない。

上記の規定にもかかわらず、当社は、米国の1つの州またはコロンビア特区またはカナダのもう1つの省または地域で当社を会社として再登録するために、当社と合併し、当社と合併し、当社と手配し、当社と合併または当社の連属会社に合併することができる。

第8.01条は、当社が存続している者ではない合併、合併又は合併、及び当社が譲渡者又はレンタル者として行った転易、リース及び譲渡にのみ適用される。


8.02節で置換された後継者。

当社が任意の他の会社と合併又は合併又は合併して任意の他の会社又は法定手配に統合する場合、又は第8.01節に従って当社の全部又は実質的にすべての財産及び資産を譲渡、譲渡又はリースする場合は、当該合併又は合併又は当社の合併又は法定手配からなる相続人、又は当該等の譲渡、譲渡又はリースを行う相続人は、当社を継承及び置換し、本契約下の当社の各権利及び権力を行使することができ、その効力は、当該相続人が本契約において指名されたのと同様である。このような譲渡又は譲渡のいずれかの場合、当社(この目的のために本契約第1段落で“会社”に指名された者又はその前に8.01節で述べたように“会社”のいずれかの相続人となることをいう。)は、リースの場合を除いて、本契約及び証券下のすべての義務及び契約を解除され、解散及び清算されることができる。

第9条証文を補充する

第9.01節では,保持者の同意を得ずに補充義歯を規定する。

第9.02条の規定にもかかわらず、所有者の同意なしに、当社は取締役会決議により許可されているか、又は取締役会決議に基づいて許可されているにもかかわらず、会社及び受託者は、次のいずれかの目的のために、いつでも受託者が満足する形で本協定を補完する契約を締結することができる

(1)もう一人が当社を相続すること、及び当該等の相続人が本契約及び証券に記載されている自社の契約を負担する証拠;又は

(2)すべてまたは任意の一連の証券の所有者の利益のために会社のチノに加入する(例えば、これらのチノがすべての証券系列よりも少ない利益のためである場合、これらのチノは純粋に一連の証券の利益のために含まれていることが明らかにされている)、または本条例が会社に付与された任意の権利または権力を放棄するか;または

(3)任意の追加の違約イベントを増加させる(例えば、このような違約イベントは、すべての証券系列よりも少ない利益のためである場合、これらの違約イベントは、一連の利益のみに含まれることが明らかにされる);または

(4)一連の証券に関連する任意の違約事件を削除または修正し、一連の証券の形態および条項は、第3.01節で許可された補充契約に基づいて設定される(これらの違約事件がすべての一連の証券の利益よりも少ない場合は、これらの違約事件が一連の証券の利益のためにのみ含まれることを示し、受託者および当該証券所有者の関連する権利および救済方法を示す);または

(5)本契約の任意の規定の変更またはキャンセルに同意する提供このような変更またはキャンセルは、補充契約に署名する前に作成された一連の未償還保証がなく、補充契約は、条項の利益を享受する権利がある場合にのみ発効する

(6)第2.01及び3.01節で許可された任意の一連の証券の形態又は条項の設定;又は


(7)第6.10節の要求に基づいて、証拠を提供し、後任受託者が1つ以上の一連の証券の委任を受けることを規定し、第6.10節の要求に基づいて、複数の受託者が本契約項の下の信託を管理することを規定又は便宜するために、本契約の任意の条項に対して必要な補充又は変更を行う

(8)追加系列証券の認証および交付に関して本契約を終了する;または

(9)任意の曖昧さを除去するか、または本文書または任意の補足文書に記載されている任意の他の条文と欠陥または一致しない可能性のある任意の条文を訂正または補充するか、または修正および補充後に任意の一連の証券に適用される本契約条項を、そのような証券を初めて販売する際に当該証券に適用される発売覚書、目論見副刊または他の発売文書における当該証券の条項の記述と一致させる;または

(10)証券所有者の権利に重大な悪影響を与えない一連の証券を任意に変更すること;または

(11)“信託契約法”の任意の修正案に基づいて、本契約に必要又は適切な任意の条項を追加、変更又は削除する

(12)第4.01、14.02及び14.03節に従って、任意の一連の証券の失効及び解除を許可又は便宜するために必要な範囲内で、本契約の任意の規定を補充する提供このような行動は、いかなる実質的な側面においても、一連の証券または任意の他の一連の証券の所有者の利益に悪影響を与えてはならない;または

(13)米国及びカナダ又はその任意の省又は地域のいずれかの適用法律に基づいて、前又は後に制定された米国適用法と衝突しない範囲内で、本契約の条項を必要な修正、取り消し又は増加を行い、本契約の資格を発効させる。

第9.02節では,保持者の同意を得て補充義歯を規定する。

第9.01節及び第9.02節に別の規定があることを除いて、この補充契約の影響を受けたすべての未償還証券の元本が過半数以上の所有者の同意を得て、上記所有者の法案を当社及び受託者に交付することにより、当社及び受託者は、取締役会決議の許可時に1つ以上の本契約の補充契約を締結して、本契約において一連の証券に影響を与える任意の条項を追加または任意の方法で変更またはキャンセルするか、または任意の方法で本契約項目の権利を修正することができるしかし前提はこの一連の未償還証券の所持者の同意を得ていない場合は,どのような補充契約もできない

(1)一連の任意の証券の元本、保険料(例えば、ある)または任意の分期利息(例えば、ある)の宣言期限を変更するか、またはその元金、プレミアム(あるような)またはその金利(あるような)を減少させるか、または一連の元の発行割引証券の元本金額を減少させ、元本は、第5.02節の加速満期を宣言して満期および対応することを宣言し、または第5.04節に従って破産で証明できる金額を減少させるか、または一連の任意の証券保有者の任意の返済権に悪影響を及ぼす。または一連の証券またはその任意のプレミアムまたは利息を支払う任意の支払場所または通貨を変更するか、または宣言の満期日または後(または所有者が償還または償還日を選択した後)に、そのような証券のいずれかの訴訟を強制的に実行する権利を損害するか、または本協定第3.01節の規定に従って任意の証券を変換または交換する任意の権利に悪影響を及ぼす、または


(2)このような補充契約に必要な未償還証券系列元本の割合を低下させるか、または本契約の特定の条項を遵守することを放棄して、その所有者の同意を必要とする未償還証券の元本割合を低減し、これらの条項は、本契約項の下で当該シリーズまたはいくつかの違約および本契約に規定される結果に影響を与えるか、または

(3)第9.02節、第5.13節、または第10.09節のいずれかの規定を修正するが、このような割合または本契約において一連に影響を与えるいくつかの他の条項を追加し、一連の未償還証券の所有者の同意を得ずに、修正または放棄してはならない。

任意の補充契約は、本契約の任意の条項または本契約の任意の他の条文を変更またはキャンセルするような任意の他の条文であり、契約または条文は、完全に1つまたは複数の特定の証券系列の利益のために明確に含まれているか、または一連の証券所有者の契約または他の条文に対する権利を修正するものであり、本契約の任意の条文に対して、任意の方法で変更または削除されるか、または任意の方法で一連の証券所有者の権利を修正するものとみなされる。本契約項の下での他の一連の証券所有者の権利に影響を与えない。

第9.02節に規定されるいかなる所持者法案も,提案された補足契約の特定の形式を承認する必要はないが,その法案がその実質的な内容を承認すれば十分である.

9.03節では,補足契約を作成することを規定する.

本条項第9条で許可された任意の補充契約又はそれによって本契約によって設立された信託の修正を署名又は受理する際には、受託者は、弁護士の意見を得る権利があり、その意見に依存した場合には、当該補充契約の締結が本契約によって許可されているか又は許可されていることを十分に保護される。各受託者は、本契約の下又は他の態様における受託者の権利、責任又は免除権に影響を与える補充契約を締結する義務はないが、これらの権利を締結する義務はない。

第9.04節:補充義歯の効力。

本条第九条に基づいて任意の補充契約を締結する場合には、本契約はこれによって修正されなければならないが、当該等の補充契約はいずれの場合も本契約の一部となるべきであり、その前又は後に認証され、本規約に基づいて交付された証券保有者はすべて本契約に制約されなければならない。


9.05節:信託契約法に適合する。

第九条に従って署名された各補充契約は、その際有効な信託契約立法の要求に適合しなければならない。

9.06節:証券における補足契約への引用.

この条第九条に基づいて任意の補充証書を作成した後に認証及び交付された任意の一連の証券は、(例えば受託者が要求するように)受託者が承認した形で当該等の補充契約書に規定されている任意の事項について明記することができる。*当社が決定したように、当該等の補充契約書に適合するように改訂された任意の一連の新証券は、当社が作成及び署名することができ、受託者が認証及び交付して、当該シリーズの未償還証券と交換することができる。

第9.07節補充義歯の通知。

会社及び受託者が第9.02節の規定により任意の補充契約書に署名した後、会社は直ちに第1.07節に規定する方法で影響を受けた未償還証券の所有者毎に通知を行い、当該補充契約書の実質的な内容を概説しなければならない。

第十条聖約

10.01節元金、保険料、利息の支払いについて。

当社は一連の証券の保有者ごとの利益であり、証券及び本契約の条項に従って、当該一連の証券の元金、保険料(あれば)及び利息(あれば)を適時及び時間通りに支払うことを約束し、同意する

第10.02節:オフィスまたは機関のメンテナンス。

(1)当社は、任意の一連の証券の各支払場所に、変換または交換のために一連の証券を提出または提出するための事務所または代理所を設け、一連の証券を引き渡しまたは提出することができ、譲渡または交換のために一連の証券を提出することができ、変換または交換可能な一連の証券を引き渡し(何者が適用されるかに応じて)、および一連の証券および本契約に関する通知および請求要求を当社に送達することができる。

(2)当社は、受託者に迅速に書面通知を行い、受託者が当該事務所又は代理の場所及び任意の場所の任意の変更を通知する。当社が任意の時間に当該等の所定の事務所又は代理を維持できなかった場合、又は受託者にその住所を提供できなかった場合は、当該等の陳述、引き渡し、通知及び要求は、受託者の企業信託事務所に行うか又は送達することができる。

(3)当社は、1つまたは複数の他の事務所または機関を時々指定してもよく、任意またはすべての目的のために1つまたは複数の一連の証券を提出または提出することができ、その任意の指定を随時取り消すことができるしかし前提はいずれも、このような指定または撤回は、上述した任意の一連の証券に関する規定に従って事務所または代理機関を設立する義務を任意の方法で解除することができない。当社は、直ちに受託者に書面通知を行い、受託者にそのような指定または撤回およびそのような他の事務所または代理機関の場所の任意の変更を通知する。第3.01節に一連の証券が別途規定されていない限り、当社は、まずその会社信託事務室の米国受託者を当該都市の支払代理人として指定し、その代理人としてこのような陳述、提出、引き渡しを受ける。通知と要求。


(4)第3.01節に基づいて任意の証券が別途規定されていない限り、任意の系列の証券(I)がドル以外の通貨で計算されている限り、または(Ii)ドル以外の通貨で支払うことができるか、または契約の任意の他の条文が支払いを要求する限り、当社は、当該等の証券系列毎に少なくとも1人の為替代理人を維持する。

第10.03節証券支払いの資金を信託形式で保有することについて。

当社がいつでも任意の一連の証券をそれ自体の支払代理人とする場合、当該一連の証券の元金(ある場合)又は利息(ある場合)の各満期日又は前に、会社は、当該一連の証券を所有する権利を有する者の利益のために、一連の証券の支払通貨で計算された金を信託形態で分離して保有する(第3.01節に基づいて当該一連の証券について別段の規定がない限り、第3.12(B)節に規定される適用がない限り、3.12(D)および3.12(E))は、これらのお金が本条例に規定された者または他の方法で処置されなければならなくなるまで、一連の証券の元金、プレミアム(例えば、ある)または利息を支払うのに十分であり、行動を取らないか、または行動していないことを受託者に迅速に通知する。

会社が任意の一連の証券について1名以上の支払代理人を有するたびに、会社は、当該一連の証券の元金、割増(あれば)又は利息(あれば)の各満期日前又はその日に、支払代理人に金(前項で述べた貨幣計算)を納付し、このような満期の元金、割増(あれば)又は利息(あれば)を支払うのに十分であり、当該金は、当該元金、割増又は利息を有する権利を有する者の利益のために信託形式で保有しなければならない。また(支払代理人が受託者でない限り),会社はただちに受託者にその行動を通知するか,そうしない.

当社は、任意の一連の証券の各支払代理人(受託者を除く)の署名を手配し、受託者に文書を交付する。この文書では、当該支払代理人は、受託者と合意すべきであり、第10.03節の規定に適合する場合、当該支払代理人は、:

(1)当該一連の証券の元金、割増(あれば)及び利息(あれば)の支払いのために保有するすべての金は、当該等の金を有する者の利益のために信託形式で保有しなければならず、当該等の金を本条例に規定する者又は本条例に規定する他の方法で処分しなければならない

(2)受託者会社(または一連の証券の任意の他の債務者)に通知し、一連の証券の元金、プレミアム(ある場合)または利息(ある場合)を支払うことについて何かの責任があること;および

(3)当該等の失責継続期間のいずれかの時間において,受託者委員会の書面の要求に応じて,直ちに上記支払代理人が信託形態で保有しているすべての金を受託者委員会に支払う。

本契約の清算及び解除又は任意の他の目的のために、当社は、任意の支払代理人が受託者に当社又はその支払代理人が信託形態で所有しているすべての金を受託者に支払うように随時受託者に支払うことができ、これらの金は、受託者によって当社又は当該支払代理人が所持しているものと同じ信託形態で保有され、任意の支払代理人が受託者に当該等の金を支払った後、当該支払代理人は、当該金が負うすべてのさらなる責任を免除することができる。


任意の一連の証券に別段の規定がある場合を除き、受託者委員会又は任意の支払代理人に格納された金、又はその後、任意の一連の証券の元金、保険料(ある場合)又は利息(ある場合)を支払うために信託形式で保有する金、及び当該等の元金、保険料又は利息が満期になってから2年後に受取人がいない金を支払わなければならない場合は、会社の要求に応じて当社に支払うか、又は(当時当社が保有していたような)当該信託を解除しなければならない。一方,当該等証券の所持者はその後無担保一般債権者として,当社にのみ当該等の支払いを要求することができ,受託者又は支払代理人は,当該等信託金が負うすべての法的責任と,当社が当該等信託金受託者としてのすべての法的責任を停止することができる。

10.04節はコンプライアンスに関する声明である。

会社は、会社の財政年度終了後120日前に、会社が本契約項目の義務を遵守、遵守、履行および履行したかどうかを決定するために、署名者の監督の下で会社の財政年度内の活動を審査したことを説明し、さらに当該上級者に説明し、会社が本契約の各契約を遵守、履行、履行し、本契約のいかなる条項、条項および条件を履行または遵守しているか(または、本契約のいずれかの条項、条項および条件を履行または遵守していることを、会社の財政年度終了後120日前に受託者に交付しなければならない。違約または違約事件が発生し、継続している場合、彼または彼女が知っている可能性のあるすべてのこのような違約または違約事件、および会社がこれに対して取っているまたはしようとしている行動を説明する)。会社は、受託者の要求に応じて、受託者の要求の形で受託者に証拠を提出し、会社が本契約の要求または許可された任意の行動または本契約に規定された任意の義務に関連する当社の任意の条件または契約に準拠していることを証明する。このような遵守は、本契約に規定されたいかなる猶予期間または通知要求も考慮せずに決定されなければならない。

10.05節には納税と他のクレームが規定されている。

会社は、延滞前に支払いまたは解除または解除を促進するであろう(1)会社または会社の収入、利益または財産に徴収または適用されるすべての重大な税項目、評価および政府課金、および(2)労働者、材料および物品に関するすべての重大な合法的クレームは、支払われない場合、法律に基づいて、会社の任意の財産または資産の留置権となる可能性があるしかし前提は当社は、そのような税金、評価税、押記または申告索の支払いまたは解除または支払いの手配または解除を要求されてはならず、これらの税金項目、評価税、押記または申請索の金額、適用性または有効性は、適切な法的手続きによって誠実に疑問が提起されている。

10.06節:会社存続。

第八条の規定の下で、会社は、会社の全面的な効力を維持し、維持し、会社の存在と権利(憲章と法定)と特許経営権を実現するために、必要なすべての措置を取ったり、促進したりするしかし前提は会社が、会社の業務運営中にそのような権利または専門権を保持するのに適していないと考えている場合、会社にそのような権利または専門権を保持することを要求する必要はない。


10.07条は特定の協約の放棄を規定している。

任意の一連の証券については、当社は、第10.06及び10.07節に記載されている一連の証券に影響を与える任意の条項、規定又は条件を遵守することを任意の特定の場合に省略することができ、又は第3.01(19)節に当該一連の証券について追加された任意の会社の契約に基づいて指定された任意の条項、規定又は条件を省略することができ、当該条項を遵守する時間前に、任意の一連の未償還証券の所有者が当該等の保有者の法案に基づいて、当該等の場合に当該条項の遵守を放棄することを前提とする。いかなる条項、条文又は条件の免除は、当該等の条項、条文又は条件又は当該等の条項、条文又は条件に影響を与えてはならず、このように明示的に放棄された範囲内を除外しない限り、当該免除が発効する前に、当社はいかなる当該等の条項、条文又は条件について当該一連の証券保有者が負う責任及び受託者の当該等の証券保有者に対する責任に対して十分な効力を維持する。

第十一条証券を償還する

11.01節:条項の適用性.

指定満期日までに償還可能な任意の系列証券は,当該等証券の条項及び(第3.01節のいずれかの系列の証券について別段の規定がない限り)本条第11条に従って償還しなければならない。

第11.02条:償還を選択する;受託者に通知する。

当社が任意の証券を償還することを選択する場合は、取締役会決議又は取締役会決議に基づいて証明しなければならない。もし当社が償還証券を選択したときに任意の償還を行う場合には、当社は、当社が指定した償還日の少なくとも60日前(短い通知が受託者に満足されない限り)、その償還日及び償還された一連の証券の元本金額を受託者に通知しなければならない。受託者に書類及び記録を交付し、受託者が第11.03節に基づいて償還すべき証券を選択することができるようにしなければならない。当該証券条項又は本契約における他の規定のいずれかの償還制限が満了する前に証券を償還する場合は、会社は受託者に高級職員証明書を提供し、当該制限に適合していることを証明しなければならない。

11.03節では、受託者が償還する証券を選択することを規定する。

償還される証券が任意のシリーズのすべての証券よりも少ない場合、受託者は、償還日前に60日以内に当該シリーズの未償還証券の中から償還すべき証券を選択しなければならない。もし認証証券に属する場合、受託者が公平で適切であると思う方法に従って一連の未償還証券の中から償還を選択しなければならず、この方法は、信託機関を適用する政策およびプログラムに従って一連の証券元金の部分償還を選択するか、またはグローバル形態の証券について償還を選択することができるしかし前提は部分償還は、証券元本のうち未償還の部分を、第3.01節に従って決定された一連の証券の最低許可額面よりも低いまで減少させてはならない。

受託者は、速やかに当社が選択して償還した証券、及び一部償還された証券に属する場合は、当社に償還しようとしている元本金額を通知しなければならない。


本契約のすべての目的については、文意が別に指摘されている以外、償還証券に関するすべての条文は、償還されたか、または部分的に償還された証券については、当該証券元金のうち償還されたか、または償還される直前の部分と関係しなければならない。

11.04節:償還通知。

第3.01節に別の規定がある以外は、償還通知は、第1.07節に規定する方法で、償還日前に30日以上又は60日以下に、償還予定証券の所有者毎に発行しなければならない。第1.07節に規定する方法で、すべて又は一部の償還証券を指定した所有者に通知を行うことができず、又は当該等所有者に通知中のいかなる欠陥も、任意の他の証券又はその一部を償還する手続の有効性に影響を与えない。

すべての償還通知は、以下のように明記しなければならない

(1)償還日前に、

(2)第11.06節の規定により、償還価格及び償還日までに利息を計算しなければならない金額(ある場合)、

(3)任意の系列の未償還証券がすべての未償還証券よりも少ない場合は、償還しなければならない特定証券の識別(部分償還に属する場合は元金金額)、

(4)いずれかの証券が部分的に償還された場合は、当該証券に関する通知は明らかにしなければならない。償還日の当日及び後に、当該証券が返送されたとき、所持者は、その元金がまだ償還されていない新たな許可額面証券1部以上を無料で受け取る

(5)償還日において、第11.06節に規定する償還日に支払うべき償還価格及び必要利息(ある場合)は、償還毎に当該等証券又はその一部を償還する際に満了して支払うことができ、適用される場合は、当該証券の利息は、その日及びその後に累算を停止する

(6)償還価格及び受取利息(あれば)の1つ又は複数の支払先を支払うために当該等の証券を提出する

(7)償還は債務返済基金のためであることを証明し、もしそうであれば、

(8)適用されれば、償還の任意の条件。

当社が償還を選択した証券の償還通知は当社が発行し、又は当社の要求に応じて、受託者が当社の名義で発行し、費用は当社が負担しなければなりません。

11.05節償還価格保証金。

任意の償還日の前に、会社は、受託者又は支払代理(又は、会社が自己の支払代理としている場合は、第10.03節の規定により分離され、信託方式で保有する)に金額を入金しなければならない。この金額は、一連の証券が支払うべき通貨(第3.01節に基づいて一連の証券について別途規定がある場合を除き、第3.12(B)、3.12(D)、及び3.12(E)節(適用されるように))が以下の各項目の償還価格及び累積利息を支払うのに十分である(ある場合)。その日に償還されるすべての証券。


第11.06節:償還日対応の証券。

上述したように償還通知が発行された後、このように償還された証券は、償還日に満了し、償還通知に示された償還価格に応じて一連の証券の支払通貨で支払われなければならない(第3.01節に基づいて一連の証券について別段の規定がある場合を除き、第3.12(B)、3.12(D)、3.12(E)節(適用されるように)に別段の規定がない限り)、その日から(当社が償還代金及び課税利息(ある場合)を滞納しない限り)、当該証券はすでに利息を計上している場合は、これ以上の利息を計上しない。上記通知に基づいて当該等の担保を返送して償還のために支払う場合は、当社は償還価格に応じて利子(ある場合)とともに償還日まで支払わなければならないしかし前提は条項及び第3.07節の規定により、償還日又は以前に指定された満期日又はそれ以前の証券の利子分割払いは、その条項及び第3.07節の規定に基づいて、収市時に当該等証券又は1項又は複数の前身証券として登録された所持者に当該等証券又は1項以上の前身証券の所持者に支払わなければならない。

償還を要求された任意の証券が償還時に支払われない場合は、元金及び割増(ある場合)は、償還日から当該証券(例えば、元に発行された割引証券に属する)に記載されている金利又は満期収益率に基づいて、支払いまで利息を計上しなければならない。

第11.07節部分償還証券。

任意の証券が部分的に償還される場合(第11条又は第12条の規定により)は、支払場所(当社又は受託者がこのような要求がある場合は、当社及び受託者が署名の形態で当社及び受託者を満足させる書面譲渡文書を添付しなければならない、又は所持者又は上記所有者が書面で許可された書面譲渡文書)を提出しなければならず、会社は署名しなければならず、受託者は所有者の要求に応じて同シリーズの任意の許可額面の新規証券又は証券を交付しなければならない。元金総額は、このように提出された証券元本の未償還分に相当する。

第十二条債務返済基金

12.01節:条項の適用性.

債務超過基金による任意の一連の証券の解約は,当該等の証券の条項及び(第3.01節で任意の系列証券について別途規定がない限り)本第12条に従って行わなければならない。

任意の一連の証券条項に規定される任意の債務超過基金が支払う最低額は、本明細書では“強制債務弁済基金支払い”と呼ばれ、任意の一連の証券条項に規定される最低金額を超えるいかなる支払も、本明細書では“選択可能な債務弁済基金支払い”と呼ばれる。任意の一連の証券条項が規定する場合、任意の強制債務弁済基金が支払う現金金額は、第12.02節の規定により減少することができる。毎回債務弁済基金支払いは、当該一連の証券条項に規定される任意の一連の証券の償還に適用されなければならない。


第12.02節:債務超過基金の証券に対する支払。

第12.03節に別の規定がある以外に、当社は、(1)受託者に自社が以前に購入または購入または他の方法で買収した当該一連の未償還証券(以前に償還を要求された任意の証券を除く)、および/または(2)当社が以前に受託者または当該等の証券の条項に基づいて当社が選択したときに償還を受けた当該一連の証券の元金を、当該一連の証券について任意の強制的債務超過基金の全部または任意の部分を現金で支払う代わりに、または当該等の証券の条項に基づいて申請を許可する選択的債務返済基金支払を選択することができる。いずれの場合も、一連の条項に基づいて規定される当該証券の条項に基づいて、同じ一連の証券について支払わなければならない任意の強制債務返済基金の全部または任意の部分を弁済するしかし前提はこのため、受託者は、当該等の証券が指定した償還価格で当該等の証券を受け取り、当該等の証券の貸手に記入し、運用債務返済基金を介して当該等の証券を償還しなければならず、当該強制債務返済基金の支払金額はそれに応じて減少する。

第12.03節:債務返済基金を償還する証券。

任意の一連の証券の各債務超過基金の支払日の60日以上前に、当社は、一連の条項に基づいてその後に支払われる次の債務返済基金の金額を示す上級者証明書を受託者に交付し、その中で、一連の証券が使用する通貨の現金で支払う部分(第3.01節に基づいて一連の証券について別途規定されない限り、第3.12(B)、3.12(D)、および3.12(E)節(適用する)に規定されている場合を除く)、およびその部分を指定する。もしあれば、第12.02節に従って、一連の証券を交付または貸付けすることによって満たされ、(一連の証券が以前に交付されていない場合、証券は証明書が添付される)、および当社がその権利を行使しようとしているか否かは、一連の支払いが許可されているオプション債務返済基金に支払われる。

当該等の証明書は取り消すことができず、交付時には、当社は、次の弁済基金の支払日又は前に当該証明書が指す1又は複数の現金支払い(ある場合)を支払う責任がある。もし当社が当該等の証明書を交付することができなかった場合、当該一連の次の弁済基金の支払日が満了した弁済基金支払は、完全に現金で支払い、当該証券の元金を償還するのに十分でなければならないが、強制的な弁済基金支払いの規定の制限を受けなければならず、第12.02節に規定する交付又は貸記証券の選択権を持たず、当該一連の任意の選択可能な弁済基金支払い(有)を行う権利もない。

受託者は、各債務返済基金の支払日前に60日を超えないようにしなければならない。第11.03節に記載された方法で当該債務超過基金の支払日に償還証券を選択し、当社名義で11.04節に規定する方法で償還通知を発行するように手配しなければならない。正式に通知を出した後、当該等証券の償還は第11.06及び11.07節に記載された条項及び方式で作成されなければならない。

いずれかの債務超過基金の支払日の前に、当社は、受託者又は支払代理(又は、当社が自身の支払代理としている場合は、第10.03節の規定により分離され、信託形態で保有する)に、第12.03節に従って指定された日に償還証券を償還する任意の利息に相当する金又は当該債務弁済基金の支払日に一部の証券を償還する部分利息に相当する利息を現金で支払わなければならない。

上記の規定にもかかわらず、任意の証券シリーズの債務超過基金については、いつでも、次の債務超過基金の支払日に当該債務超過基金に入金された現金額は、以前のいずれかまたは複数の当該一連の債務返済基金が支払った任意の未使用残高とともに、合計100,000元以下であれば、当社が要求しない限り、受託者:債務超過基金を運用することにより、次の一連の証券の償還の通知を出してはならない。当該債務超過基金に格納されているいずれかの未使用金残高は、次の債務返済基金の支払日に現金で当該一連の金を支払う必要があり、又は当社の要求に応じて、任意の時間又は時々公開又は非公開で購入し、公開市場又は他の方法で、当該証券の購入価格(累算利息及びブローカー手数料を含まず、受託者または任意の支払代理人は、当社の精算を受ける)元金金額を超えない。


第十三条所持者が自分で返済することができます

13.01節:条項の適用性.

任意の系列証券は,その指定満期日までに所有者が選択して償還し,当該証券の条項に従って(第3.01節のいずれかの系列証券に別段の規定がない限り)第13条の規定に従って行わなければならない。

第13.02条は証券の償還を規定している。

当該等の証券の条項が別途規定されていない限り、当該等の証券所有者が全部又は一部返済しなければならない任意の一連の証券を選択し、当該証券元金に等しい価格で償還し、当該等の証券条項に指定されているか、又は当該等の証券条項に規定されている返済日に累算しなければならない利息(ある場合があれば)。当社は、当該証券については、その返済日の当日又は前に受託者又は支払代理人(又は当社がそれ自体の支払代理人として預託することを約束する。第10.03節の規定により分離され、信託方式で保有される)一連の証券の通貨で支払われる金額(第3.01節に基づいて一連の証券が別途規定されていない限り、第3.12(B)、3.12(D)及び3.12(E)節(適用する)で別途規定されている場合を除き、元金を支払うのに十分である(又は、任意の一連の証券条項がこのように規定されている場合は、元金の百分率である。)及び(返済日が利息支払日でない場合を除く)、その日に返済しなければならないすべての証券またはその部分(どのような場合によるか)。

13.03節:選択権の行使.

所有者の選択に応じて返済を選択する任意の一連の証券の裏面には、“返済を選択する選択権”テーブルが含まれています。所有者の選択に応じて返済する場合、このように規定されている証券、およびその証券の裏面の“返済を選択する選択権”テーブルは、所有者(または所有者によって正式に許可された書面許可)によって正式に記入されます。返済日の45日前または30日以内に、当社が当該証券条項によって指定された支払場所(または当社がその証券所有者の他の1つまたは複数の場所に時々通知する)が受信されなければならない。当該証券条項に従って当該証券の全元金を返済しなければならない場合、当該証券の元金は、一連の証券の最低額面でインクリメントされなければならない。また、返送しなければならない当該等の証券の元金のうち償還を必要としない部分について発行された保有者の証券の額面は、明示しなければならない。いずれの規定も、所有者が償還を選択した証券の元金は、償還後、当該証券の未払い元金額が当該証券が属する一連の証券の最低承認額面よりも少なくなる場合は、部分的に償還することができない。当該証券保有者が償還を選択する証券の条項が別途規定されていない限り、当社が放棄しない限り、所有者が選択権を償還する権利を行使する権利は撤回できません。


13.04節とは,返済要求を提出した証券の満期と対応時間である.

第十三条の規定及び当該等の証券の条項に規定されている又は当該等の証券の条項に基づいて、償還しなければならない証券又はその部分(どの場合に該当するかに応じて定める)が第十三条の規定及び当該等の証券保有者の選択により償還された場合は、償還しなければならない証券又はその一部(どの場合に属するかによる)は、当該条に示す返済日及び当該返済日の当日及びその後(当社が当該返済日に違約しない限り)に当該等の有価証券が利息を計上した場合は、当該等の規定に従って当該等の返済保証を返送しなければならない。償還すべき当該等保証金の元金は、当算利息(ある場合)とともに当社が返済日まで支払わなければならないしかし前提は証券については、第3.07節の条項及び第3.07節の規定により、返済日又は期限前に期限又は前の利息分割払いを宣言し、関連記録日の終値時に当該等証券又は1つ以上の前身証券として登録された所持者に支払わなければならない。

返済のために返送された任意の証券が償還のために提出された場合には償還されない場合は、元金及び保険料は、返済日から当該証券に記載されている金利又は満期日の収益率(例えば、元発行割引証券に属する)で利息を計上しなければならない。

13.05節部分は証券を返済しました。

返済分のみの証券を返送する場合には、当社は、所有者が指定した任意の許可額面の同じ一連の新証券を1部以上署名しなければならず、元金総額は、返送された元金総額に相当し、当該証券元本総額と引き換えに、当該証券元本のうち償還されない部分と交換し、受託者が当該証券の所持者を認証及び交付しなければならない場合には、手数料及び当社の費用を徴収する必要はない。

第十四条失敗と契約失敗

14.01節では、会社は契約を無効にするか、または契約を無効にすることを選択する権利があると規定されている。

第3.01節の任意の系列の証券について別途規定がある以外は、本条第14条の規定は、各一連の証券に適用されなければならず、当社は、第14.02節の条項及び本第14条の規定により、第14.02節の規定により、当該系列の証券又は当該系列内の証券を失効させるか、又は第14.03節の条項に基づいて、当該系列の証券又は当該系列内の系列を失効させることができる。

14.02節:失敗と解任.

第14.02節のいずれかの証券又は系列内のいずれかの証券に対して、上記14.02節に適用される選択権を行使した場合、会社は、14.04節に規定する条件を満たした日から当該証券に対する義務(以下、“失敗”と呼ぶ)を解除したとみなされるべきである。この目的のために、この失敗は、当社が当該証券に代表される全債務を弁済とみなされ、解除されるべきであることを意味する。その後、第14.05節及び以下(A)及び(B)で述べた本契約の他の章についてのみ、当該債券は“未弁済”とみなされ、当該証券と本契約項の下での他のすべての義務(受託者が正式な文書に署名して認めなければならず、費用は当社が負担する)を履行しているが、以下の証券を除く:(A)当該証券の所有者は、第14.04節で述べた信託基金及び当該章でより十分に規定された信託基金から以下の金を受け取る権利のみである。(B)当社は、第3.05、3.06、10.02及び10.03条に基づいて当該等証券について負う責任、(C)受託者の本条項の下での権利、権力、信託、責任及び免除権及び(D)第14条。


14.03節:“条約”の失敗。

会社が系列又は系列内のいずれかの証券に対して第14.03節に適用される上記選択権を行使すると、会社は、第14.04節に規定する条件が満たされた日及びその後、第10.05及び10.06節の義務を免除し、第3.01節の規定により、他の任意の条約の下で当該証券に関する義務(以下、“契約失効”という。)を免除し、その後、いかなる指示、放棄、所有者は、そのような契約についての同意、声明、または行為(およびその結果)を有するが、本協定項の他のすべての目的については、依然として“未履行”とみなされなければならない。この目的のために、この契約が失効することは、当該証券の場合、当社は、当該契約に記載されているいかなる条項、条件、または制限も遵守しなくてもよいことを意味する。本契約の他の場所は、そのような契約のいずれかに言及するか、またはそのような契約のために、本契約または任意の他の文書中の任意の他の条文に言及するため、これらの漏れは、第5.01節(4)または(7)項または他の規定または他の場合による違約または違約イベントを構成しないが、上述したことを除いて、本契約の残りの部分およびそのような証券は、この影響を受けてはならない。

14.04節は無効または条約が無効である条件を規定する.

以下は、14.02節または14.03節のいずれかの証券または系列内証券に適用される条件である

(1)当社は、会社の第14条に適用される規定を遵守することに同意しなければならない任意の受託者(又は第6.08節に規定する受託者に該当する他の受託者に、以下の支払、特別質権を行い、当該等の証券保有者の利益のためにのみ質権を担保する信託基金として、(A)一金額(当該貨幣で計算し、当該等証券は当時指定期限に対応することとして指定されている。)を取り消すことができない。又は(B)当該等証券に適用される政府債務(当該等証券が当時指定満期日に支払わなければならない通貨として指定されていることにより決定される)、その条項に従って当該等証券計画に従って元金及び利息を支払うことにより、当該証券の元金、プレミアム(あれば)及び利息(あれば)の満期日の前日に提供すること、又は(C)上記両者の組み合わせであり、当該等の金は、国家認可独立会計士事務所が受託者委員会に提出した書面証明書に明示された、支払及び清算に十分なものである。そして、受託者(又は第6.08節の規定に適合し、第14条の規定を遵守することに同意した受託者)により、(I)当該証券の元金、割増(ある場合)及び利息(ある場合)は、当該等元金、割増(ある場合)又は利息分割払い(ある場合)の指定満期日(又は償還日があれば)に支払及び解除し、(Ii)当該等の金は、当社及び当該等証券の条項の満了及び支払を必要とする日に、当該証券等の任意の強制債務基金支払又は同様の支払いに適用される。及び(Iii)受託者委員会が第6.07節に基づいて納付したすべての金提供受託者は、当該等の金又は当該等の政府責任により得られた金を、当該等の証券についての上記支払いに用いることを指示することができない。当該等の金を入金する前に、当社は、第11.02節の規定に基づいて、当該等の証券及び本定款第11条の条項に基づいて将来の期日に当該等の証券の全部又は一部を償還することを選択した旨を受託者に通知することができる。この通知は取り消すことができない。当該取消不可の償還通知(発行された場合)は、上記の規定が適用されたときに発効しなければならない。


(2)当該証券に関するいかなる違約又は違約事件も、当該供託日が発生又は継続しないか、又は第5.01節(5)及び(6)に示す期間内に、当該供託日後91日目が終了した期間内の任意の時間内に発生又は継続することはない(当該条件は、当該期間の満了前に満たされていないとみなされてはならないことを理解しなければならない)。

(3)当該等の失効又は契約失効は、本契約に違反又は違反を招くことなく、又は本契約項の下の失責又は失責事件を構成するか、又は当社の契約者として又は当社に拘束された任意の重大な合意又は文書項の下の任意の失責を招くことはない。

(4)第14.02条に基づいて選択された場合,会社は受託者に米国弁護士の意見を提出し,声明(X)会社が国税局から裁決を受けたか,または国税局が裁決を発表したか,または(Y)本契約が成立した日から適用される米国連邦所得税法が変化した場合,いずれの場合も,当該意見は当該意見に基づいて確認すべきであり,当該証券の所持者は収入を確認しない。米国連邦所得税の収益や損失は、このような失敗によるものであり、このような失敗が発生していない場合には、同じ時間と同じ額の米国連邦所得税を同じ方法で納付する。

(5)14.03節に基づいて選択した場合、当社は、当該等の証券の所有者が当該等の契約失効により米国連邦所得税の目的を確認することはない旨の米国弁護士の意見を受託者に提出し、当該契約失効時と同様の方法及び時間で同額の米国連邦所得税を納付することを大意とする。

(6)当社は、カナダ弁護士の意見又はカナダ税務局の裁決を受託者に提出しなければならない。当該等の証券の所有者は、当該等の失敗又は契約失敗(何人の適用に応じて)によってカナダ連邦、省又は地域所得税又はその他の税務目的の収入、収益又は損失を確認することができず、当該等の失敗又は契約失敗(及び当該意見については、)が発生しない場合と同様の方法及び時間で、カナダ連邦、省又は地域所得税及びその他の税金を同じ額で納付しなければならない。このカナダ弁護士は,このような証券の保有者には非カナダ住民の所持者が含まれていると仮定すべきである)。

(7)預金の日又は預金の日後91日目までの期間内のいずれの期間においても、当社は“破産及び破産法”(カナダ)が指す“債務返済不能者”ではない(この条件は、当該期間の満了前に該当してはならないことを理解すべきである)。


(8)本14.04節には他の規定があるにもかかわらず、このような失効または契約失効は、第3.01節に関連する任意の追加または代替条項、条件または制限に適合しなければならない。

(9)当社は、受託者に上級者証明書および大弁護士の意見を交付しなければならず、いずれも、14.02節の失効または14.03節の契約失効(どの場合に依存するか)に関するすべての事前条件が遵守されていることを述べている。

第14.05節には、信託形式で保有する預金及び政府債務、その他の雑項規定が規定されている。

第10.03節の最終段落の規定に適合する場合は、第14.04節に従って受託者(又は第6.08条の要件を満たす別の受託者は、第14条の規定を遵守することに同意する)に従って、このような証券について提出された全ての金及び政府債務(又は第3.01節により提供可能な他の財産)(その収益を含む)は、信託形態で保有され、当該受託者が当該証券及び本契約の規定に基づいて、直接又は任意の支払代理人(自己支払代理人である当社を含む)を介して支払いに使用されなければならない。当該等の証券保有者に当該等の証券の元金,割増(ある場合)及び利息(ある場合)について満期及び満期のすべての金を支払うが,法律で規定されていない限り,当該等の金は他の基金と分離する必要はない。

第3.01節に規定するいずれかの保証に別段の規定がない限り、第14.04(1)節に示す保証金の支払後、(A)第3.12(B)節又は当該担保条項に基づいて、保証所有者が権利を有し、第14.04(1)節に当該保証について預金を支払う金種とは異なる支払金を確実に選択する場合。または(B)第3.12(D)または3.12(E)節で述べたように、または第14.04(1)節に基づいて保証金を支払う任意の証券の条項に基づいて転換イベントが発生した場合、その証券に代表される債務は、完全に弁済されたものとみなされ、元金を支払うことによって弁済されるであろう。当該等証券の割増(ある場合)及び利息(ある場合)は、証券に格納されている金又は他の財産(任意の選択に関する場合には時々指定される)について、その選択又は両替イベントにより当該等の選択又は両替イベントにより支払わなければならない通貨(当該貨幣が各支払日前の第3営業日に発効する適用市場為替レートで計算される)に変換されて満期になるが、両替イベントについては、両替イベント発生時(実行可能に近い場合)に有効な関連通貨は除外される。

当社は、第14.04節に保管されている政府債務所が徴収又は評価した任意の税項、費用又はその他の料金、又は当該等の債務について徴収した元金及び利息について、当該受託者に支払う及び補償しなければならないが、法律により当該等の証券所持者が負担しなければならない任意の当該等税項、費用又はその他の料金は除く。

本細則第十四条には、当該受託者は、第14.04節に規定する任意の金又は政府債務(又は他の財産及びその任意の収益)を随時当社に交付又は支払わなければならないが、当該等の金又は政府債務(又は他の財産及びその任意の収益)は、当該受託者に提出された書面証明において国が認めた独立会計士事務所であり、当該等の金又は政府債務(又は他の財産及びそれによって生じるいかなる収益)は、当該金又は政府債務の額を超え、当該等の金又は政府債務(又はその他の財産及びそれによって生じた収益)は、本定款第14条の規定に基づいて同等の失効又は失効(場合により定める)を生じなければならない。


第14.06条は復職することを規定している。

受託者または任意の支払代理人が、任意の裁判所または政府当局がいかなる資金運用を禁止、制限、または他の方法で禁止する命令または判決によって、第14.05条に従っていかなる資金を使用することができない場合、当該受託者または支払い代理人が第14.05条に従ってすべての資金を使用することが許可されるまで、会社の本契約および証券項目の下の義務は、第14.02または14.03節(場合によっては異なる)に基づいて預金が発生しないように回復されなければならないしかし前提は当社がその責任回復後に当該等証券の元金、割増(ある場合)又は利息(あれば)を支払う場合、当社は、当該等の証券保有者の権利の代わりに、当該受託者又は支払代理人が所持している金から当該等の金を受け取る。


上記の日付から,双方の当事者が正式に本契約に署名したことを証明する.

KWESSTマイクロシステム社です。

由:_名:_
職名:_

______________________,
アメリカの受託者として

由:_
名前:_
職名:_

由:_
名前:_
職名:_

______________________,
カナダの受託者として

由:_
名前:_
肩書:ライセンス署名官

由:_
名前:_
肩書:ライセンス署名官


添付ファイルA-1

事前支払利息を取得する権利のある会社から発行された証明書のフォーマット
両替日まで

証書

KWESSTマイクロシステム社です。
満期手形_%

本契約日まで、以下の規定に加えて、あなたが私たちの口座に保有する上記証券(I)は、米国市民または住民以外の誰(S)によって所有されているか、または米国、その任意の州またはコロンビア特区の法律または米国の法律または組織に基づいて作成または組織された会社または共同企業(米国連邦所得税の目的のために会社または共同企業の任意の実体とみなされることを含む)が所有されていることを証明している。(A)米国裁判所が信託の管理を主に監督することができ、1人以上の米国人が当該信託を制御することを許可されたすべての実質的な決定、または(B)当該信託が1996年8月20日に存在し、適用される米国財務省条例に基づいて米国人とみなされることを効果的に選択することができる場合(“米国人(S)”)、(Ii)は米国人(S)が所有する、すなわち(A)米国金融機関(金融機関、米国財務省条例1.165-12(C)(1)(Iv)ここで“金融機関”と呼ばれる)自分の口座のために購入または転売するか、または(B)米国金融機関の外国支店を介して証券を取得し、本合意の発表日に当該米国金融機関を介して証券を保有する米国人(S)(A)または(B)の2つの場合、各米国金融機関は、ここで自分を代表するか、またはその代理人を介して同意する。1986年に改正された“米国国税法”第165(J)(3)(A)、(B)または(C)節の要件に準拠するか、または(Iii)制限期間内の転売のための米国または外国金融機関(S)によって所有されるKWESST Micro Systems Inc.またはその代理を通知することができ、さらに、すべての人が上記(Iii)項で述べた米国または外国金融機関である場合(第I)または(Ii)項にも記載されているか否かにかかわらず)、これは、金融機関が米国人または米国内またはその財産に直接または間接的に転売する目的で証券を購入していないことをさらに証明するであろう。

ここで使われる“アメリカ合衆国”とはアメリカ合衆国(各州とコロンビア特区を含む)を指し、その“財産”はプエルトリコ、アメリカ領バージン諸島、グアム島、アメリカ領サモア、ビク島、北マリアナ諸島を含む。

私たちは、上記の日付に何か適用された声明が正しくなければ、あなたの操作手順に従って私たちの口座にあなたが持っている上記証券に関する証明の日付またはそのような通知がない場合には、この証明がその日から適用されると仮定することを約束します。

本証明書は含まれておらず、かつ上記証券中の当該等の権益には触れていないが、吾等は当該等の権益について証明することができず、かつ吾等は上記証明を行わない限り、当該等の権益について永久グローバル証券の権益又は交換及び交付最終証券(又は関連する場合、任意の権益を受け取る)を交換することはできないことを理解している。


米国のいくつかの税法では、本証明書が必要である可能性があることを理解しています。本証明書に関連しているか、または本証明書に関連する行政訴訟または法的訴訟が開始されるか、または脅かされている場合、私たちは、本証明書またはそのコピーを訴訟中の任意の利害関係者に提示することを撤回することができません。

日付:_
[日付は次の日付の15日前より早くしてはいけません
(I)交換日又は(Ii)関連権益
支払期日は取引所の前に発生します
日付は場合によります]

[証明書を発行する人の名前]

由:_
名前:_
職名:_


添付ファイルA-2

預かり人が発行する証明書の書式
交換Aの一部に関係している
一時的な世界的安全や利益を得ることは
両替日までにお支払いください

証書

KWESSTマイクロシステム社です。
満期手形_%

私たちが受け取った書面証明書または電子伝送のみに基づいて、私たちの記録のすべての人(私たちの“メンバー組織”)は、基本的に本文書に添付された形態で以下の元本の一部(私たちの“メンバー組織”)を取得し、本文書の日付まで、上記証券(I)の元本金額_は、非米国市民または住民のいずれかによって所有されていることを証明する(S)。米国、その任意の州またはコロンビア特区の法律、または米国、その任意の州またはコロンビア特区の法律に従って作成または組織された会社または共同企業(米国連邦所得税の目的のために会社または共同企業とみなされる任意のエンティティを含む)では、組合企業については、米国財務省条例が別途規定されていない限り、その収入は、その出所にかかわらず、米国連邦所得税の任意の財産を納付しなければならない。または、(A)米国裁判所が信託の管理行使を主に監督することができ、1人以上の米国人が当該信託のすべての実質的な決定を支配することを許可されている場合、または(B)当該信託が1996年8月20日に存在し、適用される米国財務省条例に基づいて米国人とみなされることを効果的に選択する場合(“米国人(S)”)、(Ii)は米国人(S)が所有し、これらの米国人は(A)米国金融機関(金融機関)である。“米国財務省条例”第1.165-12(C)(1)(Iv)節で定義されるように、(A)(A)又は(B)米国金融機関の外国支店を介して証券を購入又は転売するか、又は(B)当該米国金融機関を介して当該証券を保有する米国個人(S)(A)又は(B)の2つの場合、各金融機関は、それ自体を代表して、又はその代理人を介して証券を購入又は転売する。改正された1986年の国税法第165(J)(3)(A)、(B)または(C)節の要件を遵守するか、または(Iii)制限期間内に転売するために米国または外国金融機関(S)によって所有され、さらに発効するKWESST Micro Systems Inc.またはその代理に通知することができる。上記(Iii)項で述べた金融機関(第I)又は(Ii)項にも記載されているか否かにかかわらず、米国人又は米国内の人又はその財産に直接又は間接的に転売する目的で証券を購入していないことが証明されている。

ここで使われる“アメリカ合衆国”とはアメリカ合衆国(各州とコロンビア特区を含む)を指し、その“財産”はプエルトリコ、アメリカ領バージン諸島、グアム島、アメリカ領サモア、ビク島、北マリアナ諸島を含む。

私らはさらに、(I)吾らは、交換のために上述したグローバルな一時証券の任意の部分を提供していない(または関連して、任意の利息を受け取る)、および(Ii)本公表日まで、吾などのメンバー組織からの通知を受けていないことを証明し、そのようなメンバー組織が交換のために提出した部分(または関連して、任意の利息を受け取る)の任意の部分について行われた陳述はもはや事実ではなく、本公表日まで信頼できないことを示している。


私たちは、この証明書が米国のいくつかの税法に関連する要求であることを理解している。本証明書に関連しているか、または本証明書に関連する行政訴訟または法的訴訟が開始されるか、または脅かされている場合、私たちは、この証明書またはそのコピーを訴訟中の任意の利害関係者に提示することを撤回することができない。

日付:_
[日付は(I)交換日または
(Ii)支払日について
交換日までに]

[預かり人の名前または名前を挿入する]

由:_
名前:_
職名:_