別紙99.1
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/732712/000073271224000007/vzlogoa58.jpg

ニュースリリース

即時リリース用
メディア連絡先:
2024年1月23日ケイティ・マグノッタ
201-602-9235    
katie.magnotta@verizon.com
エリック・ウィルケンズ
201-572-9317
eric.wilkens@verizon.com


ベライゾンは2023年を堅調なキャッシュフローで終え、
ワイヤレス顧客の増加
固定ワイヤレスで2桁の利益を計上し、
ワイヤレスポストペイドネットの合計追加数

2023年通年のワイヤレスサービスの収益は767億ドルで、2022年通年から3.2パーセント増加しました

2023年通年の固定ワイヤレスネットワークの追加は、製品の強度と信頼性に牽引された需要の増加を反映して、前年比で31%以上増加しました。

2023年通年のワイヤレスポストペイドネットワークの総増加量は、2022年と比較して26%急増しました

ワイヤレスポストペイド電話ネットの総数は、2022年第4四半期の217,000件に対し、2023年第4四半期には449,000件に急増しました

2023年第4四半期の消費者向け後払い電話の総追加件数は、前年同期比で17%近く増加し、4年間で最高の四半期業績を記録しました

2023のハイライト

統合:
•2023年通年の1株当たり利益(EPS)は、2022年の5.06ドルに対して2.75ドルでした。2022年の調整後EPS1は5.18ドルでしたが、特別項目を除く調整後EPS1は4.71ドルでした。
•2023年通年の総営業収益は1,340億ドルで、前年比2.1%減少しました。
ページ 1
vlphu09dsuqymde5ute=



•2023年通年の営業活動によるキャッシュフローは375億ドルで、2022年の371億ドルから増加しました。
•2023年通年のフリーキャッシュフロー1は187億ドルで、2022年の141億ドルから増加しました。

2023年第4四半期のハイライト

統合:
•2022年第4四半期の1株当たり利益は1.56ドルでしたが、1株当たり利益は0.64ドルでした。2022年第4四半期の1.19ドルに対し、調整後EPS1(特別項目を除く)は1.08ドルでした。
•総営業収益は351億ドルで、2022年第4四半期から 0.3% 減少しました。
•2022年第4四半期の連結純利益は67億ドル、連結調整後EBITDA1は117億ドルでしたが、第4四半期の連結純損失は26億ドルでした。

ブロードバンド全体:
•ブロードバンド純追加総数は413,000で、ベライゾンが5四半期連続で40万件を超えるブロードバンド純増を報告しました。ブロードバンドネットの追加総数には、375,000件の固定ワイヤレスネットが追加され、加入者数は300万人を超えました。2023年第4四半期には、コンシューマー向け固定ワイヤレスの総増加額の80%以上が、ベライゾンの最初の76のCバンド市場でした。ベライゾンは、2025年末までに400万から500万人の加入者という目標を達成するという目標を予定より早く達成しています。
•Fiosのインターネットの純増件数は55,000件で、2022年第4四半期から4,000件減少しました。
•2023年第4四半期末現在、ブロードバンド加入者の総数は1,070万人です。

トータルワイヤレス:
•ワイヤレスサービスの総収益2は194億ドルで、前年比3.2パーセント増加しています。
•小売後払い電話の純増額は449,000件、小売店後払いの純増額は1,460,000件です。
•小売後払い電話の解約率は1.18%、小売後払い電話の解約率は0.93%です。

ニューヨーク-ベライゾン・コミュニケーションズ社(NYSE、ナスダック:VZ)は、2023年第4四半期および通年の好調な業績を報告しました。その主な要因は、ワイヤレスポストペイドネットの総追加、固定ワイヤレスネットの追加、ワイヤレスサービスの収益の増加です。
ベライゾンの会長兼最高経営責任者であるハンス・ヴェストバーグは、「2023年を通じて継続的な改善を実現した後、今年を力強く締めくくり、成長と収益性の適切なバランスを追求し続けています」と述べています。「2023年は変化の年でした。私たちには適切な資産と最高のチームが揃っており、2024年の成長に向けて順調な立場にあります。」
ベライゾンは、2023年第4四半期の1株当たり利益は0.64ドルでしたが、2022年第4四半期の1株当たり利益は1.56ドルでした。特別を除いて、調整後の基準で1
ページ 2
vlphu09dsuqymde5ute=



項目では、2023年第4四半期のEPSは1.08ドルでしたが、2022年第4四半期の調整後EPS1は1.19ドルでした。
2023年第4四半期の決算には、約78億ドルの特別項目による税引前損失が反映されています。これには、以前に開示された58億ドルの事業報告単位に関連するのれん減損費用、9億9,200万ドルの年金およびその他の雇用後給付(OPEB)負債の市場間調整による9億9,200万ドル、主にベライゾンが使用を停止したビジネスネットワーク資産に関連する3億2,500万ドルの資産合理化費用、2億9,600万ドルの退職金、償却の償却の影響が含まれます Tracfoneおよびその他の買収に関連する有形資産2億2,700万ドル、および決済に関連する1億ドルの費用特定の管理費に関する訴訟問題。
ベライゾンの2023年通年のEPSは2.75ドルでしたが、2022年通年のEPSは5.06ドルでした。調整後ベース1(特別項目を除く)では、2022年の5.18ドルに対し、2023年のEPSは4.71ドルでした。
連結結果
•2023年第4四半期の連結営業収益総額は351億ドルで、2022年第4四半期から0.3パーセント減少しました。この減少は、ワイヤレス機器の収益が2022年より2.0パーセント減少したことが原因と考えられます。これは、後払いアップグレードの合計が17.9パーセント減少したためです。2023年通年の連結営業収益は1,340億ドルで、前年比2.1パーセント減少しました。
•2023年第4四半期のワイヤレスサービスの総収益2は194億ドルで、前年同期比3.2%増加しました。これは主に、最近の四半期に実施された価格設定措置、管理費および通信事業者の回収費を他の収益からワイヤレスサービス収益へのより大きな配分、プレミアム価格プランの採用の増加、固定ワイヤレスアクセスサービスからの成長によるものです。
•2023年通年の営業活動によるキャッシュフローは375億ドルで、2022年の371億ドルから増加しました。これは、主に運転資本の改善により、前年比で3億ドル以上増加しています。
•2023年通年の資本支出は188億ドルで、2022年の231億ドルから減少しました。
•同社の2023年末のフリーキャッシュフロー1は187億ドルで、2022年の141億ドルから増加しました。
•2022年第4四半期の連結純利益は67億ドルでしたが、2023年第4四半期の連結純損失は26億ドルでした。連結調整後EBITDA1は、2022年の結果と一致して117億ドルでした。
ページ 3
vlphu09dsuqymde5ute=



•年末現在のベライゾンの無担保負債総額は1,285億ドルで、前四半期比で21億ドル増加しましたが、前年比で21億ドル減少しました。同社の年末の純無担保負債1は1,264億ドルで、2023年第3四半期から42億ドル増加しましたが、前年同期比では16億ドル減少しました。2023年第4四半期末の時点で、ベライゾンの純利益(LTM)に対する無担保負債の比率は約10.6倍、調整後EBITDAに対する純無担保負債の比率1は約2.6倍でした。
ベライゾン・コンシューマー・リザルト
•2023年第4四半期のベライゾンのコンシューマー総収益は270億ドルで、サービス収益の伸びがワイヤレス機器の収益やその他の収益の減少によって相殺されたため、前年比0.7%増加しました。2023年通年の消費者収益総額は1,016億ドルで、2022年通年から1.8パーセント減少しました。
•2023年第4四半期のワイヤレスサービス収益は、主にコンシューマー向けワイヤレス後払いアカウントあたりの平均収益(ARPA)の増加、最近の四半期に実施された価格設定措置によるコンシューマーワイヤレス後払いのアカウントあたりの平均収益(ARPA)の増加、他の収益からの管理費および通信事業者の回収手数料のワイヤレスサービス収益へのより大きな配分、プレミアム料金プランの採用の増加、固定ワイヤレスアクセスサービスからの成長により、前年比で3.2%増加しました。2023年通年の消費者向けワイヤレスサービスの総収益は644億ドルで、2022年通年から3.0パーセント増加しました。
•2023年第4四半期の消費者向けワイヤレス小売後払い電話の解約率は1.08%、ワイヤレス小売後払い電話の解約率は0.88%でした。
•2023年第4四半期に、コンシューマーは318,000台のワイヤレス小売後払い電話ネットを追加したと報告しました。これは、2023年第3四半期から369,000台、2022年第4四半期から277,000件増加したことを示しています。2023年第4四半期に追加された消費者向け後払い電話の総額は、前年同期比で16.9%増加し、4年間で最高の業績となりました。
•Verizonは、C-Bandが導入されている市場では引き続き好調です。ベライゾンの最初の76のCバンド市場では、第4四半期の消費者向け後払い電話の総追加件数の伸びは、非Cバンド市場よりも8パーセントポイント以上高く、ポストペイド電話の解約率はCバンド以外の市場よりも低いままです。
•消費者は、2023年第4四半期に289,000件のワイヤレス小売前払い純損失を報告しました。
•消費者は、2023年第4四半期に231,000の固定ワイヤレスネットが追加され、53,000のFiosインターネットネットが追加されたと報告しました。2023年第4四半期のコンシューマー・フィオの収益は29億ドルで、前年同期比で1.0パーセント増加しました。2023年通年のコンシューマー・フィオスの収益は116億ドルで、前年比では比較的横ばいでした。
•2023年第4四半期の消費者営業利益は70億ドルで、前年同期比0.1%増加しました。セグメント営業利益率は、2022年第4四半期の26.3%から26.1%減少しました。2023年通年の消費者営業利益は290億ドルで、前年比0.6%増加しました。セグメント営業利益率は、2022年通年の27.9%から28.5%増加しました。2023年第4四半期のセグメントEBITDA1は104億ドルで、前年同期比で2.4パーセント増加しました。この改善は、ワイヤレスサービスの収益の増加とアップグレード量の減少に起因する可能性があります。2023年第4四半期のセグメントEBITDAマージン1
ページ 4
vlphu09dsuqymde5ute=



は 38.5% で、2022年第4四半期の37.9パーセントから増加しました。2023年通年のセグメントEBITDAマージン1は41.4パーセントで、2022年の40.2パーセントから増加しました。
ベライゾンの業績
•2023年第4四半期のVerizonビジネスの総収益は76億ドルで、有線収益の減少とワイヤレス機器収益の減少がワイヤレスサービス収益の増加によって一部相殺されたため、前年比3.6%減少しました。2023年通年の事業収益総額は301億ドルで、前年比3.1パーセント減少しました。
•2023年第4四半期のビジネスワイヤレスサービスの収益は34億ドルで、前年比3.0パーセント増加しました。これは、他の収益からワイヤレスサービス収益への管理費と通信事業者の回収費の配分が増えたこと、純増が引き続き好調だったこと、および年初に実施された価格設定措置の恩恵によるものです。2023年通年のビジネスワイヤレスサービスの収益は134億ドルで、2022年通年と比較して4.1パーセント増加しました。
•ビジネス部門は、2023年第4四半期にワイヤレス小売後払いネットが292,000件増加したと報告しました。これには、131,000件の後払い電話ネットの追加が含まれます。Businessが後払い電話網の125,000台以上を追加したと報告したのはこれが10四半期連続でした。事業規模は拡大し続け、顧客との関係を拡大し続け、ワイヤレス市場シェアのリーダーとしての地位を強化しています。
•2023年第4四半期のビジネス向けワイヤレス小売後払い電話の解約率は1.48%、ワイヤレス小売後払い電話の解約率は1.12%でした。
•企業は、2023年第4四半期に144,000の固定ワイヤレスネットワークが追加されたと報告しました。
•2023年第4四半期のベライゾン・ビジネスの営業利益は4億4300万ドルで、前年同期比24.3パーセント減少しました。セグメントの営業利益率は、2022年第4四半期の7.4パーセントから5.8パーセント減少しました。2023年通年のセグメント営業利益は21億ドルで、前年同期比21.5%減でした。セグメント営業利益率は、2022年通年の8.5%と比較して6.9%でした。2023年第4四半期のセグメントEBITDA1は16億ドルで、利益率の高い有線収益の継続的な減少に牽引され、前年同期比4.5%減少しました。2023年第4四半期のセグメントEBITDAマージン1は21.1パーセントで、2022年第4四半期の21.3パーセントから減少しました。通年のセグメントEBITDAマージン1は 21.8% で、2022年の22.3パーセントから減少しました。
見通しとガイダンス
当社は、以下の調整後の(非GAAP)予測のいずれについても調整を行っていません。というのも、不合理な努力をしなければ、発生する可能性のある特別な項目を予測することはできず、入手できない情報から予想される重要性に対処できないためです。
2024年について、ベライゾンは次のことを期待しています。
•ワイヤレスサービスの総収益は、2.0パーセントから3.5パーセントに増加した2です。
•調整後EBITDAの伸び率1は、1.0パーセントから3.0パーセントになりました。
ページ 5
vlphu09dsuqymde5ute=



•EPS1を4.50ドルから4.70ドルに調整しました。
•170億ドルから175億ドルの資本支出。
•調整後の実効所得税率1を22.5パーセントから24.0パーセントの範囲にしました。
1 非GAAPベースの財務指標。この文書で引用されている非GAAP財務指標と、一般に認められた会計原則(GAAP)に基づく最も直接的に比較可能な財務指標との調整については、添付のスケジュールとwww.verizon.com/about/investorsを参照してください。
2 ワイヤレスサービスの総収益は、消費者セグメントとビジネスセグメントの合計です。
ベライゾン・コミュニケーションズ社(NYSE、ナスダック:VZ)は2000年6月30日に設立され、テクノロジーと通信サービスの世界有数のプロバイダーです。ニューヨーク市に本社を置き、世界中に拠点を置くベライゾンは、2023年に1,340億ドルの収益を上げました。同社は、受賞歴のあるネットワークとプラットフォームでデータ、ビデオ、音声のサービスとソリューションを提供し、モビリティ、信頼性の高いネットワーク接続、セキュリティ、制御に対する顧客の需要に応えています。
####
ベライゾンのオンラインメディアセンター:ニュースリリース、記事、メディア連絡先、その他のリソースは、verizon.com/newsで入手できます。ニュースリリースはRSSフィードでも入手できます。購読するには、www.verizon.com/about/rss-feeds/にアクセスしてください。
将来の見通しに関する記述
このコミュニケーションでは、将来の見通しに関する記述をしました。これらの記述は、当社の推定と仮定に基づいており、リスクと不確実性の影響を受けます。将来の見通しに関する記述には、将来予想される、または想定される当社の経営成績に関する情報が含まれます。将来の見通しに関する記述には、「予想する」、「仮定する」、「信じる」、「見積もる」、「期待する」、「予測」、「希望」、「意図」、「計画」、「目標」または同様の表現が前または後に続くものも含まれます。これらの記述については、1995年の民間証券訴訟改革法に含まれる将来の見通しに関する記述のセーフハーバーの保護を主張しています。当社は、法律で義務付けられている場合を除き、これらの将来の見通しに関する記述の改訂結果を改訂または公表する義務を負いません。これらのリスクと不確実性を考えると、読者はそのような将来の見通しに関する記述に過度に依存しないように注意してください。以下の重要な要素は、当社が証券取引委員会(「SEC」)に提出した書類で議論されているものとともに、将来の業績に影響を及ぼし、将来の見通しに関する記述に記載されているものと大きく異なる可能性があります。価格、販売促進のインセンティブ、消費者の嗜好の変化などの競争要因にうまく対応できないことなど、当社が事業を展開する市場における競争の影響、競争の活用または対応の失敗利用者の利用、技術開発、消費者の需要の変化、ネットワーク強化による大幅なコストまたは期待される利益の低下につながる5Gネットワークの導入におけるパフォーマンスの問題または遅延、事業戦略を実行できないこと、事業を展開する市場におけるインフレや金利の変化を含む米国および国際経済の悪条件、ネットワークやシステムに影響を与えるサイバー攻撃、それに伴う財務上または評判上の影響、インフラへの損害に対処しますまたは当社の業務の中断自然災害、異常気象、戦争行為、テロ攻撃、その他の敵対的行為、およびそれに伴う財務上または評判上の影響、地政学的要因または地球規模の気候変動の潜在的な影響によるものも含め、主要なサプライヤーまたはベンダーによる製品またはサービスの提供の中断、労働問題における重大な不利な変化およびそれに伴う財務上または運営上の影響、当社の評判またはブランドへの損害、公衆衛生危機の影響当社の業務、従業員、お客様の利用方法について当社のネットワークおよびその他の製品とサービス、事業を展開する規制環境の変化(当社のネットワークまたは事業の運営能力に対する制限の強化を含む)、当社または当社の前任者のネットワーク資産からの有害物質または汚染物質の環境への放出に関する申し立て、および関連する政府調査、規制の進展、訴訟、罰則およびその他の責任、是正およびコンプライアンスコスト、業務上の影響または評判損害、私たちの高水準の負債、重大訴訟からの防御、報奨または和解の支払のために発生した訴訟およびそれに伴う重要な費用、国内認定格付け機関による当社の債務証券の格付けの不利な変更、または金利やさらなる資金調達の利用可能性などのコストに影響するクレジット市場の不利な状況、給付制度の費用または計画資産に対する投資収益の大幅な増加、税法または規制の変更、またはその解釈または当社への異議申し立て税務上のポジション、結果として追加の税金費用または負債、およびSECを含む規制当局が要求する可能性のある、または収益に影響を与える可能性のある会計規則またはその適用の変更に起因する会計上の仮定の変更。
ページ 6
vlphu09dsuqymde5ute=


ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


要約連結損益計算書
(百万ドル、1株あたりの金額を除く)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました%
変更
12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました%
変更
営業収益
サービス収益とその他$27,658 $27,626 0.1$109,652 $109,625 
ワイヤレス機器の収入7,472 7,625 (2.0)24,322 27,210 (10.6)
総営業収入35,130 35,251 (0.3)133,974 136,835 (2.1)
営業経費
サービス費用6,952 7,185 (3.2)28,100 28,637 (1.9)
ワイヤレス機器のコスト8,230 8,577 (4.0)26,787 30,496 (12.2)
販売費、一般管理費8,991 8,046 11.732,745 30,136 8.7
減価償却費および償却費4,516 4,218 7.117,624 17,099 3.1
ベライゾン・ビジネス・グループののれん減損について5,841 — *5,841 — *
営業経費合計34,530 28,026 23.2111,097 106,368 4.4
営業利益600 7,225 (91.7)22,877 30,467 (24.9)
非連結事業の収益(損失)における資本(11)*(53)44 *
その他の収益(費用)、純額(807)2,687 *(313)1,373 *
支払利息(1,599)(1,105)44.7(5,524)(3,613)52.9
所得税引当前収入(損失)(1,817)8,811 *16,987 28,271 (39.9)
所得税引当金(756)(2,113)(64.2)(4,892)(6,523)(25.0)
純利益 (損失)$(2,573)$6,698 *$12,095 $21,748 (44.4)
非支配持分に帰属する純利益$132 $121 9.1$481 $492 (2.2)
ベライゾンに帰属する純利益(損失)(2,705)6,577 *11,614 21,256 (45.4)
純利益 (損失)$(2,573)$6,698 *$12,095 $21,748 (44.4)
普通株式1株あたりの基本利益
ベライゾンに帰属する純利益(損失)$(0.64)$1.56 *$2.76 $5.06 (45.5)
加重平均発行済株式数(百万単位)4,214 4,204 4,211 4,202 
普通株式1株あたりの希薄化後利益 (1)
ベライゾンに帰属する純利益(損失)$(0.64)$1.56 *$2.75 $5.06 (45.7)
加重平均発行済株式数(百万単位)4,214 4,207 4,215 4,204 
脚注:
(1) 該当する場合、普通株式1株あたりの希薄化後利益には、株式ベースの報酬プランに基づいて発行可能な株式の希薄化効果が含まれていますが、これが唯一の希薄化要因となります。
*意味なし


ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


要約連結貸借対照表

(百万ドル)
未監査12/31/2312/31/22$ 変更
資産
現在の資産
現金および現金同等物$2,065 $2,605 $(540)
売掛金26,102 25,332 770 
信用損失引当金の額が減ります1,017 826 191 
売掛金、純額25,085 24,506 579 
インベントリ2,057 2,388 (331)
前払い費用とその他7,607 8,358 (751)
現在の総資産36,814 37,857 (1,043)
不動産、プラント、設備320,108 307,689 12,419 
減価償却累計額が少ない211,798 200,255 11,543 
不動産、プラント、設備、純額108,310 107,434 876 
非連結事業への投資953 1,071 (118)
ワイヤレスライセンス155,667 149,796 5,871 
グッドウィル22,843 28,671 (5,828)
その他の無形資産、純額11,057 11,461 (404)
オペレーティングリースの使用権資産24,726 26,130 (1,404)
その他の資産19,885 17,260 2,625 
総資産$380,255 $379,680 $575 
負債と資本
現在の負債
1年以内に満期を迎える債務$12,973 $9,963 $3,010 
買掛金と未払負債23,453 23,977 (524)
現在のオペレーティングリース負債4,266 4,134 132 
その他の流動負債12,531 12,097 434 
流動負債合計53,223 50,171 3,052 
長期借金137,701 140,676 (2,975)
従業員給付義務13,189 12,974 215 
繰延所得税45,781 43,441 2,340 
非流動オペレーティングリース負債20,002 21,558 (1,556)
その他の負債16,560 18,397 (1,837)
長期負債総額233,233 237,046 (3,813)
エクイティ
普通株式429 429 — 
追加払込資本金13,631 13,420 211 
利益剰余金82,915 82,380 535 
その他の包括損失の累計(1,380)(1,865)485 
財務省の普通株式、原価で(3,821)(4,013)192 
繰延報酬 — 従業員の持株制度など656 793 (137)
非支配持分1,369 1,319 50 
総資本93,799 92,463 1,336 
負債と資本の合計$380,255 $379,680 $575 








ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


連結-選択した財務および営業統計

(百万ドル、1株あたりの金額を除く)
未監査12/31/2312/31/22
負債総額$150,674 $150,639 
無担保債務$128,491 $130,631 
純無担保債務 (1)
$126,426 $128,026 
無担保負債/連結純利益(LTM)10.6 x6.0 x
純無担保負債/連結調整後EBITDA (1) (2)
2.6 x2.7 x
期末発行済普通株式(百万単位)4,204 4,200 
従業員総数('000)105.4 117.1 
普通株式1株あたり申告された四半期ごとの現金配当$0.6650 $0.6525 
脚注:
(1) 非GAAPベースの財務指標。
(2) 連結調整後EBITDAには、営業外項目と特別項目の影響は含まれていません。


ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


要約連結キャッシュフロー計算書
(百万ドル)
未監査12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました$ 変更
営業活動によるキャッシュフロー
純利益$12,095 $21,748 $(9,653)
純利益を営業活動によって提供される純現金と調整するための調整:
減価償却費および償却費17,624 17,099 525 
従業員の退職給付1,206 (2,046)3,252 
繰延所得税2,388 2,973 (585)
予想信用損失引当金2,214 1,611 603 
受領した配当金を差し引いた非連結事業の持分損失(収益)84 (10)94 
ベライゾン・ビジネス・グループののれん減損について5,841 — 5,841 
事業の買収/処分の影響を差し引いた現在の資産と負債の変動
(267)(456)189 
その他、ネット(3,710)(3,778)68 
営業活動による純現金37,475 37,141 334 
投資活動によるキャッシュフロー
資本支出(資本化されたソフトウェアを含む)(18,767)(23,087)4,320 
事業買収に関連して受領した(支払った)現金、取得した現金を差し引いたもの(30)248 (278)
ワイヤレスライセンスの取得(5,796)(3,653)(2,143)
デリバティブ契約に関連する担保領収書(支払い)、純額880 (2,265)3,145 
事業売却による収入— 33 (33)
その他、ネット281 62 219 
投資活動に使用された純現金(23,432)(28,662)5,230 
財務活動によるキャッシュフロー
長期借入による収入2,018 7,074 (5,056)
資産担保長期借入による収入6,594 10,732 (4,138)
短期コマーシャルペーパー(返済)からの純収入(150)106 (256)
長期借入金とファイナンスリース債務の返済(6,181)(8,616)2,435 
資産担保長期借入金の返済(4,443)(4,948)505 
配当金が支払われました(11,025)(10,805)(220)
その他、ネット(1,470)(2,072)602 
財務活動に使用された純現金(14,657)(8,529)(6,128)
現金、現金同等物および制限付現金の減少(614)(50)(564)
現金、現金同等物および制限付現金、期初4,111 4,161 (50)
現金、現金同等物および制限付現金、期末$3,497 $4,111 $(614)



ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


消費者-選択した財務結果
(百万ドル)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました%
変更
12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました%
変更
営業収益
サービス$18,927 $18,443 2.6$74,874 $73,139 2.4
ワイヤレス機器6,435 6,528 (1.4)20,645 23,168 (10.9)
その他の1,592 1,799 (11.5)6,107 7,199 (15.2)
総営業収入26,954 26,770 0.7101,626 103,506 (1.8)
営業経費
サービス費用4,362 4,450 (2.0)17,580 17,746 (0.9)
ワイヤレス機器のコスト6,877 7,137 (3.6)21,827 25,134 (13.2)
販売費、一般管理費5,336 5,044 5.820,131 19,064 5.6
減価償却費および償却費3,344 3,111 7.513,077 12,716 2.8
営業経費合計19,919 19,742 0.972,615 74,660 (2.7)
営業利益$7,035 $7,028 0.1$29,011 $28,846 0.6
営業利益率26.1 %26.3 %28.5 %27.9 %
セグメントEBITDA (1)
$10,379 $10,139 2.4$42,088 $41,562 1.3
セグメントEBITDAマージン (1)
38.5 %37.9 %41.4 %40.2 %
脚注:
(1) 非GAAPベースの財務指標。
上記のセグメントの財務結果と指標には、特別項目の影響(買収関連の無形資産償却の影響以外)は含まれていません。当社の最高執行意思決定者はセグメントの業績を評価する際にこれらの影響を考慮していません。
企業との特定のセグメント間取引は廃止されていません。
 


ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


消費者-選択した動作統計
未監査12/31/2312/31/22% 変更
コネクション ('000):
ワイヤレス小売ポストペイド93,850 91,856 2.2
ワイヤレス小売プリペイド21,122 22,664 (6.8)
ワイヤレス小売業界全体 114,972 114,520 0.4
ワイヤレス小売ポストペイド電話74,720 74,857 (0.2)
フィオスビデオ 2,951 3,234 (8.8)
Fiosインターネット6,976 6,740 3.5
固定ワイヤレスアクセス (FWA) ブロードバンド1,866 884 *
有線ブロードバンド 7,190 7,016 2.5
ブロードバンド全体9,056 7,900 14.6
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました%
変更
12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました%
変更
追加総数('000):
ワイヤレス小売ポストペイド4,185 3,889 7.613,475 12,037 11.9
純追加商品の詳細('000):
ワイヤレス小売ポストペイド1,168 979 19.32,044 965 *
ワイヤレス小売プリペイド(289)(175)(65.1)(1,151)(445)*
ワイヤレス小売業界全体879 804 9.3893 520 71.7
ワイヤレス小売ポストペイド電話318 41 *(132)(655)79.8
フィオスビデオ (62)(80)22.5(283)(339)16.5
Fiosインターネット53 56 (5.4)236 199 18.6
FWAブロードバンド231 262 (11.8)989 776 27.4
有線ブロードバンド 39 40 (2.5)174 128 35.9
ブロードバンド全体 270 302 (10.6)1,163 904 28.7
解約率:
ワイヤレス小売ポストペイド1.08 %1.06 %1.03 %1.01 %
ワイヤレス小売ポストペイド電話0.88 %0.86 %0.83 %0.81 %
ワイヤレス小売プリペイド4.55 %4.90 %4.37 %4.09 %
ワイヤレス小売1.73 %1.83 %1.67 %1.63 %
収益統計(百万単位):
ワイヤレスサービスの収益$16,034 $15,539 3.2$63,358 $61,509 3.0
フィオスの収入$2,942 $2,914 1.0$11,614 $11,622 (0.1)


ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


消費者-選択した稼働統計(続き)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました%
変更
12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました%
変更
その他のワイヤレス統計:
ワイヤレス小売ポストペイドARPA (1)
$134.10 $128.02 4.7$132.36 $125.97 5.1
ワイヤレス小売店後払いアップグレード料金
4.4 %5.6 %
ワイヤレス小売ポストペイドアカウント ('000) (2)
32,990 33,183 (0.6)
アカウントごとのワイヤレス小売ポストペイド接続 (2)
2.84 2.77 2.5
ワイヤレス小売プリペイドARPU (3)
$31.87 $31.53 1.1$31.46 $31.21 0.8
脚注:
(1) ワイヤレス小売ポストペイドARPA-小売ポストペイドアカウントからのアカウントあたりの平均サービス収益。
(2) 期末時点の統計です。
(3) ワイヤレス小売プリペイドARPU-小売店プリペイド接続によるユニットあたりの平均サービス収益。
該当する場合、経営成績には特定の調整が反映されています。これには、3Gネットワークのシャットダウン、さまざまな種類のデバイスやプラン間の移行活動、顧客プロファイルの変更、合併、買収、売却に関連する調整などが含まれます。
企業との特定のセグメント間取引は廃止されていません。
* 意味がありません



ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


ビジネス-選択した財務結果
(百万ドル)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました%
変更
12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました%
変更
営業収益
企業と公共部門$3,718 $3,908 (4.9)$15,076 $15,693 (3.9)
ビジネス市場とその他3,318 3,330 (0.4)12,715 12,772 (0.4)
卸売582 662 (12.1)2,331 2,607 (10.6)
総営業収入7,618 7,900 (3.6)30,122 31,072 (3.1)
営業経費
サービス費用2,519 2,665 (5.5)10,180 10,483 (2.9)
ワイヤレス機器のコスト1,353 1,440 (6.0)4,959 5,362 (7.5)
販売費、一般管理費2,139 2,112 1.38,429 8,284 1.8
減価償却費および償却費1,164 1,098 6.04,488 4,312 4.1
営業経費合計7,175 7,315 (1.9)28,056 28,441 (1.4)
営業利益$443 $585 (24.3)$2,066 $2,631 (21.5)
営業利益率5.8 %7.4 %6.9 %8.5 %
セグメントEBITDA (1)
$1,607 $1,683 (4.5)$6,554 $6,943 (5.6)
セグメントEBITDAマージン (1)
21.1 %21.3 %21.8 %22.3 %
脚注:
(1) 非GAAPベースの財務指標。
当社の事業セグメントのワイヤレスおよび有線の製品とサービスは、これらのサービスの対象となる主要な顧客グループごとに編成されています。2023年の第1四半期に、ベライゾンはビジネスセグメント内の顧客グループを再編成しました。以前は、このセグメントは中小企業、グローバル企業、公共部門およびその他、卸売の4つの顧客グループで構成されていました。再編後、今では企業と公共部門、ビジネス市場とその他、卸売の3つの顧客グループがあります。エンタープライズとパブリックセクターは、以前はグローバルエンタープライズとパブリックセクターおよびその他に含まれていた顧客(BlueJeansとConnectの顧客を除く)と、以前は中小企業に含まれていた商用有線の顧客を組み合わせたものです。ビジネスマーケットとその他は、以前は中小企業に含まれていた顧客(商用有線の顧客を除く)、以前はグローバル企業や公共部門などに含まれていたBlueJeansの顧客、および以前は公共部門などに含まれていたConnectの顧客を組み合わせたものです。卸売の顧客グループは変わりませんでした。事業セグメントにおける前期の営業収益実績は、これらの再編された顧客グループに合わせて作り直されました。報告対象セグメントの構成とセグメント全体の結果に変更はなく、セグメント利益の決定にも変化はありませんでした。
上記のセグメントの財務結果と指標には、特別項目の影響(買収関連の無形資産償却の影響以外)は含まれていません。当社の最高執行意思決定者はセグメントの業績を評価する際にこれらの影響を考慮していません。
企業との特定のセグメント間取引は廃止されていません。


ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


ビジネス-選択した営業統計
未監査12/31/2312/31/22%
変更
コネクション ('000):
ワイヤレス小売ポストペイド29,779 28,733 3.6
ワイヤレス小売ポストペイド電話18,170 17,782 2.2
フィオスビデオ 61 67 (9.0)
Fiosインターネット 385 373 3.2
FWAブロードバンド1,201 568 *
有線ブロードバンド 460 468 (1.7)
ブロードバンド全体1,661 1,036 60.3
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました%
変更
12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました%
変更
追加総数('000):
ワイヤレス小売ポストペイド1,605 1,644 (2.4)6,420 6,294 2.0
純追加商品の詳細('000):
ワイヤレス小売ポストペイド292 455 (35.8)1,242 1,640 (24.3)
ワイヤレス小売ポストペイド電話131 176 (25.6)562 856 (34.3)
フィオスビデオ(2)(2)(6)(4)(50.0)
Fiosインターネット(33.3)12 17 (29.4)
FWAブロードバンド144 117 23.1547 395 38.5
有線ブロードバンド(1)(3)66.7(8)(9)11.1
ブロードバンド全体 143 114 25.4539 386 39.6
解約率:
ワイヤレス小売ポストペイド1.48 %1.38 %1.48 %1.38 %
ワイヤレス小売ポストペイド電話1.12 %1.06 %1.13 %1.07 %
収益統計(百万単位):
ワイヤレスサービスの収益$3,364 $3,265 3.0$13,372 $12,845 4.1
フィオスの収入$312 $304 2.6$1,235 $1,201 2.8
その他の運用統計:
ワイヤレス小売店後払いアップグレード料金3.1 %3.6 %
脚注:
該当する場合、経営成績には特定の調整が反映されています。これには、3Gネットワークのシャットダウン、さまざまな種類のデバイスやプラン間の移行活動、顧客プロファイルの変更、合併、買収、売却に関連する調整などが含まれます。
企業との特定のセグメント間取引は廃止されていません。
*意味なし



ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社


補足情報-ワイヤレスの運用統計と財務統計の合計

次の補足表には、コンシューマーセグメントとビジネスセグメントのワイヤレス業績を集計した特定の財務および経営指標が含まれています。
未監査12/31/2312/31/22% 変更
コネクション ('000)
小売後払い123,629 120,589 2.5
小売プリペイド
21,122 22,664 (6.8)
小売総額144,751 143,253 1.0
小売用ポストペイド電話92,890 92,639 0.3
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました%
変更
12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました%
変更
純追加商品の詳細('000)
小売用ポストペイド電話449 217 *430 201 *
小売後払い1,460 1,434 1.83,286 2,605 26.1
小売プリペイド(289)(175)(65.1)(1,151)(445)*
小売総額1,171 1,259 (7.0)2,135 2,160 (1.2)
アカウント統計情報
小売ポストペイド口座('000)(1)
34,958 35,002 (0.1)
アカウントごとの小売ポストペイド接続 (1)
3.54 3.45 2.6
小売ポストペイドARPA (2)
$156.48 $149.95 4.4$154.84 $147.53 5.0
小売プリペイドARPU (3)
$31.87 $31.53 1.1$31.46 $31.21 0.8
チャーン詳細
小売用ポストペイド電話0.93 %0.89 %0.89 %0.86 %
小売後払い1.18 %1.14 %1.14 %1.10 %
小売プリペイド4.55 %4.90 %4.37 %4.09 %
リテール1.67 %1.74 %1.63 %1.58 %
小売ポストペイド接続統計
アップグレードレート4.1 %5.1 %
収益統計 (百万単位) (4)
ワイヤレスサービス$19,398 $18,804 3.2$76,730 $74,354 3.2
ワイヤレス機器7,472 7,625 (2.0)24,322 27,210 (10.6)
ワイヤレスその他1,575 1,851 (14.9)6,083 7,391 (17.7)
トータルワイヤレス$28,445 $28,280 0.6$107,135 $108,955 (1.7)
脚注:
(1) 期末時点の統計です。
(2) ワイヤレス小売後払いARPA-小売後払い口座からの1口座あたりの平均サービス収益。
(3) ワイヤレス小売プリペイドARPU-小売店プリペイド接続によるユニットあたりの平均サービス収益。
(4) 消費者または事業セグメントと企業体とのセグメント間取引は廃止されていません。
該当する場合、経営成績には特定の調整が反映されています。これには、3Gネットワークのシャットダウン、さまざまな種類のデバイスやプラン間の移行活動、顧客プロファイルの変更、合併、買収、売却に関連する調整などが含まれます。
*意味なし


ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社
非GAAPベースの調整-連結ベライゾン
連結EBITDAと連結調整後EBITDAです
(百万ドル)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。23年9月30日に終了しました3 モス。23年6月30日に終了しました3 モス。23年3月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました3 モス。22年9月30日に終了しました3 モス。22年6月30日に終了しました3 モス。22年3月31日に終了しました
連結純利益 (損失)$(2,573)$4,884 $4,766 $5,018 $6,698 $5,024 $5,315 $4,711 
追加:
所得税引当金756 1,308 1,346 1,482 2,113 1,496 1,542 1,372 
支払利息1,599 1,433 1,285 1,207 1,105 937 785 786 
減価償却費 (1)
4,516 4,431 4,359 4,318 4,218 4,324 4,321 4,236 
連結EBITDA$4,298 $12,056 $11,756 $12,025 $14,134 $11,781 $11,963 $11,105 
加算/ (減算):
その他(収入)費用、純額(2)
$807 $(170)$(210)$(114)$(2,687)$439 $(49)$924 
非連結事業の株式損失(収益)11 18 33 (9)(4)(2)(41)
退職金296 — 237 — 304 — — — 
ベライゾン・ビジネス・グループののれん減損について5,841 — — — — — — — 
資産の合理化325 — 155 — — — — — 
法的和解100 — — — — — — — 
ビジネス変革コスト— 176 — — — — — — 
非戦略的な事業停止— 158 — — — — — — 
7,380 182 215 (123)(2,387)437 (90)927 
連結調整後EBITDAです$11,678 $12,238 $11,971 $11,902 $11,747 $12,218 $11,873 $12,032 
連結調整後EBITDA-前年比増減率(0.6)%
脚注:
(1) 該当する場合、買収関連の無形資産の償却と非戦略的事業停止の一部が含まれます。
(2) 該当する場合、年金と福利厚生の再測定の調整と早期債務償還費用が含まれます。





ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社
連結EBITDAと連結調整後EBITDA(LTM)
未監査12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。23年9月30日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました
連結純利益$12,095 $21,366 $21,748 
追加:
所得税引当金4,892 6,249 6,523 
支払利息5,524 5,030 3,613 
減価償却費 (1)
17,624 17,326 17,099 
連結EBITDA$40,135 $49,971 $48,983 
加算/ (減算):
その他(収入)費用、純額(2)
$313 $(3,181)$(1,373)
非連結事業の株式損失(収益)53 38 (44)
退職金533 541 304 
ベライゾン・ビジネス・グループののれん減損について5,841 — — 
資産の合理化480 155 — 
法的和解100 — — 
ビジネス変革コスト176 176 — 
非戦略的な事業停止158 158 — 
7,654 (2,113)(1,113)
連結調整後EBITDAです$47,789 $47,858 $47,870 
脚注:
(1) 該当する場合、買収関連の無形資産の償却と非戦略的事業停止の一部が含まれます。
(2) 該当する場合、年金と福利厚生の再測定の調整と早期債務償還費用が含まれます。
連結調整後EBITDAに対する純無担保負債と純無担保負債の比率
(百万ドル)
未監査12/31/239/30/2312/31/22
1年以内に満期を迎える債務$12,973 $12,950 $9,963 
長期借金137,701 134,441 140,676 
負債総額150,674 147,391 150,639 
担保性の低い債務22,183 20,951 20,008 
無担保債務128,491 126,440 130,631 
現金および現金同等物を差し引いて2,065 4,210 2,605 
純無担保債務
$126,426 $122,230 $128,026 
連結純利益 (LTM)$12,095 $21,748 
連結純利益に対する無担保負債の比率10.6 x6.0 x
連結調整後EBITDA(LTM)$47,789 $47,870 
連結調整後EBITDAに対する純無担保負債の比率2.6 x2.7 x
純無担保負債-四半期ごとの変化$4,196 
純無担保負債-前年比の変化$(1,600)



ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社
普通株式1株あたりの調整後利益(調整後EPS)
(百万ドル、1株あたりの金額を除く)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました
税引前税金税引き後 税引前税金税引き後 
EPS$(0.64)$1.56 
買収関連の無形資産の償却$227 $(57)$170 0.04 $115 $(34)$81 0.02 
退職金、年金、福利厚生(クレジット)1,288 (319)969 0.23 (2,214)552 (1,662)(0.40)
ベライゾン・ビジネス・グループののれん減損について5,841 (52)5,789 1.37 — — — — 
資産の合理化325 (80)245 0.06 — — — — 
法的和解100 (25)75 0.02 — — — — 
$7,781 $(533)$7,248 $1.72 $(2,099)$518 $(1,581)$(0.38)
調整後のEPS$1.08 $1.19 
脚注:

四捨五入の関係で、調整後EPSが加算されない場合があります。
(百万ドル、1株あたりの金額を除く)
未監査12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました
税引前税金税引き後 税引前税金税引き後 
EPS$2.75 $5.06 
買収関連の無形資産の償却$865 $(219)$646 0.15 $826 $(214)$612 0.15 
退職金、年金、福利厚生(クレジット)1,525 (378)1,147 0.27 (1,371)339 (1,032)(0.25)
ベライゾン・ビジネス・グループののれん減損について5,841 (52)5,789 1.37 — — — — 
資産の合理化480 (113)367 0.09 — — — — 
法的和解100 (25)75 0.02 — — — — 
ビジネス変革コスト176 (45)131 0.03 — — — — 
非戦略的な事業停止179 (83)96 0.02 — — — — 
早期債務償還費用— — — — 1,241 (316)925 0.22 
$9,166 $(915)$8,251 $1.96 $696 $(191)$505 $0.12 
調整後のEPS$4.71 $5.18 
脚注:
四捨五入の関係で、調整後EPSが加算されない場合があります。


フリーキャッシュフロー
(百万ドル)
未監査12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました
営業活動による純現金$37,475 $37,141 
資本支出(資本化されたソフトウェアを含む)(18,767)(23,087)
フリーキャッシュフロー$18,708 $14,054 



ベライゾン・コミュニケーションズ株式会社
非GAAPベースの調整-セグメント
セグメントEBITDAとセグメントEBITDAマージン
消費者
(百万ドル)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました
営業利益$7,035 $7,028 $29,011 $28,846 
減価償却費と減価償却費を追加してください3,344 3,111 13,077 12,716 
セグメントEBITDA$10,379 $10,139 $42,088 $41,562 
前年比の変化%2.4 %1.3 %
総営業収入$26,954 $26,770 $101,626 $103,506 
営業利益率26.1 %26.3 %28.5 %27.9 %
セグメント EBITDA マージン38.5 %37.9 %41.4 %40.2 %
ビジネス
(百万ドル)
未監査3 モス。23年12月31日に終了しました3 モス。22年12月31日に終了しました12 モップ。23年12月31日に終了しました12 モップ。22年12月31日に終了しました
営業利益$443 $585 $2,066 $2,631 
減価償却費と減価償却費を追加してください1,164 1,098 4,488 4,312 
セグメントEBITDA$1,607 $1,683 $6,554 $6,943 
前年比の変化%(4.5)%(5.6)%
総営業収入$7,618 $7,900 $30,122 $31,072 
営業利益率5.8 %7.4 %6.9 %8.5 %
セグメント EBITDA マージン21.1 %21.3 %21.8 %22.3 %