新品-20230930
000109980012/312023Q3http://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrent http://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsNoncurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrent http://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsNoncurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherLiabilitiesNoncurrent http://www.edwards.com/20230930#AccruedAndOtherLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherLiabilitiesNoncurrent http://www.edwards.com/20230930#AccruedAndOtherLiabilitiesCurrent6000010998002023-01-012023-09-3000010998002023-10-25エクセルリ:シェア00010998002023-09-30ISO 4217: 米ドル00010998002022-12-31ISO 4217: 米ドルエクセルリ:シェア00010998002023-07-012023-09-3000010998002022-07-012022-09-3000010998002022-01-012022-09-3000010998002021-12-3100010998002022-09-300001099800米国会計基準:普通株式会員2022-12-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-12-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:親会員2022-12-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:親会員2023-01-012023-03-3100010998002023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2023-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:親会員2023-03-310001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-03-3100010998002023-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:親会員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-04-012023-06-3000010998002023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2023-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-06-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:親会員2023-06-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-06-3000010998002023-06-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:親会員2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:普通株式会員2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:普通株式会員2023-09-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2023-09-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2023-09-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:親会員2023-09-300001099800米国会計基準:非支配持分メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:普通株式会員2021-12-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2021-12-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2021-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2021-12-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2021-12-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-01-012022-03-3100010998002022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:普通株式会員2022-03-310001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-03-310001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-03-310001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-03-3100010998002022-03-310001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-04-012022-06-3000010998002022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:普通株式会員2022-06-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-06-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-06-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-06-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-06-3000010998002022-06-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:普通株式会員2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:普通株式会員2022-09-300001099800米国会計基準:米国財務省株式普通会員2022-09-300001099800米国会計基準:追加払込資本構成員2022-09-300001099800米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-09-300001099800米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-09-3000010998002023-04-122023-04-120001099800EW: メドトロニック社会員2023-04-122023-04-120001099800EW: メドトロニック社会員2023-03-012023-03-310001099800EW: メドトロニック社会員2023-04-300001099800EW: メドトロニック社会員2023-04-012023-04-3000010998002022-09-012022-09-300001099800EW: 特別料金会員2022-09-012022-09-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2022-09-012022-09-300001099800米国会計基準:銀行定期預金メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:銀行定期預金メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:企業債務証券メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:企業債務証券メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:地方債メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:地方債メンバー2022-12-310001099800EW:ニューマーケットの税額控除メンバーUS-GAAP: 有限責任会社メンバー2023-09-30エクセルリ:ピュア0001099800US-GAAP: 有限責任会社メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-09-300001099800EW:医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2023-03-012023-03-310001099800EW:医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2023-03-012023-09-300001099800EW:医療機器会社のメンバーEW: 転換可能な約束手形メンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2023-03-310001099800EW:医療機器会社のメンバー2021-04-300001099800EW:医療機器会社のメンバー2023-09-300001099800EW:医療機器会社のメンバー2021-12-310001099800米国会計基準:株式証券メンバーEW:医療機器会社のメンバー2021-12-310001099800EW:医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2022-08-012022-08-310001099800EW:医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2022-08-310001099800EW:医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2022-06-012022-06-300001099800EW:医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2023-09-300001099800EW:医療機器会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2019-01-012019-12-310001099800EW:医療技術会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2022-05-012022-05-310001099800EW:医療技術会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2021-01-012021-12-310001099800EW:医療技術会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2022-05-310001099800EW:医療技術会社のメンバーUS-GAAP: 主要受益者ではない変動利害関係法人2023-08-310001099800EW:医療技術会社のメンバーUS-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者2023-02-280001099800EW:医療技術会社のメンバーUS-GAAP: 変動利害関係法人の主要受益者2023-02-282023-02-280001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:企業債務証券メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:企業債務証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:企業債務証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:企業債務証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:資産担保証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:米国財務省および政府メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:米国財務省および政府メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:地方債メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800US-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:企業債務証券メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:企業債務証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:企業債務証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:企業債務証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:資産担保証券メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー米国会計基準:米国財務省および政府メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:米国財務省および政府メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:米国財務省および政府メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル1メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:地方債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:地方債メンバーUS-GAAP: 公正価値の見積もり公正価値開示前月米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800EW: マイルストーンアチーブメントメンバーの測定入力確率EW: 偶発的対価責任メンバー2023-09-300001099800EW: 偶発的対価責任メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーEW: 偶発的対価責任メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-12-310001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーEW: 偶発的対価責任メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーEW: 偶発的対価責任メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2023-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーEW: 偶発的対価責任メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2021-12-310001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2021-12-310001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2021-12-310001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーEW: 偶発的対価責任メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバーEW: 偶発的対価責任メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-09-300001099800米国会計基準:その他の負債メンバー米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-09-300001099800米国会計基準:フェアバリューインプットレベル3メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員2022-09-300001099800米国会計基準:外国為替先渡会員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300001099800米国会計基準:外国為替先渡会員米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-12-310001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-12-310001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-12-310001099800米国会計基準:外国為替契約メンバーEW: 未払負債およびその他の負債 (現在のメンバー)米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバーEW: 未払負債およびその他の負債 (現在のメンバー)米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-12-310001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー2023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー2022-12-310001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー2022-12-310001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-07-012023-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2022-07-012022-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-07-012023-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2022-07-012022-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-01-012023-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2022-01-012022-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-01-012023-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:利息収入構成員米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2022-01-012022-09-300001099800US-GAAP: 通貨スワップメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー2023-09-30ISO 4217: ユーロ0001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:フェアバリューヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:売上原価メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:一般管理費の売上メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:研究開発費メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:RSU 加盟国の制限付株式単位2023-01-012023-09-300001099800EW:市場ベースの制限付株式ユニットメンバー2023-01-012023-09-300001099800SRT: 最低メンバー数EW:市場ベースの制限付株式ユニットメンバー2023-01-012023-09-300001099800SRT: 最大メンバー数EW:市場ベースの制限付株式ユニットメンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:市場ベースの制限付株式ユニットメンバー2022-01-012022-09-300001099800EW:従業員と非従業員のストックオプションメンバー2023-07-012023-09-300001099800EW:従業員と非従業員のストックオプションメンバー2022-07-012022-09-300001099800EW:従業員と非従業員のストックオプションメンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:従業員と非従業員のストックオプションメンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:従業員株式会員2022-01-012022-09-300001099800EW: 2022年1月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2022-01-310001099800EW: 2022年1月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2022-01-012022-01-310001099800EW: 2022年1月自社株買いプログラム、2022年2月に売却された株式。メンバー2022-02-012022-02-280001099800EW:2023年2月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2023-02-280001099800EW:2023年2月に決済された株式の初回引き渡しメンバー2023-02-012023-02-280001099800EW:2023年2月自社株買いプログラムの株式を2023年3月に売却しました。メンバー2023-03-012023-03-31w: 訴訟0001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-12-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-12-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-01-012023-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-01-012023-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-04-012023-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-04-012023-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-07-012023-09-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-09-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-09-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2021-12-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2021-12-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2021-12-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2021-12-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-01-012022-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-01-012022-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-03-310001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-03-310001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-03-310001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-03-310001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-04-012022-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-04-012022-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-06-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-06-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-06-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-06-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-07-012022-09-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-09-300001099800US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバー2022-09-300001099800米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-09-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:累積翻訳調整メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2022-01-012022-09-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-07-012023-09-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-07-012022-09-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2023-01-012023-09-300001099800US-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類US-GAAP: 累積損益純キャッシュフローエッジ親メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:累積純未実現投資利益損失メンバーUS-GAAP: その他の包括所得累計額からの再分類2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:株式報酬プランメンバー2022-01-012022-09-3000010998002020-12-31新規:契約00010998002021-01-012021-12-310001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:米国のセグメントメンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:米国のセグメントメンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:米国のセグメントメンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:米国のセグメントメンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:ヨーロッパセグメントメンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:ヨーロッパセグメントメンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:ヨーロッパセグメントメンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:ヨーロッパセグメントメンバー2022-01-012022-09-300001099800EW:日本セグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-07-012023-09-300001099800EW:日本セグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-07-012022-09-300001099800EW:日本セグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:日本セグメントメンバー米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:その他の地域セグメントメンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:その他の地域セグメントメンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:その他の地域セグメントメンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバーEW:その他の地域セグメントメンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:営業セグメントメンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-01-012022-09-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2023-07-012023-09-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2022-07-012022-09-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2023-01-012023-09-300001099800米国会計基準:企業非セグメントメンバー2022-01-012022-09-300001099800国:米国2023-07-012023-09-300001099800国:米国2022-07-012022-09-300001099800国:米国2023-01-012023-09-300001099800国:米国2022-01-012022-09-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2023-07-012023-09-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2022-07-012022-09-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2023-01-012023-09-300001099800SRT: ヨーロッパメンバー2022-01-012022-09-300001099800国:日本2023-07-012023-09-300001099800国:日本2022-07-012022-09-300001099800国:日本2023-01-012023-09-300001099800国:日本2022-01-012022-09-300001099800EW:その他の国のメンバー2023-07-012023-09-300001099800EW:その他の国のメンバー2022-07-012022-09-300001099800EW:その他の国のメンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:その他の国のメンバー2022-01-012022-09-300001099800EW:経カテーテル大動脈弁交換メンバー2023-07-012023-09-300001099800EW:経カテーテル大動脈弁交換メンバー2022-07-012022-09-300001099800EW:経カテーテル大動脈弁交換メンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:経カテーテル大動脈弁交換メンバー2022-01-012022-09-300001099800EW:経カテーテル僧帽弁および三尖弁治療メンバー2023-07-012023-09-300001099800EW:経カテーテル僧帽弁および三尖弁治療メンバー2022-07-012022-09-300001099800EW:経カテーテル僧帽弁および三尖弁治療メンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:経カテーテル僧帽弁および三尖弁治療メンバー2022-01-012022-09-300001099800EW:外科的心臓弁療法メンバー2023-07-012023-09-300001099800EW:外科的心臓弁療法メンバー2022-07-012022-09-300001099800EW:外科的心臓弁療法メンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:外科的心臓弁療法メンバー2022-01-012022-09-300001099800EW: 救命救急隊員2023-07-012023-09-300001099800EW: 救命救急隊員2022-07-012022-09-300001099800EW: 救命救急隊員2023-01-012023-09-300001099800EW: 救命救急隊員2022-01-012022-09-300001099800EW:ジャン・リュック・メルシエのメンバー2023-01-012023-09-300001099800EW:ジャン・リュック・メルシエのメンバー2023-07-012023-09-300001099800EW:ジャン・リュック・メルシエのメンバー2023-09-30

米国
証券取引委員会
ワシントンD.C. 20549
フォーム 10-Q
(マークワン)
1934年の証券取引法のセクション13または15 (d) に基づく四半期報告書
四半期終了時について 2023年9月30日
または
1934年の証券取引法第13条または第15条 (d) に基づく移行報告書
からへの移行期間について
コミッションファイル番号1-15525
エドワーズライフサイエンス社
(憲章に明記されている登録者の正確な名前)
デラウェア州
36-4316614
(法人または組織の州またはその他の管轄区域)
(IRS雇用者識別番号)

ワン・エドワーズ・ウェイ
アーバイン, カリフォルニア92614
(主要行政機関の住所と郵便番号)

(949) 250-2500
(登録者の電話番号、市外局番を含む)
同法第12条 (b) に従って登録された証券:
各クラスのタイトルトレーディングシンボル登録された各取引所の名前
普通株式、額面価格1株あたり1.00ドル新しいニューヨーク証券取引所
登録者が (1) 1934年の証券取引法第13条または第15条 (d) 条により提出が義務付けられているすべての報告書を過去12か月間(または登録者がそのような報告を提出する必要があったほど短い期間)に提出したかどうか、および(2)過去90日間にそのような申告要件の対象であったかどうかをチェックマークで示してください。はい いいえ
登録者が過去 12 か月間(または、登録者がそのようなファイルの提出を求められたほど短い期間)に、規則 S-T の規則 405(本章の §232.405)に従って提出する必要のあるすべてのインタラクティブデータファイルを電子的に提出したかどうかをチェックマークで示してください。はい いいえ
登録者が大規模な加速申告者、加速申告者、非加速申告者、小規模な報告会社、または新興成長企業のいずれであるかをチェックマークで示してください。取引法規則12b-2の「大規模加速申告者」、「加速申告者」、「小規模報告会社」、および「新興成長企業」の定義を参照してください。
大型加速フィルターアクセラレーテッド・ファイラー非加速ファイラー小規模な報告会社新興成長企業
新興成長企業の場合は、登録者が取引法第13条 (a) に従って規定された新規または改訂された財務会計基準を遵守するために延長された移行期間を使用しないことを選択したかどうかをチェックマークで示してください。
登録者がシェル会社(取引法の規則12b-2で定義されている)であるかどうかをチェックマークで示してください。はいいいえ
2023年10月25日現在の登録者の普通株式の発行済み株式数、額面1.00ドルは 606.5百万。




エドワーズライフサイエンス社
フォーム 10-Q
2023年9月30日に終了した四半期ごとの期間

目次
  
ページ
番号
パート I.
財務情報
 
アイテム 1.
財務諸表 (未監査)
1
 
連結要約貸借対照表
1
 
連結要約営業報告書
2
 
包括利益の連結要約計算書
3
 
連結要約キャッシュフロー計算書
4
株主資本に関する連結要約計算書
5
 
連結要約財務諸表の注記
7
アイテム 2.
経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析
28
アイテム 3.
市場リスクに関する定量的・質的開示
38
アイテム 4.
統制と手続き
39
第二部。
その他の情報
 
アイテム 1.
法的手続き
40
アイテム 1A.
リスク要因
40
アイテム 2.
持分証券の未登録売却および収益の使用
40
アイテム 5.
その他の情報
41
アイテム 6.
展示品
41
署名
42




将来の見通しに関する記述に関する注記
このレポートには、1933年の証券法のセクション27Aおよび1934年の証券取引法のセクション21Eの意味における将来の見通しに関する記述が含まれています。このレポートに含まれる将来の見通しに関する記述は、そのような法律のセーフハーバー条項の対象となることを意図しています。このレポートで言及されている、またはこのレポートに参照または組み込まれている歴史的または現在の事実の記述以外の記述は、これらのセーフハーバー条項の目的上、「将来の見通しに関する記述」です。これらの記述には、とりわけ、COVID-19が当社の事業に及ぼすと予想される影響、マクロ経済状況が当社の事業に及ぼすと予想される影響、現在および将来の事業と運営に関連する予測、意見、期待、計画、戦略、目標、および前述のいずれかの基礎となる仮定の記述が含まれます。これには、財務問題、開発活動、臨床試験および規制事項、製造および供給業務、製品の販売と需要が含まれますが、これらに限定されません。これらの記述は、「かもしれない」、「信じる」、「する」、「期待する」、「期待する」、「予測する」、「予測する」、「計画する」、「継続する」、「求める」、「プロフォーマ」、「予測」、「意図する」、「ガイダンス」、「楽観的」などの将来を見据えた言葉で識別できることがあります。、」「自信がある」、これらの言葉や他の形や類似の言葉や表現、あるいはその否定的です。過去の業績、努力、または結果に関する記述で、推測や仮定が可能で、将来の業績や結果を示すものではありません。これらの記述は、「暫定的」、「初期」、「勤勉さ」、「業界をリードする」、「準拠」、「指示」、「早期フィードバック」などの言葉で識別できます。そのマイナス。これらの将来の見通しに関する記述には重大なリスクと不確実性が伴い、その結果、当社の業績、将来の事業、財政状態、経営成績、業績または業績が、当社の過去の業績や経験、またはこのレポートに含まれる将来の見通しに関する記述で表明または暗示されているものと大きく異なる可能性があります。これらのリスクと不確実性には、新製品開発と製造および品質問題の回避における成功、臨床試験または商業結果、または新製品の承認と治療法の採用、国内および世界の状況の影響、当社が事業を展開する市場における競争のダイナミクス、ベンダー、サプライヤー、その他の第三者への依存、当社の情報技術システムの損傷、障害、中断を含む公衆衛生危機の影響が含まれますが、これらに限定されません COVID-19パンデミック; 医療の統合業界、当社の知的財産保護能力、適用規制の遵守、製造物責任請求への影響、未承認の状況での当社製品の使用、当社製品の償還の変更、為替レートの影響、米国食品医薬品局およびその他の規制機関による予期せぬ措置、税法の変更、訴訟、内部または政府の調査による予期しない影響または費用、および「」に詳述されているその他のリスクフォーム10-Kの年次報告書の「リスク要因」2022年12月31日に終了した年度について、このようなリスクと不確実性は、米国証券取引委員会に提出するフォーム10-Qおよび8-Kに関するその後のレポートによって随時修正、補足、または取って代わられる可能性があるためです。これらの将来の見通しに関する記述は、作成された日付の時点でのみ述べられており、当社は、記述日以降の出来事や状況を反映するために将来の見通しに関する記述を更新する義務を負いません。これらの記述の1つ以上を更新または修正した場合でも、投資家などは、当社が追加の更新または修正を行うと結論づけるべきではありません。

特に明記されていない限り、または文脈上必要とされない限り、「私たち」、「私たち」、「私たち」、「私たち」、「当社」、「エドワーズ」、および「エドワーズ・ライフサイエンス」という用語は、エドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションとその子会社を指します。




パートI。財務情報
アイテム 1.財務諸表
エドワーズライフサイエンス社
連結要約貸借対照表
(額面金額を除く百万単位、未監査)
 9月30日
2023
12月31日
2022
資産  
流動資産  
現金および現金同等物$1,410.1 $769.0 
短期投資 (注5)453.8 446.3 
売掛金、引当金を差し引いた金額7.9と $7.9、それぞれ
739.8 643.0 
その他の売掛金62.3 56.1 
在庫(注2)1,032.4 875.5 
前払い経費133.3 110.0 
その他の流動資産235.8 195.9 
流動資産合計4,067.5 3,095.8 
長期投資(注5)704.6 1,239.0 
不動産、プラント、設備、純額1,681.3 1,632.8 
オペレーティングリースの使用権資産 90.9 92.3 
グッドウィル 1,297.4 1,164.3 
その他の無形資産、純額(注7) 429.8 285.2 
繰延所得税651.9 484.0 
その他の資産(注6)447.4 299.1 
総資産$9,370.8 $8,292.5 
負債と株主資本  
現在の負債  
買掛金$190.6 $201.9 
未払負債およびその他の負債(注2)1,024.0 795.0 
オペレーティングリース負債24.3 25.5 
流動負債合計1,238.9 1,022.4 
長期債務 596.8 596.3 
偶発的対価負債(注8) 26.2 
支払うべき税金81.2 143.4 
オペレーティングリース負債 70.0 69.5 
不確実な税務上の立場312.1 267.5 
訴訟和解発生104.4 143.0 
その他の負債240.3 217.5 
負債総額2,643.7 2,485.8 
コミットメントと不測の事態(注12)
株主資本  
優先株式、$0.01額面価格、承認済み 50.0株式、 いいえ発行済株式
  
普通株式、$1.00額面価格、 1,050.0承認された株式、 649.9そして 646.3発行済み株式、および 606.5そして 608.3それぞれ発行済株式
649.9 646.3 
追加払込資本2,211.3 1,969.3 
利益剰余金8,622.5 7,590.0 
その他の総合損失の累計(注13)(250.1)(254.9)
自己株式、原価として、 43.4そして 38.0株式、それぞれ
(4,576.1)(4,144.0)
エドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの株主資本の合計6,657.5 5,806.7 
非支配持分(注7)69.6  
株主資本の総額6,727.1 5,806.7 
負債と資本の合計$9,370.8 $8,292.5 
添付の注記はこれらの不可欠な部分です
連結要約財務諸表。
1


エドワーズライフサイエンス社
連結要約営業明細書
(百万単位、1株あたりの情報を除く。未監査)
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
純売上高$1,480.9 $1,319.0 $4,470.7 $4,034.1 
売上原価350.4 253.8 1,022.9 822.5 
売上総利益1,130.5 1,065.2 3,447.8 3,211.6 
販売費、一般管理費439.6 377.3 1,344.6 1,156.6 
研究開発費用270.3 233.6 801.8 713.0 
知的財産契約と訴訟費用(収入)、純額(注3)
2.2 (2.4)193.6 10.8 
偶発対価負債の公正価値の変動(注8) (12.5)(26.2)(36.3)
特別料金 (注4) 66.8  66.8 
営業利益、純額418.4 402.4 1,134.0 1,300.7 
利息収入、純額(15.1)(6.9)(32.8)(8.4)
その他(収入)費用、純額(5.8)2.0 (9.6)1.0 
所得税引当前利益439.3 407.3 1,176.4 1,308.1 
所得税引当金55.6 63.8 146.7 184.6 
当期純利益383.7 343.5 1,029.7 1,123.5 
非支配持分に帰属する純損失(注7)(1.2) (2.8) 
エドワーズ・ライフサイエンス社に帰属する純利益$384.9 $343.5 $1,032.5 $1,123.5 
情報を共有する(注 14)
    
一株当たり利益:    
ベーシック$0.63 $0.55 $1.70 $1.81 
希釈$0.63 $0.55 $1.69 $1.79 
加重平均発行済普通株式数:    
ベーシック607.0 619.8 607.2 621.0 
希釈609.5 624.5 610.2 626.9 
添付の注記はこれらの不可欠な部分です
連結要約財務諸表。
2


エドワーズライフサイエンス社
連結要約包括利益計算書
(百万単位、未監査)
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
当期純利益$383.7 $343.5 $1,029.7 $1,123.5 
その他の包括利益(損失)、税引後(注13):
外貨換算調整(23.4)(41.7)(31.1)(94.9)
ヘッジの未実現利益
18.2 20.6 6.3 65.3 
未実現年金(費用)クレジット
 (0.1)0.1 (0.2)
売却可能投資の未実現利益(損失)
10.6 (10.4)29.5 (68.5)
その他の包括利益(損失)(税引後)
5.4 (31.6)4.8 (98.3)
包括利益389.1 311.9 1,034.5 1,025.2 
非支配株主に帰属する包括損失
(1.2) (2.8) 
エドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションに帰属する包括利益$390.3 $311.9 $1,037.3 $1,025.2 
添付の注記はこれらの不可欠な部分です
連結要約財務諸表。
3


エドワーズライフサイエンス社
連結要約キャッシュフロー計算書
(百万単位、未監査)
 9 か月が終了
9月30日
 20232022
営業活動によるキャッシュフロー  
当期純利益$1,029.7 $1,123.5 
純利益を営業活動によって提供される純現金と調整するための調整  
減価償却と償却108.2 104.2 
非現金オペレーティングリース費用20.7 20.6 
株式ベースの報酬(注10)108.9 98.9 
減損手数料(注4) 55.1 
偶発対価負債の公正価値の変動(注8)(26.2)(36.3)
投資損失、純額4.4 49.1 
繰延所得税(180.7)(148.7)
その他4.4 5.5 
営業資産および負債の変動:  
勘定およびその他の売掛金、純額(123.0)(83.0)
インベントリ(189.7)(151.1)
買掛金と未払負債112.6 (55.7)
所得税106.3 8.8 
前払費用およびその他の流動資産(63.7)20.3 
知的財産契約の発生(26.0)(36.1)
長期の前払いロイヤリティ(注3)(111.9) 
その他(14.8)(39.7)
営業活動による純現金759.2 935.4 
投資活動によるキャッシュフロー  
資本支出(164.7)(175.7)
満期保有投資の購入(注5)(23.5)(285.5)
満期保有投資による収入(注5)91.5 324.5 
売却可能な投資の購入(注5)(8.4)(302.8)
売却可能投資による収入(注5)486.9 761.1 
企業組合せ、現金を差し引いた額(注7)(141.2) 
買収オプションの支払い(注6)(15.0)(107.6)
受取手形の発行(47.5)(51.5)
受取手形のコレクション 18.0 
その他(18.4)(22.9)
投資活動によって提供される純現金159.7 157.6 
財務活動によるキャッシュフロー  
自己株式の購入(431.2)(861.1)
ストックプランからの収入136.7 118.9 
その他(3.3)(3.9)
財務活動に使用された純現金(297.8)(746.1)
現金、現金同等物、および制限付現金に対する為替レートの変動の影響20.2 37.4 
現金、現金同等物、および制限付現金の純増加641.3 384.3 
現金、現金同等物、および期首制限付現金772.6 867.4 
現金、現金同等物、期末の制限付現金(注2)$1,413.9 $1,251.7 
添付の注記はこれらの不可欠な部分です
連結要約財務諸表。
4


エドワーズライフサイエンス社
連結要約株主資本計算書
(百万単位、未監査)
 普通株式自己株式
 株式額面価格株式金額追加払込資本利益剰余金その他の包括損失の累計エドワーズ・ライフサイエンス社の株主資本の合計非支配持分株主資本の総額
2022年12月31日現在の残高646.3 $646.3 38.0 $(4,144.0)$1,969.3 $7,590.0 $(254.9)$5,806.7 $ $5,806.7 
当期純利益     340.5  340.5 340.5 
その他の包括損失(税引後)      (0.5)(0.5)(0.5)
ストックプランに基づいて発行された普通株式0.8 0.8   41.1   41.9 41.9 
株式ベースの報酬費用    38.9   38.9 38.9 
自己株式の購入  3.1 (249.5)  (249.5)(249.5)
非支配持分への変更  — 84.0 84.0 
2023年3月31日現在の残高
647.1 647.1 41.1 (4,393.5)2,049.3 7,930.5 (255.4)5,978.0 84.0 6,062.0 
当期純利益307.1 307.1 (1.6)305.5 
その他の包括損失(税引後)(0.1)(0.1)(0.1)
エクイティ・プランに基づいて発行された普通株式
2.0 2.0 58.8 60.8 60.8 
株式ベースの報酬費用37.4 37.4 37.4 
自己株式の購入0.1 (7.5)(7.5)(7.5)
非支配持分への変更— (11.6)(11.6)
2023年6月30日の残高
649.1 649.1 41.2 (4,401.0)2,145.5 8,237.6 (255.5)6,375.7 70.8 6,446.5 
当期純利益384.9 384.9 (1.2)383.7 
その他の包括利益(税引後)5.4 5.4 5.4 
エクイティ・プランに基づいて発行された普通株式
0.8 0.8 33.2 34.0 34.0 
株式ベースの報酬費用32.6 32.6 32.6 
自己株式の購入2.2 (175.1)(175.1)(175.1)
2023年9月30日の残高
649.9 $649.9 43.4 $(4,576.1)$2,211.3 $8,622.5 $(250.1)$6,657.5 $69.6 $6,727.1 
添付の注記はこれらの不可欠な部分です
連結要約財務諸表。

5


エドワーズライフサイエンス社
連結要約株主資本計算書
(百万単位、未監査)
 普通株式自己株式
 株式額面価格株式金額追加払込資本利益剰余金その他の包括損失の累計株主資本の総額
2021年12月31日時点の残高642.0 $642.0 17.9 $(2,416.9)$1,700.4 $6,068.1 $(157.7)$5,835.9 
当期純利益     373.6  373.6 
その他の包括損失(税引後)      (28.9)(28.9)
ストックプランに基づいて発行された普通株式0.9 0.9   36.6   37.5 
株式ベースの報酬費用    32.4   32.4 
自己株式の購入  3.6 (405.6)  (405.6)
2022年3月31日現在の残高
642.9 642.9 21.5 (2,822.5)1,769.4 6,441.7 (186.6)5,844.9 
当期純利益406.4 406.4 
その他の包括損失(税引後)(37.8)(37.8)
エクイティ・プランに基づいて発行された普通株式
2.1 2.1 46.9 49.0 
株式ベースの報酬費用36.2 36.2 
自己株式の購入3.7 (355.1)(355.1)
2022年6月30日時点の残高
645.0 645.0 25.2 (3,177.6)1,852.5 6,848.1 (224.4)5,943.6 
当期純利益343.5 343.5 
その他の包括損失(税引後)(31.6)(31.6)
エクイティ・プランに基づいて発行された普通株式
0.7 0.7 31.7 32.4 
株式ベースの報酬費用30.3 30.3 
自己株式の購入1.1 (100.4)(100.4)
2022年9月30日時点の残高
645.7 $645.7 26.3 $(3,278.0)$1,914.5 $7,191.6 $(256.0)$6,217.8 
添付の注記はこれらの不可欠な部分です
連結要約財務諸表。
6



1.     プレゼンテーションの基礎

添付の中間連結財務諸表および関連する開示は、証券取引委員会(「SEC」)の規則と規制に従って作成されており、エドワーズライフサイエンスの2022年12月31日に終了した年度のフォーム10-Kの年次報告書に含まれる連結財務諸表および注記と併せて読む必要があります。アメリカ合衆国で一般に認められている会計原則(「GAAP」)に従って作成された財務諸表に通常含まれる特定の情報や脚注の開示は、要約または省略されています。

連結要約財務諸表には、当社が主な受益者であるすべての完全所有子会社および変動利息法人の口座が含まれています。同社は、架空の簿価清算法を使用して、連結変動持分の純利益または純損失を支配持分と非支配持分に帰しています。すべての会社間の口座と取引は、統合によって削除されました。

GAAPに準拠した財務諸表を作成するには、経営陣は財務諸表に報告された金額に影響する見積もりと仮定を行う必要があります。実際の結果は、これらの見積もりとは異なる可能性があります。

経営陣の見解では、未監査の中間連結要約財務諸表には、提示された中間期間の結果を公正に記述するために必要なすべての調整が反映されています。ここに特に明記されていない限り、このような調整はすべて通常の繰り返し行われます。中間期の経営成績は、必ずしも通年に期待される経営成績を示すものではありません。

当社の重要な会計方針には、2022年12月31日に終了した年度のForm 10-Kの年次報告書に記載されている内容から重大な変更はありません。

新しい会計基準はまだ採用されていない

2023年3月、財務会計基準審議会(「FASB」)は、税額控除制度への投資に関する会計ガイダンスの改正を発表しました。これにより、企業は、所得税額控除を受ける税額控除プログラムに関係なく、特定の条件が満たされた場合は比例償却法を使用して、タックスエクイティ投資の会計処理を選択できるようになりました。このガイダンスは、2023年12月15日以降に開始する会計年度(それらの会計年度内の中間期間を含む)に有効です。同社は、このガイダンスの採用が連結業績に重大な影響を与えるとは考えていません。

2.     その他の連結財務諸表の詳細

特定の財務諸表のキャプションの構成
(百万単位)

連結要約貸借対照表で選択されたキャプションの構成要素は、次のもので構成されていました。
2023年9月30日2022年12月31日
インベントリ
原材料$204.9 $156.4 
作業中223.7 177.4 
完成品603.8 541.7 
$1,032.4 $875.5 

2023年9月30日と2022年12月31日の時点で、$142.5百万と $128.6会社の完成品在庫のうち、それぞれ100万個が委託保管されていました。

7


2023年9月30日2022年12月31日
未払負債およびその他の負債 
従業員報酬と源泉徴収$340.0 $268.7 
支払うべき税金172.1 50.6 
固定資産税、給与税、その他の税57.1 45.6 
研究開発費の積み立て70.1 66.9 
未払リベート139.5 116.1 
デリバティブの公正価値6.7 20.7 
未払マーケティング経費16.0 17.0 
法律と保険30.3 28.1 
訴訟和解65.9 53.3 
発生した移転費用22.3 25.2 
蓄積されたプロフェッショナルサービス9.3 6.6 
未払再編準備金13.8 15.6 
その他の未払負債80.9 80.6 
$1,024.0 $795.0 

補足キャッシュフロー情報
(百万単位)
9 か月が終了
9月30日
20232022
年度中に支払われた現金:
所得税$219.1 $315.9 
リース負債の測定に含まれる金額:
オペレーティングリースによる営業キャッシュフロー
$21.5 $22.2 
非現金投資および金融取引:  
新規リース負債と引き換えに取得した使用権資産$21.2 $24.7 
資本支出の見越額$33.0 $25.3 

現金、現金同等物、および制限付現金
(百万単位)
2023年9月30日2022年12月31日
現金および現金同等物$1,410.1 $769.0 
その他の流動資産に含まれる制限付現金0.4 0.5 
その他の資産に含まれる制限付現金3.4 3.1 
現金、現金同等物、および制限付現金の合計$1,413.9 $772.6 

制限付現金に含まれる金額は、主に訴訟に関連してエスクローに入れられた資金です。

3.    知的財産契約と訴訟費用(収入)、純額

2023年4月12日、エドワーズはメドトロニック社(「メドトロニック」)と知的財産契約(「知的財産契約」)を締結しました。この契約に基づき、両当事者は 15 年間相互に所有または管理されている構造的心臓空間の特定の特許を侵害したとして訴える(「CNS」)ことはしないという世界規約。グローバルCNSとそれに関連する特定の知的財産権への相互アクセスを考慮して、エドワーズはメドトロニックに1回限りの一括払いをしました300.0100万円で、特定のエドワーズ製品の純売上高に関連する年間ロイヤリティの支払いを支払います。知的財産契約の条件に基づいて、会社は会計上の関連要素を特定し、その金額を割り当てました300.0それぞれの公正価値に基づく100万円の前払い。会社は$を記録しました37.0100万円の税引前料金」知的財産契約と訴訟費用「2023年3月には、主に2023年3月31日までに発生した以前の商業販売に関連していました。会社は$の前払いのロイヤルティ資産を記録しました124.02023年4月の100万は将来の商業販売に関連しており、知的財産期間中に費用として償却されます
8


同意。これとは別に、会社は$を記録しました139.0100万円の税引前料金」知的財産契約と訴訟費用「2023年4月に、現在開発中の製品に関連して。

4.    特別料金

2022年9月、同社は撤退することを決定しました HARPOON外科的僧帽弁修復システムプログラム。その結果、当社は米国セグメントに$の請求を計上しました68.4百万、そのうち$66.8100万は」に含まれていました特別料金「と $1.6100万は」に含まれていました売上原価「連結要約営業報告書について。この費用は主に、テクノロジーに関連する無形資産の全減損およびその他の関連する出口費用に関するものでした。当社は、追加の偶発的対価はないと考えており、2022年9月に$を計上しました11.7出口に伴う100万の偶発的な対価利益。

5.     投資

債務証券

各期末の負債証券への投資額は次のとおりです(百万単位)。
 2023年9月30日2022年12月31日
満期まで保持償却コスト未実現総利益未実現損失総額公正価値償却コスト未実現総利益未実現損失総額公正価値
銀行定期預金$28.0 $ $ $28.0 $96.0 $ $ $96.0 
販売可能
米国政府および政府機関証券83.9  (4.3)79.6 137.7  (6.1)131.6 
資産担保証券227.5  (7.8)219.7 380.6  (14.0)366.6 
企業債務証券745.0 0.1 (26.4)718.7 1,028.1  (47.8)980.3 
地方証券2.8  (0.2)2.6 2.7  (0.2)2.5 
合計$1,059.2 $0.1 $(38.7)$1,020.6 $1,549.1 $ $(68.1)$1,481.0 
2023年9月30日現在の契約満期別の債務証券への投資の費用と公正価値は次のとおりです。
満期まで保持販売可能
 償却コスト公正価値償却コスト公正価値
 (百万単位)
1年以内の期限$28.0 $28.0 $435.8 $425.8 
期限は1年から5年後です  365.3 347.1 
期限は5年から10年後です    
特定の満期日に期限が切れていない商品 (a)
  258.1 247.7 
$28.0 $28.0 $1,059.2 $1,020.6 
_______________________________________
(a) 住宅ローン証券と資産担保証券で構成されます。
コールまたは前払いの権利により、実際の満期は契約上の満期と異なる場合があります。
9


次の表は、2023年9月30日と2022年12月31日の時点で未実現損失状態にあった投資の総未実現損失と公正価値を、投資カテゴリーおよび個々の証券が連続損失状態にあった期間(百万単位)ごとに集計したものです。

2023年9月30日
12 か月未満12 か月以上合計
公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額
米国政府および政府機関証券$2.6 $(0.1)$76.7 $(4.2)$79.3 $(4.3)
資産担保証券18.8 (0.3)200.1 (7.5)218.9 (7.8)
企業債務証券  674.0 (26.4)674.0 (26.4)
地方証券  2.6 (0.2)2.6 (0.2)
$21.4 $(0.4)$953.4 $(38.3)$974.8 $(38.7)
2022年12月31日
12 か月未満12 か月以上合計
公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額公正価値未実現損失総額
米国政府および政府機関証券$61.6 $(1.5)$69.5 $(4.6)$131.1 $(6.1)
資産担保証券103.3 (1.3)254.6 (12.7)357.9 (14.0)
企業債務証券189.0 (5.3)784.8 (42.5)973.8 (47.8)
地方証券  2.5 (0.2)2.5 (0.2)
$353.9 $(8.1)$1,111.4 $(60.0)$1,465.3 $(68.1)

当社は、負債証券への投資を見直して、公正価値が一時的に低下していないかどうかを判断します。1)証券の発行者の信用の質を含む発行者の財政状態と短期的な見通し、2)証券を売却する意図、3)会社が償却費を回収する前に証券を売却しなければならない可能性が高いかどうかが考慮されます。負債証券の公正価値の下落は、信用の質ではなく金利の変化によるところが大きく、2023年9月30日の時点で、当社は有価証券を売却するつもりはなく、含み損の回収前に有価証券を売却する必要が生じる可能性は低いため、含み損は一時的なものとみなされます。

非連結事業体への投資

同社は非連結事業体に多数の株式投資を行っています。 これらの投資は」に記録されます長期投資「連結要約貸借対照表に記載されており、次のとおりです。
 9月30日
2023
12月31日
2022
 (百万単位)
持分法投資  
持分法投資の帳簿価額$22.9 $21.4 
株式証券  
市場性のない株式の帳簿価額86.9 86.9 
非連結事業体への総投資額$109.8 $108.3 

2023年9月30日に終了した9か月間に、会社はドルを稼ぎました1.7新市場税額控除(「NMTC」)プログラムを通じて適格なコミュニティ開発機関(「CDE」)に投資する有限責任会社への何百万もの株式投資。NMTCプログラムは、困窮している地域に投資する投資家に連邦税制上の優遇措置を提供し、これらの地域で成功する事業の発展を通じて経済の改善を促進します。NMTCは 39適格投資の割合で、引き継がれています 七年間。これらの有限責任会社は変動持分法人(「VIE」)です。当社は、VIEの主な受益者ではないと判断しました。なぜなら、VIEにはVIEの経済的パフォーマンスに最も大きな影響を与える活動を指示する権限がないため、したがって、
10


会社はこれらの事業体を統合しません。代わりに、NMTCの投資は持分法投資として計上されます。

市場性のない株式は、公正価値を容易に決定できない非公開企業への投資で構成され、同じ発行体の同一または類似の投資に対する秩序ある取引における観察可能な価格変動に起因する費用から減損を差し引いたもので報告されます。2023年9月30日の時点で、当社はドルの累積上方調整を記録しています8.8百万は、観察可能な価格変動、および$の累積下調整額に基づきます3.1100万ドルは、減損と目に見える価格変動によるものです。

2023年9月30日に終了した3か月と9か月の間、売却可能な投資の売却による総実現損益は重要ではありませんでした。

6.     変動金利団体への投資

当社は、他の事業体への投資を検討して、当社が変動持分法人(「VIE」)の主な受益者であるかどうかを判断します。会社がVIEの主な受益者となり、企業の重要な活動を指示する権限と、VIEにとって重要な事業体からの損失を吸収したり、利益を受け取ったりする義務がある場合、VIEを統合する必要があります。企業を買収するオプションを行使する前の、変動持分事業体に対する当社の最大損失リスクは、株式投資、買収オプション、約束手形を含む変動持分事業体への投資に限定されています。

統合型VIE

2023年2月、当社は優先株式購入契約に基づいて医療技術会社の過半数の株式を取得し、残りの持分を取得するために以前のオプション契約を修正および改訂しました。エドワーズはそれが主な受益者であると結論付け、VIEを統合しました。追加情報については、注7を参照してください。

統合されていない VIE

エドワーズはさまざまなVIEとの関係を持っていますが、エドワーズにはこれらの事業体の経済的成功に大きな影響を与える活動を指揮する権限がないため、統合はしていません。

2023年3月、同社は医療機器会社に最大$を支払うことに合意しました45.0医療機器会社を買収するオプションの検討として100万ドル、そのうちの$15.02023年9月30日の時点で、百万が支払われました。また、2023年3月、エドワーズは$を前払いしました5.0100万円を転換可能な約束手形の下で医療機器会社に伝えます。オプションと注意事項は」に含まれていますその他の資産「2023年9月30日現在の連結要約貸借対照表で。
2021年4月、当社は$を締結しました45.0非公開の医療機器会社(「投資先」)との100万件の担保付き約束手形契約、そのうち$25.02023年9月30日の時点で、100万ドルが前払いされています。また、2021年に、会社はドルを投資しました39.3百万、「に含まれています長期投資、「投資先の優先株式に含まれ、支払われた金額は$です13.1百万、「に含まれていますその他の資産「投資先を買収するオプションとして。契約に基づき、会社は最大で追加の投資を義務付けられる場合があります6.5投資先の優先株券が100万円で、追加で最大1ドル14.4投資先を買収するためのオプションは100万です。
2022年8月、同社は医療機器会社とオプション契約を締結しました。オプション契約に基づき、エドワーズは$を支払いました47.1医療機器会社を買収するためのオプションとして100万ドル。$47.1ミリオンオプションが含まれています」その他の資産「連結要約貸借対照表に。

2022年6月、当社は転換可能な約束手形を締結し、医療機器会社との既存のワラント契約を修正しました。転換可能な約束手形契約に基づき、同社は医療機器会社に最大$の融資を行うことに合意しました47.5百万、そのうち$32.52023年9月30日の時点で、100万ドルが前払いされています。また、2019年に会社はドルを支払いました35.0医療機器会社を買収するためのオプションとして100万ドル。$35.0ミリオンオプションと32.5百万枚の受取手形は」に含まれていますその他の資産「連結要約貸借対照表に。

2022年5月、同社は医療技術企業とオプション契約を締結しました。オプション契約に基づき、エドワーズは$を支払いました60.0医療技術会社を買収するためのオプションとして100万ドル、そのうち$10.02021年には100万が支払われました。$60.0ミリオンオプションが含まれています」その他の資産「連結要約貸借対照表に。さらに、2023年8月、当社は$を締結しました15医療技術会社との百万の約束手形。

11


さらに、エドワーズはNMTCプログラムを通じて、VIEと見なされる有限責任会社に株式投資を行いました。詳細については、注5を参照してください。

7.     ビジネスコンビネーション

2023年2月28日、同社は買収しました 61医療技術会社の当時発行済み株式のうち、全額現金取引で占められた割合。同社はこのVIEの主な受益者であると判断し、VIEは会社の連結要約財務諸表に統合されました。さらに、同社は医療技術企業との以前のオプション契約を修正し、修正しました。オプション契約により、エドワーズは医療技術会社の残りの株式を取得することができます。

医療技術会社は、心血管疾患の患者を検出して管理するための技術の開発に専念しています。取引は企業結合として計上されました。取得した有形・無形の資産と負債は、取得日の推定公正価値に基づいて記録されました。取得した純資産の公正価値を超える購入価格は、のれんに記録されました。 次の表は、取得した資産と引き受けた負債の公正価値(百万単位)をまとめたものです。

資産$8.1 
グッドウィル133.2 
進行中の研究開発136.6 
引き受けた負債(1.7)
繰延税金負債(28.0)
取得した純資産の公正価値248.2 
少ない:非支配持分 (a)
(72.4)
購入金額の合計
175.8 
控除:獲得した現金(6.8)
獲得した現金を差し引いた購入価格の合計 (b)
$169.0 
_______________________________________
(a) $の非支配持分の公正価値を含みます94.4百万、オプションに割り当てられた購入対価によって相殺されます22.0百万ドルは、非支配持分に帰属していました。
(b) $が含まれています22.5前年にオプション契約に基づいて支払われた100万ドルと5.3既存の手形を決済するのに100万ドル。

のれんには、買収によって期待される相乗効果や、当社が考えるその他の利益が含まれます。のれんは当社のその他の地域セグメントに割り当てられており、税務上の控除はできません。

医療技術会社の業績はエドワーズライフサイエンスの連結財務諸表に関連して重要ではないため、プロフォーマの結果は提示されていません。

8.     公正価値測定

公正価値とは、市場参加者間の秩序ある取引において、資産を売却するために受け取る、または負債を移転するために支払われる価格として定義されます。同社は、公正価値の決定に使用されるインプットを次の3つのカテゴリのいずれかで優先しています。

レベル1—同一の資産または負債の活発な市場における相場市場価格。
レベル2-活発な市場における相場価格以外の、直接的または間接的に観察可能なインプット。
レベル3-市場データでは裏付けられない観察不可能なインプット。

場合によっては、公正価値の測定に使用されるインプットが、公正価値階層のさまざまなレベルに分類されることがあります。このような場合、公正価値測定全体が該当する公正価値階層のレベルは、公正価値測定全体にとって重要な最低レベルのインプットに基づいて決定されています。

連結要約財務諸表には、そのような金融商品の公正市場価値が過去の原価ベースに反映された金額と異なる可能性がある金融商品が含まれています。会社の金融商品は、現金預金、口座およびその他の売掛金、投資、買掛金、特定の未払負債、および以下の借入で構成されます
12


リボルビングクレジット契約。これらの金融商品の帳簿価額は、その短期的な性質上、一般的に公正価値に近いものです。金融商品には支払手形も含まれます。2023年9月30日の時点で、レベル2のインプットに基づく支払手形の公正価値は$でした565.7百万。

経常的に公正価値で測定される資産および負債

次の表は、定期的に公正価値で測定される会社の金融商品(百万単位)をまとめたものです。
2023年9月30日レベル 1レベル 2レベル 3合計
資産    
現金同等物$554.5 $266.4 $ $820.9 
売却可能な投資:
企業債務証券
 718.7  718.7 
資産担保証券
 219.7  219.7 
米国政府および政府機関の証券 79.6  79.6 
地方証券
 2.6  2.6 
繰延報酬プランのために保有されている投資123.0   123.0 
デリバティブ 89.3  89.3 
$677.5 $1,376.3 $ $2,053.8 
負債    
デリバティブ$ $6.7 $ $6.7 
その他  10.3 10.3 
$ $6.7 $10.3 $17.0 
2022年12月31日    
資産    
現金同等物$280.4 $ $ $280.4 
売却可能な投資:
企業債務証券
 980.3  980.3 
資産担保証券
 366.6  366.6 
米国政府および政府機関の証券37.1 94.5  131.6 
地方証券
 2.5  2.5 
繰延報酬プランのために保有されている投資112.1   112.1 
デリバティブ 65.5  65.5 
$429.6 $1,509.4 $ $1,939.0 
負債    
デリバティブ$ $27.2 $ $27.2 
偶発対価負債  26.2 26.2 
その他  14.0 14.0 
$ $27.2 $40.2 $67.4 

現金同等物および売却可能な投資

現金同等物には、上記の期間のマネーマーケットファンドが含まれていました。同社は、同一資産の活発な市場における相場価格に基づいて、マネーマーケットファンドの公正価値を見積もっています。同社は、第三者価格設定サービスから得られた評価を考慮して、社債証券、資産担保証券、米国および外国の政府機関証券、地方証券の公正価値を見積もっています。価格設定サービスでは、収入ベースのアプローチと市場ベースのアプローチの両方を含む業界標準の評価モデルを使用します。このモデルでは、公正価値を見積もるために、直接的または間接的に重要なインプットをすべて観察できます。これらのインプットには、同じまたは類似の証券の報告された取引やブローカー・ディーラーの相場、ベンチマーク利回り、クレジットスプレッド、履歴データに基づく前払いとデフォルトの予測、およびその他の観察可能なインプットが含まれます。会社は、第三者価格設定サービスから受け取った価格を、二次価格設定元から報告された価格と比較することにより、独自にレビューおよび検証します。会社の検証手順では、価格設定サービスから受け取った価格が調整されていません。

13


繰延報酬制度

同社は、繰延報酬プランに関連する有価証券の取引に投資しています。投資は、さまざまな株式、債券、マネーマーケット投資信託に行われます。これらの投資の公正価値は、相場市場価格に基づいています。

デリバティブ商品

同社は、外貨エクスポージャーを管理するために、外貨先渡交換契約やクロスカレンシースワップ契約という形でデリバティブ金融商品を使用しています。すべてのデリバティブ契約は、その公正価値をもって貸借対照表に計上されます。デリバティブ金融商品の公正価値は、相場市場外国為替、クロス通貨スワップ基準レート、および市場割引率に基づいて推定されました。公正価値の見積もりを作成するために、市場データを解釈する際に判断が下されました。したがって、ここに記載されている見積もりは、必ずしも現在の市場取引で当社が実現できる金額を示すものではありません。さまざまな市場仮定や評価方法論を使用すると、推定公正価値額に重大な影響を与える可能性があります。

条件付対価負債

会社の買収の中には、偶発的対価の取り決めを伴うものがあります。追加対価の支払いは、買収した会社が、特定の売上水準の達成、規制当局の承認の取得など、特定の業績マイルストーンを達成することを条件としています。これらの偶発的対価負債は、確率加重割引キャッシュフロー分析またはモンテカルロシミュレーションモデルのいずれかを使用して、推定公正価値で測定されます。どちらも、観察不可能な重要なインプットを考慮しています。2023年9月30日の時点で、マイルストーン達成の確率は次のように決定されました 0%、したがって、偶発的対価負債は ゼロ.

次の表は、公正価値で定期的に測定されるレベル3の金融商品の公正価値の変化(百万単位)をまとめたものです。
 不測の事態に備えてその他合計
2022年12月31日現在の残高
$26.2 $14.0 $40.2 
公正価値の変化(26.2)(3.7)(29.9)
2023年9月30日の残高$ $10.3 $10.3 
不測の事態に備えてその他合計
2021年12月31日時点の残高
$62.0 $14.0 $76.0 
公正価値の変化(36.3) (36.3)
2022年9月30日時点の残高$25.7 $14.0 $39.7 


9.    デリバティブ商品とヘッジ活動

当社は、以下に要約するとおり、為替リスクと金利リスクを管理するためにデリバティブ金融商品を使用しています。想定額は、それぞれの日付の現物為替レートでの米ドル換算額で記載されています。当社は、取引や投機の目的でこれらの取り決めを締結しません。
 想定金額
 2023年9月30日2022年12月31日
 (百万単位)
外貨先渡交換契約$1,686.1 $1,678.4 
クロス通貨スワップ契約300.0 300.0 

デリバティブ金融商品には、取引相手が債務不履行に陥った場合の信用リスクが伴います。当社の方針は、当社が信用できると信じている世界の金融機関でそのような取引を行うことです。当社は、これらの事業体のいずれかへの露出を最小限に抑えるために、デリバティブ金融商品を取引相手に分散させています。同社はまた、国際スワップディーラー協会のマスターネッティング契約も使用しています。マスターネッティング
14


契約では、契約で定められているように、債務不履行が発生した場合に、単一通貨での1回の支払いですべての契約を純決済することが規定されています。

当社は、外貨先物交換契約とクロス通貨スワップ契約を使用して、会社間取引に関連する将来のキャッシュフローと、おおよその以内に発生すると予想される特定の現地通貨費用による為替レートの変動に対するリスクを管理しています。 1年(キャッシュフローヘッジとして指定)、(b)特定の外国子会社への純投資(純投資ヘッジとして指定)、および(c)外貨建て資産または負債(公正価値ヘッジとして指定)。当社はまた、機能通貨以外の通貨建ての特定の資産および負債(主に会社間取引および現地通貨取引による)の再評価に関連する取引の損益を相殺するために、ヘッジ手段として指定されていない外貨先物交換契約を使用しています。

すべてのデリバティブ金融商品は、連結要約貸借対照表で公正価値で認識されます。公正価値ヘッジに指定されている各デリバティブ商品について、ヘッジ効果の評価に含まれるデリバティブの損益は直ちに収益に計上され、基礎となるヘッジ項目の損失または利益を相殺します。会社は次のように報告しています」その他の包括損失の累計「キャッシュフローヘッジに指定され、その対象となるデリバティブ金融商品の損益です。会社はこれらの損益を、基礎となるヘッジ取引が収益に影響を及ぼす同じ項目および同じ期間の収益に再分類します。純投資ヘッジの公正価値の変動は」に報告されていますその他の包括損失の累計「累積換算調整の一部として、基礎となる純投資が売却されたり大幅に清算されたりすると、収益に再分類されます。ヘッジ有効性評価から除外された要素に関連する公正価値の変動分は、デリバティブの存続期間にわたって収益に償却されます。当社がヘッジ会計処理を選択していないデリバティブ金融商品の損益は、デリバティブ金融商品の公正価値の変動に基づいて、各期間の連結営業報告書に計上されます。純投資ヘッジによるキャッシュフローは連結キャッシュフロー計算書に投資活動として報告され、その他すべてのデリバティブ金融商品からのキャッシュフローは営業活動として報告されます。

次の表は、連結要約貸借対照表で報告されているデリバティブ商品の所在地と公正価値額(百万単位)を示しています。
  公正価値
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ貸借対照表
場所
2023年9月30日2022年12月31日
資産   
外貨契約その他の流動資産$53.9 $24.9 
クロス通貨スワップ契約その他の資産$35.4 $40.6 
負債   
外貨契約未払負債およびその他の負債$6.7 $20.7 
外貨契約その他の負債$ $6.5 

15


次の表は、マスターネッティング契約と相殺権が連結要約貸借対照表に及ぼす影響(百万単位)を示しています。
    総金額
オフセットなし
ザ・コンソリデーテッド
貸借対照表
 
  総額
のオフセット
統合されました
貸借対照表
 
  純金額
で紹介されました
統合されました
貸借対照表
2023年9月30日グロス
金額
財務
楽器
現金
担保
受け取りました
ネット
金額
デリバティブ資産      
外貨契約$53.9 $ $53.9 $(6.7)$ $47.2 
クロス通貨スワップ契約$35.4 $ $35.4 $ $ $35.4 
デリバティブ負債      
外貨契約$6.7 $ $6.7 $(6.7)$ $ 
2022年12月31日      
デリバティブ資産      
外貨契約$24.9 $ $24.9 $(12.0)$ $12.9 
クロス通貨スワップ契約$40.6 $ $40.6 $ $ $40.6 
デリバティブ負債   
外貨契約$27.2 $ $27.2 $(12.0)$ $15.2 
次の表は、デリバティブおよび非デリバティブのヘッジ手段が連結要約営業報告書および連結要約包括利益計算書(百万単位)に及ぼす影響を示しています。
 利益または(損失)の金額
OCIで認められました
デリバティブについて
(有効量)
 利益または(損失)の金額
から再分類しました
累積OCI
収入に
(有効量)
 3 か月が終了
9月30日
利益の所在地または
(損失)から再分類されました
蓄積された OCI
収入に
3 か月が終了
9月30日
 
2023202220232022
キャッシュフローヘッジ
外貨契約$33.5 $55.5 売上原価$9.3 $27.1 
 利益または(損失)の金額
OCIで認められました
デリバティブについて
(有効量)
 利益または(損失)の金額
から再分類しました
累積OCI
収入に
(有効量)
 9 か月が終了
9月30日
利益の所在地または
(損失)から再分類されました
蓄積された OCI
収入に
9 か月が終了
9月30日
 
2023202220232022
キャッシュフローヘッジ
外貨契約$60.4 $138.1 売上原価$53.0 $50.7 

 利益または(損失)の金額
OCIで認められました
デリバティブについて
(有効量)
 利益または(損失)の金額
デリバティブ収益(から除外された金額)に計上
有効性テスト)
 3 か月が終了
9月30日
利益の所在地または
デリバティブ収益に計上される(損失)(有効性試験から除外された金額)
3 か月が終了
9月30日
 
2023202220232022
純投資ヘッジ
クロス通貨スワップ契約$3.8 $16.9 利息収入、純額$1.7 $1.8 
16


 利益または(損失)の金額
OCIで認められました
デリバティブについて
(有効量)
 利益または(損失)の金額
デリバティブ収益(から除外された金額)に計上
有効性テスト)
 9 か月が終了
9月30日
利益の所在地または
(損失)から再分類されました
蓄積された OCI
収入に
9 か月が終了
9月30日
 
2023202220232022
純投資ヘッジ
クロス通貨スワップ契約$(5.2)$40.2 利息収入、純額$5.2 $5.4 

クロス通貨スワップ契約の有効期限は2028年6月15日です。クロスカレンシースワップ契約の満期時に、会社は想定金額の€を引き渡します257.2百万、そして$を受け取ることになります300.0取引相手からの百万。会社は、契約の満期まで、固定金利に基づいて取引相手から半年ごとに利息の支払いを受け取ります。
  利益または(損失)の金額
当期純利益に計上されました
デリバティブ
  3 か月が終了
9月30日
 利益または(損失)の場所
当期純利益に計上されました
デリバティブ
20232022
公正価値ヘッジ
外貨契約その他(収入)費用、純額$4.8 $4.5 
  利益または(損失)の金額
当期純利益に計上されました
デリバティブ
  9 か月が終了
9月30日
 利益または(損失)の場所
当期純利益に計上されました
デリバティブ
20232022
公正価値ヘッジ
外貨契約その他(収入)費用、純額$16.1 $4.5 
  利益または(損失)の金額
当期純利益に計上されました
デリバティブ
  3 か月が終了
9月30日
 利益または(損失)の場所
当期純利益に計上されました
デリバティブ
20232022
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ
外貨契約その他(収入)費用、純額$14.6 $24.0 
  利益または(損失)の金額
当期純利益に計上されました
デリバティブ
  9 か月が終了
9月30日
 利益または(損失)の場所
当期純利益に計上されました
デリバティブ
20232022
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ
外貨契約その他(収入)費用、純額$19.1 $66.1 
17


次の表は、公正価値およびキャッシュフローヘッジ会計が連結要約損益計算書に及ぼす影響(百万単位)を示しています。
 公正価値およびキャッシュフローヘッジ関係に基づく収益に計上される利益または(損失)の場所と金額
 3 か月が終了
2023年9月30日
9 か月が終了
2023年9月30日
 売上原価その他(収入)費用、純額売上原価その他(収入)費用、純額
公正価値またはキャッシュフローヘッジの効果が記録されている連結要約損益計算書に記載されている収入と費用の項目項目の合計金額$(350.4)$5.8 $(1,022.9)$9.6 
公正価値とキャッシュフローヘッジの効果:
公正価値ヘッジ関係の利益(損失):
外貨契約:
ヘッジアイテム
$ $(3.6)$ $(12.5)
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ
$ $3.6 $ $12.5 
償却アプローチに基づく収益に計上された有効性テストから除外された金額
$ $1.2 $ $3.6 
キャッシュフローヘッジ関係の利益(損失):
外貨契約:
累積OCIから収入に再分類された利益(損失)の金額
$9.3 $ $53.0 $ 
 公正価値およびキャッシュフローヘッジ関係に基づく収益に計上される利益または(損失)の場所と金額
 3 か月が終了
2022年9月30日
9 か月が終了
2022年9月30日
 売上原価その他(収入)費用、純額売上原価その他(収入)費用、純額
公正価値またはキャッシュフローヘッジの効果が記録されている連結要約損益計算書に記載されている収入と費用の項目項目の合計金額$(253.8)$(2.0)$(822.5)$(1.0)
公正価値とキャッシュフローヘッジの効果:
公正価値ヘッジ関係の利益(損失):
外貨契約:
ヘッジアイテム
$ $(4.1)$ $(4.1)
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ
$ $4.1 $ $4.1 
償却アプローチに基づく収益に計上された有効性テストから除外された金額
$ $0.4 $ $0.4 
キャッシュフローヘッジ関係の利益(損失):
外貨契約:
累積OCIから収入に再分類された利益(損失)の金額
$27.1 $ $50.7 $ 

同社は、今後12か月の間に、収益が$に再分類されると予想しています。5.5現在記録されているミリオン?$#@$ン」その他の包括損失の累計."

18


10.    株式ベースの報酬

2023年9月30日および2022年9月30日までの3か月と9か月間に会社のインセンティブ報酬プランに基づいて発行された報奨に関連する株式ベースの報酬費用は次のとおりです(百万単位)。
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
売上原価$5.5 $5.3 $18.7 $18.4 
販売費、一般管理費19.1 18.1 63.9 57.9 
研究開発費用8.0 6.9 26.3 22.6 
株式報酬費用の総額32.6 30.3 108.9 98.9 
所得税給付(5.8)(4.9)(17.3)(15.2)
株式ベースの報酬費用の合計、税引後$26.8 $25.4 $91.6 $83.7 

2023年9月30日の時点で、非権利付ストックオプション、制限付株式ユニット、市場ベースの制限付株式ユニット、および従業員株式購入制度(「ESPP」)のサブスクリプションアワードに関連する残りの報酬費用の合計は$でした254.5100万ドル。これは、各特典の必要なサービス期間にわたって定額で償却されます。加重平均の残りの必要サービス期間は 33数ヶ月。

2023年9月30日に終了した9か月間に、当社は以下を許可しました 2.0加重平均で100万のストックオプション
1株当たりの行使価格は$です88.45、および 1.01株あたりの加重平均付与日公正価値で100万単位の制限付株式87.36。2023年9月30日に終了した9か月間に、会社も次のことを行いました 0.1市場ベースの制限付株式100万個、1株あたりの加重平均付与日の公正価額は$です110.10。2023年9月30日に終了した9か月間に付与された市場ベースの制限付株式ユニットは、特定のサービスと市況の組み合わせに基づいて権利が確定します。実際に発行される株式数は、特定の同業他社グループに対する会社の総株主利益に基づいて決定されます 三年間公演期間で、範囲はさまざまです 0% から 175目標付与株式数の%。

公正価値の開示

市場ベースの制限付株式ユニットの公正価値は、複数の入力変数を使用して市況要件を満たす確率を決定するモンテカルロシミュレーションモデルを使用して決定されました。2023年9月30日および2022年9月30日に終了した9か月間に付与された市場ベースの制限付株式ユニットの公正価値を決定するために使用された加重平均仮定には、リスクフリー金利が含まれていました 3.6% と 2.9それぞれ%、そして予想ボラティリティ率は 32.6% と 33.9それぞれ%。

次の表には、表示されている期間中に付与されたストックオプションの加重平均付与日公正価値と、ブラック・ショールズオプション価格モデルで使用される関連する加重平均仮定が含まれています。
 オプションアワード
3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
リスクフリー金利4.3 %3.2 %3.4 %3.0 %
予想配当利回り[なし][なし][なし][なし]
予想されるボラティリティ32.7 %31.5 %32.8 %31.5 %
期待期間 (年)5.24.95.15.0
オプションごとの公正価値$31.16 $32.00 $31.02 $34.77 
19


次の表には、表示されている期間中に付与されたESPPサブスクリプションの加重平均付与日公正価値と、Black-Scholesオプション価格モデルで使用される関連する加重平均仮定が含まれています。
 ESP
3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
リスクフリー金利5.3 %2.5 %4.6 %0.5 %
予想配当利回り[なし][なし][なし][なし]
予想されるボラティリティ34.8 %31.1 %31.5 %32.0 %
期待期間 (年)0.60.80.60.6
1株あたりの公正価値$18.53 $21.53 $19.03 $28.18 

11.    加速株式買戻し

2023年から2022年の間に、当社は加速株式買戻し(「ASR」)契約を締結しました。この契約では、該当する契約期間中の会社の普通株式の出来高加重平均価格(「VWAP」)に基づいて割引を差し引いた金額に基づいて、会社の普通株式を買い戻すことができます。 次の表は、ASR契約の条件(1株あたりのデータを除く、百万単位のドルおよび株式)をまとめたものです。
  最初の配送最終決済
契約日金額
支払い済み
株式
受け取りました
1個あたりの価格
シェア
の価値
株式は%
契約の
価値
決済
日付
株式総数
受け取りました
平均価格
一株当たり
2022 年 1 月$250.0 1.9 $104.87 80 %2022 年 2 月2.3 $110.31 
2023 年 2 月$200.0 2.0 $80.44 80 %2023 年 3 月2.5 $79.28 

ASR契約はそれぞれ2つの別々の取引として計上されていました。(1)株式の最初の引き渡しの価値は、取得日の自己株式取引で取得した普通株式として記録され、(2)支払われた購入価格の残額は、会社の普通株式に連動した先渡契約として記録され、最初は「」に記録されました。追加払込資本「そして、その後、決済時に、「に転送されました」自己株式「連結要約貸借対照表上。最初の株式の引き渡しにより、基本および希薄化後の1株当たり利益の加重平均発行済普通株式の計算に使用される発行済株式が即座に減少しました。当社は、当社の普通株式に連動した先渡契約は、株式分類に適用されるすべての基準を満たしているため、デリバティブ商品としては計上されていないと判断しました。

12.    コミットメントと不測の事態

2021年、当社は、日本およびその他の市場での事業活動が海外腐敗行為防止法(「FCPA」)の特定の規定に違反していないかについて、内部審査と調査を開始しました。当社は、2021年にSECと米国司法省(「DOJ」)に、この審査と調査を実施するために外部の弁護士を雇ったことを自発的に通知しました。それ以来、当社はSECとDOJに最新の状況を提供してきました。会社の事業または活動がFCPAを含む既存の法律に準拠していないと判断された場合、罰金、罰則、および公平な救済措置が科せられる可能性があります。当社は現在、調査の最終結果や財務諸表への潜在的な影響を予測することはできません。

2021年9月28日、非実務法人であるAortic Innovations LLCは、エドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションとその一部の子会社(「エドワーズ」)に対して、米国デラウェア州地方裁判所に訴訟を起こしました。エドワーズは サピエン 3 ウルトラ製品はその特許の一部を侵害しています。当社はこの問題の最終的な結果を予測したり、起こり得るリスクの範囲を推定したりすることができません。したがって、金額は計上されていません。同社はこの訴訟で精力的に弁護するつもりです。

当社は、現在または以前に製造または製造された製品およびサービス(該当する場合)、職場および雇用に関する問題、不動産、会社の運営または医療規制、偶発的な考慮事項、または政府の調査に関連するもの(「訴訟」)に関連する訴訟を含む、係争中または脅迫されている訴訟の当事者であり、またその責任を負う可能性があります。訴訟は、困難で複雑な事実上および法的問題を提起し、特定の事件または請求の事実と状況、各訴訟が提起された管轄区域、適用法の違いなど、多くの不確実性の影響を受けます。経営陣は、訴訟に関連する損失が会社全体の財政状態、つまり業績に重大な悪影響を及ぼすとは考えていません
20


業務またはキャッシュフロー。しかし、の解決策 または任意の報告期間における複数の訴訟は、その期間の会社の財務結果に重大な悪影響を及ぼす可能性があります。当社は、訴訟に関連する法的不測の事象による損失のうち、引当金がない場合や、既に留保されている事項に関する追加損失の金額や範囲を見積もることはできません。
21


13.    その他の総合損失の累積

次の表は、「の各コンポーネントのアクティビティをまとめたものですその他の包括損失の累計「(百万単位):
 外国人
通貨
翻訳
調整
ヘッジの未実現利益

売却可能な投資の含み損失
未実現
年金
クレジット
合計
累積
その他
包括的
損失
2022年12月31日$(218.8)$23.8 $(65.6)$5.7 $(254.9)
再分類前のその他の包括利益 (損失)
4.9 6.7 9.0 (0.1)20.5 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.7)(29.8)4.0  (27.5)
繰延所得税給付
0.6 5.9   6.5 
2023年3月31日(215.0)6.6 (52.6)5.6 (255.4)
再分類前のその他の包括利益(損失)
(11.3)33.5 2.1 0.2 24.5 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.8)(25.2)3.8  (23.2)
繰延所得税給付 (費用)
1.6 (3.0)  (1.4)
2023年6月30日(226.5)11.9 (46.7)5.8 (255.5)
再分類前のその他の包括利益(損失)
(20.7)38.6 9.4  27.3 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.7)(14.1)1.2  (14.6)
繰延所得税(費用)給付
(1.0)(6.3)  (7.3)
2023年9月30日$(249.9)$30.1 $(36.1)$5.8 $(250.1)

 外国人
通貨
翻訳
調整
ヘッジの未実現利益
売却可能な投資の含み損失
未実現
年金
費用
合計
累積
その他
包括的
損失
2021年12月31日$(172.5)$29.7 $(6.9)$(8.0)$(157.7)
再分類前のその他の包括利益(損失)
(7.4)24.7 (47.6) (30.3)
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.6)(7.3)4.8  (4.1)
繰延所得税(費用)給付
(1.0)(4.0)10.5  5.5 
2022年3月31日(182.5)43.1 (39.2)(8.0)(186.6)
再分類前のその他の包括利益(損失)
(36.5)57.9 (20.9)(0.1)0.4 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(2.0)(16.3)5.1  (13.2)
繰延所得税費用
(4.7)(10.3)(10.0) (25.0)
2022年6月30日(225.7)74.4 (65.0)(8.1)(224.4)
再分類前のその他の包括利益(損失)
(35.7)59.2 (15.1)(0.2)8.2 
その他の包括損失の累積から再分類された金額(1.8)(31.6)4.7  (28.7)
繰延所得税(費用)給付
(4.2)(7.0) 0.1 (11.1)
2022年9月30日$(267.4)$95.0 $(75.4)$(8.2)$(256.0)

22


次の表は、「」から再分類された金額に関する情報を示していますその他の包括損失の累計「(百万単位):
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 
 連結要約の対象ライン
運用ステートメント
その他の累積についての詳細
包括的な損失成分
2023202220232022
外貨換算調整$1.7 $1.8 $5.2 $5.4 その他(収入)費用、純額
(0.5)(0.4)(1.3)(1.3)所得税引当金
$1.2 $1.4 $3.9 $4.1 税引後
ヘッジでの利益
$9.3 $27.1 $53.0 $50.7 売上原価
4.8 4.5 16.1 4.5 その他(収入)費用、純額
14.1 31.6 69.1 55.2 税引前合計
(2.9)(7.5)(14.8)(13.9)所得税引当金
$11.2 $24.1 $54.3 $41.3 税引後
売却可能な投資の損失
$(1.2)$(4.7)$(9.0)$(14.6)利息収入、純額
0.4 1.1 2.3 3.5 所得税引当金
$(0.8)$(3.6)$(6.7)$(11.1)税引後

14.    一株当たり利益

1株当たりの基本利益は、純利益を期間中の加重平均発行済普通株式で割って計算されます。希薄化後の1株当たり利益は、加重平均発行済普通株式に、自己株式法で計算された期間中の希薄化の可能性普通株式の影響を加えて計算されます。希薄化可能な潜在普通株式には、従業員持分株式オプション、非既得株式、および会社が付与する同様の株式商品が含まれます。潜在的な普通株式同等物は、希薄化防止に役立つと思われる場合は除外されています。

以下の表は、1株当たりの基本利益と希薄化後利益(百万単位、1株当たりの情報を除く)の計算を示しています。
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
ベーシック:    
エドワーズ・ライフサイエンス社に帰属する純利益$384.9 $343.5 $1,032.5 $1,123.5 
加重平均発行済株式数607.0 619.8 607.2 621.0 
1株当たりの基本利益$0.63 $0.55 $1.70 $1.81 
希釈:    
エドワーズ・ライフサイエンス社に帰属する純利益$384.9 $343.5 $1,032.5 $1,123.5 
加重平均発行済株式数607.0 619.8 607.2 621.0 
株式制度の希薄化効果2.5 4.7 3.0 5.9 
希薄化加重平均発行済株式609.5 624.5 610.2 626.9 
希薄化後の1株当たり利益$0.63 $0.55 $1.69 $1.79 

ストックオプション、制限付株式ユニット、および市場ベースの制限付株式ユニットをまとめて購入できます 6.5百万と 4.02023年9月30日と2022年9月30日に終了した3か月間の普通株式はそれぞれ100万株、 6.1百万と 3.12023年9月30日と2022年9月30日に終了した9か月間の発行済株式はそれぞれ100万株でしたが、希薄化防止効果があったため、そのような期間の希薄化後の1株当たり利益の計算には含まれていませんでした。

23


15.    所得税

会社の実効所得税率は 12.7% と 15.72023年9月30日と2022年9月30日に終了した3か月間のそれぞれ%、 12.5% と 14.1の% 2023年9月30日に終了した9か月と それぞれ、2022年。2023年9月30日に終了した9か月から2022年までの9か月間の実効金利の低下は、主に原因です 米国の外国税額控除規制に関連して内国歳入庁(「IRS」)が提供する一時的な救済の影響まで。2023年7月21日、IRSは通知2023-55を発行しました。これにより、以前は2022年と2023年の課税年度に会社が特定の外国税の控除を請求することが制限されていた特定の米国外国税額控除規則の適用が延期されました。さらに、連邦研究開発クレジットとメドトロニックとの知的財産契約(注3を参照)による給付が増加しましたが、従業員の株式ベースの報酬による税制上の優遇措置の軽減によって一部相殺されました。2023年9月30日と2022年に終了した9か月間の実効税率は、主に(1)より低い税率で課税される外国収入、(2)連邦およびカリフォルニア州の研究開発クレジット、および(3)従業員の株式ベースの報酬による税制上の優遇措置により、連邦法定税率である21%を下回りました。 実効税率には、従業員の分担による税制上の優遇措置が含まれています-ベース$の補償1.9百万と $3.42023年9月30日と2022年9月30日に終了した3か月間のそれぞれ百万と、ドル14.2百万と $36.7ミリオンフォーザザン 2023年9月30日に終了した9か月間と2022年はそれぞれ。

通常の業務過程では、IRSと他の税務当局は会社の税務申告をさまざまな時期に審査するさまざまな段階にあります。これらの監査中に、会社は重要な監査調整案を受け取る場合があります。したがって、これらの監査の不利な結果が、会社の経営成績と財政状態に重大な影響を与える可能性があります。当社は、審査レベルで各税務当局との未解決の問題を解決するよう努めており、いつでも税務当局と合意に達することができます。当社は、和解を必要とする可能性が高いと思われる事項を計上しましたが、税務当局との最終的な結果により、連結財務諸表に反映されているものとは大きく異なる納税義務が生じる可能性があります。さらに、当社は、査定が行われた場合、後で異議を申し立てることを決定し、上訴する権利を行使することができます。不確実な税務上の立場は四半期ごとに見直され、適用される時効の失効、税務当局による査定の提案、税務当局間の交渉、新しい問題の特定、新しい法律、規制、または判例法の発行など、追加税の潜在的な負債に影響する事象が発生するたびに調整されます。

2023年9月30日と2022年12月31日の時点で、不確実な税務状況に関連して計上された所得税の総負債は$でした542.9百万と $475.3それぞれ、百万。同社は、これらの負債がドル減額されると見積もっています226.4百万と $182.1潜在的な移転価格調整、州の所得税、およびタイミング調整の相関効果に関連する税制上の優遇措置を相殺することで、それぞれ数百万ドルになります。$の正味金額316.5百万と $293.2それぞれ100万ドルが必要なければ、会社の実効税率に好影響を与えます。

当社は、2018年に米国とスイス政府との間で、2009年から2020年の課税年度について、移転価格に関するさまざまな事項を対象とする事前価格契約(「APA」)を締結しました。合意されなかった移転価格問題、すなわち外科的構造心臓および経カテーテル的大動脈弁置換術(総称して「外科手術/TAVR」)の会社間ロイヤルティ取引が行われ、その後、それぞれの年の定期的な税務監査の一環として、さらなる検討のためにIRS審査に戻されました。さらに、当社はその他の二国間APAを次のように実施しました。2017年には、2015年から2019年の課税年度を対象とする米国と日本の間のAPA、2015年から2019年の課税年度を対象とするシンガポールと日本間、およびスイスと日本間のAPAを実施しました。会社はすべて更新を申請しました 2020年以降の日本とのAPAについて2020年から2024年の課税年度を対象とするスイスと日本の間のAPAが2021年に締結されました。これらのAPA更新の一部またはすべての実行は、会社の制御が及ばない多くの変数に依存します。

2014年までの当社の米国連邦所得税申告書の監査は終了しました。2015年から2017年の課税年度のIRS監査フィールドワークは、特定の移転価格および関連事項を除いて、2021年の第2四半期に完了しました。IRSは、2022年の第1四半期に2018年から2020年の課税年度の審査を開始しました。

会社の重要な州、地方、および外国の所得税問題の監査は、2015年までの数年間にわたって終了しています。重要ではありませんが、同社は2010年から何年もの間、インドの問題に取り組み続けています。

2021年の間に、当社はIRSから、米国とスイスの子会社間の外科手術/TAVR会社間ロイヤルティ取引を含む移転価格に関する調整案通知(「NOPA」)を受け取りました。NOPAは、会社の米国課税所得を増やすことを提案しました。これにより、この期間に約$の追加税金費用が発生する可能性があります220100万円は、当社が以前にIRSと合意していた移転価格方式からの逸脱を反映しています。当社はNOPAに同意せず、2021年の第4四半期にこの問題について正式な抗議を提出しました。2022年の第2四半期に、会社は会社の抗議に対するIRSの反論を受け取り、事件がIRS独立事務所に移管されたことが通知されました
24


上訴(「上訴」)。開会会議は2023年3月にアピールで開催され、アピールズとの話し合いは2023年の第3四半期まで続きました。2023年9月30日の時点で、控訴審が依然としてこの問題の管轄権を保持していますが、会社と控訴部は、この問題を行政レベルで満足のいく解決は不可能であるという結論に達しました。

当社は、司法手続きを通じて、調整案に激しく異議を唱える予定です。この問題が今後12か月以内に最終的に解決される可能性は低いです。当社は、この不確実な税務状況に関連して以前に発生した金額は、関連する税法および会計基準の会社の事実に対する解釈と適用など、さまざまな理由で適切であると考えています。したがって、これまでに受け取ったNOPAに基づいて、または控訴手続きの結果として発生した追加金額は発生していません。とはいえ、司法手続きの結果を確実に予測することはできず、その手続きの結果が会社の連結財務諸表に重大な影響を与える可能性があります。以下に示すように、2018-2023課税年度にも同様の重大な税務紛争が発生する可能性があります。NOPAに関連する金額の支払いはまだ必要ありませんが、当社は、最終的に持続する可能性のある潜在的な不足分に対する利息のさらなる発生を防ぐために、2022年11月に一部預金を行いました。

2018年から2023年の課税年度を対象とする外科的/TAVRの会社間ロイヤルティ取引は、引き続きIRSの審査の対象となっており、2023年9月30日現在、これらの取引および関連する税務上の位置付けは不明のままです。当社は、不確実な税務上の立場を評価するにあたり、この情報に加えて、上記のNOPA、反論、上訴の議論に関する情報を考慮しました。これらの未解決の移転価格問題が、相関的な税調整を差し引いたものの影響は、会社の連結財務諸表に大きな影響を与える可能性があります。現在入手可能な情報と考えられる多くの結果に基づいて、当社は、既存の不確実な税務上の立場が今後12か月以内にどのような変化を起こす可能性があるかを合理的に見積もることができません。そのため、不確実な税務上の立場を長期負債として記録し続けています。

16.    セグメント情報

Edwards Lifesciencesは世界中で事業を行っており、米国、ヨーロッパ、日本、その他の地域で管理されています。すべての地域で、進行した心血管疾患の治療に使用される製品が販売されています。

会社の地理的セグメントは、最高執行意思決定者(最高経営責任者)に提供された財務情報に基づいて報告されます。同社は、純売上高と営業利益に基づいて地域セグメントの業績を評価しています。セグメントの純売上高とセグメントの営業利益は、社内で算出された為替レートに基づいており、セグメント間の利益は含まれていません。報告対象セグメントは相互に依存しているため、表示されている営業利益は、セグメントが相互依存していなかった場合に生じる地理的分布を表していない場合があります。地域別の純売上高は、顧客の所在地に基づいています。会社の総売上高の 10% 以上を占める顧客はいませんでした。

特定の項目は企業レベルで管理され、セグメントには割り当てられません。未配分項目には、企業の研究開発費、製造差異、本社費用、純利息収入、グローバルマーケティング費用、特別利益、株式ベースの報酬、外貨ヘッジ活動、特定の訴訟費用、偶発対価負債の公正価値の変動、および会社の償却費の大部分が含まれます。会社の減価償却費のほとんどはセグメントの営業利益に含まれていますが、会社の原価構築方法論により、各セグメントに含まれる減価償却費の金額を決定することは現実的ではないため、一部は企業レベルで維持されます。同社は、事業セグメントに資産を個別に配分したり、個別の資産情報を使用して事業セグメントを評価したりしません。
25



以下の表は、エドワーズライフサイエンスの報告対象セグメント(百万単位)に関する情報を示しています。
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
セグメントの純売上高    
米国$869.9 $786.8 $2,614.3 $2,337.1 
ヨーロッパ317.8 291.9 989.2 901.8 
日本107.2 130.9 321.2 416.9 
その他の地域181.2 160.9 529.0 449.1 
セグメントの総純売上高$1,476.1 $1,370.5 $4,453.7 $4,104.9 
セグメントの営業利益    
米国$571.7 $535.0 $1,727.5 $1,596.0 
ヨーロッパ168.5 156.0 527.9 487.1 
日本63.9 87.3 190.7 282.7 
その他の地域80.3 63.7 230.9 178.0 
セグメント全体の営業利益$884.4 $842.0 $2,677.0 $2,543.8 
以下の表は、セグメントの純売上高と連結純売上高、およびセグメントの営業利益と連結税引前利益(百万単位)の調整を示しています。
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
純売上高の調整    
セグメント純売上高$1,476.1 $1,370.5 $4,453.7 $4,104.9 
外国通貨4.8 (51.5)17.0 (70.8)
連結純売上高$1,480.9 $1,319.0 $4,470.7 $4,034.1 
税引前利益の調整    
セグメント営業利益$884.4 $842.0 $2,677.0 $2,543.8 
未配分金額:    
コーポレートアイテム(473.9)(415.6)(1,435.2)(1,285.4)
特別料金 (注4) (66.8) (66.8)
知的財産契約と訴訟(費用)収入、純額(2.2)2.4 (193.6)(10.8)
偶発対価負債の公正価値の変動 12.5 26.2 36.3 
外国通貨10.1 27.9 59.6 83.6 
連結営業利益418.4 402.4 1,134.0 1,300.7 
営業外収益20.9 4.9 42.4 7.4 
連結税引前利益$439.3 $407.3 $1,176.4 $1,308.1 
26



全社的な情報
(百万単位)

以下の全社的な情報は、当社の連結要約財務諸表で使用されている実際の為替レートに基づいています。
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 2023202220232022
地域別の純売上高    
米国$869.9 $786.8 $2,614.3 $2,337.1 
ヨーロッパ322.3 270.1 989.6 884.0 
日本108.4 104.1 340.4 362.5 
その他の地域180.3 158.0 526.4 450.5 
$1,480.9 $1,319.0 $4,470.7 $4,034.1 
主要製品グループ別の純売上高    
経カテーテル的大動脈弁置換術$960.9 $862.3 $2,900.4 $2,650.5 
経カテーテル僧帽弁および三尖弁療法52.4 29.7 141.6 84.6 
外科用構造心臓246.6 219.7 751.1 669.0 
クリティカルケア221.0 207.3 677.6 630.0 
$1,480.9 $1,319.0 $4,470.7 $4,034.1 

27


アイテム2。経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析        
[概要]

以下の考察と分析には、連邦証券法の意味における将来の見通しに関する記述が含まれています。当社の事業や経営成績に影響を与える可能性のあるリスクやその他の要因に関する開示と併せて読んでください。フォーム10-Qのこの四半期報告書のパートI、項目1の前の「将来の見通しに関する記述に関する注記」を参照してください。

私たちは、構造性心疾患と救命救急モニタリングのための患者に焦点を当てた医療革新の世界的リーダーです。患者を助けるという情熱に駆り立てられて、私たちは世界をリードする臨床医や研究者と提携し、構造性心疾患の影響を受けた患者や、手術中や集中治療中に血行力学的モニタリングを必要とする人々のケアを変革するための研究開発に投資しています。私たちは世界中で事業を行っており、米国、ヨーロッパ、日本、その他の地域で管理されています。当社の製品は、経カテーテル的大動脈弁置換術(「TAVR」)、経カテーテル僧帽弁および三尖弁療法(「TMTT」)、外科的構造的心臓(「外科」)、および救命救急のグループに分類されます。

財務ハイライトと市場最新情報
12011202
COVID-19とマクロ経済の不確実性

新型コロナウイルスのパンデミックに関連する状況は2022年に比べて改善しましたが、特に日本では2023年のCOVID-19パンデミックの影響と、米国とヨーロッパでの人員不足による混乱が続いています。COVID-19のパンデミックは、従業員やお客様、サプライヤー、ビジネスパートナーの運営など、私たちの事業と市場の側面に悪影響を及ぼし、さらに悪影響を与える可能性があります。私たちの優先事項は、臨床医パートナーに継続的な最前線のサポートを提供し、従業員の健康を守りながら、私たちの命を救う技術に患者様がアクセスできるようにすることでした。当社の製造事業は、COVID-19に関連する影響に引き続き対応しており、世界中に当社の技術を提供することができました。私たちの組織全体で、潜在的な供給制約に対処するために、在庫を積極的に管理し、代替ロジスティクスオプションを評価し、部品の供給を綿密に監視しています。

上記の影響に加えて、金融市場やクレジット市場を含む世界経済は、インフレ状況、金利上昇、消費者信頼感の低下、経済成長と安定に関する不確実性など、引き続き極端なボラティリティと混乱を経験しています。これらの状況が当社の事業に与える影響の深刻さと期間を予測することはできません。詳細については、2022年12月31日に終了した年度のフォーム10-Kの年次報告書の項目1A「リスク要因」を参照してください。

28


財務ハイライト

COVID-19とマクロ経済的要因による事業上の課題にもかかわらず、2023年の最初の9か月間の純売上高は45億ドルで、主にTAVR製品の売上に牽引され、2022年の最初の9か月間で4億3,660万ドル増加しました。

2023年9月30日に終了した9か月間の売上総利益は、売上高の伸びにより増加しました。売上高に占める総利益の割合は、主に外貨為替レートの変動の影響により減少しました。2023年9月30日に終了した9か月間の希薄化後の1株当たり利益の減少は、知的財産契約に関連する税引き後費用1億3870万ドルによるものです。」の注3を参照してください連結要約財務諸表「詳細については。
医療環境、機会、課題

医療技術業界は競争が激しく、進化し続けています。私たちの成功は、革新的な製品の開発と、私たちがステークホルダーにもたらす価値の両方によって決まります。私たちは、新しい技術の開発と革新的な患者ケアの提供に取り組んでおり、それらの開発を支援するために知的財産を保護することに全力を注いでいます。2023年の最初の9か月で、私たちは純売上高の17.9%を研究開発に投資しました。

私たちは、優れた結果を示す革新的で新しい医学的治療法の採用を促進することを目標に、現在の医療環境で患者、臨床医、支払者からますます期待されている確固たる臨床的、経済的、および生活の質のエビデンスを生成することに専念しています。

新しい会計基準

新しい会計基準に関する情報は、「の注記1に含まれています」連結要約財務諸表."

業務結果

地域別の純売上高
(百万ドル)
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 変化率変化率
 20232022変更20232022変更
米国$869.9 $786.8 $83.1 10.6 %$2,614.3 $2,337.1 $277.2 11.9 %
ヨーロッパ322.3 270.1 52.2 19.3 %989.6 884.0 105.6 11.9 %
日本108.4 104.1 4.3 4.1 %340.4 362.5 (22.1)(6.1)%
その他の地域180.3 158.0 22.3 14.2 %526.4 450.5 75.9 16.9 %
米国以外では611.0 532.2 78.8 14.8 %1,856.4 1,697.0 159.4 9.4 %
総純売上$1,480.9 $1,319.0 $161.9 12.3 %$4,470.7 $4,034.1 $436.6 10.8 %

米国外での純売上高には、外貨為替レートの変動の影響が含まれます。外貨為替レートの変動が純売上高に与える影響は、必ずしも純利益への影響を示すものではありません。これは、外貨為替レートの変動が海外の製造コスト、運用コスト、および当社のヘッジ活動に及ぼす影響によるものです。
29



製品グループ別の純売上高
(百万ドル)
 3 か月が終了
9月30日
9 か月が終了
9月30日
 変化率変化率
 20232022変更20232022変更
経カテーテル的大動脈弁置換術$960.9 $862.3 $98.6 11.4 %$2,900.4 $2,650.5 $249.9 9.4 %
経カテーテル僧帽弁および三尖弁療法52.4 29.7 22.7 76.0 %141.6 84.6 57.0 67.3 %
外科用構造心臓246.6 219.7 26.9 12.2 %751.1 669.0 82.1 12.3 %
クリティカルケア221.0 207.3 13.7 6.6 %677.6 630.0 47.6 7.6 %
総純売上$1,480.9 $1,319.0 $161.9 12.3 %$4,470.7 $4,034.1 $436.6 10.8 %

経カテーテル大動脈弁置換術の販売
566
TAVR製品の純売上高は、2023年9月30日に終了した3か月と9か月間、次の要因により増加しました。

の売上の増加 エドワーズ・サピエン 2023年のプラットフォーム、主に エドワーズサピエン3 ウルトラレジリア米国のバルブ。

一部オフセット:

外貨為替レートの変動により、主に米ドルに対するユーロ高により、2023年9月30日に終了した3か月間の米国外での純売上高は1,140万ドル増加しました。また、2023年9月30日に終了した9か月間の米国外での純売上高は、主に日本円の米ドル安により1,710万ドル減少しました。

2023年の最初の9か月間、私たちは中等度の大動脈弁狭窄症患者を研究するPROGRESSピボット試験の登録を続けました。2023年3月、私たちは発売しました エドワーズサピエン3 ウルトラレジリア日本のバルブ。2023年7月、私たちは次世代のTAVR技術を研究するために設計された重要な試験であるALLIANCEへの登録再開を発表しました。 サピエンX4.

30


経カテーテル僧帽弁および三尖弁治療薬の販売
1477
TMTT製品の純売上高は、主に当社の発売により、2023年9月30日に終了した3か月と9か月で増加しました パスカル 米国の制度とヨーロッパでの継続的な採用。

2023年の最初の9か月間、私たちはCLASP IIFピボタルトライアルに引き続き登録しました。 パスカル機能性僧帽弁逆流の患者のために。僧帽弁置換術では、ENCIRCLEピボタルトライアルへの登録を完了しました サピエンM3。 三尖弁では、TRISCEND IIの重要な試験の全コホートの登録を完了しました 呼び起こします交換システム。米国では、2022年12月、食品医薬品局が継続的なアクセスを承認しました。これにより、臨床試験に関与した病院は 呼び起こします 治療法の選択肢として。2023年10月、私たちはヨーロッパでCEマークの承認を受けました 呼び起こします そして、私たちは日本で承認を受けました パスカルプレシジョン 退行性僧帽弁逆流の患者を治療するため。さらに、CLASP IITRピボタルトライアルへの登録が継続されました。 パスカル症候性で重度の三尖弁逆流症の患者の修復システム。

31



外科用構造心臓の販売
2408
2023年9月30日に終了した3か月と9か月間の外科用製品の純売上高は、主に外科用製品の売上の増加により増加しましたインスピレーションレジリア米国とヨーロッパの大動脈弁、および ミトリス・レジリア アメリカのバルブ。これらの増加は、外貨為替レートの変動の影響によって部分的に相殺されました。2023年9月30日に終了した3か月間の純売上高は、主に米ドルに対するユーロ高により240万ドル増加し、2023年9月30日に終了した9か月間の米国外での純売上高は、主に日本円の米ドル安により810万ドル減少しました。。
私たちは、MOMENTISの持続性を実証するために、引き続き患者さんをMOMENTIS臨床試験に登録しています。 レジリア僧帽弁位置の組織。2023年10月、私たちはCEマークの承認を受けました ミトリス・レジリア僧帽弁。

32


救命救急の販売
3158
クリティカルケア製品の純売上高は、2023年9月30日に終了した3か月と9か月間、主に次の理由で増加しました。

主に米国で、当社の強化外科回復製品と圧力監視製品に対する需要が高まっています。

一部オフセット:

外貨為替レートの変動により、主に米ドルに対するユーロ高により、2023年9月30日に終了した3か月間で米国外での純売上高が50万ドル増加し、2023年9月30日に終了した9か月間の米国外での純売上高は、主に日本円の米ドル安により1,080万ドル減少しました。






33


売上総利益
3616
2023年9月30日に終了した3か月と9か月間の純売上高に占める総利益の割合の減少は、外貨為替レートの変動、主にユーロに対する米ドルの下落の影響により、それぞれ4.1パーセントポイントと2.3パーセントポイントの減少によるものです。

販売費、一般管理費(「販管費」)
3967
2023年9月30日に終了した3か月と9か月の販管費は、主に米国のTAVRとTMTTを中心に、業績ベースの報酬の増加と現場ベースの人件費の増加により増加しました。外貨為替レートの変動により、2023年9月30日に終了した3か月間でユーロに対する米ドルの下落により経費が530万ドル増加し、2023年9月30日に終了した9か月間で経費が460万ドル減少しました。
34



研究開発(「研究開発」)費用
4409
2023年9月30日に終了した3か月と9か月間の研究開発費は増加しました。これは主に、臨床試験活動の増加など、経カテーテル的大動脈弁の革新への継続的な投資によるものです。

知的財産契約と訴訟費用(収入)、純額

2023年9月30日と2022年に終了した3か月間にそれぞれ220万ドルの知的財産契約と訴訟費用と240万ドルの収入が発生し、2023年9月30日と2022年に終了した9か月間にそれぞれ1億9,360万ドルと1,080万ドルの費用が発生しました。2023年4月12日、私たちはメドトロニック社(「メドトロニック」)と知的財産契約(「知的財産契約」)を締結し、2023年3月に3,700万ドル、2023年4月に1億3,900万ドルの請求を記録しました。詳細については、「の注記3」を参照してください。連結要約財務諸表."
条件付対価負債の公正価値の変動

偶発対価負債の公正価値の変動により、2023年9月30日および2022年9月30日までの9か月間に2,620万ドルと3,630万ドルの利益が得られました。2023年の増加は、主にマイルストーン達成の予測確率の変化によるものでした。2022年の増加は、マイルストーン達成の予測確率の変化と、2022年の第3四半期に私たちが撤退することを決定したことによるものです。 HARPOON外科的僧帽弁修復システムプログラム。

特別料金

2022年9月、私たちは退社することにしました HARPOON外科的僧帽弁修復システムプログラム。その結果、私たちは
費用は6,840万ドルで、そのうち6,680万ドルは」に含まれていました特別料金「そして160万ドルが含まれていました」の費用
セールス「連結要約営業報告書について。この費用は、主に以下の完全減損に関するものです
テクノロジーに関連する無形資産およびその他の関連する出口コスト。追加の偶発的な要因はないと私たちは信じています
対価の期限があり、2022年9月に、離脱に関連して1,170万ドルの偶発的対価利益を記録しました。

所得税引当金

所得税の規定は、連邦所得税、州税、および外国の所得税に関する規定で構成されています。私たちは国際的な環境で事業を展開しており、米国外のさまざまな場所で重要な事業を展開しています。法定税率は通常、米国の税率よりも低いです。したがって、連結所得税率は、さまざまな地域の所得と適用される税率を反映した複合税率です。

2023年9月30日および2022年9月30日に終了した3か月間の実効所得税率は、それぞれ12.7%と15.7%、2023年9月30日および2022年9月30日までの9か月間でそれぞれ12.5%と14.1%でした。2023年9月30日に終了した9か月から2022年までの間の実効金利の低下は、主に次の理由によるものです。 米国の外国税額控除規制に関連して内国歳入庁(「IRS」)が提供する一時的救済の影響。2023年7月21日、米国国税庁
35


通知2023-55を発行しました。これにより、以前は2022年と2023年の課税年度に特定の外国税の控除を請求することが制限されていた特定の米国の外国税額控除規制の適用が延期されました。さらに、連邦研究開発クレジットとメドトロニックとの知的財産契約による利益も増加しています(メドトロニックの注記3を参照) "連結要約財務諸表")、部分的に相殺されました 従業員の株式報酬による軽減税制上の優遇措置です。2023年9月30日と2022年に終了した9か月間の実効税率は、主に(1)より低い税率で課税される外国収入、(2)連邦およびカリフォルニア州の研究開発クレジット、および(3)従業員の株式ベースの報酬による税制上の優遇措置により、連邦法定税率である21%を下回りました。

通常の業務過程では、IRSと他の税務当局は、私たちが何年にもわたって提出した税務申告をさまざまな段階で審査しています。これらの監査中に、重要な監査調整案を受け取る場合があります。したがって、これらの監査の不利な結果が、当社の業績と財政状態に重大な影響を与える可能性があります。私たちは、審査レベルで各税務当局との未解決の問題を解決するよう努めており、いつでも税務当局と合意に達することができます。和解を必要とする可能性が高いと思われる事項については発生していますが、税務当局との最終的な結果により、連結財務諸表に反映されているものとは大きく異なる納税義務が生じる可能性があります。さらに、評価が行われた場合、後で異議を申し立てることを決定し、上訴する権利を行使することができます。不確実な税務上の立場は四半期ごとに見直され、適用される時効の失効、税務当局による査定の提案、税務当局間の交渉、新しい問題の特定、新しい法律、規制、または判例法の発行など、追加税の潜在的な負債に影響する事象が発生するたびに調整されます。

2018年、米国とスイス政府の間で、2009年から2020年の課税年度の事前価格契約(「APA」)を締結しました。これには、すべてではありませんが、さまざまな移転価格に関する事項が網羅されています。合意されなかった移転価格問題、すなわち外科的構造心臓および経カテーテル的大動脈弁置換術(総称して「外科手術/TAVR」)の会社間ロイヤルティ取引が行われ、その後、それぞれの年の定期的な税務監査の一環として、さらなる検討のためにIRS審査に戻されました。さらに、私たちは他の二国間APAを次のように実施しました。2017年には、2015年から2019年の課税年度を対象とする米国と日本の間のAPA、2015年から2019年の課税年度を対象とするシンガポールと日本間、およびスイスと日本間のAPAを実施しました。2020年以降、3つのAPAすべてを日本に更新することを申請しました。2020年から2024年の課税年度を対象とするスイスと日本の間のAPAが2021年に締結されました。これらのAPA更新の一部またはすべての実行は、私たちの制御が及ばない多くの変数に依存します。

2014年までの米国連邦所得税申告書の監査は終了しました。2015年から2017年の課税年度のIRS監査フィールドワークは、特定の移転価格および関連事項を除いて、2021年の第2四半期に完了しました。IRSは、2022年の第1四半期に2018年から2020年の課税年度の審査を開始しました。

私たちの重要な州、地方、および外国の所得税問題の監査は、2015年までの数年間にわたって終了しています。重要ではありませんが、私たちは2010年から何年もの間、インドの問題に取り組み続けています。

2021年の間に、米国とスイスの子会社間の外科的/TAVR会社間ロイヤルティ取引を含む移転価格に関する2015年から2017年の課税年度の調整案通知(「NOPA」)をIRSから受け取りました。NOPAは、米国の課税所得を増やすことを提案しました。これにより、この期間に約2億2000万ドルの追加税金が発生する可能性があり、以前にIRSと合意した移転価格方式からの逸脱を反映しています。私たちはNOPAに反対し、2021年の第4四半期にこの問題について正式な抗議を提出しました。2022年の第2四半期に、私たちの抗議に対するIRSの反論を受け取り、事件がIRS独立控訴局(「控訴」)に移管されたことが通知されました。開会会議は2023年3月にアピールで開催され、アピールズとの話し合いは2023年の第3四半期まで続きました。2023年9月30日の時点で、控訴審が依然としてこの問題の管轄権を保持していますが、私たちと控訴部は、この問題を行政レベルで満足のいく解決は不可能であるという結論に達しました。

私たちは、司法手続きを通じて、提案された調整に激しく異議を唱える予定です。この問題が今後12か月以内に最終的に解決される可能性は低いです。この不確実な税務状況に関連して以前に発生した金額は、関連する税法や会計基準の当社の事実に対する解釈や適用など、さまざまな理由で適切であり、したがって、これまでに受け取ったNOPAに基づいて、または控訴手続きの結果として受け取ったNOPAに基づいて追加の金額が発生していないと考えています。とはいえ、司法手続きの結果を確実に予測することはできず、その手続きの結果が当社の連結財務諸表に重大な影響を与える可能性があります。以下に示すように、2018-2023課税年度にも同様の重大な税務紛争が発生する可能性があります。NOPAに関連する金額の支払いはまだ必要ありませんが、最終的に持続する可能性のある潜在的な不足分の利息がさらに発生しないように、2022年11月に一部預金を行いました。

36


2018年から2023年の課税年度を対象とする外科的/TAVRの会社間ロイヤルティ取引は、引き続きIRSの審査の対象となっており、2023年9月30日現在、これらの取引および関連する税務上の位置付けは不明のままです。私たちは、不確実な税務上の立場を評価するにあたり、この情報に加えて、上記のNOPA、反論、上訴の議論に関する情報を考慮しました。これらの未解決の移転価格問題が、相関的な税調整を差し引いたものの影響は、当社の連結財務諸表に大きな影響を与える可能性があります。現在入手可能な情報と考えられる多くの結果に基づいて、今後12か月以内に既存の不確実な税務上の立場にどのような変化が起こるかを合理的に見積もることはできません。そのため、不確実な税務上の立場を長期負債として記録し続けています。

2022年8月16日、2022年のインフレ削減法(「IRA」)が法制化されました。IRAには、他の条項の中でも、米国の法人所得税制度の変更が含まれています。これには、2022年12月31日以降に開始する課税年度に有効な「調整後財務諸表収入」に基づく最低15%の税金、および2022年12月31日以降の株式の純買戻しに対する1%の物品税が含まれます。これまでの分析に基づくと、IRAが当社の連結財務諸表に重大な影響を与えるとは考えていません。

流動性と資本資源

当社の現金流動性の源泉には、現金および現金同等物、短期投資、営業活動による現金、およびクレジットファシリティの下で利用可能な金額が含まれます。これらの資金源は、運転資本、設備投資、その他の財政的コミットメントの現在および長期的な要件を満たすのに十分であると考えています。しかし、私たちは定期的にさまざまな資金調達の選択肢を検討しており、時々、有利な金利環境やその他の市況を利用しようとすることがあります。

2023年9月30日現在、米国および米国外で保有されている現金および現金同等物と短期投資は、それぞれ13億ドルと5億2390万ドルでした。

私たちは、7億5,000万ドルの多通貨無担保リボルビングクレジットファシリティを提供する5年間のクレジット契約(「クレジット契約」)を締結しており、2027年7月15日に満期を迎えます。貸し手の合意を条件として、クレジット契約に基づいて利用可能な金額を合計で最大2億5,000万ドル増やし、満期日をさらに1年間延長することができます。2023年9月30日現在、クレジット契約に基づく未払いの金額はありません。

2018年6月に、2028年6月15日に満期となる4.3%の固定金利無担保シニア債券(「2018年債券」)のうち6億ドルを発行しました。2023年9月30日現在、2018年債の帳簿価額は5億9,680万ドルでした。

私たちは時々、取締役会によって承認された株式買戻しプログラムに基づいて普通株式を買い戻します。株式の買い戻しをいつ実行するかを決定する際には、とりわけ、株式計画による予想される希薄化、現金能力、普通株式の市場価格など、いくつかの要因を考慮します。2023年9月30日に終了した9か月間に、取締役会が承認した買戻しプログラムの下で、総額4億2,280万ドルの費用で合計540万株を買い戻しました。パートIIの項目2を参照してください。」株式の未登録売却と収益の使用、当社の自社株買戻しプログラムに関する追加情報については、」をご覧ください。2023年9月30日の時点で、当社には自社株買戻しプログラムに基づいて4億9,280万ドルの普通株式を購入する権限が残っていました。

2023年4月12日、私たちはメドトロニックと知的財産契約を締結しました。この契約に基づき、両当事者は、互いに所有または管理している構造的心臓空間の特定の特許を侵害したとして訴訟(「CNS」)を行わないという15年間の世界契約に合意しました。グローバルCNSへの対価として、私たちはメドトロニックに3億ドルの一括払いをしました。また、特定のエドワーズ製品の純売上高に関連する年間ロイヤリティの支払いも行います。詳細については、「の注3を参照してください。連結要約財務諸表."

2023年2月28日、私たちは医療技術会社の過半数の株式を取得しました。さらに、医療技術会社との以前のオプション契約を修正し、改訂しました。オプション契約により、医療技術会社の残りの持分を取得することができます。詳細については、「の注記7」を参照してください。連結要約財務諸表."

2023年9月30日の時点で、項目7で開示されているように、資本支出のコミットメントを含む、既知の契約上の義務およびその他の義務から、当社の現金要件に大きな変化はありませんでした。」経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析、」2022年12月31日に終了した年度のフォーム10-Kの年次報告書の。

37


連結キャッシュフロー-2023年9月30日および2022年9月30日に終了した9か月間:
3362 3366 3369
によって提供された純キャッシュフロー 営業活動2023年9月30日に終了した9か月間で7億5,920万ドルでしたが、前年同期比で1億7,620万ドル減少しました。これは主に、知的財産契約に基づく2023年の3億ドルの支払いによるもので、2021年の業績に伴う2022年のボーナス支払いの増加によって一部相殺されました。

提供された純現金 投資活動2023年9月30日に終了した9か月間の1億5,970万ドルは、主に5億4,110万ドルの投資による純収入でしたが、他の会社の過半数の持分を取得するための1億4,120万ドルの支払いによって一部相殺されました(「の注記7」を参照)連結要約財務諸表「)と1億6,470万ドルの資本支出。

2022年9月30日に終了した9か月間の投資活動によって提供された純現金は、主に4億7,470万ドルの投資による純収入で構成され、1億7,570万ドルの資本支出と他の会社を買収するオプションに対する1億760万ドルの支払いによって一部相殺されました。詳細については、「の注記6」を参照してください連結要約財務諸表."

に使用された正味現金 資金調達活動2023年9月30日に終了した9か月間の2億9,780万ドルは、主に4億3,120万ドルの自己株式の購入でしたが、1億3,670万ドルの株式計画からの収益によって一部相殺されました。

2022年9月30日に終了した9か月間の資金調達活動に使用された純現金は、主に8億6,110万ドルの自己株式の購入でしたが、1億1,890万ドルの株式計画からの収益によって一部相殺されました。

重要な会計方針と見積もり

連結要約財務諸表は、米国で一般に認められている会計原則に従って作成されています。この原則では、連結要約財務諸表の日付における報告された資産と負債の金額と、報告された期間中の売上と費用に影響する見積もりと仮定を行う必要があります。実際の結果は、これらの見積もりとは異なる可能性があります。当社の重要な会計方針と見積もりに関する情報は、当社の報告された結果に最も大きな影響を及ぼし、経営陣による主観的または複雑な判断が必要であると当社が考えるものについては、項目7の34〜36ページに記載されています。」経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析、「2022年12月31日に終了した年度のフォーム10-Kの年次報告書の。そこに記載されている情報から大きな変更はありません。

アイテム 3.市場リスクに関する定量的・質的開示

金利リスク、外貨リスク、信用リスク、リスク集中

当社の金利リスク、外貨リスク、信用リスク、およびリスクの集中についての詳細は、項目7Aを参照してください。」市場リスクに関する定量的・質的開示「2022年12月31日に終了した年度のフォーム10-Kの年次報告書に。そこに記載されている情報から重大な変更はありません。

38


投資リスク

私たちは、特定の投資の基礎となる財政状態と信用力の変化に関連する投資リスクにさらされています。2023年9月30日の時点で、負債証券に10億ドルの投資があり、そのうち6億ドルは長期投資でした。さらに、公開企業と非公開企業の株式商品に1億980万ドルの投資を行いました。これらの企業が財務実績、財政状態、または信用力の低下を経験した場合、または特定の開発マイルストーンを達成できなかった場合、投資価値が低下し、その結果、含み損または実現損失が発生する可能性があります。の注5を参照してください 「連結要約財務諸表」追加情報については

アイテム 4.統制と手続き

開示管理と手続きの評価。最高経営責任者と最高財務責任者を含む当社の経営陣は、2023年9月30日現在、当社の開示管理および手続き(改正された1934年の証券取引法に基づく規則13a-15(e)および15d-15(e)で定義されている)の設計と運用の有効性を評価しました。彼らの評価に基づいて、最高経営責任者および最高財務責任者は、2023年9月30日現在、当社の開示管理と手続きは合理的な保証レベルで設計されており、改正された1934年の証券取引法に基づいて提出または提出する報告書で開示する必要のある情報が、証券取引委員会の規則と形式で指定された期間内に記録、処理、要約、報告されることを合理的に保証する上で効果的であると結論付けました。、そしてそのような情報は必要な開示に関して適時に決定できるように、蓄積され、必要に応じて最高経営責任者や最高財務責任者を含む当社の経営陣に伝達されます。

財務報告に対する内部統制の変更。2023年9月30日に終了した四半期に、財務報告に対する内部統制に重大な影響を与えた、または重大な影響を与える可能性がかなり高いと思われる財務報告に対する内部統制の変更はありませんでした。
39


第二部。その他の情報
アイテム 1.法的手続き

2021年に、日本およびその他の市場での事業活動が海外腐敗行為防止法(「FCPA」)の特定の規定に違反していないかについて、内部審査と調査を開始しました。2021年に米国証券取引委員会(「SEC」)と米国司法省(「DOJ」)に、この審査と調査を実施するために外部の弁護士を雇うことを自発的に通知しました。それ以来、SECとDOJに最新の状況を提供してきました。当社の事業または活動がFCPAを含む既存の法律に準拠していないと判断された場合、罰金、罰則、および公平な救済措置が科せられる可能性があります。現在のところ、調査の最終結果や財務諸表への潜在的な影響を予測することはできません。

2021年9月28日、非実務法人であるAortic Innovations LLCは、エドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションとその一部の子会社(「エドワーズ」)に対して、米国デラウェア州地方裁判所に訴訟を起こしました。エドワーズは サピエン 3 ウルトラ製品はその特許の一部を侵害しています。この問題の最終的な結果を予測したり、発生する可能性のあるリスクの範囲を推定したりすることはできません。したがって、金額は計上されていません。私たちは、この訴訟で精力的に弁護するつもりです。

私たちは、米国内外のさまざまな環境法や規制の対象となっています。私たちの事業は、他の医療機器会社の事業と同様に、主に製造および滅菌プロセスにおいて、環境法で規制されている物質の使用を伴います。環境保護法の継続的な遵守による潜在的な影響を定量化することは困難ですが、経営陣は、そのような遵守が当社の財務結果に重大な影響を与えることはないと考えています。金融制裁の対象となる可能性がある政府当局が関与する重要な環境法的手続きを開示するための基準額は100万ドルです。

アイテム 1A.リスク要因

私たちの事業に関連するリスク要因の説明は」に記載されていますリスク要因」2022年12月31日に終了した会計年度のフォーム10-Kの年次報告書のセクション。以前に報告されたように、リスク要因に重大な変化はありませんでした。

アイテム 2.持分証券の未登録売却および収益の使用

発行者による株式の購入
ピリオド合計数
株式の
(または単位)
購入しました (a)
平均
支払い金額
一株当たり
(または単位)
の合計数
株式(または単位)
公に発表されたプランまたはプログラムの一部として購入しました
おおよその値
のドル価値
それを共有します
まだかもしれません
購入済み
計画中
私たちのプログラム
(百万単位) (b)
2023年7月1日から2023年7月31日まで226,243 $89.84 219,812 $646.8 
2023年8月1日から2023年8月31日まで1,678,376 78.53 1,678,376 514.9 
2023年9月1日から2023年9月30日まで294,146 75.70 292,790 492.8 
合計2,198,765 79.32 2,190,978 
(a) 公に発表されたプランまたはプログラムの一環として購入した株式(またはユニット)の総数と購入した株式(またはユニット)の総数の差は、従業員に発行された制限付株式ユニットの権利確定に関連する源泉徴収義務を履行するために当社が源泉徴収した株式によるものです。

(b) 2022年7月、取締役会は、2022年7月28日から最大15億ドルの当社の普通株式の買い戻しを行う株式買戻しプログラムを承認しました。本プログラムに基づく買戻しは、規則10b5-1計画に基づくものも含め、公開市場で行われることもあれば、個人的に交渉した取引でも行うことができます。買戻しプログラムには有効期限はありません。


40


アイテム 5.その他の情報

ルール 10b5-1 取引計画

オン 2023年8月31日, ジャン・リュック・ルメルシエ, EMEA、カナダ、ラテンアメリカ、およびJAPACのコーポレートバイスプレジデント, 10b5-1取引プランを締結しました(「計画」)は、取引法に基づく規則10b5-1(c)の肯定的な抗弁を満たすことを目的としています。このプランは、売却の可能性を規定しています 43,2002024年3月11日から始まる当社の株式です。本プランは、2024年5月10日、または全株式が売却された日のいずれか早い日に終了します。

アイテム 6.展示品

以下の展示物索引に記載されている展示品は、フォーム10-Qのこのレポートの一部として参照により提出、提供、または組み込まれています。

展示品番号。説明
3.1 
2013年5月16日付けのエドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの設立証明書を修正および改訂しました(2013年5月17日に提出されたエドワーズ・ライフサイエンスのフォーム8-Kのレポートの別紙3.1を参照して組み込まれています)
3.2 
2020年5月7日付けのエドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの修正および改訂された設立証明書の修正証明書(2020年5月8日に提出されたエドワーズ・ライフサイエンスのフォーム8-Kのレポートの別紙3.1を参照して組み込まれています)
3.3 
2023年5月11日付けのエドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの修正および改訂された設立証明書の修正証明書(2023年5月15日に提出されたエドワーズ・ライフサイエンスのフォーム8-Kのレポートの別紙3.1を参照して組み込まれています)
3.4 
2023年2月16日に修正および改訂されたエドワーズ・ライフサイエンス・コーポレーションの細則(2023年2月21日に提出されたエドワーズ・ライフサイエンスのフォーム8-Kのレポートの別紙3.1を参照して組み込まれています)
31.1 
2002年のサーベンス・オクスリー法第302条に基づく認証
31.2 
2002年のサーベンス・オクスリー法第302条に基づく認証
32 
2002年のサーベンス・オクスリー法の第906条に従って採択された、米国証券取引委員会18 U.S.C. 第1350条に基づく認証
101.インチ
XBRLインラインインスタンスドキュメント-インスタンスドキュメントはインタラクティブデータファイルには表示されません。そのXBRLタグはインラインXBRLドキュメントに埋め込まれているからです
101.SCHXBRL タクソノミー拡張スキーマドキュメント
101.CALXBRL タクソノミー拡張計算リンクベースドキュメント
101.DEFXBRL タクソノミー拡張定義リンクベースドキュメント
101.LABXBRL タクソノミー拡張ラベルリンクベースドキュメント
101.PREXBRL タクソノミー拡張プレゼンテーションリンクベースドキュメント
104 表紙インタラクティブデータファイル(インライン XBRL としてフォーマットされ、別紙101に含まれています)

41


署名

1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は署名者に代わってこの報告書に正式に署名させ、正式に権限を与えられました。

 エドワーズライフサイエンス社
 (登録者)
日付: 2023年10月27日作成者:/s/ スコット・B・ウレム
スコット・B・ウレム
最高財務責任者
(最高財務責任者; 正式に権限を与えられた役員)
日付: 2023年10月27日作成者:/s/ ロバート・W・A・セラーズ
ロバート・W・A・セラーズ
コーポレートコントローラー
(最高会計責任者)

42