別紙4.2

$1,500,000,000

FMCコーポレーション

5億ドル 5.150% 2026年満期シニアノート

5億ドル 5.650% 2033年満期シニアノート

5億ドル 6.375% 2053年満期シニアノート

第5次補足義歯

日付は2023年5月18日現在

2009年11月15日の 日付のインデンチャー

米国銀行信託会社、全国協会

受託者


内容

条項 ページ

第1条定義と 参照による編入

2

セクション 1.01.

この第5次補足契約の申請 2

セクション 1.02。

定義 2

セクション 1.03。

信託契約法に基づく法人設立 5

第二条有価証券の作成、形式、条件、 条件

6

セクション 2.01.

ノートの作成 6

セクション2.02。

ノートの形式 6

セクション2.03。

ノートの利用規約 6

セクション 2.04。

ランキング 7

セクション 2.05。

シンキング・ファンド 7

第3条。償還

7

セクション 3.01.

オプションの引き換え 7

第4条支配権の変更

9

セクション 4.01.

制御変更トリガーイベント 9

第5条 条追加 契約

10

セクション 5.01.

プロパティのメンテナンス 10

セクション 5.02.

担保付債務の制限 10

セクション 5.03.

販売とリースバックの制限 11

第6条受託者

12

セクション 6.01.

コーポレート・トラスト・オフィス 12

セクション 6.02.

事実のリサイタル 12

セクション 6.03.

後継者 12

第7条。 のその他の規定

12

セクション 7.01.

オリジナル・インデンチャーの承認 12

セクション 7.02.

見出しの効果 13

セクション 7.03。

承継者および譲受人 13

セクション 7.04。

分離可能性条項 13

セクション 7.05。

準拠法 13

セクション 7.06。

対応する 13

i


条項 ページ
展示品
展示物 A 2026年ノートのフォーム A-1
別紙B 2033年ノートのフォーム B-1

別紙C

2053年ノートのフォーム

C-1

ii


2023年5月18日付けの第5次補足契約は、デラウェア州の法律に基づいて正式に組織され存在する法人であるFMCコーポレーション(以下、当社と呼びます)と、ペンシルベニア州フィラデルフィアのウォルナットストリート2929番地に本社を置く米国銀行信託会社、全米銀行協会である全米銀行信託会社(以下、当社)との間の、全米銀行協会である米国銀行信託会社(以下、当社)との間の、2023年5月18日付けの第5次補足契約書(以下、第5次補足契約書)または米国銀行協会(全米銀行協会)の受託者(受託者)として。

リサイタル

一方、 当社は、2009年11月15日付けのインデンチャー(元のインデンチャー)を締結し、受託者に引き渡しました。この契約では、 社の無担保かつ劣後関係のない債務を証明する一連の債務証券を会社が随時発行し、1つ以上のシリーズで発行することを規定しています。

一方、オリジナルインデンチャー では、とりわけ、補足契約により、会社と受託者は、保有者の同意なしに、会社の債務証券のシリーズを1つ以上作成し、その形式と条件を定めることができると規定しています 。

一方、元のインデンチャーでは、とりわけ、補足契約により、当社と 受託者は、保有者の同意なしに、すべてまたはいずれかのシリーズの有価証券の保有者の利益のために会社の契約に追加することができると規定しています(また、そのような契約がすべてのシリーズよりも少ないシリーズの有価証券の利益となる場合は、 )そのような規約を明記してください。応募作品は、そのシリーズの特典としてのみ明示的に掲載されています)。

一方、当社は、この 第5次補足契約により、(i)2026年満期5.150%の普通社債(2026年債券)、(ii)2033年満期5.650%の普通社債(2033年債券)、(iii)2053年満期6.375%の普通社債(2053年)として指定される3つの新しい一連の債務証券を作成して発行する予定です。ノート(および、2026年のノートと2033年のノートと合わせて、ノート);

一方、当社はこの第5次補足契約により、社債の保有者の利益のために、本契約に定める規約を会社の契約に追加する予定です。

一方、当社の取締役会は、この第5次補足契約の締結と 引渡し、元の契約のセクション2.01、3.01、9.01に基づく手形および債券の形式、条件の発行を承認しました。

一方、ノートを作成するために必要なすべての行為および事柄は、ノートが会社によって実行され、 受託者によって認証され、以下および元のインデンチャーに定められた条件に従って発行され、その支払いに対してインデンチャーに規定されているとおりに引き渡された場合、 条件に基づく会社の有効で拘束力のある法的義務、および講じる必要のあるすべての措置この第5次補足契約を、有効で拘束力のある法的契約とするための、オリジナル契約に基づく会社は、できました。

さて、したがって、前提条件や の十分性と妥当性が認められているその他の有益で価値のある検討事項を考慮して、本契約の当事者は以下のように合意します。


第一条

定義と参照による組み込み

セクション 1.01。この第5次補足契約の適用。この 第5補足インデンチャーの他の規定にかかわらず、ここに記載されている契約を含め、この第5補足インデンチャーの規定は、明示的かつ専らノートの利益を目的としています。2026年債券、2033年債券、2053年債はそれぞれ、元の社債のセクション3.01に規定されている一連の紙幣です。

セクション 1.02。定義。 この第5次補足契約で使用され、本契約で特に定義されていない大文字の用語は、元の義歯に記載されている意味を持つものとします。さらに、次の用語には、定義されている用語の単数形と複数形の両方に等しく適用されるように、次の意味があります。

帰属債務とは、その時点で個人が責任を負う 件の特定のリースについて、金額が決定される任意の日付において、その人がリースの残りの期間中にそのリースに基づいて支払う必要のある家賃の合計額を、 差し引いて、各支払期日からその日までのそれぞれの期日から、その手形が毎年複利計算した年間の加重平均レートで差し引いたものを意味します。そのようなリースに基づいて当該期間に支払う必要のある家賃の正味金額は、メンテナンスと修理、保険、税金、査定、水道料金などのために支払う必要のある金額を除いた、その期間に関して借手が支払う 賃料の総額です。ペナルティの支払い時に 人が解約できるリースの場合、その正味金額にはペナルティの金額も含まれますが、解約される最初の日以降は、そのリースに基づいて支払う必要のある家賃とはみなされません。

投資適格格以下の格付け事象とは、特定シリーズの債券に関して、(a) 支配権の変更の発生、および (b) 会社による支配権の変更 (または支配権の変更の保留中) の最初の公表日から60日後に終了する期間 (トリガー期間) の任意の日に、各格付け機関によって 投資適格と評価されなくなることを意味しますこのような支配権変更の完了(債券の格付けが公的に低い場合、そのトリガー期間が延長される)任意の格付け機関が60日目に 格下げの可能性を検討することを発表しました。この延長は、格下げの可能性を検討している格付け機関が、(x) 債券を投資適格以下と格付けするか、 (y) 格下げの可能性を検討していないことを公表する日まで、各格付け機関について有効です。 提供された、その60日目に債券が投資適格と格付けされた場合は、そのような延長は行われないということです(格付け機関による格下げの可能性についての審査の対象ではありません )。 提供された、格付けを引き下げる各格付け機関が、格付けの引き下げを行う各格付け機関が、会社の要請に応じて、その引き下げが全部または一部の結果であることを受託者に書面で公表、確認、または通知しない場合、格付け事象は特定の支配権の変更に関して発生したとはみなされない(したがって、 支配権の変更トリガーイベントの定義上、投資適格以下の格付け事象とはみなされない)} 支配権の変更に起因する、または結果として生じるあらゆる事象または状況 (該当する支配権の変更が、投資適格格格格付けイベント(以下「投資適格格付けイベント」)の時点で発生したかどうか。

営業日とは、土曜日または日曜日以外の、法定休日でもなく、ニューヨーク市の受託者 または銀行機関が法律や規制により休業を許可または義務付けられている日でもない日を意味します。

2


支配権の変更とは、手形の発行日の 日以降に以下のいずれかが発生することを意味します。

(1) 1つまたは一連の関連取引において、当社およびその子会社の資産の全部または実質的にすべてを、個人または グループに売却、リース、譲渡、または その他の処分 (合併または統合による場合を除く)、(これらの用語は証券取引法第13 (d) (3) 条で使用されています)) 当社またはその子会社以外に、

(2) 個の個人またはグループ(これらの用語は取引法第13 (d) (3) 項で使用されているとおり、当社またはその子会社の従業員が 人の従業員持株式、従業員退職、従業員貯蓄または同様のプランで株式を保有していることが合意された上で、 件の個人またはグループとなる取引(合併または統合を含むがこれに限定されない)の完了その従業員の指示に従って株式の議決権行使が行われた人は、そのグループのメンバーであってはなりません ( セクション13 (d) ではその用語が使われています)(証券取引法の(3)当該従業員の株式が受託者によって保有されているという理由だけで)は、直接的または間接的に、会社の発行済み議決権の50%以上に相当する会社の議決権の受益者となります(証券取引法の規則13d-3および13d-5で定義されているとおり)。

(3) 会社は、いずれかの個人と統合、または合併、またはいずれかの個人を と統合するか、または会社と合併します。その場合、会社の発行済み議決権株式または当該他人の議決権株式のいずれかを現金、有価証券、その他の財産に転換または交換する取引( の議決権のある取引は除きます)当該取引の直前に発行された会社は、50%を超える議決権株式を構成するか、議決権株式に転換または交換される当該取引を実施した直後の存続者の議決権 株の議決権について、または

(4) 連続する24か月の任意の期間中、取締役会のメンバーの過半数は、(a) その期間の初日に取締役会のメンバーであった個人、または (b) 上記 (a) 項で言及されている個人によって取締役会の選任または指名が承認され、当該選挙または指名の時点で少なくとも取締役会の過半数、または取締役会の委員会によって取締役が指名された場合は、その時点で構成される取締役会の過半数そのような指名、少なくともそのような委員会の過半数。

上記 にかかわらず、(i) 会社が持株会社の直接または間接の完全子会社になり、(ii) その取引直後のその 持株会社の議決権株式の直接的または間接的な保有者が、その取引直前の会社の議決権株式の保有者と実質的に同じである場合、その取引は支配権の変更を伴うとはみなされません。

支配権の変更オファーの意味は、セクション4.01 (a) に定められています。

支配権の変更支払いとは、セクション4.01 (a) に定める意味があります。

支配権の変更支払い日とは、セクション4.01 (b) に定める意味があります。

支配権の変更を誘発する事象とは、特定の債券シリーズについて、支配権の変更 と投資適格以下の格付け事象の両方が発生することを意味します。上記にかかわらず、支配権の変更 が実際に完了しない限り、特定の支配権の変更に関連して支配権の変更を誘発する事象は発生しなかったものとみなされます。

3


「会社」とは、本書のリサイタルに定める意味を有します。

連結純有形資産とは、(i)未払手形および貸付金、(ii)長期債務の現在の満期、および(iii)キャピタルリースに基づく債務の現在の満期、 および(b)のれんおよびその他の無形資産を除くすべての流動負債をこの金額から差し引いた後の総資産(適用準備金およびその他の適切な 控除可能な項目を除く)を意味します。

負債の意味は第5.02条に定められています。

ドルとドルはアメリカ合衆国の法定通貨を意味します。

DTCとは、預託信託会社、その候補者、およびそれらの承継者および譲受人を意味します。

取引法とは、随時改正される1934年の証券取引法を意味します。

積立債務とは、当社とその連結子会社の直近の貸借対照表の日から12か月以上満期にあるか、満期が12か月未満で、その条件が更新可能であるか、借り手の選択により、その貸借対照表の日から12か月を超えて延長できる借り入れ金に対するすべての負債を意味します。

グローバルノートとは、それぞれがクーポンなしで記帳形式で、実質的には別紙A、別紙B、または別紙Cの形式で、完全に登録された永久的なグローバルノートのことです。

インデンチャーとは、この 番目の補足インデンチャーによって補足された元のインデンチャーを意味します。

利息支払日とは、セクション2.03 (c) に定める意味です。

投資適格とは、ムーディーズによるBaa3以上の格付け(または ムーディーズの後継格付けカテゴリに基づく同等の格付け)、S&P(またはS&Pの後継格付けカテゴリに基づく同等の格付け)によるBBB以上の格付け、および当社が選択できる状況下で当社が選択した代替格付け機関 または格付け機関からの同等の投資適格信用格付けを意味します代替機関および代替機関の選択方法。いずれの場合も、格付け機関の定義に定められています。

ムーディーズとは、ムーディーズ・インベスターズ・サービス社またはその後継者を指します。

住宅ローンの意味は第5.02条に定められています。

ノートの意味は、本書のリサイタルで述べられています。

オリジナル・インデンチャーとは、本書のリサイタルに定められた意味を持ちます。

パーコール日とは、セクション3.01に定める意味があります。

主要財産とは、米国内に所在する 社または子会社が所有またはリースしている単一区画の不動産、製造工場または倉庫で、決定が行われた日の総簿価が(減価償却準備金の減額を除く)当社の 連結純有形資産の1%を超える製造工場、倉庫、あるいはその一部を除く(a)これは、州または地方が発行した債務によって賄われる公害防止またはその他の施設です政府機関、または (b) は、 取締役会の決議によって証明されるような誠実な意見ですが、会社とその子会社全体が行う事業全体にとってそれほど重要ではありません。

4


格付け機関とは、ムーディーズとS&Pのそれぞれのことを意味します。 提供された、 ムーディーズまたはS&Pのいずれかが発行体または投資家への格付けサービスの提供を停止した場合、当社は 取引法第3 (a) (62) 条の意味の範囲内で、当該格付け機関の代わりとして、全国的に認められた別の統計格付け機関を任命することができるということです。 提供された、当社が当該任命を受託者に通知するということです。

登録有価証券とは、証券登録簿に登録されている有価証券のことです。

通常基準日とは、セクション2.03 (c) に定める意味です。

制限付子会社とは、実質的にすべての資産が米国に 所在し(領土または所有物を除く)、主要財産を所有する当社の完全子会社を指します。ただし、主に 不動産の資金調達、所有、購入、販売、リース、取引、開発、または米国からの商品や商品の輸出または輸入の事業に従事する子会社は除きますアメリカ合衆国。

S&P とは、S&P Global Inc. の一部門であるS&P グローバルレーティングとその後継者を意味します。

受託者の意味は、本書のリサイタルに と記載されています。

任意の日付における特定の個人の議決権株式とは、その時点でその人の取締役会の選挙で一般議決権を有するその人の資本金を意味します 。

セクション 1.03。信託契約法に基づく法人化。インデンチャーは信託インデンチャー法の必須条項の対象となり、インデンチャーは参照によりインデンチャーに組み込まれ、インデンチャーの一部となっています。次の 信託契約法の用語には以下の意味があります。

インデンチャー証券とは、手形を意味します。

義歯担保者とは、保有者を意味します。

資格のあるインデンチャーとは、この第5次補足インデンチャーのことです。

任期受託者または機関受託者とは、受託者を意味します。

インデンチャー証券の債務者とは、当社およびインデンチャー証券のその他の債務者を意味します。

本契約で使用されている信託証書法で定義されている信託証書法で定義されているもの、信託証書法 で定義されている他の法令への言及、または証券取引委員会の規則で定義されているその他のすべての信託証書には、そのような定義によって割り当てられた意味があります。

5


第二条。

作成、フォーム、

有価証券の条件 と条件

セクション 2.01。ノートの作成。オリジナルインデンチャーの セクション3.01に従い、当社は2026年債券、2033年債券、2053年債のそれぞれを、インデンチャーに従って発行された有価証券の個別のシリーズとして作成します。2026年債は、最初に 元本総額5億ドルで発行されるものとします。2033年債は、最初に元本総額5億ドルで発行されるものとします。2053年債は、最初に元本総額5億ドルで発行されるものとします。

セクション 2.02。ノートの形式。各シリーズのノートは、会社が正式に 発行し、受託者が認証したグローバルノートの形で発行され、DTCのカストディアンとして受託者に預け入れられ、DTCの候補者としてCede&Co. という名前で登録されるものとします。2026年債は、実質的に 本書に添付された別紙Aの形式になるものとします。2033年債は、実質的に別紙Bの形式で添付されるものとします。2053年債は、実質的に別紙Cの形式を添付するものとする。DTCまたはその候補者がグローバルノートの登録 所有者である限り、DTCまたはその候補者は、場合によっては、インデンチャーに基づくあらゆる目的において、当該グローバルノートに代表されるノートの唯一の所有者または保有者とみなされます。当該グローバルノート の受益権の所有権は、DTC(参加者の受益権に関して)または参加者または参加者を通じて持分を保有する個人(受益者の 受益権に関して)が管理する記録に記載され、その移転は記録を通じてのみ行われるものとします。

セクション 2.03。ノートの利用規約。注記 には、この第5次補足契約によって補足された、元の義歯のすべての契約条件が適用されるものとします。特に、以下の条項がノートの条件となります。

(a) タイトルと元本総額。各シリーズのノートのタイトルは リサイタルで指定されているとおりで、各シリーズのノートの元本総額は、オリジナル・インデンチャーのセクション3.04、3.05、または3.06で許可されている場合を除き、本第2条のセクション2.01に明記されているとおりになります。

(b) 満期を明記しました。手形は満期を迎え、未払いの元本は、(i) 2026年債の の場合は2026年5月18日、(ii) 2033年債の場合は2033年5月18日、(iii) 2053年債の場合は2053年5月18日に、いずれの場合も元の契約および条項の規定に従って支払われるものとします。 IIIとIVは以下の通りです。

(c) 利息。(i) 2026年債の利息が支払われる年利率は 5.150%、(ii) 2033年債は 5.650%、(iii) 2053年債は 6.375% です。各シリーズの債券の利息は、 2023年11月18日(それぞれ、利息支払日)から、毎年5月18日と11月18日(それぞれ、利息支払日)に、該当する手形が利息支払日の直前の5月3日または11月3日の営業終了時に、該当する手形が債券に適用される証券登録簿に名前で登録されている個人に、その日のいずれかにかかわらず、半年ごとに延滞して支払われるものとします。は営業日(それぞれ、通常の基準日)です。債券の利息は、30日間の12か月からなる360日の年間に基づいて計算されるものとします。各シリーズのノートの利息は、2023年5月18日以降に発生するものとします。利息の支払日または債券の 満期日が営業日以外の日に当たる場合、支払いは支払期日に行われたかのように翌営業日に行われ、 からその利息支払日以降、または場合によっては満期日までの期間に支払われる金額に利息は発生しないものとします支払いが行われました。利息の支払いには、発行日または利息が支払われた に関する最終日からの未収利息が含まれますが、利息支払日または満期日を除きます。

(d) 登録とフォーム。各シリーズの債券は、本第2条の セクション2.02に規定されている登録有価証券として発行できるものとします。各シリーズの紙幣は、最低2,000ドルとそれを超える1,000ドルの整数倍でのみ発行され、譲渡できるものとします。手形に関する元本、償還価額、および 利息の支払いはすべて、当社が直ちに利用可能な資金で行うものとします。

6


(e) ディフェザンスとコヴナントディフィーサンス。オリジナルインデンチャーのセクション13.02の ディフェンスに関する規定、およびオリジナルインデンチャーのセクション13.03にある契約不履行の規定は、ノートに適用されるものとします。

(f) さらなる問題。本書または原契約にこれと矛盾する内容が含まれていても、 会社は、保有者の同意または通知なしに、発行日、 公開価格、場合によっては最初の利息支払日を除き、あらゆる点でシリーズの債券と同じ順位と条件を持つ追加の有価証券を作成および発行することができます。この方法で発行された追加手形は、そのシリーズの以前に発行されていた債券と統合され、1つのシリーズとなるものとします。そのような発行の通知 は受託者に渡され、そのような追加手形の発行に関連して新しい補足契約が締結されるものとします。任意の シリーズの債券について債務不履行事由が発生し、現在も続いている場合は、追加の紙幣は発行されません。

(g) その他の利用規約。ノートには、別紙A、別紙B、および別紙Cのように添付されているその他の利用規約 が添付されているものとします。

セクション 2.04。ランキング。 手形は会社の一般的な無担保債務です。ノートはランク付けされます パリパッサス会社のすべての無担保および劣後関係のない負債を含む支払い権と、会社のすべての劣後債務に対する優先支払権 です。

セクション 2.05。シンキング・ファンド。ノートには、シンキングファンドを受ける資格はありません。

第三条。

償還

セクション 3.01。償還は任意です。(i) 2026年4月18日 (2026年債の満期日の1か月前) (2026年債の期限切れ日の1か月前)、2026年債の場合、 (ii) 2033年2月18日 (2033年債の満期日の3か月前) (2033年債の期限切れ日の3か月前)、および (iii)) 2052年11月18日( 2053年債の満期日の6か月前)(2053年債のパーコール日、各パーコール日)、当社は、該当するシリーズのノートの全部または一部を、いつでも好きなときに償還することができます時々、次のうち大きい方に等しい償還価格 (元本に対するパーセンテージで表され、小数点以下3桁に四捨五入)で。

(a) (i) 償還される手形の元本と 利息の残りの予定支払額の現在価値の合計を、財務省金利に25ベーシスポイントを加えた金額で、償還日(該当する額面コール日に満期を迎えると仮定)に半年ごと(30日の12か月で構成される1年と仮定)、2026年債の場合は25ベーシスポイントを加えたものです。2033年債の場合は40ベーシスポイント、2053年債の場合は40ベーシスポイントを差し引いて

(ii) 償還日までに発生した利息、および

(b) 償還される手形の元本の 100%

さらに、いずれの場合も、償還日までの未払利息および未払利息。

7


該当する額面請求日以降に、当社は、2026年債券、2033年債および2053年債の全部または一部を、いつでも随時、償還される手形の元本の 100% に、償還日までの未払利息を加えた金額で償還することができます。

財務省金利とは、2026年債券、2033年債および2053年債の償還日に関して、次の2段落に従って当社が決定した利回り を意味します。

米国財務省金利は、ニューヨーク時間の午後4時15分以降(または連邦準備制度理事会が米国政府証券の利回りを毎日発表する時以降)、償還日の3営業日前の3営業日目の、発行された最新の統計リリースのその日のその時点以降に表示される直近の日の利回りまたは 利回りに基づいて当社が決定するものとします。連邦準備制度理事会の選定金利(日次)-H.15(または任意の 後継金利)「米国政府証券」(H.15)というキャプションの下に、「米国政府証券」(「定期」、「名目」または「後続のキャプションまたは見出し」)(H.15 TCM)というキャプションが付いています。 国債金利を決定する際、当社は、該当する場合、(1)償還日から該当する額面コール日までの期間と正確に等しいH.15の国債固定満期の利回り(残存期間)、または (2)H.15に残存ライフとまったく同じ財務省定満期がない場合、2つは対応する1つの利回りを選択します。H.15の財務省の一定満期は、残存寿命よりもすぐに長い 財務省の一定満期よりもすぐに短く、利回りは1ですそして、そのような利回りを使用し、その結果を小数点以下3桁に四捨五入して、該当する期日に(実際の日数を使用して)定額で補間します。または(3)H.15に残りの耐用年数よりも短いか長い財務省の一定満期がない場合は、残りの耐用年数に最も近いH.15の単一国債定満期の利回りです。この 項の目的上、該当する米国財務省の固定満期またはH.15の満期は、該当する場合、当該財務省の固定満期が償還日から該当する月数または年数に等しいものとみなされます。

償還日の前の3営業日目に、H.15 TCM、または後継の名称または公文書が公表されなくなった場合、 会社は、米国財務省 証券の償還日の2営業日前の午前11時の半年ごとの満期までの等価利回りに等しい年率に基づいて財務省金利を計算します。該当する場合は、該当するパーコール日、またはそれに最も近い満期で満期を迎えます。該当する額面コール日に満期を迎える米国財務省証券はないが、該当する額面コール日から等しい満期日を持つ米国財務省 証券が2つ以上あり、1つは該当する額面コール日より前の満期日で、もう1つはその額面コール日の後に満期となる米国財務省証券を選択します。該当するパーコール日の前の日付。該当するパーコール日に満期を迎える米国財務省証券が2つ以上ある場合、または前文の基準を満たす の米国財務省証券が2つ以上ある場合、当社は、これら2つ以上の米国財務省証券の中から、午前11時の当該米国財務省証券の入札価格と提示価格の平均に基づいて、額面に最も近い価格で取引されている米国財務省証券を選択します。ニューヨークシティ時間。本項の条件に従って財務省金利を決定する場合、該当する米国財務省証券の半年ごとの満期利回りは、当該米国財務省証券のニューヨーク市時間午前11時の入札価格と提示価格(元本のパーセンテージで表示)の平均に基づいて となり、小数点以下3桁に四捨五入されます。

償還価格の決定における当社の行動と決定は、 の明らかな誤りがない限り、あらゆる目的で決定的かつ拘束力を持つものとします。誤解を避けるために言っておきますが、受託者には償還価格を計算する義務も、当社の償還価格の計算を確認または検証する義務もありません。

8


償還の通知は、償還される手形の各保有者に、償還日の少なくとも10日前から60日前までに、郵送または電子的に(または預託者の手続きに従って を送信して)送付されます。

部分償還の場合、償還する手形の選択は、適用される預託手続および該当する証券取引所に従って、 受託者が適切かつ公正と判断するその他の方法で、日割り計算で、ロットで、または 受託者が適切かつ公正であるとみなす方法で行われます。元本が2,000ドル以下の紙幣は、一部償還されません。紙幣の一部だけを引き換える場合、その紙幣に関連する償還通知に 紙幣の元本の一部が記載されています。元の紙幣の取消しによる引き渡し時に、手形の未償還分と同額の元本が新しい手形が 紙幣の所有者の名前で発行されます。手形がDTC(または他の預託機関)によって保有されている限り、手形の償還は預託機関の方針と手続きに従って行われるものとします。

会社が償還価格の支払いを怠らない限り、償還日以降、償還を求められた手形またはその一部 に利息が発生しなくなります。

第四条

支配権の変更

セクション 4.01。コントロールの変更トリガーイベント。

(a) 特定シリーズの債券について支配権の変更を誘発する事象が発生した場合、 社がインデンチャーに従って債券を償還する権利を行使しない限り、各債券保有者は会社に全部または一部の購入を要求する権利を有するものとします(ただし、購入後に未払いの手形の元本は2,000ドルまたは整数倍になります)下記のオファー(支配権変更オファー)に基づく当該保有者債の購入時の(それを超える)1,000ドルの価格は、 の元本の 101% に、購入日(支配権の変更支払い)までの未払利息(ある場合)を加算したものに等しい金額です。ただし、該当する通常基準日の手形保有者が 該当する利息支払日に支払われるべき利息を受け取る権利を条件とします。

(b) 手形に関して支配権の変更を引き起こす 事象が発生した日から30日以内、または会社の選択により、支配権の変更が行われる前で、保留中の支配権の変更が公表された後に、会社は各手形保有者に通知をファーストクラス郵便で送付し、その写しを受託者に送付します。この通知には変更の条件が適用されます。コントロールオファー。このような通知には、とりわけ購入日を記載する必要があります。購入日は、法律で義務付けられている場合(支配権の変更支払い日)を除き、通知が郵送された日から30日以上60日以内でなければなりません。この通知は、支配権の変更が完了する日より前に郵送された場合、支配権変更の申し出は 支配権の変更が支配権変更の支払い日またはそれ以前に完了することを条件としていることを明記しなければなりません。

(c) 支配権支払日の変更時に、会社は合法的な範囲で以下のことを行うものとします。

(i) 支配権変更提案に従って適切に入札されたすべての手形または一部の支払いを に受け入れるか、または 人に支払いを受けさせてください。

9


(ii) 適切に入札されたすべての手形または手形の一部について、支配権変更支払金と同額の金額を支払代理人に に入金するか、第三者に預け入れさせること。

(iii) 適切に受理された手形を受託者に引き渡すか、または受託者に引き渡すか、買戻される手形の元本総額または一部を記載した役員証書と、支配権の変更オファーおよび支配オファーの変更 に基づく手形を当社が買い戻す前に適用されるすべての条件が遵守されたことを記載した役員証書を送付するか、受託者に引き渡すか、引き渡すようにします。

(d) 第三者が当社が別途要求する方法や時期、その他の要件に従ってかかる申し出を行い、当該第三者が適切に入札され、その申し出に基づいて撤回されていないすべての手形 を購入した場合、当社は債券に関する支配権変更の申し出 を行う必要はありません。

(e) 当社は、支配権の変更を誘発する事象の結果としての 紙幣の買戻しに関連して適用される範囲で、 証券取引法に基づく規則14e-1の要件、およびそれに基づくその他の証券法および規制を、すべての重要な点において遵守するものとする。そのような証券法または規制の規定が債券の支配権変更オファー条項と矛盾する範囲で、当社はそれらの証券に関する法律および規制を遵守するものとし、そのような矛盾を理由に債券の支配権変更オファー条項に基づく義務に違反したとはみなされないものとします。

第5条。

追加の 契約

セクション 5.01。物件のメンテナンス。当社は、 事業または子会社の事業運営に重要なすべての資産を良好な状態に保ち、修理および正常に機能させ、必要な設備をすべて提供し、必要な修理、更新、交換、 改善および改善を行うものとします。これらすべては、それに関連して行われる事業が適切に行われるために必要であると当社が判断した場合と同様、いつでも有利に実施されます。 ただし、提供されていますまた、 本条のいかなる規定も、当社が当該物件の運営または保守を中止することを妨げるものではないということです。ただし、そのような中止が、その事業または子会社 の事業の遂行において望ましく、保有者にとって重大な不利益ではないと当社が判断した場合。

セクション 5.02。担保付債務の制限。

当社は、借りた金について、手形、債券、 社債またはその他の同様の債務証拠(以下、本条で借りたお金に対する同様の負債の証拠)、質権または 抵当権により担保されないものとし、また、譲渡または保証しないものとし、また、譲渡または保証しないものとし、また、譲渡または保証しないものとします。当社または譲渡制限付子会社の主要財産、または制限付子会社の株式または負債に対する先取特権(抵当、質権、先取特権は以下、本条では「抵当」または「抵当」と呼びます。ただし、手形(当社が に別段の決定をしない限り、その時点で存在する、またはその後作成された、手形に従属しない当社または当該制限付子会社のその他の負債)は、担保付債務と同等かつ比例的に担保される限り、当該担保付債務が担保されている場合に限り、当該担保付債務と同等かつ比例的に担保されるものとします。これを効力として、そのような担保付債務すべてと会社の 個の帰属債務の合計額と、会社とその帰属債務の合計額です。売却およびリースバック取引(第5.03条で定義)に関する制限付子会社は、当社の連結純有形資産の10%を超えてはなりません。 ただし、提供されています、 本条は適用されず、本条に基づくいかなる計算においても、担保付債務から除外されます。担保付債務:

(1) 契約日に存在する財産、株式、または負債の抵当権。

10


(2) 本契約に基づいて発行された手形またはその他の債務 のみを担保する住宅ローン。

(3) (A) その人が制限付子会社になったとき、(B) その人が会社または子会社と合併または統合された、(C) 別の子会社が(その人が制限付子会社になる取引において)その個人と を合併または統合した、任意の 人の財産または株式または負債に対する抵当、その取引を見越して発生せず、取引前に未払いだった住宅ローン。

(4) 当社または制限付子会社に有利な住宅ローン。

(5) 契約または法令の規定に基づく前払金の確保または前払いの確保を目的とした政府機関に有利な住宅ローン

(6) 取得時に存在していた財産、株式、または負債 の抵当権(合併または統合による買収を含む)。

(7) の購入価格またはその建設、開発、修理、改良、改造費用の全部または一部の支払いを確保するため、または当該資産または株式または債務の取得、 件の建設の完了、またはフル稼働の開始前、時点、または180日以内に発生した債務を確保するための不動産、株式、または負債の抵当権購入価格または建設費の全部または一部の資金を調達すること、および

(8) 上記 (1) から (7) までの住宅ローンの全部または一部の延長、更新、交換 (または連続的な延長、更新、または交換) 提供された、そのような延長、更新、または交換住宅ローンは、同じ物件、株式、または住宅ローンによって担保された負債 の全部または一部(延長、更新、または交換された物件の改善を加えたもの)に限定されるということです。

セクション 5.03。販売とリースバックの制限。

当社は、 制限付子会社が、所有する主要資産の更新を含む期間(更新を含む)、会社または譲渡制限付子会社によるリース を条件として、銀行、保険会社、その他の貸し手または投資家(会社または譲渡制限付子会社を除く)、またはそのような貸し手または投資家が当事者であるいかなる取り決めも締結せず、 も許可しないものとします。建設完了から180日以上経過して、売却または譲渡された、または売却または譲渡される予定のもの、 当社または当該制限付子会社による、当該貸主若しくは投資家、または当該貸主若しくは投資家が当該主たる財産の担保に基づいて資金を前払いした、または将来進める予定の個人に対するそのフル運用の開始(以下、売却およびリースバック取引と呼びます)。ただし、以下のいずれかを除きます。

(1) 会社 または当該譲渡制限付子会社は、当該売却およびリースバック取引に関して、有価負債と同額の金額でリースされる主資産について、第5.02条に従って抵当権によって担保された負債を発生させることができます。 が手形を等価かつ比例的に担保する必要はありません。または

11


(2) (a) 当該取り決めに基づいてリースされた主物件の売却または譲渡による の純収入は、当該主要物件の公正市場価値以上であること(取締役会会長、取締役副議長、最高執行責任者、社長、最高執行責任者、最高会計責任者、副社長、最高財務責任者の役員証明書で証明されるとおり)(会社の会計担当者)と(b)そのような売却または譲渡が行われてから180日以内に 会社または譲渡制限対象子会社、当社は、(i) 当該契約に基づいてリースされた主要物件の売却による純収入、または (ii) 当該契約を締結した時点でリースされている の主要不動産の公正市場価値のいずれか高い金額を、上記 (a) 項と同じ方法で決定し、会社の積立債務の返済または物件の取得に充当します、会社または譲渡制限対象子会社の一般的な運営目的の施設または 機器 提供された、会社の積立債務の償却に適用される金額は、(x)売却後180日以内に退職および解約のために受託者に引き渡された手形 の元本と、(y)売却後180日以内に当社が自発的に償却した手形以外の積立債務の元本を差し引いたものとする。 提供されました、 さらに、当該取引の結果として帰属債務が未払いとはみなされず、当該取引は本契約第5.02条の目的上、抵当権を構成するものではないということです。上記にかかわらず、本条項 (2) で言及されている は、満期時の支払い、またはシンキングファンドの強制支払いまたは強制的な前払い条項に基づく退職を行うことはできません。

第六条

受託者

セクション 6.01。コーポレート・トラスト・オフィス。受託者は、手形および契約第10.02条の目的上、主要支払代理人および 担保登録官に任命されます。手形は、受託者の支払い代行事務所、またはニューヨーク市またはシカゴ市の 社が随時指定するその他の機関で支払いに提示することができます。

セクション 6.02。事実のリサイタル。受託者は、本第5補足契約の有効性または充足性、または会社によるその適切な履行について、 一切の責任を負わないものとします。ここに記載されている事実の要約は、会社のみの陳述 とみなされ、受託者はその正確性について一切の責任を負いません。

セクション 6.03。後継者。受託者が合併または転換される可能性がある、または統合される可能性のある法人または協会、または受託者が当事者となる合併、転換、 統合によって生じる法人または協会、または受託者の企業信託業務の全部または実質的にすべてが売却またはその他の方法で譲渡される可能性のある法人または団体は、本契約に基づく後継受託者となります それ以上何もしないで。

第7条。

その他の規定

セクション 7.01。オリジナル・インデンチャーの承認。この第5補足インデンチャーは執行され、 元のインデンチャーを補足するインデンチャーとして解釈されるものとし、ここに補足および修正されると、元のインデンチャーはあらゆる点で批准および確認され、元のインデンチャーとこの第5補足インデンチャーは 読み、同一の手段として解釈されるものとします。本契約に基づいて行動するにあたり、注記、権利、特権、保護に関しては、

12


元の契約に基づいて受託者に与えられた 免責および特典(補償を受ける権利を含むがこれに限定されない)は、本契約に組み込まれたものとみなされ、本契約に基づく受託者が、本契約に完全に規定されているかのように、本契約に基づく各能力において 強制できるものとします。

セクション 7.02。見出しの影響。ここに記載されている記事とセクションの見出しは便宜上のものであり、本書の構成には影響しません。

セクション 7.03。承継者と譲受人。 社によるこの第5次補足契約のすべての契約と合意は、明示されているかどうかにかかわらず、その承継人および譲受人を拘束するものとする。

セクション 7.04。分離性 条項。この第5補足契約に含まれる1つまたは複数の条項が、何らかの理由で無効、違法、または法的強制力がないと判断された場合でも、残りの 条項の有効性、合法性、法的強制力は、それによって何ら影響を受けたり損なわれたりしないものとします。

セクション 7.05。準拠法。この5番目の 補足契約および注記は、抵触法の原則を考慮せずに、ニューヨーク州法に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。

セクション 7.06。カウンターパート。この第5補足契約は、任意の数のカウンターパートで執行することができ、 そのような各カウンターパートは、あらゆる目的においてオリジナルとみなされるものとします。ただし、そのようなカウンターパートはすべて一緒になって1つの同じ機器を構成します。受託者は、本契約に従って電子送信(電子メール、ファクシミリ送信、ウェブポータル、または その他の電子的方法を含む)によって受け取った通知、指示、またはその他の 通信(各通知を含む)を受け入れ、それに基づいて行動する権利を有するものとし、そのような通知を送付した人が実際にそうする権限を与えられた人物であることを確認する義務はありません。受託者が2000年のESIGN法またはその他の適用法 (DocuSign、Orbit、Adobe Sign、または本契約の他の当事者によって特定され、受託者が受け入れるその他のデジタル署名プロバイダーによって提供された手書きの署名および電子署名の電子画像を含む)は、あらゆる目的で元の 署名とみなされます。本契約の他の当事者は、受託者に通知を送るために電子署名および電子的方法を使用することから生じるすべてのリスクを負います。これには、受託者が 件の無許可の通知に基づいて行動するリスクや、第三者による傍受または誤用のリスクが含まれますが、これらに限定されません。上記にかかわらず、受託者はいかなる場合でも独自の裁量により、そのような電子通知の代わりに、またはそれに加えて、手動署名 の付いた原本形式の通知を受託者に届けることを要求することができます。

13


* * * *

その証として、本契約の当事者は、 に記載された最初の日付の時点で、この第5次補足契約書を正式に執行させました。

FMCコーポレーション
作成者:

/s/ ブライアン・J・ブレア

名前: ブライアン・J・ブレア
タイトル: 副社長兼会計
米国銀行信託会社、全米協会、受託者として
作成者:

/s/ マイケル・ジャッジ

名前: マイケル・ジャッジ
タイトル: バイスプレジデント


展示物 A

グローバルノートの形式

[グローバルノートの顔]

このグローバル 紙幣は、預託機関(本証券に適用されるインデンチャーで定義されている)の名義で保有および登録されており、インデンチャーに記載されている限定的な 状況を除き、預託者またはその候補者以外の人名で登録された有価証券と交換することはできません。また、(A) 受託者がそのようなことを行わない場合を除き、いかなる状況でも第三者に譲渡することはできません。本契約書は、インデンチャーのセクション3.05に従って必要となる場合があります。(B) この グローバルノートは、インデンチャーのセクション3.05に従って交換できますインデンチャー、(C) このグローバルノートは、インデンチャーのセクション3.09に従って受託者に引き渡して取り消すことができます。(D) このグローバルノートは、会社の事前の書面による同意があれば、 の後継預託機関に譲渡することができます。

ただし、この証明書が 預託信託会社(DTC)の正式な代表者が、譲渡、交換、または支払いの登録のために会社またはその代理人に提示し、発行された証明書がCEDE&COの名前で登録されている場合を除きます。または、DTCの正式な代表者から が要求されたような別の名前で(支払いはすべてCEDE&CO. に行われます)または、(DTCの権限を有する代表者が要求した他の法人)に、本書の有価額またはその他の目的で、 によって、または個人への譲渡、質入れ、またはその他の使用は、本契約の登録所有者であるCEDE & CO. が本書に関心を持っている限りでは不法です。

CUSIP 302491 AW5

FMCコーポレーション

2026年満期シニアノート 5.150%

$500,000,000

いいえ。:R-1

FMC Corporationは、デラウェア州の法律に基づいて正式に組織され存在する法人です(以下、 )。この用語には、契約に基づく後継者が含まれます。受け取った金額に対して、5億ドル(またはそれ以下またはそれ以上の金額)の元本をCEDE&CO. または登録譲受人に支払うことをここに約束します 2026年5月18日のグローバルセキュリティ(添付ファイル)における利息交換のスケジュール、および2023年5月18日または最長で

A-1


利息が支払われた、または正式に引当された直近の利息支払い日。本契約の元本が支払われるか、支払いが可能になるまで、2023年11月18日から、年率 5.150% で、毎年5月18日と11月18日に半年に一度。いずれかの利息支払日に支払われ、期限内に支払われるか、または正式に規定された利息は、当該契約に規定されているとおり、当該利息の通常基準日(場合によっては5月3日または11月3日(営業日に関係なく)の営業終了時に、本証券(または1つ以上の先行証券)を 名で登録している人に支払われるものとします。その利息支払日の前には、 ということもあります。期限内に支払われない、または正当に規定されていない利息は、当該通常基準日に保有者への支払いを直ちに中止し、特別基準日の営業終了時に本証券 (または1つ以上の前身証券)が登録されている本人に支払うことができます。当該債務不履行利息の支払いは、受託者が確定することになります。特別基準日の10日前までに、この シリーズの有価証券の保有者に与えられるか、その他の合法的な方法でいつでも支払いを受けることができますこのシリーズの有価証券が上場される可能性のある証券取引所の要件と矛盾せず、当該取引所が必要とする場合は 通達した時点で、上記の契約書にさらに詳しく規定されています。

本証券の元本(および ある場合はプレミアム)およびそのような利息の支払いは、受託者の支払い代行事務所でその目的のために管理されている会社の事務所または代理店で、 支払いが公的および私的債務の支払いの法定通貨であるアメリカ合衆国の硬貨または通貨で行われるものとします。 提供された, ただし、利息の支払いは、会社の選択により、受給資格のある人の住所に郵送される小切手で行うことができます。その住所は 証券登録簿に記載されます。

ここでは、本契約の裏面に記載されている本証券のさらなる規定を参照します。 その他の規定は、いかなる目的においても、この場所に記載されている場合と同じ効力を有するものとします。

本書に記載されている 認証証明書が、本契約の裏面に記載されている受託者によって手動署名により署名されていない限り、本証券は契約に基づく利益を受ける権利がなく、またいかなる目的においても有効または義務付けられないものとします。

A-2


その証として、当社はこの文書を正式に執行させました。

FMCコーポレーション
作成者:

名前:
タイトル:

証明:

名前:
タイトル:

A-3


認証証明書

これは、記載されている インデンチャーで言及されているシリーズの有価証券の1つです。

日付:2023年5月9日

米国銀行信託会社、全米協会

受託者として

作成者:

認定署名者

A-4


[ノートの逆の形式]

この証券は、当社と 米国銀行信託会社との間で、2009年11月15日付けのインデンチャーに基づいて1つ以上のシリーズで発行され、 回発行される予定の、2023年5月18日付けの第5補足インデンチャー(以下、総称してインデンチャー)によって補足される、当社の証券(以下、「証券」と呼びます)の正式に発行されたものです、全米協会(米国銀行協会の利益の承継者)、受託者(以下、受託者と呼びます。この任期には、本契約に基づく後継受託者が含まれます))、ここにインデンチャーとそれを補足するすべての インデンチャーに、会社、受託者、有価証券保有者のそれぞれの権利、権利、義務、免責の制限、および 証券の認証と引き渡しの条件を記載します。この証券は、本書の表面に表示されているシリーズの1つで、元本総額は5億ドルに制限されています。

2026年4月18日(公募日)より前に、当社はこの証券を償還することができます(提供された, ただしつまり、 社が本契約に基づき、本証券の全負債または本証券に関する特定の制限的契約および債務不履行事由を解消することを選択した場合、 証券の償還を選択する前に、いつでも、全額または一部を信託(償還価格を支払うのに十分な金額)を預け入れたものとし、時々、(1)(a)の合計のうち大きい方に等しい償還価格(元本に対するパーセンテージで表され、小数点以下 桁で四捨五入)で償還される当該有価証券の元本および利息の残りの支払予定額の現在価値のうち、半年ごと(30日の12か月で構成される360日間)に、償還日に発生した利息 を差し引いて、償還日に発生した利息を差し引いて (b) を差し引いて、(2) 償還される有価証券の元本の 100% と、いずれの場合も償還日までの未払利息と未払利息。パーコール日以降に、当社は 証券の全部または一部を、いつでも随時、償還される有価証券の元本の 100% に償還日までの未払利息を加えた金額で償還することができます。

自己資本金利とは、有価証券の償還日に関して、 に従って会社が次の2段落に基づいて決定する利回りを意味します。

財務レートは、ニューヨーク時間の午後4時15分以降(または、連邦準備制度理事会が米国政府証券の利回りを毎日発表する時間 以降)、償還日の3営業日前の3営業日目の午後4時15分以降、が公開された最新の統計リリースのその時点の後に 表示される直近の日の利回りに基づいて当社が決定するものとする連邦準備制度の理事会が「選択金利(日次)」に指定-H.15(または後継指定)または出版物) (H.15) というキャプションの下に、「米国政府証券」(「定期」、「名目」) (または後続のキャプションまたは見出し) (H.15 TCM) というキャプションが付いています。財務省金利を決定する際、当社は、 該当するものに応じて、(1)償還日から額面償還日までの期間と正確に等しいH.15の米国債固定満期の利回り(残存存期間)を選択します。または(2)H.15の財務省定満期が残存期間とまったく同じでない場合、2つは財務省に対応する1つの利回りを選択します。H.15の固定満期は、 の残存寿命よりも直ちに長く、H.15の財務省の一定満期に対応する利回りは1ですこのような利回りを使用し、その結果を小数点以下3桁に四捨五入して、パーコール日に定額で補間します。または(3)残存耐用期間よりも短いか長いH.15の米国債定満期 がない場合は、残存耐用期間に最も近いH.15の単一国債定満期の利回りです。本項の目的上、該当する財務省の定時満期またはH.15の満期は、 期が、償還日から当該財務省の一定満期が該当する月数または年数(該当する場合)と等しいものとみなされます。

A-5


償還日の前の3営業日目に、H.15 TCM、または後継の 指定または公報が公表されなくなった場合、当社は、米国財務省証券の償還日の2営業日前の午前11時の半年ごとの満期利回りに等しい年率に基づいて財務省金利を計算します。該当する場合は、パーコール日、またはそれに最も近い満期で満期を迎えます。パーコール日に満期を迎える米国財務省証券はないが、 パーコール日から満期日が等しい米国財務省証券が2つ以上あり、1つはパーコール日より前の満期日で、もう1つはパーコール日の後に満期日である場合、当社は 米国財務省証券を選択し、満期日がパーコール日の前にある 米国財務省証券を選択します。パーコール日。基準日に満期を迎える米国財務省証券が2つ以上ある場合、または前文の の基準を満たす米国財務省証券が2つ以上ある場合、当社は、これら2つ以上の米国財務省証券の中から、午前11時の当該米国財務省証券の入札価格と提示価格の平均に基づいて、額面に最も近い価格で取引されている米国財務省証券を選択します。新規ヨークシティ時間。本項の条件に従って財務省金利を決定するにあたり、該当する米国財務省証券の半年ごとの満期利回りは、当該米国財務省証券のニューヨーク市時間午前11時の入札価格と提示価格(元本のパーセンテージで表示)の 平均に基づいて、小数点以下3桁に四捨五入されます。

償還価格の決定における当社の行動と決定は、 の明らかな誤りがない限り、あらゆる目的で決定的かつ拘束力を持つものとします。

償還の通知は、償還される有価証券の各保有者に、償還日の少なくとも10日前から60日前までに、郵送または電子的に(または 預託者の手続きに従って送信されます)。

部分償還の場合、償還する有価証券の選択は、日割り計算、ロット、または 受託者が独自の裁量で適切かつ公正と判断するその他の方法で行われます。元本2,000ドル以下の有価証券は、一部償還されません。証券の一部だけを償還する場合、その証券または 証券に関連する償還通知には、償還する証券または有価証券の元本の一部が記載されます。元の証券または有価証券の取り消しによる引き渡し時に、証券または 証券の未償還分と同額の元本で、同じシリーズで期間が近い新しい証券または有価証券が、証券または有価証券の所有者の名前で発行されます。有価証券がDTC(または他の預託機関)によって保有されている限り、 証券の償還は預託機関の方針と手続きに従って行われるものとします。

会社が 償還価格の支払いを怠らない限り、償還日以降、償還を求められた有価証券またはその一部の利息は発生しなくなります。

インデンチャーには、いずれの場合も、インデンチャーに定められた特定の条件を遵守した上で、本証券の全債務または特定の制限条項と 件の債務不履行事由をいつでも回避するための規定が含まれています。

本シリーズの有価証券に関して 債務不履行事由が発生し、継続する場合、本シリーズの有価証券の元本は、インデンチャーに規定されている方法および効果により、支払期日を宣言し、支払可能とすることができます。

インデンチャーは、本契約に規定されている特定の例外を除いて、影響を受ける各シリーズの有価証券の元本の過半数の保有者の同意を得て、会社と受託者がいつでもインデンチャーに基づいて影響を受ける会社と各シリーズの有価証券保有者の権利の修正および変更を許可します。本契約には、すべての保有者に代わって、発行時点における各シリーズの有価証券の元本金額のうち特定の割合で保有者に許可する条項も含まれています

A-6


当該シリーズの有価証券。会社がインデンチャーの特定の条項およびインデンチャーに基づく過去の特定の債務不履行とその結果に従うことを放棄するためのものです。本証券の保有者によるそのような同意または 放棄は、本証券に対してそのような同意または放棄の表記が行われたかどうかにかかわらず、当該保有者および本証券および本証券の譲渡の登録時に、または本証券と引き換えに、または本証券の代わりに発行される証券の将来のすべての保有者にとって決定的かつ拘束力のあるものとします。

本契約に規定されているとおり、本証券の 名義人は、本契約に関して、または受領者または受託者の選定、またはそれに基づくその他の救済を求めて訴訟を起こす権利を有しないものとします。ただし、当該保有者が、このシリーズの有価証券に関する継続的な債務不履行事由について、事前に受託者に 通達を書面で通知している場合を除きます。未払いの時点で、このシリーズの有価証券の元本の25%以上が に書面で要求したものとみなされます受託者は、当該債務不履行事由に関して、受託者として手続を開始し、受託者に対し、合理的に満足のいく補償または担保を申し出た。受託者は、当該請求を受領してから60日間、当該シリーズの有価証券の元本 の過半数の保有者から当該請求と矛盾する指示を受け取っていないものとし、そのような手続きを開始しなかったものとする通知、請求、補償の申し出。上記は、本証券の保有者が本契約に記載されているそれぞれの期日以降に、本契約の元本または保険料または利息の支払いを執行するために提起した訴訟には適用されないものとします。

本契約における本契約への言及も、本証券またはインデンチャーのいかなる規定も、本証券の元本および保険料および利息を、本明細書で定められた時期、場所、レート、および硬貨または通貨で支払うという 社の絶対的かつ無条件の義務を変更または損なうものではありません。

インデンチャーに規定されているとおり、そこに定められている一定の制限を条件として、本証券の譲渡を登録し、この 証券をインデンチャーの規定に従って交換することができます。

このシリーズの有価証券は、2,000ドル単位の クーポンと、それを超える1,000ドルの整数倍なしで、登録された形式でのみ発行できます。

このような 件の譲渡または交換の登録にはサービス料はかかりませんが、当社は、それに関連して支払われる税金またはその他の政府費用を賄うのに十分な金額の支払いを要求する場合があります。

譲渡登録のための本証券の提出期限が切れる前に、当社、受託者、および当社の代理人または受託者 は、この証券の期限が過ぎているかどうかにかかわらず、あらゆる目的で本証券が登録されている氏名を本契約の所有者として扱うことができ、会社、受託者、またはそのような代理人は、反対の通知によって影響を受けることはありません。

インデンチャーで定義されている本証券で使用されるすべての用語は、インデンチャーで割り当てられた意味を持つものとします。

A-7


課題フォーム

このセキュリティを割り当てるには、以下のフォームに記入してください。

私または私たち は、この証券を次の宛先に譲渡し、譲渡します。

(譲受人の社会保障番号または納税者番号を挿入してください)

(担当者の名前、 住所、郵便番号を印刷または入力してください)

そして、会社の帳簿にあるこの証券を譲渡する代理人として を取り消し不能に任命します。エージェントは彼の代わりに別の を代用することができます。

きみの

署名:

(このセキュリティーの向こうにあなたの名前が表示されているとおりに正確に署名してください)

あなたの名前:

日付:

署名保証: *

*注意: 署名は、(i) 証券譲渡代理人メダリオンプログラム (STAMP)、(ii) ニューヨーク証券取引所メダリオン 署名プログラム (MSP)、(iii) 証券取引所メダリオンプログラム (SEMP)、(iv) 受託者が受け入れているその他の保証プログラムのいずれかに加入している機関によって保証されなければなりません。

A-8


グローバルセキュリティにおける利害交換のスケジュール

このグローバル証券の利益を他のグローバル証券または確定証券の持分と交換、または 他のグローバル証券または最終証券の利益をこのグローバル証券の利益と交換しました。

交換日

減少額
元本金額は
このグローバル セキュリティ

増加額
元本金額は
このグローバル セキュリティ

これの元本
グローバルセキュリティは
そのような減少または増加

認定者の署名
署名者または受託者 または
証券カストディアン

A-9


別紙B

グローバルノートの形式

[グローバルノートの顔]

このグローバル 紙幣は、預託機関(本証券に適用されるインデンチャーで定義されている)の名義で保有および登録されており、インデンチャーに記載されている限定的な 状況を除き、預託者またはその候補者以外の人名で登録された有価証券と交換することはできません。また、(A) 受託者がそのようなことを行わない場合を除き、いかなる状況でも第三者に譲渡することはできません。本契約書は、インデンチャーのセクション3.05に従って必要となる場合があります。(B) この グローバルノートは、インデンチャーのセクション3.05に従って交換できますインデンチャー、(C) このグローバルノートは、インデンチャーのセクション3.09に従って受託者に引き渡して取り消すことができます。(D) このグローバルノートは、会社の事前の書面による同意があれば、 の後継預託機関に譲渡することができます。

ただし、この証明書が 預託信託会社(DTC)の正式な代表者が、譲渡、交換、または支払いの登録のために会社またはその代理人に提示し、発行された証明書がCEDE&COの名前で登録されている場合を除きます。または、DTCの正式な代表者から が要求されたような別の名前で(支払いはすべてCEDE&CO. に行われます)または、(DTCの権限を有する代表者が要求した他の法人)に、本書の有価額またはその他の目的で、 によって、または個人への譲渡、質入れ、またはその他の使用は、本契約の登録所有者であるCEDE & CO. が本書に関心を持っている限りでは不法です。

キューシップ 302491 AX3

FMCコーポレーション

2033年満期シニアノート 5.650%

$500,000,000

いいえ。:R-1

FMC Corporationは、デラウェア州の法律に基づいて正式に組織され存在する法人です(以下、 )。この用語には、契約に基づく後継者が含まれます。受け取った金額に対して、5億ドル(またはそれ以下またはそれ以上の金額)の元本をCEDE&CO. または登録譲受人に支払うことをここに約束します。2033年5月18日のグローバルセキュリティ(添付ファイル)における利息交換のスケジュール、および2023年5月18日または最長で

B-1


利息が支払われた、または正式に引当された直近の利息支払い日。本契約の元本が支払われるか、支払いが可能になるまで、2023年11月18日から、年率 5.650% で、毎年5月18日と11月18日に半年に一度。いずれかの利息支払日に支払われ、期限内に支払われるか、または正式に規定された利息は、当該契約に規定されているとおり、当該利息の通常基準日(場合によっては5月3日または11月3日(営業日に関係なく)の営業終了時に、本証券(または1つ以上の先行証券)を 名で登録している人に支払われるものとします。その利息支払日の前には、 ということもあります。期限内に支払われない、または正当に規定されていない利息は、当該通常基準日に保有者への支払いを直ちに中止し、特別基準日の営業終了時に本証券 (または1つ以上の前身証券)が登録されている本人に支払うことができます。当該債務不履行利息の支払いは、受託者が確定することになります。特別基準日の10日前までに、この シリーズの有価証券の保有者に与えられるか、その他の合法的な方法でいつでも支払いを受けることができますこのシリーズの有価証券が上場される可能性のある証券取引所の要件と矛盾せず、当該取引所が必要とする場合は 通達した時点で、上記の契約書にさらに詳しく規定されています。

本証券の元本(および ある場合はプレミアム)およびそのような利息の支払いは、受託者の支払い代行事務所でその目的のために管理されている会社の事務所または代理店で、 支払いが公的および私的債務の支払いの法定通貨であるアメリカ合衆国の硬貨または通貨で行われるものとします。 提供された, ただし、利息の支払いは、会社の選択により、受給資格のある人の住所に郵送される小切手で行うことができます。その住所は 証券登録簿に記載されます。

ここでは、本契約の裏面に記載されている本証券のさらなる規定を参照します。 その他の規定は、いかなる目的においても、この場所に記載されている場合と同じ効力を有するものとします。

本書に記載されている 認証証明書が、本契約の裏面に記載されている受託者によって手動署名により署名されていない限り、本証券は契約に基づく利益を受ける権利がなく、またいかなる目的においても有効または義務付けられないものとします。

B-2


その証として、当社はこの文書を正式に執行させました。

FMCコーポレーション
作成者:

名前:
タイトル:

証明:

名前:
タイトル:

B-3


認証証明書

これは、記載されている インデンチャーで言及されているシリーズの有価証券の1つです。

日付:2023年5月9日

米国銀行信託会社、全米協会

受託者として

作成者:

認定署名者

B-4


[ノートの逆の形式]

この証券は、当社と 米国銀行信託会社との間で、2009年11月15日付けのインデンチャーに基づいて1つ以上のシリーズで発行され、 回発行される予定の、2023年5月18日付けの第5補足インデンチャー(以下、総称してインデンチャー)によって補足される、当社の証券(以下、「証券」と呼びます)の正式に発行されたものです、全米協会(米国銀行協会の利益の承継者)、受託者(以下、受託者と呼びます。この任期には、本契約に基づく後継受託者が含まれます))、ここにインデンチャーとそれを補足するすべての インデンチャーに、会社、受託者、有価証券保有者のそれぞれの権利、権利、義務、免責の制限、および 証券の認証と引き渡しの条件を記載します。この証券は、本書の表面に表示されているシリーズの1つで、元本総額は5億ドルに制限されています。

2033年2月18日(公募日)より前に、当社はこの証券を償還することができます(提供された, ただしつまり、 会社がインデンチャーに従い、本証券の全負債または本証券に関する特定の制限的契約および債務不履行事由を解消することを選択した場合、 証券(償還価格を支払うのに十分な金額)を信託(償還価格を支払うのに十分な金額)でいつでも預け入れているものとし、時々、(1)(a)の合計のうち大きい方に等しい償還価格(元本に対するパーセンテージで表され、小数点以下 桁で四捨五入)で償還される当該有価証券の元本および利息の残りの支払予定額の現在価値のうち、半年ごと(30日の12か月で構成される360日間)に、償還日に発生した利息 を差し引いて、償還日に発生した利息 (b) を差し引いて、(2) 償還される有価証券の元本の 100% と、いずれの場合も償還日までの未払利息と未払利息。パーコール日以降に、当社は 証券の全部または一部を、いつでも随時、償還される有価証券の元本の 100% に償還日までの未払利息を加えた金額で償還することができます。

自己資本金利とは、有価証券の償還日に関して、 に従って会社が次の2段落に基づいて決定する利回りを意味します。

財務レートは、ニューヨーク時間の午後4時15分以降(または、連邦準備制度理事会が米国政府証券の利回りを毎日発表する時間 以降)、償還日の3営業日前の3営業日目の午後4時15分以降、が公開された最新の統計リリースのその時点の後に 表示される直近の日の利回りに基づいて当社が決定するものとする連邦準備制度の理事会が「選択金利(日次)」に指定-H.15(または後継指定)または出版物) (H.15) というキャプションの下に、「米国政府証券」(「定期」、「名目」) (または後続のキャプションまたは見出し) (H.15 TCM) というキャプションが付いています。財務省金利を決定する際、当社は、 該当するものに応じて、(1)償還日から額面償還日までの期間と正確に等しいH.15の米国債固定満期の利回り(残存存期間)を選択します。または(2)H.15の財務省定満期が残存期間とまったく同じでない場合、2つは財務省に対応する1つの利回りを選択します。H.15の固定満期は、 の残存寿命よりも直ちに長く、H.15の財務省の一定満期に対応する利回りは1ですこのような利回りを使用し、その結果を小数点以下3桁に四捨五入して、パーコール日に定額で補間します。または(3)残存耐用期間よりも短いか長いH.15の米国債定満期 がない場合は、残存耐用期間に最も近いH.15の単一国債定満期の利回りです。本項の目的上、該当する財務省の定時満期またはH.15の満期は、 期が、償還日から当該財務省の一定満期が該当する月数または年数(該当する場合)と等しいものとみなされます。

B-5


償還日の前の3営業日目に、H.15 TCM、または後継の 指定または公報が公表されなくなった場合、当社は、米国財務省証券の償還日の2営業日前の午前11時の半年ごとの満期利回りに等しい年率に基づいて財務省金利を計算します。該当する場合は、パーコール日、またはそれに最も近い満期で満期を迎えます。パーコール日に満期を迎える米国財務省証券はないが、 パーコール日から満期日が等しい米国財務省証券が2つ以上あり、1つはパーコール日より前の満期日で、もう1つはパーコール日の後に満期日である場合、当社は 米国財務省証券を選択し、満期日がパーコール日の前にある 米国財務省証券を選択します。パーコール日。基準日に満期を迎える米国財務省証券が2つ以上ある場合、または前文の の基準を満たす米国財務省証券が2つ以上ある場合、当社は、これら2つ以上の米国財務省証券の中から、午前11時の当該米国財務省証券の入札価格と提示価格の平均に基づいて、額面に最も近い価格で取引されている米国財務省証券を選択します。新規ヨークシティ時間。本項の条件に従って財務省金利を決定するにあたり、該当する米国財務省証券の半年ごとの満期利回りは、当該米国財務省証券のニューヨーク市時間午前11時の入札価格と提示価格(元本のパーセンテージで表示)の 平均に基づいて、小数点以下3桁に四捨五入されます。

償還価格の決定における当社の行動と決定は、 の明らかな誤りがない限り、あらゆる目的で決定的かつ拘束力を持つものとします。

償還の通知は、償還される有価証券の各保有者に、償還日の少なくとも10日前から60日前までに、郵送または電子的に(または 預託者の手続きに従って送信されます)。

部分償還の場合、償還する有価証券の選択は、日割り計算、ロット、または 受託者が独自の裁量で適切かつ公正と判断するその他の方法で行われます。元本2,000ドル以下の有価証券は、一部償還されません。証券の一部だけを償還する場合、その証券または 証券に関連する償還通知には、償還する証券または有価証券の元本の一部が記載されます。元の証券または有価証券の取り消しによる引き渡し時に、証券または 証券の未償還分と同額の元本で、同じシリーズで期間が近い新しい証券または有価証券が、証券または有価証券の所有者の名前で発行されます。有価証券がDTC(または他の預託機関)によって保有されている限り、 証券の償還は預託機関の方針と手続きに従って行われるものとします。

会社が 償還価格の支払いを怠らない限り、償還日以降、償還を求められた有価証券またはその一部の利息は発生しなくなります。

インデンチャーには、いずれの場合も、インデンチャーに定められた特定の条件を遵守した上で、本証券の全債務または特定の制限条項と 件の債務不履行事由をいつでも回避するための規定が含まれています。

本シリーズの有価証券に関して 債務不履行事由が発生し、継続する場合、本シリーズの有価証券の元本は、インデンチャーに規定されている方法および効果により、支払期日を宣言し、支払可能とすることができます。

インデンチャーは、本契約に規定されている特定の例外を除いて、影響を受ける各シリーズの有価証券の元本の過半数の保有者の同意を得て、会社と受託者がいつでもインデンチャーに基づいて影響を受ける会社と各シリーズの有価証券保有者の権利の修正および変更を許可します。本契約には、すべての保有者に代わって、発行時点における各シリーズの有価証券の元本金額のうち特定の割合で保有者に許可する条項も含まれています

B-6


当該シリーズの有価証券。会社がインデンチャーの特定の条項およびインデンチャーに基づく過去の特定の債務不履行とその結果に従うことを放棄するためのものです。本証券の保有者によるそのような同意または 放棄は、本証券に対してそのような同意または放棄の表記が行われたかどうかにかかわらず、当該保有者および本証券および本証券の譲渡の登録時に、または本証券と引き換えに、または本証券の代わりに発行される証券の将来のすべての保有者にとって決定的かつ拘束力のあるものとします。

本契約に規定されているとおり、本証券の 名義人は、本契約に関して、または受領者または受託者の選定、またはそれに基づくその他の救済を求めて訴訟を起こす権利を有しないものとします。ただし、当該保有者が、このシリーズの有価証券に関する継続的な債務不履行事由について、事前に受託者に 通達を書面で通知している場合を除きます。未払いの時点で、このシリーズの有価証券の元本の25%以上が に書面で要求したものとみなされます受託者は、当該債務不履行事由に関して、受託者として手続を開始し、受託者に対し、合理的に満足のいく補償または担保を申し出た。受託者は、当該請求を受領してから60日間、当該シリーズの有価証券の元本 の過半数の保有者から当該請求と矛盾する指示を受け取っていないものとし、そのような手続きを開始しなかったものとする通知、請求、補償の申し出。上記は、本証券の保有者が本契約に記載されているそれぞれの期日以降に、本契約の元本または保険料または利息の支払いを執行するために提起した訴訟には適用されないものとします。

本契約における本契約への言及も、本証券またはインデンチャーのいかなる規定も、本証券の元本および保険料および利息を、本明細書で定められた時期、場所、レート、および硬貨または通貨で支払うという 社の絶対的かつ無条件の義務を変更または損なうものではありません。

インデンチャーに規定されているとおり、そこに定められている一定の制限を条件として、本証券の譲渡を登録し、この 証券をインデンチャーの規定に従って交換することができます。

このシリーズの有価証券は、2,000ドル単位の クーポンと、それを超える1,000ドルの整数倍なしで、登録された形式でのみ発行できます。

このような 件の譲渡または交換の登録にはサービス料はかかりませんが、当社は、それに関連して支払われる税金またはその他の政府費用を賄うのに十分な金額の支払いを要求する場合があります。

譲渡登録のための本証券の提出期限が切れる前に、当社、受託者、および当社の代理人または受託者 は、この証券の期限が過ぎているかどうかにかかわらず、あらゆる目的で本証券が登録されている氏名を本契約の所有者として扱うことができ、会社、受託者、またはそのような代理人は、反対の通知によって影響を受けることはありません。

インデンチャーで定義されている本証券で使用されるすべての用語は、インデンチャーで割り当てられた意味を持つものとします。

B-7


課題フォーム

このセキュリティを割り当てるには、以下のフォームに記入してください。

私または私たち は、この証券を次の宛先に譲渡し、譲渡します。

(譲受人の社会保障番号または納税者番号を挿入してください)

(担当者の名前、 住所、郵便番号を印刷または入力してください)

そして、会社の帳簿にあるこの証券を譲渡する代理人として を取り消し不能に任命します。エージェントは彼の代わりに別の を代用することができます。

きみの

署名:

(このセキュリティーの向こうにあなたの名前が表示されているとおりに正確に署名してください)

あなたの名前:

日付:

署名保証: *

*注意: 署名は、(i) 証券譲渡代理人メダリオンプログラム (STAMP)、(ii) ニューヨーク証券取引所メダリオン 署名プログラム (MSP)、(iii) 証券取引所メダリオンプログラム (SEMP)、(iv) 受託者が受け入れているその他の保証プログラムのいずれかに加入している機関によって保証されなければなりません。

B-8


グローバルセキュリティにおける利害交換のスケジュール

このグローバル証券の利益を他のグローバル証券または確定証券の持分と交換、または 他のグローバル証券または最終証券の利益をこのグローバル証券の利益と交換しました。

交換日

減少額
元本金額は
このグローバル セキュリティ

増加額
元本金額は
このグローバル セキュリティ

これの元本
グローバルセキュリティは
そのような減少または増加

認定者の署名
署名者または受託者または
証券カストディアン

B-9


別紙C

グローバルノートの形式

[グローバルノートの顔]

このグローバル 紙幣は、預託機関(本証券に適用されるインデンチャーで定義されている)の名義で保有および登録されており、インデンチャーに記載されている限定的な 状況を除き、預託者またはその候補者以外の人名で登録された有価証券と交換することはできません。また、(A) 受託者がそのようなことを行わない場合を除き、いかなる状況でも第三者に譲渡することはできません。本契約書は、インデンチャーのセクション3.05に従って必要となる場合があります。(B) この グローバルノートは、インデンチャーのセクション3.05に従って交換できますインデンチャー、(C) このグローバルノートは、インデンチャーのセクション3.09に従って受託者に引き渡して取り消すことができます。(D) このグローバルノートは、会社の事前の書面による同意があれば、 の後継預託機関に譲渡することができます。

ただし、この証明書が 預託信託会社(DTC)の正式な代表者が、譲渡、交換、または支払いの登録のために会社またはその代理人に提示し、発行された証明書がCEDE&COの名前で登録されている場合を除きます。または、DTCの正式な代表者から が要求されたような別の名前で(支払いはすべてCEDE&CO. に行われます)または、(DTCの権限を有する代表者が要求した他の法人)に、本書の有価額またはその他の目的で、 によって、または個人への譲渡、質入れ、またはその他の使用は、本契約の登録所有者であるCEDE & CO. が本書に関心を持っている限りでは不法です。

キューシップ 302491 AY1

FMCコーポレーション

2053年満期シニアノート 6.375%

$500,000,000

いいえ。:R-1

FMC Corporationは、デラウェア州の法律に基づいて正式に組織され存在する法人です(以下、 )。この用語には、契約に基づく後継者が含まれます。受け取った金額に対して、5億ドル(またはそれ以下またはそれ以上の金額)の元本をCEDE&CO. または登録譲受人に支払うことをここに約束します 2053年5月18日のグローバルセキュリティ(添付ファイル)における利息交換のスケジュール、および2023年5月18日または最長で

C-1


利息が支払われた、または正式に引当された直近の利息支払い日。本契約の元本が支払われるか、支払いが可能になるまで、2023年11月18日から、年率 6.375% で、毎年5月18日と11月18日に半年に一度。いずれかの利息支払日に支払われ、期限内に支払われるか、または正式に規定された利息は、当該契約に規定されているとおり、当該利息の通常基準日(場合によっては5月3日または11月3日(営業日に関係なく)の営業終了時に、本証券(または1つ以上の先行証券)を 名で登録している人に支払われるものとします。その利息支払日の前には、 ということもあります。期限内に支払われない、または正当に規定されていない利息は、当該通常基準日に保有者への支払いを直ちに中止し、特別基準日の営業終了時に本証券 (または1つ以上の前身証券)が登録されている本人に支払うことができます。当該債務不履行利息の支払いは、受託者が確定することになります。特別基準日の10日前までに、この シリーズの有価証券の保有者に与えられるか、その他の合法的な方法でいつでも支払いを受けることができますこのシリーズの有価証券が上場される可能性のある証券取引所の要件と矛盾せず、当該取引所が必要とする場合は 通達した時点で、上記の契約書にさらに詳しく規定されています。

本証券の元本(および ある場合はプレミアム)およびそのような利息の支払いは、受託者の支払い代行事務所でその目的のために管理されている会社の事務所または代理店で、 支払いが公的および私的債務の支払いの法定通貨であるアメリカ合衆国の硬貨または通貨で行われるものとします。 提供された, ただし、利息の支払いは、会社の選択により、受給資格のある人の住所に郵送される小切手で行うことができます。その住所は 証券登録簿に記載されます。

ここでは、本契約の裏面に記載されている本証券のさらなる規定を参照します。 その他の規定は、いかなる目的においても、この場所に記載されている場合と同じ効力を有するものとします。

本書に記載されている 認証証明書が、本契約の裏面に記載されている受託者によって手動署名により署名されていない限り、本証券は契約に基づく利益を受ける権利がなく、またいかなる目的においても有効または義務付けられないものとします。

C-2


その証として、当社はこの文書を正式に執行させました。

FMCコーポレーション
作成者:

名前:
タイトル:

証明:

名前:
タイトル:

C-3


認証証明書

これは、記載されている インデンチャーで言及されているシリーズの有価証券の1つです。

日付:2023年5月9日

米国銀行信託会社、全米協会

受託者として

作成者:

認定署名者

C-4


[ノートの逆の形式]

この証券は、当社と 米国銀行信託会社との間で、2009年11月15日付けのインデンチャーに基づいて1つ以上のシリーズで発行され、 回発行される予定の、2023年5月18日付けの第5補足インデンチャー(以下、総称してインデンチャー)によって補足される、当社の証券(以下、「証券」と呼びます)の正式に発行されたものです、全米協会(米国銀行協会の利益の承継者)、受託者(以下、受託者と呼びます。この任期には、本契約に基づく後継受託者が含まれます))、ここにインデンチャーとそれを補足するすべての インデンチャーに、会社、受託者、有価証券保有者のそれぞれの権利、権利、義務、免責の制限、および 証券の認証と引き渡しの条件を記載します。この証券は、本書の表面に表示されているシリーズの1つで、元本総額は5億ドルに制限されています。

2052年11月18日(公募日)より前に、当社はこの証券を償還することができます(提供された, ただしつまり、 会社がインデンチャーに従い、本証券の全負債または本証券に関する特定の制限的契約および債務不履行事由を解消することを選択した場合、 証券(償還価格を支払うのに十分な金額)を信託(償還価格を支払うのに十分な金額)でいつでも預け入れているものとし、時々、(1)(a)の合計のうち大きい方に等しい償還価格(元本に対するパーセンテージで表され、小数点以下 桁で四捨五入)で償還される当該有価証券の元本および利息の残りの支払予定額の現在価値のうち、半年ごと(30日の12か月で構成される360日間)に、償還日に発生した利息 (b)を差し引いて、償還日に発生した利息 (b)を差し引いて、(2) 償還される有価証券の元本の 100% と、いずれの場合も償還日までの未払利息と未払利息。パーコール日以降に、当社は 証券の全部または一部を、いつでも随時、償還される有価証券の元本の 100% に償還日までの未払利息を加えた金額で償還することができます。

自己資本金利とは、有価証券の償還日に関して、 に従って会社が次の2段落に基づいて決定する利回りを意味します。

財務レートは、ニューヨーク時間の午後4時15分以降(または、連邦準備制度理事会が米国政府証券の利回りを毎日発表する時間 以降)、償還日の3営業日前の3営業日目の午後4時15分以降、が公開された最新の統計リリースのその時点の後に 表示される直近の日の利回りに基づいて当社が決定するものとする連邦準備制度の理事会が「選択金利(日次)」に指定-H.15(または後継指定)または出版物) (H.15) というキャプションの下に、「米国政府証券」(「定期」、「名目」) (または後続のキャプションまたは見出し) (H.15 TCM) というキャプションが付いています。財務省金利を決定する際、当社は、 該当するものに応じて、(1)償還日から額面償還日までの期間と正確に等しいH.15の米国債固定満期の利回り(残存存期間)を選択します。または(2)H.15の財務省定満期が残存期間とまったく同じでない場合、2つは財務省に対応する1つの利回りを選択します。H.15の固定満期は、 の残存寿命よりも直ちに長く、H.15の財務省の一定満期に対応する利回りは1ですこのような利回りを使用し、その結果を小数点以下3桁に四捨五入して、パーコール日に定額で補間します。または(3)残存耐用期間よりも短いか長いH.15の米国債定満期 がない場合は、残存耐用期間に最も近いH.15の単一国債定満期の利回りです。本項の目的上、該当する財務省の定時満期またはH.15の満期は、 期が、償還日から当該財務省の一定満期が該当する月数または年数(該当する場合)と等しいものとみなされます。

C-5


償還日の前の3営業日目に、H.15 TCM、または後継の 指定または公報が公表されなくなった場合、当社は、米国財務省証券の償還日の2営業日前の午前11時の半年ごとの満期利回りに等しい年率に基づいて財務省金利を計算します。該当する場合は、パーコール日、またはそれに最も近い満期で満期を迎えます。パーコール日に満期を迎える米国財務省証券はないが、 パーコール日から満期日が等しい米国財務省証券が2つ以上あり、1つはパーコール日より前の満期日で、もう1つはパーコール日の後に満期日である場合、当社は 米国財務省証券を選択し、満期日がパーコール日の前にある 米国財務省証券を選択します。パーコール日。基準日に満期を迎える米国財務省証券が2つ以上ある場合、または前文の の基準を満たす米国財務省証券が2つ以上ある場合、当社は、これら2つ以上の米国財務省証券の中から、午前11時の当該米国財務省証券の入札価格と提示価格の平均に基づいて、額面に最も近い価格で取引されている米国財務省証券を選択します。新規ヨークシティ時間。本項の条件に従って財務省金利を決定するにあたり、該当する米国財務省証券の半年ごとの満期利回りは、当該米国財務省証券のニューヨーク市時間午前11時の入札価格と提示価格(元本のパーセンテージで表示)の 平均に基づいて、小数点以下3桁に四捨五入されます。

償還価格の決定における当社の行動と決定は、 の明らかな誤りがない限り、あらゆる目的で決定的かつ拘束力を持つものとします。

償還の通知は、償還される有価証券の各保有者に、償還日の少なくとも10日前から60日前までに、郵送または電子的に(または 預託者の手続きに従って送信されます)。

部分償還の場合、償還する有価証券の選択は、日割り計算、ロット、または 受託者が独自の裁量で適切かつ公正と判断するその他の方法で行われます。元本2,000ドル以下の有価証券は、一部償還されません。証券の一部だけを償還する場合、その証券または 証券に関連する償還通知には、償還する証券または有価証券の元本の一部が記載されます。元の証券または有価証券の取り消しによる引き渡し時に、証券または 証券の未償還分と同額の元本で、同じシリーズで期間が近い新しい証券または有価証券が、証券または有価証券の所有者の名前で発行されます。有価証券がDTC(または他の預託機関)によって保有されている限り、 証券の償還は預託機関の方針と手続きに従って行われるものとします。

会社が 償還価格の支払いを怠らない限り、償還日以降、償還を求められた有価証券またはその一部の利息は発生しなくなります。

インデンチャーには、いずれの場合も、インデンチャーに定められた特定の条件を遵守した上で、本証券の全債務または特定の制限条項と 件の債務不履行事由をいつでも回避するための規定が含まれています。

本シリーズの有価証券に関して 債務不履行事由が発生し、継続する場合、本シリーズの有価証券の元本は、インデンチャーに規定されている方法および効果により、支払期日を宣言し、支払可能とすることができます。

インデンチャーは、本契約に規定されている特定の例外を除いて、影響を受ける各シリーズの有価証券の元本の過半数の保有者の同意を得て、会社と受託者がいつでもインデンチャーに基づいて影響を受ける会社と各シリーズの有価証券保有者の権利の修正および変更を許可します。本契約には、すべての保有者に代わって、発行時点における各シリーズの有価証券の元本金額のうち特定の割合で保有者に許可する条項も含まれています

C-6


当該シリーズの有価証券。会社がインデンチャーの特定の条項およびインデンチャーに基づく過去の特定の債務不履行とその結果に従うことを放棄するためのものです。本証券の保有者によるそのような同意または 放棄は、本証券に対してそのような同意または放棄の表記が行われたかどうかにかかわらず、当該保有者および本証券および本証券の譲渡の登録時に、または本証券と引き換えに、または本証券の代わりに発行される証券の将来のすべての保有者にとって決定的かつ拘束力のあるものとします。

本契約に規定されているとおり、本証券の 名義人は、本契約に関して、または受領者または受託者の選定、またはそれに基づくその他の救済を求めて訴訟を起こす権利を有しないものとします。ただし、当該保有者が、このシリーズの有価証券に関する継続的な債務不履行事由について、事前に受託者に 通達を書面で通知している場合を除きます。未払いの時点で、このシリーズの有価証券の元本の25%以上が に書面で要求したものとみなされます受託者は、当該債務不履行事由に関して、受託者として手続を開始し、受託者に対し、合理的に満足のいく補償または担保を申し出た。受託者は、当該請求を受領してから60日間、当該シリーズの有価証券の元本 の過半数の保有者から当該請求と矛盾する指示を受け取っていないものとし、そのような手続きを開始しなかったものとする通知、請求、補償の申し出。上記は、本証券の保有者が本契約に記載されているそれぞれの期日以降に、本契約の元本または保険料または利息の支払いを執行するために提起した訴訟には適用されないものとします。

本契約における本契約への言及も、本証券またはインデンチャーのいかなる規定も、本証券の元本および保険料および利息を、本明細書で定められた時期、場所、レート、および硬貨または通貨で支払うという 社の絶対的かつ無条件の義務を変更または損なうものではありません。

インデンチャーに規定されているとおり、そこに定められている一定の制限を条件として、本証券の譲渡を登録し、この 証券をインデンチャーの規定に従って交換することができます。

このシリーズの有価証券は、2,000ドル単位の クーポンと、それを超える1,000ドルの整数倍なしで、登録された形式でのみ発行できます。

このような 件の譲渡または交換の登録にはサービス料はかかりませんが、当社は、それに関連して支払われる税金またはその他の政府費用を賄うのに十分な金額の支払いを要求する場合があります。

譲渡登録のための本証券の提出期限が切れる前に、当社、受託者、および当社の代理人または受託者 は、この証券の期限が過ぎているかどうかにかかわらず、あらゆる目的で本証券が登録されている氏名を本契約の所有者として扱うことができ、会社、受託者、またはそのような代理人は、反対の通知によって影響を受けることはありません。

インデンチャーで定義されている本証券で使用されるすべての用語は、インデンチャーで割り当てられた意味を持つものとします。

C-7


課題フォーム

このセキュリティを割り当てるには、以下のフォームに記入してください。

私または私たち は、この証券を次の宛先に譲渡し、譲渡します。

(譲受人の社会保障番号または納税者番号を挿入してください)

(担当者の名前、 住所、郵便番号を印刷または入力してください)

そして、会社の帳簿にあるこの証券を譲渡する代理人として を取り消し不能に任命します。エージェントは彼の代わりに別の を代用することができます。

きみの

署名:

(このセキュリティーの向こうにあなたの名前が表示されているとおりに正確に署名してください)

あなたの名前:

日付:

署名保証: *

*注意: 署名は、(i) 証券譲渡代理人メダリオンプログラム (STAMP)、(ii) ニューヨーク証券取引所メダリオン 署名プログラム (MSP)、(iii) 証券取引所メダリオンプログラム (SEMP)、(iv) 受託者が受け入れているその他の保証プログラムのいずれかに加入している機関によって保証されなければなりません。

C-8


グローバルセキュリティにおける利害交換のスケジュール

このグローバル証券の利益を他のグローバル証券または確定証券の持分と交換、または 他のグローバル証券または最終証券の利益をこのグローバル証券の利益と交換しました。

交換日

減少額
元本金額は
このグローバル セキュリティ

増加額
元本金額は
このグローバル セキュリティ

これの元本
グローバルセキュリティは
そのような減少または増加

認定者の署名
署名者または受託者または
証券カストディアン

C-9