添付ファイル99.1

Graphic

直ちに釈放する

First Hawaian,Inc.2022年第4四半期の財務業績を発表し、配当を発表する

ハワイホノルル、2023年1月27日-(ユニバーサル通信社)--第一ハワイ会社(ナスダックコード:FHB)、“第一ハワイ人”または“会社”)は本日、2022年12月31日までの四半期財務業績を発表した。

会長、総裁兼最高経営責任者のボブ·ハリソン氏は、“私たちは穏健な第4四半期で2022年を終えたことを喜んで報告している。“強力な融資成長と優れた信用品質に後押しされて、持続的な利益成長を見てきた”

2023年1月25日、会社取締役会は四半期現金配当金を1株当たり0.26ドルと発表した。配当は2023年3月3日に2023年2月17日終値時に登録された株主に支払われる

また、会社取締役会は2023年の間に株式買い戻し計画を可決し、最大4000万ドルの発行済み普通株を買い戻した。

2022年第4四半期のハイライト:

純収益は7960万ドル、または1株当たり希釈後の収益は0.62ドル
融資とリース総額は前四半期比3兆916億ドル増加した
総預金は前四半期比4.027億ドル減少した
純利差は22ベーシスポイント増の3.15%
300万ドルの信用損失準備金を記録しました
取締役会は四半期配当金を1株当たり0.26ドルと発表しました

貸借対照表

総資産は2022年12月31日時点で246億ドルだが、2022年9月30日現在の総資産は249億ドル。

2022年12月31日現在、融資·賃貸総額は141億ドルで、2022年9月30日現在の137億ドルより3兆916億ドル増加し、2.9%増加した。

総預金は2022年12月31日現在で217億ドルで、2022年9月30日現在の221億ドルから4兆027億ドル減少し、下げ幅は1.8%となった。

純利子収入

2022年第4四半期の純利息収入は1兆718億ドルで、前四半期の1.627億ドルより910万ドル増加し、5.6%増加した。

2022年第4四半期の純利益差は3.15%で、前四半期の2.93%に比べて22ベーシスポイント増加した。

費用を支出する

2022年12月31日までの四半期に、300万ドルの信用損失準備金を記録した。2022年9月30日までの四半期に、320万ドルの信用損失準備金を記録した。

非利子収入

2022年第4四半期の非利息収入は4820万ドルで、前四半期の4590万ドルより230万ドル増加した。

非利子支出

2022年第4四半期の非利息支出は1兆139億ドルで、前四半期の1億133億ドルより60万ドル増加した。

2022年12月31日と2022年9月30日までの四半期の有効率はそれぞれ51.5%と54.0%だった。


税金.税金

2022年12月31日と2022年9月30日までの四半期の有効税率はそれぞれ22.8%と25.0%だった。

資産の質

2022年12月31日まで、信用損失準備金は1.439億ドルで、ローンと賃貸総額の1.02%を占めたが、2022年9月30日まで、信用損失準備は1.482億ドルであり、ローンと賃貸総額の1.08%を占めた。2022年12月31日現在、無資金承諾準備金は3380万ドルだが、2022年9月30日現在で3010万ドル。2022年12月31日までの四半期の純売上は350万ドル、あるいは年化平均ローンとレンタルの0.10%だったが、2022年9月30日の四半期までの純売上は280万ドル、あるいは年化平均ローンとレンタルの0.08%だった。2022年12月31日現在、不良資産総額は1200万ドルで、ローン、賃貸、その他の不動産所有総額の0.09%を占めているが、2022年9月30日の不良資産総額は840万ドルで、ローン、賃貸、その他の不動産所有総額の0.06%を占めている。

資本

2022年12月31日までの株主権益総額は23億ドルだが、2022年9月30日は22億ドル。

2022年12月31日、一級レバレッジ率、普通株一級自己資本比率と総自己資本比率はそれぞれ8.11%、11.82%と12.92%であったが、2022年9月30日はそれぞれ7.78%、11.79%と12.92%であった。

会社は第4四半期に株式を何も買い戻していない。

2023年に承認された株式買い戻し計画については、会社普通株の買い戻しは、証券取引委員会規則10 b 5-1に基づいて採用された取引計画による購入、または私的交渉による取引を含むことができる公開市場購入によって行うことができる。株式の買い戻しの時期や適切な金額(ある場合)は、会社の資本状況や財務表現、市場状況を含む経営陣の適宜決定権や様々な要因に依存する。買い戻し計画はいつでも任意の理由で一時停止、終了、または修正することができる。

第一ハワイ会社

第一ハワイ会社(ナスダックコード:FHB)は、ハワイホノルルに本社を置く銀行持ち株会社です。その主要子会社である第一ハワイ銀行は1858年に設立され、名称はビショップ社で、ハワイの歴史が最も長く、最大規模の金融機関であり、ハワイ、グアム、サイパン島に支店が設置されている。同社は、預金製品、ローン、富管理、保険、信託、退職計画、クレジットカード、商業処理サービスなど、消費者と商業顧客に一連の銀行サービスを提供している。顧客はATM、ネットバンク、携帯電話銀行ルートで彼らの口座に入ることもできます。First Hawaian,Inc.についてもっと知りたいのですが、会社のサイトwww.fhb.comにアクセスしてください。

電話会議情報

First Hawaianは今日午後1時に電話会議を主宰し、会社の業績を検討する。東部時間、午前八時ハワイ時間です

電話会議へのアクセスの流れが変更されましたのでご注意ください。参加者は、以下に提供する登録リンクをクリックし、電話会議を登録し、ダイヤル番号と個人化PINコードを受け取る必要があります。

電話で電話会議にアクセスするには、以下のリンクで登録してください

Https://Register.vevent.com/Register/BI 73 d 7 abf 351534972 a 54610116 ab 71617、詳細なダイヤルが得られます。遅延を避けるため、私たちは参加者に15分前に電話会議に電話をかけることを奨励した。

電話会議のネットワーク実況中継は,スライドプレゼンテーションを含め,以下のリンクで視聴できる:www.fhb.com/come.インターネット中継のファイルは同じ場所で提供される予定だ。

前向きに陳述する

本プレスリリースには1995年の個人証券訴訟改革法に適合した前向きな陳述が含まれている。このような展望的な陳述は未来の事件と私たちの財務表現などに対する私たちの現在の見方を反映している。これらの陳述は、常に、“可能”、“可能”、“はず”、“可能”、“可能”、“予測”、“潜在”、“信じ”、“予想”、“継続”、“将”、“予想”、“求める”、“推定”、“予定”、“計画”、“予測”、“将”、“年化”、“展望”などの言葉またはフレーズを使用することによって表現されるわけではない。または、これらの語の否定バージョンまたは未来性または前向きを有する他の類似語またはフレーズ。これらの展望的陳述は歴史的事実ではなく、私たちの業界の現在の予想、推定と予測、経営層の信念と経営陣に対するいくつかの仮定に基づいており、その中の多くの仮説は本質的に不確定であり、私たちのコントロールを超えている。したがって、このような前向きな陳述はいずれも将来の業績の保証ではなく、予測困難なリスク、仮説、見積もり、不確実性の影響を受ける可能性があることを想起させます。そのほか、新冠肺炎の大流行が私たちの業務、財務結果と条件に対する潜在的な影響に関する陳述は展望性陳述を構成する可能性があり、しかも実際の影響を受けることは展望性陳述に反映された内容と大きく異なるリスクがある可能性があり、これは不確定、予測不可能であり、多くの情況で私たちの制御範囲を超えた要素と未来の発展によるものであり、今回の大流行の範囲と持続時間、政府当局が大流行に対して取った行動、及び大流行が私たちの顧客に対する直接と間接的な影響を含む, 第三者と私たちです。私たちはこのような前向きな陳述に反映された期待が合理的だと思っているにもかかわらず


実際の結果と前向き陳述で明示的あるいは示唆された結果が大きく異なることがなければ,実際の結果が大きく異なることが証明されない保証はない.多くの重要な要素は実際の結果或いは表現が展望性表現と大きく異なる可能性があり、“新冠肺炎”の持続的な影響と関連するリスクと不確定要素、国内外の経済環境と資本市場状況及びその他のリスク要素を含む。リスクと将来の業績や財務状況に影響を与える可能性のある重要な要因のいくつかの議論については、2021年12月31日現在の10-Kフォーム年次報告、2022年3月31日、2022年6月30日、2022年9月30日までの10-Qフォーム四半期報告を含む米国証券取引委員会(“米国証券取引委員会”)文書を参照されたい。

非公認会計基準財務計量の使用

平均有形資産収益率、平均有形株主権益収益率、1株当たりの有形帳簿価値と有形株主権益と有形資産の比は非公認会計基準財務指標である。これらの測定基準は,投資家,規制機関,管理層,その他の面で他の金融機関の財務業績や自己資本比率を評価するために有用であると考えられる。これらの非GAAP財務指標は、利益関係者によって1つの会社を評価するためによく使用されるが、それらは分析ツールとして限界があり、孤立的に考慮されてはならない、またはGAAP報告に基づく我々の結果または財務状況分析の代替品として使用されてはならない。我々の業績と自己資本比率を評価する際には、投資家は、公認会計基準及び他のすべての関連情報に基づいて報告された我々の業績及び自己資本比率を考慮すべきである。

本文書の末尾の表14は、これらの非公認会計基準財務計量とその最も直接的に比較可能な公認会計基準計量との入金を提供する。

投資家関係連絡先:

メディア連絡先:

Kevin Haseyama CFA

リンジー·チャンバーズ

(808) 525-6268

(808) 525-6254

メール:khaseyama@fhb.com

メール:lChambers@fhb.com


財務のハイライト

表1

次の3か月まで

この年度までに

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

十二月三十一日

(千ドル1株当たりのデータは除く)

    

2022

    

2022

    

2021

    

2022

    

2021

 

経営実績:

純利子収入

$

171,794

$

162,736

$

137,327

$

613,549

$

530,559

信用損失準備金

2,956

3,183

1,392

(39,000)

非利子収入

48,151

45,857

41,573

179,525

184,916

非利子支出

113,922

113,332

108,749

440,471

405,479

純収入

79,588

69,018

57,022

265,685

265,735

基本1株当たりの収益

0.62

0.54

0.45

2.08

2.06

希釈して1株当たり収益する

0.62

0.54

0.44

2.08

2.05

発表された1株当たり配当金

0.26

0.26

0.26

1.04

1.04

配当支払率

41.94

%

48.15

%

59.09

%

50.00

%

50.73

%

業績比率(1):

純利息差

3.15

%  

2.93

%  

2.38

%  

2.78

%  

2.43

%

効率比

51.47

%  

53.98

%  

60.50

%  

55.20

%  

56.45

%

平均総資産収益率

1.28

%  

1.10

%  

0.88

%  

1.06

%  

1.09

%

平均有形資産収益率(非公認会計基準)(2)

1.34

%  

1.14

%  

0.92

%  

1.11

%  

1.13

%

平均総株主権益収益率

14.27

%  

12.08

%  

8.46

%  

11.44

%  

9.81

%

平均有形株主権益収益率(非公認会計基準)(2)

25.93

%  

21.53

%  

13.47

%  

20.03

%  

15.51

%

平均残高:

平均ローンとレンタル

$

13,876,136

$

13,491,428

$

12,814,316

$

13,314,821

$

13,034,295

平均収益性資産

21,856,135

22,258,066

23,100,445

22,272,795

21,921,149

平均資産

24,575,648

24,957,042

25,650,505

24,964,422

24,426,258

平均預金

21,725,177

22,148,039

22,246,577

22,058,497

21,011,587

平均株主権益

2,213,030

2,267,152

2,675,513

2,321,606

2,708,370

1株当たりの時価:

終業する

26.04

24.63

27.33

26.04

27.33

27.16

28.14

30.14

31.16

30.80

Low

24.06

21.21

25.17

21.21

23.14


自分から

自分から

自分から

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

(千ドル1株当たりのデータは除く)

2022

2022

 

2021

貸借対照表データ:

ローンとレンタル

$

14,092,012

$

13,700,374

$

12,961,999

総資産

24,577,223

24,870,272

24,992,410

総預金

21,689,029

22,091,738

21,816,146

短期借款

75,000

株主権益総額

2,269,005

2,200,651

2,656,912

1株当たり普通株:

帳簿価値

$

17.82

$

17.28

$

20.84

有形帳簿価値(非公認会計基準)(2)

10.00

9.46

13.03

資産品質比率:

非課税ローンとリース/ローンとリース総額

0.08

%  

0.06

%

0.05

%  

ローンとリース信用損失準備/ローンとリース総額

1.02

%  

1.08

%

1.21

%  

資本比率:

普通株一級資本比率

  

11.82

%  

  

11.79

%

12.24

%  

一級資本充足率

11.82

%  

11.79

%

12.24

%  

総資本比率

12.92

%  

12.92

%

13.49

%  

第1級レバレッジ率

8.11

%  

7.78

%

7.24

%  

株主権益総額と資産総額の比

9.23

%  

8.85

%

10.63

%  

有形株主権益と有形資産の比(非公認会計基準)(2)

5.40

%  

5.05

%

6.92

%  

非財務データ:

支店数

51

51

54

ATMの数

294

303

299

フルタイム従業員の数に相当します

2,063

2,042

2,036


(1)エネルギー効率比率を除いて,2022年12月31日,2022年9月30日と2021年12月31日までの3カ月の金額は年率で計算した。
(2)平均有形資産収益率、平均有形株主権益収益率、1株当たりの有形帳簿価値と有形株主権益と有形資産の比は非公認会計基準財務指標である。平均有形資産の収益率は,純収益と平均有形資産の比率を計算し,計算方法は,我々の平均総資産から商誉影響に関する金額を減算(効率的に除去)する.我々は平均有形株主権益のリターンが純収入と平均有形株主権益の比率であることを計算し、計算方法は私たちの平均総株主権益から営業権の影響に関連する金額を差し引く(効果的に除去する)ことである。我々は1株当たりの有形帳簿価値を有形株主権益と流通株の比率として計算した。有形株主権益の計算方法は,株主権益総額から商誉影響に関する金額を減算(効率的に除去)するものである。有形株主権益の有形資産に対する比率を有形株主権益と有形資産との比率として計算し、我々の営業権価値を減算することにより、各比率を計算する。最も直接比較可能なGAAPの財務指標に対する入金については、表14を参照して、GAAPの非GAAPに対する入金を参照してください。

合併損益表

表2

次の3か月まで

この年度までに

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

十二月三十一日

(千ドル、1株を除く)

    

2022

    

2022

    

2021

    

2022

    

2021

利子収入

融資とリース融資

$

159,526

$

134,646

$

111,865

$

509,820

$

444,488

売却可能な投資証券

18,714

19,644

28,393

87,108

101,410

満期までの投資証券を保有する

19,137

17,950

55,376

他にも

3,088

4,150

1,051

10,916

3,413

利子収入総額

200,465

176,390

141,309

663,220

549,311

利子支出

預金.預金

28,202

13,653

3,216

49,201

13,853

短期と長期借款

469

1

766

470

4,899

利子支出総額

28,671

13,654

3,982

49,671

18,752

純利子収入

171,794

162,736

137,327

613,549

530,559

信用損失準備金

2,956

3,183

1,392

(39,000)

信用損失準備後の純利息収入を差し引く

168,838

159,553

137,327

612,157

569,559

非利子収入

預金口座手数料

7,376

7,089

7,171

28,809

27,510

クレジットカードとデビットカードの料金

16,376

17,746

16,266

66,028

63,580

その他のサービス料と料金

9,185

9,179

9,196

37,036

38,578

信託と投資サービス収入

9,023

9,800

8,895

36,465

34,719

銀行所有の生命保険

2,865

(341)

2,851

1,248

13,185

投資証券収益、純額

102

他にも

3,326

2,384

(2,806)

9,939

7,242

非利子収入総額

48,151

45,857

41,573

179,525

184,916

非利子支出

報酬と従業員の福祉

49,629

51,372

45,982

199,129

182,384

契約サービスと専門費用

17,638

16,625

14,603

70,027

63,349

入居率

8,175

8,115

8,074

31,034

29,348

装備

9,984

10,791

6,317

34,506

24,719

規制評価と費用

2,591

2,487

2,557

9,603

8,245

広告とマーケティング

2,072

1,902

1,579

7,996

6,108

クレジットカード奨励計画

8,681

8,141

7,471

30,990

25,244

他にも

15,152

13,899

22,166

57,186

66,082

総非利子支出

113,922

113,332

108,749

440,471

405,479

所得税未払いの収入

103,067

92,078

70,151

351,211

348,996

所得税支給

23,479

23,060

13,129

85,526

83,261

純収入

$

79,588

$

69,018

$

57,022

$

265,685

$

265,735

基本1株当たりの収益

$

0.62

$

0.54

$

0.45

$

2.08

$

2.06

希釈して1株当たり収益する

$

0.62

$

0.54

$

0.44

$

2.08

$

2.05

基本加重平均流通株

127,356,795

127,377,713

127,893,011

127,489,889

128,963,131

希釈加重平均流通株

127,894,773

127,796,617

128,512,257

127,981,699

129,537,922


合併貸借対照表

表3

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

(千ドル)

    

2022

    

2022

    

2021

資産

現金と銀行の満期金

$

297,502

$

291,360

$

246,716

他銀行での有利子預金

229,122

657,574

1,011,753

投資証券:

販売可能、公正価値で計算(償却コスト:2022年12月31日現在3,549,599ドル、2022年9月30日現在3,673,396ドル、2021年12月31日現在8,560,733ドル)

3,151,133

3,289,160

8,428,032

満期まで保有し、償却コストで計算する(公正価値:2022年12月31日現在3,814,822ドル、2022年9月30日現在3,960,713ドル、2021年12月31日現在ゼロ)

4,320,639

4,406,143

販売待ちのローンを持つ

361

538

ローンとレンタル

14,092,012

13,700,374

12,961,999

減算:信用損失準備金

143,900

148,163

157,262

融資と賃貸純額

13,948,112

13,552,211

12,804,737

部屋と設備、純額

280,355

299,179

318,448

他の所有·回収された個人財産

91

139

175

受取利息を計算する

78,194

68,545

63,158

銀行所有の生命保険

473,067

470,202

471,819

商誉

995,492

995,492

995,492

抵当ローン返済権

6,562

6,866

8,302

その他の資産

796,954

833,040

643,240

総資産

$

24,577,223

$

24,870,272

$

24,992,410

負債と株主権益

預金:

利息を計算する

$

12,824,383

$

12,774,645

$

12,422,283

無利子計

8,864,646

9,317,093

9,393,863

総預金

21,689,029

22,091,738

21,816,146

短期借款

75,000

退職給付に対処する

102,577

133,981

134,491

その他負債

441,612

443,902

384,861

総負債

22,308,218

22,669,621

22,335,498

株主権益

普通株(額面0.01ドル;認可300,000,000株;2022年12月31日現在、発行/発行済:140,963,918/127,363,327株;2022年9月30日現在、発行/発行済み:140,958,520/127,357,680株;2021年12月31日現在、発行/発行済:140,581,715/127,502,472株)

1,410

1,410

1,406

追加実収資本

2,538,336

2,535,601

2,527,663

利益を残す

736,544

690,433

604,534

累計その他総合損失純額

(639,254)

(658,756)

(121,693)

在庫株(2022年12月31日現在13,600,591株、2022年9月30日現在13,600,840株、2021年12月31日現在13,079,243株)

(368,031)

(368,037)

(354,998)

株主権益総額

2,269,005

2,200,651

2,656,912

総負債と株主権益

$

24,577,223

$

24,870,272

$

24,992,410


平均残高と金利

表4

3か月まで

3か月まで

3か月まで

2022年12月31日

2022年9月30日

2021年12月31日

平均値

収入/収入

収益率/

平均値

収入/収入

収益率/

平均値

収入/収入

収益率/

(百万ドル)

    

てんびん

    

費用.費用

    

料率率

    

てんびん

    

費用.費用

    

料率率

    

てんびん

    

費用.費用

    

料率率

 

資産を稼ぐ

他銀行の有利子預金

$

321.3

$

2.9

3.64

%  

$

724.0

$

4.0

2.20

%  

$

2,074.5

$

0.8

0.15

%

売却可能な投資証券

課税税

3,180.8

18.3

2.30

3,733.8

19.2

2.05

7,515.2

25.8

1.37

免税になる

37.9

0.5

5.42

45.1

0.6

5.16

615.3

3.3

2.14

満期までの投資証券を保有する

課税税

3,754.9

15.8

1.69

3,573.6

14.6

1.64

免税になる

613.4

4.2

2.69

613.6

4.2

2.72

総投資証券

7,587.0

38.8

2.04

7,966.1

38.6

1.93

8,130.5

29.1

1.43

販売待ちのローンを持つ

0.1

6.50

0.7

3.62

1.0

1.35

ローンとレンタル(1)

商工業

2,126.3

28.1

5.24

2,025.5

20.7

4.05

2,084.0

21.1

4.01

商業地所

4,116.8

53.9

5.19

4,016.7

42.3

4.18

3,572.9

26.0

2.89

建設

804.4

11.8

5.83

737.4

8.6

4.63

806.6

6.3

3.09

住宅:

住宅抵当ローン

4,280.6

38.1

3.56

4,224.0

36.4

3.45

4,014.9

34.9

3.48

家屋純価値限度額

1,029.7

8.1

3.10

991.1

7.2

2.87

864.4

5.5

2.52

消費者

1,220.9

17.1

5.55

1,218.0

17.1

5.57

1,241.3

16.3

5.22

リース融資

297.4

2.9

3.92

278.7

2.7

3.81

230.2

1.9

3.27

融資と賃貸総額

13,876.1

160.0

4.58

13,491.4

135.0

3.98

12,814.3

112.0

3.48

他の利益資産

71.6

0.2

0.80

75.9

0.1

0.69

80.1

0.3

1.27

利益資産総額(2)

21,856.1

201.9

3.67

22,258.1

177.7

3.18

23,100.4

142.2

2.45

銀行の現金と満期金

286.4

277.0

282.2

その他の資産

2,433.1

2,421.9

2,267.9

総資産

$

24,575.6

$

24,957.0

$

25,650.5

有利子負債

利息計算預金

貯蓄する

$

6,455.5

$

10.3

0.63

%  

$

6,871.5

$

6.7

0.39

%  

7,086.0

$

0.8

0.04

%

貨幣市場

4,012.9

9.8

0.97

4,086.1

4.8

0.47

4,048.3

0.5

0.05

時間です

2,163.2

8.1

1.48

1,720.5

2.1

0.48

1,819.0

1.9

0.42

有利子預金総額

12,631.6

28.2

0.89

12,678.1

13.6

0.43

12,953.3

3.2

0.10

購入した連邦基金

45.5

0.5

4.09

0.2

1.67

長期借款

110.9

0.8

2.74

利子負債総額

12,677.1

28.7

0.90

12,678.3

13.6

0.43

13,064.2

4.0

0.12

純利子収入

$

173.2

$

164.1

$

138.2

利益が悪い

2.77

%  

2.75

%  

2.33

%

純利息差

3.15

%  

2.93

%  

2.38

%

無利子当座預金

9,093.6

9,469.9

9,293.3

その他負債

591.9

541.6

617.5

株主権益

2,213.0

2,267.2

2,675.5

総負債と株主権益

$

24,575.6

$

24,957.0

$

25,650.5


(1)不良ローンとリースはそれぞれ平均ローン残高とレンタル残高を計上する。このようなローンやレンタルの収入(あれば)は現金をもとに確認します。
(2)利息収入には、2022年12月31日まで、2022年9月30日と2021年12月31日までの3ヶ月間、それぞれ140万ドル、130万ドル、90万ドルの課税同値基礎調整が含まれる。


平均残高と金利

表5

現在までの年度

現在までの年度

2022年12月31日

2021年12月31日

平均値

収入/収入

収益率/

平均値

収入/収入

収益率/

(百万ドル)

    

てんびん

費用.費用

料率率

てんびん

費用.費用

料率率

資産を稼ぐ

    

    

    

    

    

    

  

他銀行の有利子預金

$

867.6

$

10.3

1.19

%  

$

1,723.0

$

2.3

0.14

%

売却可能な投資証券

課税税

4,650.1

83.2

1.79

6,608.9

93.3

1.41

免税になる

180.0

4.9

2.74

481.9

10.2

2.12

満期までの投資証券を保有する

課税税

2,728.2

45.5

1.67

免税になる

460.6

12.5

2.71

総投資証券

8,018.9

146.1

1.82

7,090.8

103.5

1.46

販売待ちのローンを持つ

0.6

3.14

3.6

0.1

2.24

ローンとレンタル(1)

商工業

2,019.5

78.4

3.88

2,586.8

82.2

3.18

商業地所

3,895.3

153.2

3.93

3,456.7

101.6

2.94

建設

755.0

32.5

4.30

804.5

25.4

3.16

住宅:

住宅抵当ローン

4,200.2

145.5

3.46

3,836.6

138.3

3.60

家屋純価値限度額

965.0

26.5

2.75

834.3

22.2

2.66

消費者

1,218.9

65.3

5.35

1,275.5

67.8

5.31

リース融資

260.9

9.7

3.69

239.9

7.6

3.14

融資と賃貸総額

13,314.8

511.1

3.84

13,034.3

445.1

3.42

他の利益資産

70.9

0.6

0.89

69.4

1.1

1.54

利益資産総額(2)

22,272.8

668.1

3.00

21,921.1

552.1

2.52

銀行の現金と満期金

289.0

289.3

その他の資産

2,402.6

2,215.9

総資産

$

24,964.4

$

24,426.3

有利子負債

利息計算預金

貯蓄する

$

6,741.5

$

19.2

0.29

%  

$

6,581.1

$

2.5

0.04

%

貨幣市場

4,068.8

16.6

0.41

3,831.4

2.1

0.05

時間です

1,826.7

13.4

0.73

2,005.0

9.3

0.47

有利子預金総額

12,637.0

49.2

0.39

12,417.5

13.9

0.11

購入した連邦基金

11.5

0.5

4.08

長期借款

177.5

4.9

2.76

利子負債総額

12,648.5

49.7

0.39

12,595.0

18.8

0.15

純利子収入

$

618.4

$

533.3

利益が悪い

2.61

%  

2.37

%

純利息差

2.78

%  

2.43

%

無利子当座預金

9,421.5

8,594.1

その他負債

572.8

528.8

株主権益

2,321.6

2,708.4

総負債と株主権益

$

24,964.4

$

24,426.3


(1)不良ローンとリースはそれぞれ平均ローン残高とレンタル残高を計上する。このようなローンやレンタルの収入(あれば)は現金をもとに確認します。
(2)利息収入には、2022年12月31日までと2021年12月31日までの年度がそれぞれ490万ドルと280万ドルの課税等値ベース調整が含まれている。


純利子収入変動分析

表6

2022年12月31日までの3ヶ月間

2022年9月30日と比較すると

(百万ドル)

料率率

合計する

利息収入変動:

    

    

    

他銀行の有利子預金

$

(2.9)

$

1.8

$

(1.1)

売却可能な投資証券

課税税

(3.0)

2.1

(0.9)

免税になる

(0.1)

(0.1)

満期までの投資証券を保有する

課税税

0.8

0.4

1.2

総投資証券

(2.3)

2.5

0.2

ローンとレンタル

商工業

1.1

6.3

7.4

商業地所

1.1

10.5

11.6

建設

0.8

2.4

3.2

住宅:

住宅抵当ローン

0.5

1.2

1.7

家屋純価値限度額

0.3

0.6

0.9

リース融資

0.2

0.2

融資と賃貸総額

4.0

21.0

25.0

他の利益資産

0.1

0.1

利子収入合計変動

(1.2)

25.4

24.2

利息支出変動:

利息計算預金

貯蓄する

(0.4)

4.0

3.6

貨幣市場

(0.1)

5.1

5.0

時間です

0.7

5.3

6.0

有利子預金総額

0.2

14.4

14.6

購入した連邦基金

0.5

0.5

利子支出の総変動

0.7

14.4

15.1

純利子収入変動

$

(1.9)

$

11.0

$

9.1


純利子収入変動分析

表7

2022年12月31日までの3ヶ月間

2021年12月31日と比較すると

(百万ドル)

料率率

合計する

利息収入変動:

    

    

    

他銀行の有利子預金

$

(1.2)

$

3.3

$

2.1

売却可能な投資証券

課税税

(19.5)

12.0

(7.5)

免税になる

(4.9)

2.1

(2.8)

満期までの投資証券を保有する

課税税

15.8

15.8

免税になる

4.2

4.2

総投資証券

(4.4)

14.1

9.7

ローンとレンタル

商工業

0.4

6.6

7.0

商業地所

4.5

23.4

27.9

建設

5.5

5.5

住宅:

住宅抵当ローン

2.3

0.9

3.2

家屋純価値限度額

1.2

1.4

2.6

消費者

(0.2)

1.0

0.8

リース融資

0.6

0.4

1.0

融資と賃貸総額

8.8

39.2

48.0

他の利益資産

(0.1)

(0.1)

利子収入合計変動

3.2

56.5

59.7

利息支出変動:

利息計算預金

貯蓄する

(0.1)

9.6

9.5

貨幣市場

9.3

9.3

時間です

0.5

5.7

6.2

有利子預金総額

0.4

24.6

25.0

購入した連邦基金

0.5

0.5

長期借款

(0.4)

(0.4)

(0.8)

利子支出の総変動

0.5

24.2

24.7

純利子収入変動

$

2.7

$

32.3

$

35.0


純利子収入変動分析

表8

2022年12月31日までの年度

2021年12月31日と比較すると

(百万ドル)

    

    

料率率

    

合計する

利息収入変動:

他銀行の有利子預金

$

(1.7)

$

9.7

$

8.0

売却可能な投資証券

課税税

(31.6)

21.5

(10.1)

免税になる

(7.7)

2.4

(5.3)

満期までの投資証券を保有する

課税税

45.5

45.5

免税になる

12.5

12.5

総投資証券

18.7

23.9

42.6

販売待ちのローンを持つ

(0.1)

(0.1)

ローンとレンタル

商工業

(20.0)

16.2

(3.8)

商業地所

14.1

37.5

51.6

建設

(1.6)

8.7

7.1

住宅:

住宅抵当ローン

12.7

(5.5)

7.2

家屋純価値限度額

3.5

0.8

4.3

消費者

(3.0)

0.5

(2.5)

リース融資

0.7

1.4

2.1

融資と賃貸総額

6.4

59.6

66.0

他の利益資産

(0.5)

(0.5)

利子収入合計変動

23.3

92.7

116.0

利息支出変動:

利息計算預金

貯蓄する

16.7

16.7

貨幣市場

0.1

14.4

14.5

時間です

(0.8)

4.9

4.1

有利子預金総額

(0.7)

36.0

35.3

購入した連邦基金

0.5

0.5

長期借款

(2.5)

(2.4)

(4.9)

利子支出の総変動

(2.7)

33.6

30.9

純利子収入変動

$

26.0

$

59.1

$

85.1


ローンとレンタル

表9

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

(千ドル)

    

2022

    

2022

    

2021

商工業:

商業と工業にはアリペイ保護計画ローンは含まれていません

$

2,217,604

$

2,017,095

$

1,870,657

賃金保障計画ローン

18,293

26,712

216,442

商工業合計

2,235,897

2,043,807

2,087,099

商業地所

4,132,309

4,103,310

3,639,623

建設

844,643

765,862

813,969

住宅:

住宅抵当ローン

4,302,788

4,252,041

4,083,367

家屋純価値限度額

1,055,351

1,010,631

876,608

総住宅

5,358,139

5,262,672

4,959,975

消費者

1,222,934

1,218,885

1,229,939

リース融資

298,090

305,838

231,394

融資と賃貸総額

$

14,092,012

$

13,700,374

$

12,961,999


預金.預金

表10

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

(千ドル)

    

2022

    

2022

    

2021

需要

$

8,864,646

$

9,317,093

$

9,393,863

貯蓄する

6,382,910

6,724,783

6,612,775

貨幣市場

3,965,423

4,150,940

4,033,070

時間です

2,476,050

1,898,922

1,776,438

総預金

$

21,689,029

$

22,091,738

$

21,816,146


90日以上の不良資産と計上すべきローンとレンタル

表11

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

(千ドル)

    

2022

    

2022

    

2021

不良資産

非課税プロジェクトのローンとレンタル

ビジネスローン:

商工業

$

1,215

$

1,528

$

718

商業地所

727

727

727

商業融資総額

1,942

2,255

1,445

住宅ローン:

住宅抵当ローン

6,166

6,028

5,637

家屋純価値限度額

3,797

住宅ローン総額

9,963

6,028

5,637

非課税ローンと賃貸総額

11,905

8,283

7,082

所有している他の不動産

91

139

175

不良資産総額

$

11,996

$

8,422

$

7,257

累計90日以上のローンとレンタル

ビジネスローン:

商工業

$

291

$

1,445

$

740

建設

390

商業融資総額

291

1,835

740

住宅ローン:

住宅抵当ローン

58

987

家屋純価値限度額

1,832

3,681

住宅ローン総額

58

1,832

4,668

消費者

2,885

1,976

1,800

90日以上のローンとレンタル総額

$

3,234

$

5,643

$

7,208

計算しなければならない状態で90日以上の再編成ローン

$

25,399

$

27,342

$

34,893

融資と賃貸総額

$

14,092,012

$

13,700,374

$

12,961,999


信用損失準備と無資金引受準備金

表12

次の3か月まで

この年度までに

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

十二月三十一日

十二月三十一日

(千ドル)

    

2022

    

2022

    

2021

    

2022

 

2021

期初残高

$

178,304

$

177,900

$

193,768

187,584

239,057

借款および賃貸の台帳

ビジネスローン:

商工業

(735)

(328)

(4,432)

(2,012)

(5,949)

商業地所

(750)

(750)

(66)

商業融資総額

(735)

(1,078)

(4,432)

(2,762)

(6,015)

住宅ローン:

住宅抵当ローン

(102)

(1)

(534)

(103)

(632)

家屋純価値限度額

(12)

(107)

(1,175)

(342)

住宅ローン総額

(114)

(1)

(641)

(1,278)

(974)

消費者

(5,094)

(3,986)

(3,250)

(16,848)

(16,634)

解約したローンと賃貸総額

(5,943)

(5,065)

(8,323)

(20,888)

(23,623)

先に解約したローンとレンタルを回収する

ビジネスローン:

商工業

303

240

244

897

867

商業地所

9

14

39

建設

100

266

リース融資

60

商業融資総額

303

240

353

971

1,172

住宅ローン:

住宅抵当ローン

173

37

15

418

261

家屋純価値限度額

138

356

28

713

117

住宅ローン総額

311

393

43

1,131

378

消費者

1,804

1,653

1,743

7,545

9,600

以前解約したローンとレンタルの総回収額

2,418

2,286

2,139

9,647

11,150

解約したローンとレンタル純額

(3,525)

(2,779)

(6,184)

(11,241)

(12,473)

信用損失準備

2,956

3,183

1,392

(39,000)

期末残高

$

177,735

$

178,304

$

187,584

$

177,735

$

187,584

構成部分:

信用損失準備

$

143,900

$

148,163

$

157,262

$

143,900

$

157,262

未調達資金引受準備金

33,835

30,141

30,322

33,835

30,322

信用損失準備と未供給資金引受準備金総額

$

177,735

$

178,304

$

187,584

$

177,735

$

187,584

平均未返済ローンとレンタル

$

13,876,136

$

13,491,428

$

12,814,316

$

13,314,821

$

13,034,295

解約したローンと賃貸純額と平均未返済ローンと賃貸の比率(1)

0.10

%  

0.08

%  

0.19

%  

0.08

%  

0.10

%

ローン·リース信用損失未返済ローン·リースとの比率

1.02

%  

1.08

%  

1.21

%  

1.02

%  

1.21

%

融資·リースの信用損失準備と非計上プロジェクトローンとリースの比率

12.09x

17.89x

22.21x

12.09x

22.21x


(1)2022年12月31日まで、2022年9月30日と2021年12月31日までの3ヶ月間の年化


発起年と信用品質指標に分けられたローンとレンタル

表13

回転

貸し付け金

転換された

定期ローン

回転

満期になる

初年度別に分割した余剰コストベース

貸し付け金

貸し付け金

償却する

償却する

(千ドル)

2022

2021

2020

2019

2018

この前

原価基礎

原価基礎

合計する

商業貸借

商工業

リスク評価:

通行証

$

359,881

$

422,567

$

54,656

$

170,222

$

51,476

$

137,257

$

894,384

$

15,715

$

2,106,158

特に言及する

2,059

240

1,371

2,643

184

1,431

22,897

378

31,203

標準に合わない

625

289

1,117

1,092

668

885

14,733

65

19,474

他にも(1)

17,679

7,721

4,329

3,965

1,881

1,167

42,320

79,062

商工業合計

380,244

430,817

61,473

177,922

54,209

140,740

974,334

16,158

2,235,897

商業地所

リスク評価:

通行証

889,583

695,882

319,838

565,587

395,474

1,173,163

48,081

4,087,608

特に言及する

170

555

14,878

512

11,398

675

28,188

標準に合わない

173

1,704

14,485

16,362

他にも(1)

151

151

総商業地所

889,753

695,882

320,566

580,465

397,690

1,199,197

48,756

4,132,309

建設

リスク評価:

通行証

124,464

261,536

96,423

97,000

88,973

84,704

25,957

779,057

特に言及する

221

221

標準に合わない

21

490

511

他にも(1)

29,694

21,339

4,686

2,201

3,784

2,196

954

64,854

総建築物

154,158

282,875

101,109

99,422

92,778

87,390

26,911

844,643

リース融資

リスク評価:

通行証

113,563

24,052

43,497

37,502

6,004

67,687

292,305

特に言及する

411

2,498

1,299

4,208

標準に合わない

197

12

11

1,357

1,577

リース融資総額

113,563

24,463

46,192

38,813

6,015

69,044

298,090

商業融資総額

$

1,537,718

$

1,434,037

$

529,340

$

896,622

$

550,692

$

1,496,371

$

1,050,001

$

16,158

$

7,510,939


回転

貸し付け金

転換された

定期ローン

回転

満期になる

初年度別に分割した余剰コストベース

貸し付け金

貸し付け金

(続)

償却する

償却する

(千ドル)

2022

2021

2020

2019

2018

この前

原価基礎

原価基礎

合計する

住宅ローン

住宅ローン

フィコ:

740以上のバージョン

$

557,636

$

1,064,444

$

560,463

$

245,241

$

165,258

$

920,100

$

$

$

3,513,142

680 - 739

73,929

112,672

82,416

40,355

22,126

130,508

462,006

620 - 679

12,320

13,804

9,881

3,649

3,054

35,441

78,149

550 - 619

2,455

2,246

1,791

263

601

6,955

14,311

550以下

1,321

367

966

5,304

7,958

得点がない(3)

22,289

14,671

6,820

10,599

15,921

47,245

117,545

他にも(2)

18,970

18,211

15,287

9,201

9,124

29,128

9,202

554

109,677

住宅ローン総額

687,599

1,227,369

677,025

309,308

217,050

1,174,681

9,202

554

4,302,788

家屋純価値専用線

フィコ:

740以上のバージョン

817,123

2,059

819,182

680 - 739

171,117

2,714

173,831

620 - 679

45,368

2,100

47,468

550 - 619

7,485

1,029

8,514

550以下

1,151

481

1,632

得点がない(3)

4,724

4,724

総家屋純資産限度額

1,046,968

8,383

1,055,351

住宅ローン総額

687,599

1,227,369

677,025

309,308

217,050

1,174,681

1,056,170

8,937

5,358,139

消費ローン

フィコ:

740以上のバージョン

200,887

111,047

53,534

43,912

24,951

8,432

125,126

185

568,074

680 - 739

99,787

67,140

37,260

31,751

15,874

7,665

72,101

514

332,092

620 - 679

25,949

29,587

14,226

16,872

9,672

6,488

31,854

937

135,585

550 - 619

3,017

5,475

5,226

8,056

5,396

3,924

11,269

854

43,217

550以下

656

1,351

2,286

3,779

1,869

1,593

3,541

443

15,518

得点がない(3)

3,205

258

51

24

29

38,805

227

42,599

他にも(2)

1,615

4,082

353

1,368

78,430

1

85,849

消費ローン総額

335,116

218,940

112,885

105,789

57,786

28,131

361,126

3,161

1,222,934

融資と賃貸総額

$

2,560,433

$

2,880,346

$

1,319,250

$

1,311,719

$

825,528

$

2,699,183

$

2,467,297

$

28,256

$

14,092,012


(1)モニタリング目的のための他の信用品質指標は主にFICO採点である。この人たちの多くはFICOスコアの最も高い借り手に支給されている。
(2)モニタリング目的のための他の信用品質指標は主に内部リスク評価である。この人たちのほとんどのローンは“合格”評価された。
(3)FICO点数がないことは主に非住民に支給されるローンやレンタルと関連がある。このような性質の融資及び賃貸は主に担保として担保及び/又は履行状況を密接に監査する。


GAAPから非GAAPへの入金

表14

次の3か月まで

この年度までに

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

十二月三十一日

(千ドル、1株を除く)

    

2022

    

2022

    

2021

    

2022

    

2021

損益表データ:

純収入

$

79,588

$

69,018

$

57,022

$

265,685

$

265,735

平均総株主権益

$

2,213,030

$

2,267,152

$

2,675,513

$

2,321,606

$

2,708,370

減額:平均営業権

995,492

995,492

995,492

995,492

995,492

平均有形株主権益

$

1,217,538

$

1,271,660

$

1,680,021

$

1,326,114

$

1,712,878

平均総資産

$

24,575,648

$

24,957,042

$

25,650,505

$

24,964,422

$

24,426,258

減額:平均営業権

995,492

995,492

995,492

995,492

995,492

平均有形資産

$

23,580,156

$

23,961,550

$

24,655,013

$

23,968,930

$

23,430,766

平均総株主権益収益率(1)

14.27

%  

12.08

%  

8.46

%  

11.44

%  

9.81

%  

平均有形株主権益収益率(非公認会計基準)(1)

25.93

%  

21.53

%  

13.47

%  

20.03

%  

15.51

%  

平均総資産収益率(1)

1.28

%  

1.10

%  

0.88

%  

1.06

%  

1.09

%  

平均有形資産収益率(非公認会計基準)(1)

1.34

%  

1.14

%  

0.92

%  

1.11

%  

1.13

%  

自分から

自分から

自分から

十二月三十一日

九月三十日

十二月三十一日

(千ドル、1株を除く)

    

2022

    

2022

    

2021

    

貸借対照表データ:

株主権益総額

$

2,269,005

$

2,200,651

$

2,656,912

減価:営業権

995,492

995,492

995,492

有形株主権益

$

1,273,513

$

1,205,159

$

1,661,420

総資産

$

24,577,223

$

24,870,272

$

24,992,410

減価:営業権

995,492

995,492

995,492

有形資産

$

23,581,731

$

23,874,780

$

23,996,918

流通株

127,363,327

127,357,680

127,502,472

株主権益総額と資産総額の比

9.23

%  

8.85

%  

10.63

%  

有形株主権益と有形資産の比(非公認会計基準)

5.40

%  

5.05

%  

6.92

%  

1株当たりの帳簿価値

$

17.82

$

17.28

$

20.84

1株当たりの有形帳簿価値(非公認会計基準)

$

10.00

$

9.46

$

13.03


(1)2022年12月31日まで、2022年9月30日と2021年12月31日までの3ヶ月間の年化。