添付ファイル10.1
Zscaler,Inc.免除協定
本放棄協定(以下“放棄協定”と呼ぶ)はAmit Sinha博士(“参加者”)によって署名され,以下の署名の日から発効する。

参加者は、2022年10月21日(“従業員辞任日”)にZscaler,Inc.(“当社”)従業員を辞任すると会社に伝えた。参加者は、既存会社の株式オプション、制限株、制限株式単位、および/または業績に基づく持分奨励(“持分奨励”)を付与し続ける任意の権利を放棄し、移行の理解を記念することを希望する。

参加者は以下のことを確認して同意した

1.参加者は、会社“企業管理指針”に基づいて辞表を提出し、当社取締役会(“取締役会”)メンバーとなり、取締役会がその辞表を受け入れるか否か、または参加者が取締役会メンバーを継続すべきか否かの決定を待つ。

2.取締役会が参加者の取締役会の辞任を受け入れるか否かにかかわらず、参加者は、従業員の辞任日前に付与された任意の非帰属持分報酬は、従業員の辞任日から没収されることに同意する。

3.参加者が2017年4月6日に付与された既得株式オプションは、(X)オプション協定に規定されているサービスプロバイダとしての終了後の行権期間の終了または(Y)2024年4月6日、オプションの元の満期日まで行使可能である。

4.参加者が非従業員取締役会メンバーとして継続している場合、参加者は、外部取締役補償政策下での補償を受ける資格があるが、以前および継続された取締役会メンバーサービスのために、初期制限株式単位報酬を得る資格がない。参加者が取締役会メンバーとしての第1回株式付与(あれば)は、2023年1月に開催される予定の2022年株主総会で計画された年度限定株式付与となる。

5.この免責声明は、書面合意であっても口頭合意であっても、すべての以前または同時に達成された合意の代わりに、双方が本合意の対象について達成したすべての合意および了解を表す。

この棄権書は発効の日から発効することを証明します。

出株会社

/s/アミート·シンハ
/s/Jay Chaudhry
作者:アミノ·シンハ
作者:Jay Chaudhry
Date: 10/6/2022
Date: 10/6/2022