別紙99.1
テロス・コープが第2四半期の決算を発表:
5,580万ドルの収益、37.5%の粗利益、790万ドルの営業キャッシュフローをもたらし、株式の買い戻しを開始します
—ガイダンス範囲の上限を上回り、5,580万ドルの収益を上げました
—ガイダンス範囲の上限を上回る37.5%の売上総利益を生み出しました。2022年上半期の売上総利益は前年比374ベーシスポイント拡大しました
—営業から790万ドルのキャッシュフローと540万ドルのフリーキャッシュフローを生み出し、300万ドルの株式を買い戻しました
—2022年の通期ガイダンスを更新します
バージニア州アッシュバーン — 2022年8月9日 — 世界で最もセキュリティ意識の高い組織にサイバー、クラウド、エンタープライズセキュリティソリューションを提供する大手プロバイダーであるTテロス・コープ(NASDAQ: TLS)は本日、2022年第2四半期の決算を発表しました。
テロスの会長兼最高経営責任者であるジョン・B・ウッドは、「第2四半期は好調で、5,580万ドルの収益を上げました。これは当社の予想範囲の上限を上回りました」と述べています。「上半期の売上総利益は、昨年の同時期と比較して374ベーシスポイント拡大し、第2四半期の営業活動により790万ドルのプラスのキャッシュフローを生み出しました。私たちはIBMと戦略的パートナーシップを結びました。そして、株主に資本を還元するための自社株買いプログラムを発表し、開始しました。現在の環境を考えると、私たちの業績に満足しています。これからも成功し続けることを楽しみにしています。」
2022年第2四半期の財務ハイライト(百万単位、1株あたりのデータを除く)
| | | | | | | | | | | |
| 2Q 2022 | | 2Q 2021 |
収益 | $55.8 | | $53.6 |
売上総利益 | $20.9 | | $22.5 |
売上総利益 | 37.5% | | 42.0% |
GAAP純損失 | $(12.3) | | $(17.6) |
調整後純利益 1 | $2.8 | | $3.7 |
エンタープライズEBITDA1 | $(10.7) | | $(16.1) |
調整後EBITDA1 | $4.5 | | $5.2 |
GAAPベースの1株当たり純損失、希薄化後 | $(0.18) | | $(0.26) |
調整後のEPS 1 | $0.04 | | $0.06 |
発行済普通株式の加重平均株式、希薄化後 | 67.9 | | 66.6 |
営業活動によるキャッシュフロー | $7.9 | | $3.5 |
フリーキャッシュフロー 1 | $5.4 | | $1.4 |
1 調整後EBITDA、企業EBITDA、調整後純利益、調整後EPS、およびフリーキャッシュフローは非GAAP財務指標です。以下の「非GAAP財務指標」を参照してください。
第2四半期の主な業績ハイライト:
IBMパートナーシップ
•Telosは、IBM Security® による新しいアクティブ・ガバナンス・サービス(AGS)サービスのローンチ・パートナーです。
•TelosとIBMは協力して、組織の重大なサイバーセキュリティリスクとコンプライアンスの課題に対処する機能を提供しています。
•AGSは、Xacta® ツールスイートとIBMのサービスおよびセキュリティの専門知識を組み合わせたユニークで包括的なサービスです。これにより、今日のますます厳しくなるサイバー環境におけるサイバーセキュリティリスク管理に対するクライアントのアプローチの有効性と効率が大幅に向上します。
•対象顧客には、金融サービス、医療、電気通信、エネルギーなどのグローバル市場の大企業が含まれます。
その他の注目すべき成功
•セキュリティソリューション事業内:
•Telosは、中央情報局、米国内務省、米国環境保護庁、米国連邦準備銀行、米国エネルギー省、セールスフォースなど、いくつかの主要顧客からXacta® の更新を受けました。同社はまた、外国政府の顧客である米国陸軍宇宙ミサイル防衛司令部、米国国土安全保障省、Palantir Technologies、Inc.、およびOmniHealthと、サイバーセキュリティサービスを提供する新たな契約を獲得しました。
•当社は、継続的なサポートのため、機密扱いの顧客からGhostの更新を受けました。
•当社は、サポートの拡大のため、医療機関の機密保持顧客から1年契約の更新を受けました。
•さらに、テロスは、米国運輸保安局、空港、航空会社、航空会社との航空保安業務を継続および拡大するための10年間の契約を獲得しました。
•ついに、同社のONYX® テクノロジーは、米国国立標準技術研究所(NIST)が主催するモバイルフィンガープリント情報技術(MFit)チャレンジの総合コンテストで1位を獲得しました。
•セキュアネットワーク事業は、米空軍のSIPRNetエンタープライズ近代化への取り組みやマウンテンホーム空軍基地での光ファイバーの設置に関する新規契約など、いくつかの新しい賞を受賞しました。
財務見通し:
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 3Q 2022 | | 2022年通年 |
| | | 先に | | 更新しました |
収益 | 5800万ドルから6200万ドル | | 226万ドル-2億5700万ドル | | 226ドルから2億4,200万ドル |
前年比成長率 | (16%) – (10%) | | (7%) – 6% | | (7%) – 0% |
調整後EBITDA1 | 3.5万ドルから500万ドル | | 21万ドル-2800万ドル | | 18ドルから2400万ドル |
1 調整後EBITDAは非GAAP財務指標です。下記の「非GAAP財務指標」を参照してください。
このガイダンスは将来の見通しに関する記述で構成されており、実際の結果は大きく異なる可能性があります。会社の実際の業績がこれらの将来の見通しに関する記述と大きく異なる原因となる可能性のある要因については、以下の「将来の見通しに関する記述」のセクションを参照してください。調整後EBITDAは非GAAP財務指標です。特定の項目は会社の管理外であるか、合理的に予測できないため、当社は、この将来を見据えた非GAAP財務指標と最も直接的に比較可能なGAAP指標を提供していません。したがって、将来を見据えた調整後EBITDAの調整は、不合理な努力なしには不可能です。
ウェブキャスト情報
Telosは、本日、2022年8月9日の東部標準時午前8時30分に、2022年第2四半期の決算について話し合うライブWebキャストを開催します。ウェブキャストにアクセスするには、https://edge.media-server.com/mmc/p/62cebf9k をご覧ください。関連するプレゼンテーション資料は、会社のウェブサイト https://investors.telos.com の投資家向けセクションで公開されます。さらに、ライブイベントの終了から約2時間後に、アーカイブされたWebキャストが会社のWebサイトの投資家セクションでご覧いただけます。
将来の見通しに関する記述
このプレスリリースには、連邦証券法のセーフハーバー条項に基づいて作成された将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの記述は、将来の出来事、状況、結果に関する会社の経営陣の現在の信念、期待、仮定、および現在入手可能な情報に基づいています。将来の見通しに関する記述は、その性質上、リスクと不確実性を伴います。なぜなら、それらは出来事に関連しており、将来起こるかもしれないし、起こらないかもしれない状況に依存するからです。当社は、これらのリスクと不確実性には、2021年12月31日に終了した年度のフォーム10-Kの年次報告書やフォーム10-Qの四半期報告書など、米国証券取引委員会(SEC)への当社の提出書類および報告書に随時記載されている「リスク要因」および「財政状態と経営成績に関する経営陣の議論と分析」というキャプションに記載されているものが含まれますが、これらに限定されません。、および会社による将来の申告書や報告書、そのコピーは次の場所で入手できます。https://investors.telos.com とSECのウェブサイト www.sec.gov にあります。
当社は、これらの将来の見通しに関する記述を、経営陣が行った時点で合理的であると考える仮定に基づいていますが、将来の見通しに関する記述は将来の業績を保証するものではなく、会社の実際の経営成績、財政状態と流動性、および業界の発展は、本リリースに含まれる将来の見通しに関する記述に記載された、または示唆された記述と大きく異なる可能性があることを読者に警告しています。これらのリスク、不確実性、およびその他の要因は、その多くが制御できないため、当社は読者に対し、これらの将来の見通しに関する記述に過度に依存しないように警告しています。将来の見通しに関する記述は、その記述の日付の時点でのみ述べられており、法律で義務付けられている場合を除き、当社は、将来新しい情報が入手可能になったとしても、将来の見通しに関する記述を公に更新したり、記述日以降に発生する出来事や進展を反映するために将来の見通しに関する記述を改訂したりする義務を負わないものとします。現在の期間と過去の期間の結果の比較は、特に明記されていない限り、将来の傾向や将来の業績の指標を表すことを意図したものではなく、過去のデータとしてのみ見てください。
非GAAPベースの財務指標
米国会計基準に従って決定されたTelosの業績に加えて、Telosは、企業EBITDA、調整後EBITDA、調整後純利益(損失)、調整後1株当たり利益(「EPS」)、およびフリーキャッシュフローの非GAAP財務指標が業績を評価するのに役立つと考えています。Telosは、この非GAAP財務情報をGAAPの結果とまとめると、過去の財務実績との一貫性と比較可能性が高まり、他の企業との比較に役立つため、財務諸表の読者に役立つと考えています。他の企業の中には、同様の非GAAP財務情報を使用してGAAP結果を補足している企業もあります。非GAAP財務情報は、補足情報提供のみを目的として提供されており、GAAPに従って提示された財務情報に代わるものではありません。また、他社が使用している同様のタイトルの非GAAP指標とは異なる場合があります。これらの非GAAP財務指標のそれぞれについて、GAAPに従って記載された最も直接的に比較可能な財務指標との調整を以下に示します。
当社は、以下の非GAAP財務指標を使用して、Telosの中核的な業績と傾向の理解と評価、会社の年間予算の作成と承認、短期および長期の事業計画の策定、およびインセンティブ報酬を決定する際の特定の管理職員の業績評価を行いました。Telosは、これらの非GAAP財務指標により、特定の期間の会社の経営成績に不釣り合いにプラスまたはマイナスの影響を与える可能性がある、または与える可能性のある特定の項目を除外することで、会社の業績を一貫して期間にわたって比較しやすくなると考えています。これらの非GAAP財務指標は、GAAPに従って作成された会社の業績と組み合わせて見ると、会社の経営成績に影響を与える要因と傾向の全体像を把握するのに役立ちます。
企業EBITDA、調整後EBITDA、調整後純利益(損失)、調整後EPS、およびフリーキャッシュフローは、GAAPでは作成されていない営業業績の補足指標であり、GAAPによって決定される純利益(損失)、1株当たり利益、または営業活動によってもたらされる純キャッシュフローを表すものではなく、代替として考えるべきでもありません。
当社は、企業EBITDAを、営業外(収益)費用、支払利息、所得税引当金、減価償却費を調整した純利益(損失)と定義しています。当社は、調整後EBITDAを、株式ベースの報酬費用を調整した企業EBITDAと定義しています。当社は、調整後純利益(損失)を、営業外費用(収入)と株式ベースの報酬費用を調整した純利益(損失)と定義しています。当社は、調整後EPSを、調整後純利益(損失)をその期間に発行された普通株式の加重平均数で割ったものと定義しています。フリーキャッシュフローとは、営業活動によって提供された、または営業活動に使用された純現金から、資産や設備の購入および資本化されたソフトウェア開発費を差し引いたものです。
企業EBITDA、調整後EBITDA、調整後純利益(損失)、調整後EPS、およびフリーキャッシュフローはそれぞれ、分析ツールとしての限界があり、それらを個別に検討したり、GAAPに基づいて報告された結果の分析の代わりとして検討したりしないでください。他の制限の中でも、企業EBITDA、調整後EBITDA、調整後純利益(損失)、調整後EPS、およびフリーキャッシュフローのそれぞれは、資本支出または契約上のコミットメントに関する当社の現金支出または将来の要件を反映しておらず、継続的な事業を示さないと考えられる事項から生じる特定の現金費用の影響を反映しておらず、所得税の費用または利益を反映していません。会社の業界の他の企業は、企業EBITDA、調整後EBITDA、調整後純利益(損失)、調整後EPS、およびフリーキャッシュフローをTelosとは異なる方法で計算する場合があり、比較尺度としての有用性が制限されます。これらの制限のため、企業EBITDA、調整後EBITDA、調整後純利益(損失)、調整後EPS、フリーキャッシュフローのいずれも、GAAPによって決定される純利益(損失)、1株当たり利益、または営業活動によってもたらされる純キャッシュフローの代替として、または収益性の指標と見なすべきではありません。Telosは、主に会社のGAAPの結果に依存し、非GAAP指標を補足目的でのみ使用することで、これらの制限を補っています。
テロス・コープについて
テロス・コープ(NASDAQ: TLS)は、個人、システム、情報の継続的なセキュリティ保証のためのソリューションにより、世界で最もセキュリティ意識の高い組織を支援し、保護しています。Telosの製品には、ITリスク管理と情報セキュリティのためのサイバーセキュリティソリューション、クラウドベースの資産を保護し、業界と政府のセキュリティ標準への継続的な準拠を可能にするクラウドセキュリティソリューション、IDとアクセス管理、安全なモビリティ、組織メッセージング、ネットワーク管理と防御のためのエンタープライズセキュリティソリューションが含まれます。同社は、世界中の営利企業、規制対象業界、政府の顧客にサービスを提供しています。
###
メディア:
media@telos.com
投資家:
InvestorRelations@telos.com
テロス・コープ
連結営業報告書
(未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 終了した3か月間 | | 終了した6か月間 |
| 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 | | 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 |
| | | | | | | |
| (千単位、1株あたりの金額を除く) |
収益-サービス | $ | 50,270 | | | $ | 49,003 | | | $ | 98,378 | | | $ | 101,061 | |
収入-製品 | 5,521 | | | 4,641 | | | 7,573 | | | 8,341 | |
総収入 | 55,791 | | | 53,644 | | | 105,951 | | | 109,402 | |
売上原価-サービス | 31,436 | | | 28,609 | | | 61,167 | | | 68,099 | |
売上原価-製品 | 3,426 | | | 2,501 | | | 4,984 | | | 4,299 | |
総売上原価 | 34,862 | | | 31,110 | | | 66,151 | | | 72,398 | |
売上総利益 | 20,929 | | | 22,534 | | | 39,800 | | | 37,004 | |
販売費、一般管理費: | | | | | | | |
セールスとマーケティング | 4,741 | | | 5,043 | | | 9,993 | | | 8,869 | |
研究開発 | 4,489 | | | 5,327 | | | 9,919 | | | 9,388 | |
一般と管理 | 23,865 | | | 29,635 | | | 46,788 | | | 49,712 | |
販売費、一般管理費の合計 | 33,095 | | | 40,005 | | | 66,700 | | | 67,969 | |
営業損失 | (12,166) | | | (17,471) | | | (26,900) | | | (30,965) | |
その他の収入 (費用) | 118 | | | 32 | | | 130 | | | (1,022) | |
支払利息 | (187) | | | (192) | | | (377) | | | (388) | |
税引前損失 | (12,235) | | | (17,631) | | | (27,147) | | | (32,375) | |
所得税引当金 | (54) | | | (13) | | | (125) | | | (47) | |
純損失 | $ | (12,289) | | | $ | (17,644) | | | $ | (27,272) | | | $ | (32,422) | |
| | | | | | | |
1株当たりの純損失: | | | | | | | |
ベーシック | $ | (0.18) | | | $ | (0.26) | | | $ | (0.40) | | | $ | (0.49) | |
希釈 | $ | (0.18) | | | $ | (0.26) | | | $ | (0.40) | | | $ | (0.49) | |
| | | | | | | |
加重平均発行済株式数: | | | | | | | |
ベーシック | 67,876 | | | 66,616 | | | 67,717 | | | 65,621 | |
希釈 | 67,876 | | | 66,616 | | | 67,717 | | | 65,621 | |
テロス・コープ
連結貸借対照表
(未監査)
| | | | | | | | | | | |
| 2022年6月30日 | | 2021年12月31日 |
| | | |
| (千単位、1株あたりのデータおよび1株あたりのデータを除く) |
資産: | | | |
現金および現金同等物 | $ | 122,588 | | | $ | 126,562 | |
売掛金、純額 | 50,676 | | | 59,844 | |
在庫、純額 | 3,630 | | | 1,247 | |
前払い経費 | 6,778 | | | 3,329 | |
その他の流動資産 | 947 | | | 732 | |
流動資産合計 | 184,619 | | | 191,714 | |
資産および設備、純額 | 5,571 | | | 6,088 | |
ファイナンスリース使用権資産、純額 | 8,442 | | | 9,053 | |
オペレーティングリースの使用権資産 | 569 | | | 852 | |
グッドウィル | 17,922 | | | 17,922 | |
無形資産、純額 | 23,783 | | | 19,199 | |
その他の資産 | 1,052 | | | 1,253 | |
総資産 | $ | 241,958 | | | $ | 246,081 | |
負債と株主資本: | | | |
負債: | | | |
買掛金およびその他の未払負債 | $ | 35,412 | | | $ | 34,548 | |
未払報酬と福利厚生 | 9,280 | | | 6,557 | |
契約負債 | 4,799 | | | 6,381 | |
ファイナンスリース義務 — 短期 | 1,525 | | | 1,461 | |
オペレーティングリース義務 — 短期 | 450 | | | 564 | |
その他の流動負債 | 2,734 | | | 1,430 | |
流動負債合計 | 54,200 | | | 50,941 | |
ファイナンスリース義務 — 長期 | 12,066 | | | 12,840 | |
オペレーティングリース負債 — 長期 | 192 | | | 388 | |
繰延所得税 | 748 | | | 723 | |
その他の負債 | 440 | | | 935 | |
負債総額 | 67,646 | | | 65,827 | |
コミットメントと不測の事態 | | | |
株主資本 | | | |
普通株式、額面0.001ドル、承認済株式2億5000万株、2022年6月30日および2021年12月31日時点でそれぞれ67,594,301株、発行済株式66,767,450株 | 106 | | | 105 | |
追加払込資本 | 388,464 | | | 367,153 | |
その他の包括損失の累計 | (9) | | | (27) | |
累積赤字 | (214,249) | | | (186,977) | |
株主資本の総額 | 174,312 | | | 180,254 | |
負債総額と株主資本 | $ | 241,958 | | | $ | 246,081 | |
テロス・コープ
連結キャッシュフロー計算書
(未監査)
| | | | | | | | | | | |
| 終了した6か月間 |
| 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 |
| | | |
| (千単位) |
営業活動によるキャッシュフロー: | | | |
純損失 | $ | (27,272) | | | $ | (32,422) | |
純損失を営業活動によって提供された(使用された)キャッシュフローと調整するための調整: | | | |
株式報酬制度 | 29,504 | | | 35,006 | |
減価償却と償却 | 2,910 | | | 2,764 | |
繰延所得税引当金 | 25 | | | 18 | |
買収ホールドバックによる割引の増加 | 23 | | | — | |
固定資産の処分による損失 | 1 | | | 5 | |
貸倒引当金引当金 | 66 | | | 11 | |
在庫陳腐化の(からの回復)/準備 | (108) | | | 14 | |
その他の営業資産および負債の変動 | | | |
売掛金 | 9,102 | | | (9,595) | |
インベントリ | (2,275) | | | 1,513 | |
前払費用、その他の流動資産およびその他の資産 | (3,324) | | | (2,417) | |
買掛金およびその他の未払金 | 567 | | | 1,278 | |
未払報酬と福利厚生 | 419 | | | 632 | |
契約負債 | (1,582) | | | 271 | |
その他の流動負債およびその他の負債 | 76 | | | (432) | |
営業活動によって提供された/(使用された)純現金 | 8,132 | | | (3,354) | |
投資活動によるキャッシュフロー: | | | |
資産計上されたソフトウェア開発コスト | (5,134) | | | (3,663) | |
資産および設備の購入 | (641) | | | (1,070) | |
投資活動に使用された純現金 | (5,775) | | | (4,733) | |
財務活動によるキャッシュフロー: | | | |
ファイナンスリース義務に基づく支払い | (710) | | | (650) | |
株式報奨の純株式決済に関連する源泉徴収税の支払い | (2,886) | | | — | |
普通株式の買戻し | (2,603) | | | (1,251) | |
普通株式の発行による収入(発行費用を差し引いたもの) | — | | | 64,269 | |
未払いのワラントの買戻し | — | | | (26,894) | |
テロスIDクラスB会員への配布-非支配持分 | — | | | (2,436) | |
純現金(使用量)/財務活動による提供 | (6,199) | | | 33,038 | |
現金、現金同等物および制限付現金の純変動額 | (3,842) | | | 24,951 | |
現金、現金同等物および制限付現金、期初 | 126,562 | | | 106,045 | |
現金、現金同等物および制限付現金、期末 | $ | 122,720 | | | $ | 130,996 | |
非GAAP財務指標 (未監査)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
純損失と企業EBITDAおよび調整後EBITDAとの調整 |
| 終了した3か月間 | | 終了した6か月間 |
| 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 | | 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 |
| | | | | | | |
| (千単位) |
純損失 | $ | (12,289) | | | $ | (17,644) | | | $ | (27,272) | | | $ | (32,422) | |
調整: | | | | | | | |
営業外(収入)/費用 | (118) | | | (32) | | | (130) | | | 1,022 | |
支払利息 | 187 | | | 192 | | | 377 | | | 388 | |
所得税引当金 | 54 | | | 13 | | | 125 | | | 47 | |
減価償却と償却 | 1,505 | | | 1,404 | | | 2,910 | | | 2,764 | |
エンタープライズEBITDA | (10,661) | | | (16,067) | | | (23,990) | | | (28,201) | |
株式報酬費用 (1) | 15,206 | | | 21,336 | | | 29,504 | | | 35,006 | |
調整後EBITDA | $ | 4,545 | | | $ | 5,269 | | | $ | 5,514 | | | $ | 6,805 | |
(1) 2022年6月30日までの3か月と6か月間のEBITDAに対する株式ベースの報酬調整は、授与されたRSUとPRSUのそれぞれ1,460万ドルと2,720万ドルの株式ベースの報酬費用、およびその他の株式ベースの報酬費用源としてそれぞれ70万ドルと230万ドルで構成されます。株式ベースの報酬の他の源泉は未払報酬で、会社はこれを会社の普通株式で決済する予定です。ただし、この報酬が最終的に株式で支払われるか現金で支払われるかは、会社の裁量です。当社は、支払い日までにこれらの支払方法を決定する権利を有します。予想される支払い方法を変更すると、四半期外の調整となり、調整後EBITDAに加算されます。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
純損失と調整後純利益および調整後EPSとの調整 |
| 終了した3か月間 | | 終了した6か月間 |
| 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 | | 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 |
| 調整後純利益/(損失) | | 1株あたり調整済み | | 調整後純利益/(損失) | | 1株あたり調整済み | | 調整後純利益/(損失) | | 1株あたり調整済み | | 調整後純利益/(損失) | | 1株あたり調整済み |
| | | | | | | | | | | | | | | |
| (千単位、1株あたりのデータを除く) |
報告されたGAAP指標 | $ | (12,289) | | | $ | (0.18) | | | $ | (17,644) | | | $ | (0.26) | | | $ | (27,272) | | | $ | (0.40) | | | $ | (32,422) | | | $ | (0.49) | |
調整: | | | | | | | | | | | | | | | |
営業外(収入)/費用 | (118) | | | — | | | (32) | | | $ | — | | | (130) | | | — | | | 1,022 | | | $ | 0.02 | |
株式報酬費用 (2) | 15,206 | | | 0.22 | | | 21,336 | | | $ | 0.32 | | | 29,504 | | | 0.43 | | | 35,006 | | | $ | 0.53 | |
調整後の非GAAP指標 | $ | 2,799 | | | $ | 0.04 | | | $ | 3,660 | | | $ | 0.06 | | | $ | 2,102 | | | $ | 0.03 | | | $ | 3,606 | | | $ | 0.06 | |
発行済普通株式の加重平均株式 | 67,876 | | | | | 66,616 | | | | | 67,717 | | | | | 65,621 | | | |
(2) 2022年6月30日までの3か月と6か月の純損失に対する株式ベースの報酬調整は、授与されたRSUとPRSUのそれぞれ1,460万ドルと2,720万ドルの株式ベースの報酬費用、およびその他の株式ベースの報酬費用としてそれぞれ70万ドルと230万ドルで構成されます。株式ベースの報酬の他の源泉は未払報酬で、会社はこれを会社の普通株式で決済する予定です。ただし、この報酬が最終的に株式で支払われるか現金で支払われるかは、会社の裁量です。当社は、支払い日までにこれらの支払方法を決定する権利を有します。予想される支払い方法を変更すると、四半期外の調整により、調整後純利益/(損失)に加算されます。
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
フリーキャッシュフロー |
| 終了した3か月間 | | 終了した6か月間 |
| 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 | | 2022年6月30日 | | 2021年6月30日 |
| | | | | | | |
| (千単位) |
営業活動によって提供された/(使用された)純キャッシュフロー | $ | 7,883 | | | $ | 3,528 | | | $ | 8,132 | | | $ | (3,354) | |
調整: | | | | | | | |
資産および設備の購入 | (95) | | | (590) | | | (641) | | | (1,070) | |
資産計上されたソフトウェア開発コスト | (2,339) | | | (1,498) | | | (5,134) | | | (3,663) | |
フリーキャッシュフロー | $ | 5,449 | | | $ | 1,440 | | | $ | 2,357 | | | $ | (8,087) | |