添付ファイル99.1
郵便不動産信託会社です。2022年第3四半期の業績報告
-USPS Properties 66社を2080万ドルで買収-
-今年は1.09億ドルでUSPS Properties 273社を買収-
Cedarhurst,ニューヨーク,2022年11月1日(米国商業通信社)-郵便不動産信託会社(ニューヨーク証券取引所コード:PSTL)(以下“会社”と略す)は、米国郵政サービス(USPS)に主にレンタルされている物件1600カ所以上を保有·管理している内部管理不動産投資信託会社であり、最終マイルの郵便局からより大きな工業施設まで、今日2022年9月30日までの四半期業績を発表している。
2022年9月30日までの四半期ポイント
·USPSの66物件を約2080万ドルで買収し、成約コストは含まれていない
·2021年第3四半期から2022年第3四半期までの収入増加31%
·普通株主は純利益90万ドル、または1株希釈後の収益は0.04ドル
·業務資金(“FFO”)580万ドル、または希釈して1株0.25ドル
·業務調整後の資金(“AFFO”)は610万ドル、または希釈後の1株当たり0.26ドル
·四半期終了後、四半期配当金は前年比4.4%増加し、1株当たり0.2350ドルになった
彼は“私たちは資本を慎重に管理し続けると同時に、強力な四半期業績を上げた。Postal Realtyは,我々が宣言した上限金利区間に近い中点で買収を完了するとともに,保守的なレバー指標を保持している.私たちの加重平均金利は3.63%で、そのうちの83%以上の債務が固定金利だ。私たちは2026年までに注目すべき債務満期日がなく、このような環境に対応するのに十分な乾燥粉もない“とAndrew Spodek最高経営責任者は言った。私たちはアメリカ郵便サービスの信用テナントを持っていて、すべての経済周期の中で、従来100%のレンタル料を支払い、市場テストを受けた管理チームを持っています。Postal Realtyは有利な立場にあり、価値を創造し続け、株主に見返りをもたらすことができる“と述べた
不動産ポートフォリオと買収
同社が所有する資産ポートフォリオ入居率は99.7%で、49州と1地域の1232カ所の物件を含み、賃貸可能純面積は約520万平方フィートで、2022年9月30日までの賃貸料計算によると、加重平均賃貸料は1平方フィート当たり8.63ドルである。
第3四半期に、同社は約170,000個のレンタル可能内部平方フィート正味値を含む66個のUSPSにレンタルされた物件を約2,080万ドルで買収し、加重平均賃貸料は2022年9月30日の賃貸料に基づいて2平方フィート当たり10.37ドルであった。
本四半期終了後から2022年10月26日まで、同社は約590万ドルで約38,000平方フィートの賃貸可能純面積を含む7カ所の物件を買収したが、これには成約コストは含まれていない。
同社は2022年10月26日現在、2022年の間に約1.09億ドルで約76.4万平方フィートの賃貸可能室内純面積を含む273カ所の物件を買収し、閉鎖コストは含まれていない。最終契約によると、同社には他に10カ所の物件があり、総価値は約400万ドル。
貸借対照表と資本市場活動
2022年9月30日現在、会社の貸借対照表上の現金は460万ドル、純債務は1.842億ドル、加重平均金利は3.63%である。第3四半期末現在、同社の未返済債務総額は1.891億ドルで、その中には1.581億ドルの固定金利債務(計上金利ヘッジ)が含まれ、総債務の83.6%を占め、総債務の16.4%を占める3100万ドルの変動金利債務である。
2022年9月30日までの3カ月間に、同社はその市場発売計画により227,473株の普通株を発行し、その経営組合企業で287,559株の普通株を発行し、不動産買収の一部の代償として、総収益総額は約840万ドル、1株平均株価は16.39ドルであった。
配当をする
2022年10月26日、会社は四半期配当金をA類普通株1株当たり0.2350ドルと発表した。年率で計算すると、この配当金は1株当たり0.94ドルに相当する。同社が配当金を増やすのは2019年初の公募以来13回連続。配当は2022年11月28日現在、2022年11月7日終値時点で登録されている株主に支払われる。
インターネット放送と電話会議の詳細
同社は2022年11月2日(水)東部時間午前8:30にインターネット放送と電話会議を主宰し、2022年第3四半期の財務業績を検討する。電話会議のライブ配信は会社投資家サイトで放送され,サイトはhttps://investor.postalrealtytrust.com/Investors/Events-and-Presentation/default.aspxである.電話会議に参加するためには、米国およびカナダからの発信者は、所定の通話時間の10分前に1−877−407−9208をダイヤルしなければならない。国際電話は1-201-493-6784に電話してください。
再生する
通話の電話再放送は、米国東部時間2022年11月2日(水)午前11時30分から始まり、2022年11月16日午後11時59分まで、米国およびカナダで1-844-512-2921に電話するか、または国際的に1-412-317-6671に電話する方法である。再放送のパスワードは13732075です。
非公認会計基準は財務情報を補完する
以下は本プレスリリースで使用されるいくつかの非GAAP財務指標の解釈であり、FFO、AFFOと純債務、およびこれらの非GAAP財務指標と最も直接比較可能なGAAP財務指標との入金を含む
当社は現在の全国不動産投資信託協会(“NAREIT”)の定義に基づいてFFOを計算している。NAREITは現在、FFOの定義は以下の通りである:不動産関連の減価償却と償却の純収益(赤字)(公認会計基準に基づいて計算)、ある不動産資産を売却する損益、制御権変更の損益、ある不動産資産と実体投資の減価を含まず、減価は直接実体が持つ減価償却可能な不動産価値の低下に起因する。他の不動産投資信託基金はNAREIT定義に基づいてFFOを定義しない場合や,当社の現在のNAREIT定義の解読とは異なる可能性があるため,当社のFFOの計算は当該などの他のREITsと比較できない可能性がある。
当社は、FFOからAFFOを計算し、経常的資本支出(すべての性質の経常資本支出および賃貸コストとして定義され、以下の支出を含まない:(I)物件を買収する際に決定または存在するためのプロジェクト、(Ii)物件価値または収益能力を向上させるための戦略計画の一部に属する、(Iii)まれまたは非常に性質的とみなされる支出、または(Iv)意外損失のための)および買収関連支出(投資目的および事業買収のために発生する買収関連支出と定義され、会社の既存ポートフォリオの持続的運営とは無関係)によってAFFOを計算する。未完了買収の職務調査コストおよび完了した買収または処分および買収された業務の統合に直接関連するいくつかの監査、法律および会計費用)を含む未資本化を含み、その後、繰延融資費用、直線賃貸料および他の調整(一度の追加賃貸料を含む)、公正価値賃貸調整、保険賠償収入、非不動産減価および償却、および補償支出の非現金部分を含む非現金項目に再計上される。AFFOは1種の非GAAP財務指標であり、GAAPによって計算された純収入の代替指標と見なすべきではなく、会社の経営業績に対する評価とするべきである。当社は、AFFOが他のREITsに広く使用されており、投資家が当社の資本投資能力の有意義な追加測定基準として役立つと信じている。他のREITsは当社と同様にAFFOを定義しない可能性があるため,当社のAFFOの計算は当該などの他のREITsと比較できない可能性がある.
同社はその純債務を総債務から現金と財産に関する準備金を引いたと計算している。2022年9月30日現在の純債務は総債務約1億89億ドルから約500万ドルの現金·財産関連準備金を引いた計算となる。
これらの指標は非GAAP財務指標であり、会社の経営業績と純収入を評価する代替指標と見なすべきではない。経営陣は、公認会計原則に基づいて不動産資産を会計処理することは、不動産資産の価値が時間の経過とともに予測可能な減少が生じると暗黙的に仮定していると考えている。不動産価値は歴史的に市場状況に伴い上昇あるいは低下しているため、多くの業界投資家やアナリストは歴史データを用いて不動産会社の経営業績を公表することを考えている
コスト計算自体が十分ではない。そこで,当社は,FFOとAFFOの加算使用,および必要なGAAP列報が,当社のライバルや他のREITsに広く使用されていると信じ,当社の業績をより全面的に理解し,より知ることとより適切な投資意思決定根拠を提供している。
前向き声明と警告的声明
このプレスリリースには“前向き陳述”が含まれている。前向きな陳述は、“可能”、“将”、“可能”、“予想”、“意図”、“計画”、“求める”、“信じる”、“推定”、“予想”、“継続”、“プロジェクト”などの語で識別される陳述、および将来の時期の同様の言及、または予測または予測に組み込むことを含む。前向きな陳述は、会社の予想成長および融資獲得、更新または交換、およびその予想される条項または時間で係属中の取引を完了する能力に関する陳述を含むが、これらに限定されず、これらの陳述は、資本市場状況、会社の業務、経済、および他の将来の状況に対する会社の現在の予想および仮定に基づく。展望性陳述は未来と関係があるため、本質的に、それらは内在的な不確定性、リスクと予測困難な状況変化の影響を受ける。したがって、同社の実際の結果は前向き陳述で予想されていたものとは大きく異なる可能性がある。実際の結果と展望性表現中の結果が大きく異なる可能性のある重要な要素は:アメリカ郵政総局の賃貸借契約の終了または更新なし;アメリカ郵政総局の郵便サービスに対する需要の変化;アメリカ郵政総局の支払能力と財務状況;競争、金融市場と監督状況;持続的な新冠肺炎疫病による市場、経済と金融状況の破壊;全体の不動産市場状況, 会社の競争環境と、会社が証券取引委員会に提出した書類に“リスク要因”の項目に列挙された他の要因。本プレスリリースで行われた任意の前向きな陳述は、発表の日に限定される。会社は、新しい情報、未来の発展、その他の理由でも、いかなる前向きな陳述も公開更新または修正する義務を負わない。
郵政不動産信託会社について
Postal Realty Trust,Inc.は内部管理の不動産投資信託基金であり,主に米国郵政総局の1600カ所以上の物件に所有·管理されている。もっと情報を知りたいのですが、postalrealty.comにアクセスしてください。
連絡先:
投資家関係とメディア関係
メール:InvestorRelationship@postalrealtytrust.com
Phone: 516-232-8900
郵便不動産信託会社
連結業務報告書
(未監査)
(単位は千、1株当たりのデータは除く)
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 次の3か月まで 九月三十日 | | 現在までの9ヶ月間で 九月三十日 |
| 2022 | | 2021 | | 2022 | | 2021 |
収入: | | | | | |
賃料収入 | $ | 13,181 | | | $ | 10,204 | | | $ | 36,665 | | | $ | 27,668 | |
費用その他 | 594 | | | 325 | | | 1,765 | | | 1,137 | |
総収入 | 13,775 | | | 10,529 | | | 38,430 | | | 28,805 | |
| | | | | | | |
運営費用: | | | | | | | |
不動産税 | 1,836 | | | 1,625 | | | 5,131 | | | 3,877 | |
物件運営費 | 1,346 | | | 983 | | | 4,106 | | | 2,708 | |
一般と行政 | 3,040 | | | 2,596 | | | 9,990 | | | 7,881 | |
減価償却および償却 | 4,637 | | | 3,743 | | | 12,966 | | | 10,131 | |
総運営費 | 10,859 | | | 8,947 | | | 32,193 | | | 24,597 | |
| | | | | | | |
営業収入 | 2,916 | | | 1,582 | | | 6,237 | | | 4,208 | |
| | | | | | | |
その他の収入 | 44 | | | 159 | | | 718 | | | 276 | |
| | | | | | | |
利息支出純額: | | | | | | | |
契約利子支出 | (1,670) | | | (734) | | | (3,467) | | | (2,000) | |
繰延融資費の解約と償却 | (156) | | | (295) | | | (440) | | | (585) | |
債務損失を繰り上げ返済する | — | | | — | | | — | | | (202) | |
利子収入 | — | | | 1 | | | 1 | | | 2 | |
利子支出総額 | (1,826) | | | (1,028) | | | (3,906) | | | (2,785) | |
| | | | | | | |
所得税前収入支出 | 1,134 | | | 713 | | | 3,049 | | | 1,699 | |
所得税の割引 | 16 | | | (37) | | | (13) | | | (75) | |
| | | | | | | |
純収入 | 1,150 | | | 676 | | | 3,036 | | | 1,624 | |
経営組合所有者の非持株権益の純収入に帰することができる | (219) | | | (145) | | | (557) | | | (320) | |
| | | | | | | |
普通株主は純収益を占めなければならない | $ | 931 | | | $ | 531 | | | $ | 2,479 | | | $ | 1,304 | |
| | | | | | | |
1株当たり純収益: | | | | | | | |
基本版と希釈版 | $ | 0.04 | | | $ | 0.03 | | | $ | 0.10 | | | $ | 0.06 | |
| | | | | | | |
加重平均発行された普通株式: | | | | | | | |
基本版と希釈版 | 18,554,578 | | | 13,413,132 | | | 18,467,581 | | | 13,044,340 | |
| | | | | | | |
郵便不動産信託会社
合併貸借対照表
(千単位、額面および共有データを除く)
| | | | | | | | | | | |
| 九月三十日 2022 | | 2021年12月31日 |
| (未監査) | | |
資産 | | | |
投資: | | | |
不動産は原価で計算します | | | |
土地 | $ | 85,950 | | | $ | 64,538 | |
建築と改善 | 362,585 | | | 278,396 | |
テナント状況を改善する | 6,220 | | | 5,431 | |
原価で計算した不動産総資産 | 454,755 | | | 348,365 | |
減算:減価償却累計 | (28,378) | | | (20,884) | |
不動産総資産、純額 | 426,377 | | | 327,481 | |
融資リース投資、純額 | 16,149 | | | 16,213 | |
不動産投資総額 | 442,526 | | | 343,694 | |
現金 | 4,570 | | | 5,857 | |
代理管理と準備金 | 338 | | | 1,169 | |
レンタル料とその他の入金 | 4,074 | | | 4,172 | |
前払い費用とその他の資産、純額 | 15,777 | | | 7,511 | |
商誉 | 1,536 | | | — | |
繰延は賃料を受け取るべきだ | 1,096 | | | 666 | |
無形資産をその場で賃貸し,純額 | 16,174 | | | 14,399 | |
市価賃貸よりも高く、純額 | 228 | | | 249 | |
総資産 | $ | 486,319 | | | $ | 377,717 | |
| | | |
負債と権益 | | | |
負債: | | | |
定期ローン,純額 | $ | 123,882 | | | $ | 49,359 | |
循環信用手配 | 31,000 | | | 13,000 | |
借入金を保証し,純額 | 32,908 | | | 32,990 | |
売掛金,売掛金,その他の純額 | 8,569 | | | 8,225 | |
市価以下の賃貸,純額 | 11,885 | | | 8,670 | |
総負債 | 208,244 | | | 112,244 | |
| | | |
引受金とその他の事項 | | | |
| | | |
株本: | | | |
A類普通株は、1株当たり0.01ドルの価値がある;5億株の認可株は、2022年9月30日と2021年12月31日までにそれぞれ19,014,571株と18,564,421株を発行·発行する | 190 | | | 186 | |
B類普通株、1株当たり0.01ドル価値;27,206株許可:2022年9月30日と2021年12月31日までに発行と発行された27,206株 | — | | | — | |
追加実収資本 | 245,793 | | | 237,969 | |
その他の総合収益を累計する | 7,581 | | | 766 | |
赤字を累計する | (29,434) | | | (18,879) | |
株主権益総額 | 224,130 | | | 220,042 | |
経営組合所有者の非持株権益 | 53,945 | | | 45,431 | |
総株 | 278,075 | | | 265,473 | |
負債と権益総額 | $ | 486,319 | | | $ | 377,717 | |
郵便不動産信託会社
純収益とFFOとAFFOの入金
(未監査)
(単位:千、共有データを除く)
| | | | | | | | | | |
| | 次の3か月まで 2022年9月30日 |
純収入 | | $ | 1,150 | | | |
不動産資産の減価償却と償却 | | 4,616 | | | |
FFO | | $ | 5,766 | | | |
経常資本支出 | | (200) | | | |
繰延融資費の解約と償却 | | 156 | | |
直線レンタル料その他の調整 | | (159) | | | |
公正価値リース調整 | | (613) | | | |
買収関連費用 | | 111 | | | |
死傷保険の所得補償 | | (44) | | | |
非不動産減価償却および償却 | | 21 | | | |
報酬費用の非現金部分 | | 1,021 | | | |
AFFO | | $ | 6,059 | | | |
1株当たりの普通株式と発行済み普通株のFFO | | $ | 0.25 | | | |
1株当たりの普通株式と発行済み普通株のAFFO | | $ | 0.26 | | | |
加重平均普通株式と普通株式発行済み、基本および希釈後の単位 | | 23,523,764 | | | |