付属品4.7

参考までの英語訳

株式質権協定

本株式権質権協定(以下は“本協定”と略称する)は以下の各方面が2021年12月6日に深センで締結した

甲:汎華金制御保険販売サービスグループ有限公司

乙:蒋双平

身分証明書番号:

第三者:深セン市黔宝投資管理有限公司

住所:深セン市福田区泰然六路泰然科技園213号館6階6 D-120室

考えてみてください

1.甲方は広州で登録設立された有限責任会社であり、人民Republic of China (以下“中華人民共和国”と呼ぶ)

2.乙は中国公民で、深セン市黔宝投資管理有限公司(以下、深セン市宝)の51%の株式を保有し、深センに登録して設立された有限責任会社中国である。

3.甲と乙は2021年12月6日に“融資協定”に署名し、この協定によると、甲は乙に総額4,080,000.00元の無利子融資(以下、“融資”と略称する)を提供し、乙は甲に質権を融資担保として提供する。

そこで,甲(以下“質権人”と呼ぶ)と乙(以下“出質人”と呼ぶ)を友好的に協議した後,本協定を締結する.

1.質権

質を出した人はそれを深セン宝宝のすべての株式権を質権者に抵当し、ローン合意項の下のすべての負債の保証とする。“質権”とは,質権者が享受する質権者から質権者へ質権の持分が質権した代金又は得られた金の中から優先的に賠償を受ける権利をいう。

2.承諾的登録

2.1本協定の調印日から90(90)日以内に、質人は深セン宝宝に質権者がその質権に対する株式権の質権を株主名簿に登録させ、そして深セン宝公印を発行した株主名簿のコピーと深セン宝株権出資証の正本を質権者に送って保管しなければならない。

2.2双方は、条件が許可された場合、最大限の努力を尽くして深セン宝登録地の工商行政管理部門に届出し、コスト合意項の下で質抵当の届出を促進するが、双方は中華人民共和国の法律、法規に強制規定がある以外、本協定が上記のように届出したかどうかは本協定の効力に影響しないことを確認した。

3.質権者の権利

3.1質の出る人が債務を履行しない場合、質権者は質権の譲渡、競売、換金の中から優先的に賠償を受ける権利がある。

3.2質権者は質権持分による配当を受ける権利がある。

4.質の高い人の代表と保証

4.1質の高い人は質権の法定所有者である.

4.2質権者の利益以外に、質を出す人は質権株式権に対して他の質権或いはその他の権利を設定していない。

4.3質人の株式権に対する質権はすでに深セン宝の他の株主の同意を得ており、他の株主は質権者が実際に質権を行使する際にそれぞれの優先購入権の行使を放棄することに一致している。

5.質の高い約束をする

5.1本合意期間内に、品質者が質権者の利益のために質権者に彼を約束する

5.1.1質権者が事前に書面で同意していない場合は、質権を譲渡或いはその他の方法で処分してはならず、質権持分について任意の質権を設立或いは促進してはならない(本協定で規定する質権は除く)。

5.1.2質権またはその任意の部分に対する質人の権利に影響を与える可能性があるいかなるか、または本合意の下での質人の任意の保証および義務を変更する可能性のある事件または受信された通知は、速やかに質権者に通知しなければならない。

5.2品質者が同意し,質権者が本協定によって取得した質権の権利を行使する権利は,品質者又はその任意の相続人又は依頼者又は任意の他の者が法律手続きを介して妨害又は妨害を受けてはならない。

5.3質を出す人は質権者に約束し、本協定項の下で融資の返済保証を保障または改善するために、質人は誠実に履行し、質権に関連する他の利害関係者が質権者が要求するすべての権利証明書と契約を履行することを促し、および/または他の利害関係者が質権者の要求を履行する行為を履行し、そして質権者が本協定が質権者に与えた権利と権力を行使することを便利にする。

5.4質人は質権者に、合理的な期限内に質権者及びその指定された任意の人(自然人/法人)の質権変動に関するすべての文書に署名すると約束した。

5.5質人は質権者に約束し、質権者の利益のために、彼はすべての保証、約束、合意、陳述と条件を遵守し、履行する。質人がその保証、承諾、合意、陳述と条件を全部或いは部分的に履行しない者は、質権者がそれによって受けたすべての損失を賠償しなければならない。

6.違約事件

6.1以下の事件は違約事件とみなされるべきである

6.1.1質の高い人はローン契約の下の義務を履行していない

6.1.2品質者が本契約第4条で下した任意の陳述または保証は、誤った情報または虚偽情報を含み、重大な意味を有し、および/または品質者は、本契約第4条の保証に違反している

6.1.3質人はこの方法の第五条に規定する約束に違反した

6.1.4品質者は本協定の他のいかなる規定にも違反する

6.1.5質人の借金、保証、賠償、承諾或いはその他の債務は、(1)違約のため事前に返済或いは履行する必要がある;あるいは(2)期限が切れたが時間通りに返済或いは履行できず、質権者は質人が本協定項目の義務を履行する能力に影響を与えると考えている

6.1.6深セン信保は一般債務やその他の債務を返済することができない

6.1.7質人のすべての財産に重大な不利な変化が発生し、質権者は質人が本協定の下の義務を履行する能力に影響すると考えている

2

6.2出質者は、前項に規定する事項又は上記事項を招く可能性のある事件が発生したことを知って又は発見した場合は、直ちに書面で質権者に通知しなければならない。

6.3第6.1条に掲げる違約事件が質権者の満足な解決を得ていない限り、質権者は、品質者が違約したとき又はその後の任意の時間に質人に書面違約通知を発行し、質人が直ちに融資協定項の下の債務及びその他の対処金を支払うことを要求することができ、又は本法第7条の規定に基づいて品質権の処分を要求することができる。

7.質権の行使

7.1融資協議項の義務を十分に履行しておらず、かつ質権者の事前書面の同意を得ていない場合、質の高い人は質権を譲渡してはならない。

7.2質権者が質権を行使する場合,質権者は質人に通知しなければならない.

7.3第6.3条に該当する場合、質権者は、第6.3条に従って違約通知を出した場合、またはその後の任意の時間に質権を行使することができる。

7.4質権者は、法定手続きに従って、本合意項の下で持分の全部または一部を転換した金または競売または株式を売却して得られた金の中から優先的に補償を受ける権利があり、未済債務および融資協定の下で質押人の他のすべての支払金が償還されるまで。

7.5質権者が本合意に従って質権を処分する時、質を出す人はいかなる障害を構成してはならず、そして必要な協力を与えて、質権者がその質権を実現できるようにしなければならない。

8.本契約の譲渡

8.1質権者の事前の同意を得ず、質のある人は本協定の下でのいかなる権利と義務を譲渡する権利がない。

8.2質権者は、法的に許容される範囲内で、いつでも、その指定された任意の人(自然人または法人)に、融資協定項の下のすべてまたは任意の権利および義務を譲渡することができる。この場合、譲受人は、譲受人が本契約の一方であるように、質権者と同じ権利と義務を享受しなければならない。質権者譲渡借款協議項の下の権利及び義務がある場合は,質権者は出質者にのみ書面通知を出し,質者は質権者の請求に応じて,譲渡又は譲渡に関する合意及び/又は文書に署名する。

8.3本協定は質権者及びその相続人又は相続人に対して拘束力を有し、質権者及びその各相続人、相続人又は譲渡許可者に対して拘束力を有する。

9.端末.端末

本協定はローン協定項の下のローンの返済が完了し、かつ品質者がローン協定の下のいかなる義務を負わなくなった時に終了し、質権者は合理的で実行可能な最初の時間内に必要な手続きに協力して、株式権の質権を解除しなければならない。

10.税金.税金

質権者は、弁護士費、生産コスト、印紙税、および任意の他の税費を含むが、これらに限定されない、本協定に関連するすべての費用および実際の支出を担当しなければならない。質権者は法に基づいて関連税金を納付する場合は,質人が納めた税金を賠償しなければならない.

11.不可抗力

11.1不可抗力“とは、いずれか一方が合理的に制御できず、回避または予防できない任意の事件を意味し、そのような事件は、本協定の下のすべてまたは一部の義務を阻害、影響、または遅延することができる。このような事件は、地震、台風、洪水、火災および他の災害、戦争、暴動、ストライキ、または任意の他の類似した事件を含むが、これらに限定されない。

3

11.2双方は,“不可抗力”の影響を受けた方が本プロトコルを履行できず,本プロトコル第6.1条で述べた違約を構成せず,本プロトコル項の下のいかなる責任も負う必要がないことを同意し認めた.しかし,“不可抗力”の影響を受けた一方はできるだけ早く にそのイベントを他方に通知し,適切な措置を講じて“不可抗力”の影響を最小限にしたり除去したりし,“不可抗力”による遅延や阻止の義務の回復に努めるべきである。双方は“不可抗力”が解消された後,本合意の履行を回復するために最善を尽くすことに同意した.

12.機密性

双方は 双方の間で本プロトコルについて交換されたいかなる口頭または書面情報も秘密情報であることを同意し確認した.各当事者は、このようなすべての情報を秘密にすべきであり、他方の事前のbr書面の同意を得ず、任意の第三者に任意の情報を開示することはできないが、以下の場合を除く:(A)既知または公衆に開示される情報(情報受信者の許可なしに公衆に開示されないことを前提とする);(B)法律または証券取引所規則または条例が開示を要求する情報を適用する。又は(C)いずれか一方が本協定項の下で行う取引についてその法律又は財務顧問に開示を要求する情報であり、このような法律又は財務顧問も、本条に規定する守秘義務に類似した守秘義務を遵守しなければならない。いずれか一方の人員またはその招聘されたいかなる機関が機密情報を漏洩したかは,当該側が機密情報を漏洩したと見なすべきであり,本プロトコルによれば,当該側はこれに対して責任を負うべきである.

13.論争が解決する

13.1本協定は中国の法律によって管轄され、中国の法律に基づいて解釈される。

13.2双方が本合意条項の解釈と履行によって生じたいかなる論争も、双方が誠意に基づいて交渉を通じて解決すべきである。双方が和解を達成できなければ、いずれも争議を中国国際経済貿易仲裁委員会に提出し、その当時の有効な仲裁規則に基づいて仲裁を行うことができる。仲裁場所は深セン ,訴訟言語は中国語である.仲裁裁決は終局裁決であり、双方に対して拘束力がある。

14.本プロトコルの完全性

本プロトコルは、双方が合意テーマに関する完全な 陳述と合意を構成し、双方が以前に合意テーマについて下したすべての口頭陳述および/または書面陳述、保証、了解および合意 を置換し、置換する。

15.本プロトコルの分割可能性

本プロトコルの任意の条項が任意の理由で無効または実行不可能であると認定された場合、または任意の適用法律に違反した場合、この条項は、本プロトコルの他の条項の法的効力に影響を与えない。

16.本プロトコルの修正または補足

16.1本プロトコル双方は,書面プロトコルにより本プロトコルを修正または補完することができる.双方が正式に署名した本協定に関するすべての改訂協定と補充協定は、本協定の不可分の一部を構成し、本協定と同等の法的効力を有するべきである。

16.2本協定及びその任意の修正、補充又は変更は書面で、双方が署名及び捺印した日から発効しなければならない。

17.同業

本協定は1式5部,中国語は正本5部である.甲乙双方はそれぞれ1部の正本を持ち,1部の正本は深セン宝が記録し,残りの正本は深セン宝が関係部門に審査あるいは届出を依頼した.各正本は同じ法的効力を持っている。

[下にはテキストがありません]

4

[下にはテキストがありません]

以上の最初の署名日から、各当事者が自ら或いはその法定代表者又は許可代表者が本協定に署名したことを証明する。

品質管理者:汎華金制御保険販売サービスグループ有限公司

印鑑:[印鑑を貼りました]

質押人:蒋双平

署名:/s/江双平

第三者:深セン市黔宝投資管理有限公司

印鑑:[印鑑を貼りました]

5